- 1: シャイニングウィザード(四国地方)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:05:33.17 ID:4jcTq78p0●.net
-
ボツワナのサバンナでの光景です。
喉が渇いて水を飲んでいる雄ライオンに、巨大なアフリカゾウが近づきます。
しかしライオン、水を飲むのに夢中で気づきません。
象とライオンの距離が2mに迫ろうかというとき、ようやくライオンは象に気づいて、その場を離れます。
どうやらここはアフリカゾウの縄張りだったようで、そこにライオンがノコノコと侵入して水を拝借していたようです。
ライオンも巨大な象に踏みつぶされれば、ひとたまりもありません。さすがに逃げるしかないようですね。
http://newsas.blog.jp/archives/44629651.html
- 2: フルネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:06:32.72 ID:7NLVYyko0.net
-
弱いw
- 4: 閃光妖術(西日本)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:07:04.91 ID:JnWp/Bu60.net
-
ヒイって声が聞こえてきそうな画像
- 5: フェイスロック(茸)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:07:19.42 ID:nsV0zz4m0.net
-
ライオン「うわあああぁあああああああ!!」
- 50: ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:05:08.12 ID:hMCJCMfX0.net
-
>>5
ワロタ
- 7: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:08:04.14 ID:AHNDC9jc0.net
-
自称百獣の王www
- 83: ラ ケブラーダ(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:05:32.66 ID:B0NBgyiw0.net
-
>>7
百獣の王って日本人がそう言ってるだけらしいな
- 86: リバースパワースラム(中国地方)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:09:00.44 ID:2ffuU39W0.net
-
>>83
馬鹿なの?そもそも英語が先で日本語はそれの訳だぞw
ライオンの形容表現として、英語には「king of the beasts (意:獣達の王)」
「king of the jungle (意:密林の王)」という2種類があります
- 90: ラ ケブラーダ(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:36:53.19 ID:B0NBgyiw0.net
-
>>86
はぁ?
どこに百があるんだよwwww
- 91: フェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:40:13.70 ID:OyeNurM00.net
-
>>90
とりあえず数字つけるのもインド由来の文化
五不動とか十大明王とか、なにやら数字に意味がありそうに見せかけて、単にそろえたらその数だっただけってのが意外と多い
- 10: ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:09:13.53 ID:KBE5RiUX0.net
-
地上最強はやっぱりゾウだな
- 12: かかと落とし(庭)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:12:26.84 ID:4VgTyJmN0.net
-
百獣の王というレッテルを貼り付けられたネコ界最大の被害者
- 14: ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:17:30.95 ID:8c+mCF0i0.net
-
>>12
マタタビでぐでんぐでんになるしなw
- 15: フルネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:18:15.04 ID:7NLVYyko0.net
-
>>12
箱があると入っちゃうしな
- 13: アイアンクロー(茨城県)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:17:01.90 ID:wMZjWVxJ0.net
-
カーチャンとニート息子に見えた
水飲んでる場合か、働けッ
- 16: 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:18:26.39 ID:lUfpuzD30.net
-
怒ったゾウ!
- 17: ドラゴンスクリュー(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:18:40.85 ID:/ZycF3sx0.net
-
母親にオナニー見つかった時みたい
- 20: リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:21:19.81 ID:eI71ajH/0.net
-
百獣の王(小声)
- 46: ハイキック(茸)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:52:57.48 ID:Y17ROe0c0.net
-
>>20
すごい地形だな
- 81: かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:02:06.98 ID:55hp6RC60.net
-
>>20
かわええー
- 96: マスク剥ぎ(catv?)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:18:15.50 ID:D30YzhNS0.net
-
>>20
ミャ〜ン ミャ〜ン 私は猫
- 21: ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:22:48.57 ID:kGWEBwXg0.net
-
あれ?ライオン弱えw
- 22: フェイスクラッシャー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:23:21.44 ID:RExHdLy30.net
-
猫だもん
- 24: ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:23:42.78 ID:SXWFTZpl0.net
-
象かっこよすぎわろた
- 25: ストレッチプラム(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:24:00.88 ID:BD8Xvdkp0.net
-
- 42: TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:34:01.35 ID:PWR70OFz0.net
-
ライオンって夜行性かと
喉カラカラだったんかな
>>25かわいい
- 60: ビッグブーツ(空)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:33:49.21 ID:/JvMydjE0.net
-
>>25
こいつのAA好き
- 27: ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:24:42.90 ID:SXWFTZpl0.net
-
虎の方が強いと思う
- 28: リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:26:16.58 ID:eI71ajH/0.net
-
百獣の王(震え声)
https://www.youtube.com/watch?v=MhpQg4g3YtM
- 38: 閃光妖術(栃木県)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:31:09.90 ID:3VkRMQak0.net
-
カバ最強説はあのゾウに転がされてる画像1枚で完全に吹っ飛んだよね
- 31: ドラゴンスクリュー(青森県)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:27:30.71 ID:lWr1QAZh0.net
-
ゾウに勝てる動物なんているの?
- 32: マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:29:01.62 ID:5gOLcsw50.net
-
>>31
クジラなら勝てる
ゾウなんか余裕
- 114: メンマ(福岡県)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:02:18.65 ID:oXNayPlx0.net
-
>>32
クジラは陸に上がったら自重で死ぬ
豆知識な
- 44: ボマイェ(茸)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:41:56.06 ID:gkw5rxsA0.net
-
シャチが最強だし
- 39: リキラリアット(空)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:32:11.47 ID:QP3AsX4i0.net
-
ライオンはお前らと同じで面倒臭がりだから腹減らないと狩り行かないんだよ
- 43: フェイスロック(福岡県)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 18:34:55.77 ID:u28T5vfh0.net
-
象とかライオンで一括りにするなよ
熊に勝てる人間もいるんだから
- 52: ファルコンアロー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:12:39.40 ID:COk3m4g00.net
-
ゾウ強すぎ
- 55: ミッドナイトエクスプレス(宮崎県)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:25:40.14 ID:BEdQU7JA0.net
-
>>52
懐かしいわ
- 63: エルボードロップ(庭)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:35:44.34 ID:CdqNkizB0.net
-
>>52
懐かしすぎワロタ
これ何やった!?
- 84: 不知火(兵庫県)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:06:03.67 ID:Nr9HzFWh0.net
-
>>63
GAMEPACK Aquariusってゲーム集に入ってるらしい。
- 77: 不知火(兵庫県)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:57:19.22 ID:Nr9HzFWh0.net
-
>>52
ぜんぜん知らないと思ったら富士通のパソコンのみなのか。
- 58: サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:32:32.69 ID:0mGVM8dV0.net
-
この象キチガイだろ
なんで両隣もみんな空いてるのにあえてその場に行くんだよ?
わざとぶつかってくるチンピラかよ
- 62: グロリア(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:35:12.56 ID:M0kvteBx0.net
-
>>58
水飲み場自体が縄張りなんじゃね?
- 59: 中年'sリフト(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:33:19.69 ID:BC2eb3w80.net
-
象って滅多なことじゃないと物を踏まないよ
足の裏の感覚が鋭くって物を踏むことをためらうんだよね
- 64: トペ スイシーダ(芋)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:37:41.41 ID:/O/8Ek3U0.net
-
象かわいいな
犬サイズの象とかいたら大人気だよ
- 72: トペ スイシーダ(芋)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:46:50.07 ID:/O/8Ek3U0.net
-
プラネットアースで 親象が疲れて寝そべってる子象に「おい立てよ」と脚でちょんと起こすシーンとか良かった
あいつらおれよりコミュ力ある
- 73: レインメーカー(栃木県)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:48:21.41 ID:CAgzz40R0.net
-
飲ましてやれよw
- 82: セントーン(茸)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:02:24.76 ID:vwbe03BO0.net
-
ライオンは子象を襲うからな
追っ払われるのは当然
- 89: マシンガンチョップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 20:31:30.87 ID:lGYnhyhl0.net
-
あんなカバのクソでドロドロになった水を、よう飲めるわ
- 94: ショルダーアームブリーカー(中部地方)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:03:48.39 ID:H16bCi5C0.net
-
>>89
アフリカの貧困地域だと
水が透明な事を知らない子供とかいるらしいよな
泥水とか平気で飲んでる子供の映像見た事あるけどショックだったわ
- 97: ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:18:40.65 ID:lp8QSusY0.net
-
- 104: TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:30:01.32 ID:PWR70OFz0.net
-
>>97痛くないの?まじで
- 105: ジャンピングカラテキック(家)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 21:32:20.67 ID:7ly+OWjZ0.net
-
>>97
このあとワニさんどうなっちゃうの
- 131: タイガースープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:41:05.47 ID:O45aGQFQ0.net
-
古い画像だけど
ライオン達がどんだけ象にびびってるかよく解る写真
- 137: 逆落とし(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:50:31.88 ID:UEP0x7ao0.net
-
>>131食堂で飯食ってたら三年生が来た時の二年生みたい
- 146: シャイニングウィザード(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 23:20:12.19 ID:GNpFLg/10.net
-
つうかゾウでか過ぎだろ
- 132: フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 22:42:28.78 ID:2C1afTGC0.net
-
こんなん進撃の巨人並みの絶望的体格差やん
- 75: ニールキック(茸)@\(^o^)/:2015/07/04(土) 19:54:17.64 ID:lpZvh0QZ0.net
-
象を本気でしばくムツゴロウさんが最強だな
https://youtu.be/4NjuCytXhCA
【注目】注目のドタバタアクションRPG!可愛いアバターにも注目
【事前予約】最大4人の対戦マルチプレイ!自由自在なアクションバトルに注目
元スレ : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1436000733/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 00:32 ▼このコメントに返信 百獣の王(ゾウにも勝てるワケじゃない)
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 00:34 ▼このコメントに返信 百獣の王の称号返上だな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 00:39 ▼このコメントに返信 ライオン先輩はチーム組んで初めて真価を発揮するから(震え声
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 00:40 ▼このコメントに返信 ワニがどうなったのか気になる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 00:41 ▼このコメントに返信 百獣の象
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 00:43 ▼このコメントに返信 人間が勝手に百獣の王とか名づけておいて違うじゃんとか頭おかしいだろ
ライオンが自ら百獣の王とか名乗ってたんだったらお前らの反応は間違いじゃないが
お前らで勝手に言い出して勝手に違うとか言って馬鹿にしてるとか脳みそ腐ってるなぁ
トロットロやで
脳みそトロットロ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 00:44 ▼このコメントに返信 ※4
ワニが噛みついたくらいじゃ象は痛くもかゆくもないぞ
象の皮膚は物凄い硬いからチェーンソーで切ろうとしても刃がボロボロになる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 00:50 ▼このコメントに返信 全ての獣の王じゃないしそこそこ強いってことでいいんじゃないんですかねもう。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 00:52 ▼このコメントに返信 野生動物に技術力とか無いしそらデカさ=強さだな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 00:53 ▼このコメントに返信 ムツゴローは動物に襲われて三回くらい死にかけてるんだっけか。
※6
お前脳みそ腐ってるな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 00:53 ▼このコメントに返信 ライオンは百獣の王だよ、間違いなく。
象は101匹目ってだけさ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 00:56 ▼このコメントに返信 ゾウは記憶力が凄いらしいから子ゾウの時にビビらされたりして
ライオンを見てるだけでムカつくんじゃなかろうか。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 00:56 ▼このコメントに返信 米6
お前もしかしてライオンじゃね?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 01:00 ▼このコメントに返信 ていうか改めてゾウ見るとおもしろいデザインしてんな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 01:12 ▼このコメントに返信 平和と言うが、すでに水場を巡る争いが起きているわけで。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 01:17 ▼このコメントに返信 つ、釣られたワニー
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 01:24 ▼このコメントに返信 あのワニはゾウの一振りでふっとばされてなかったっけ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 01:28 ▼このコメントに返信 >>52
懐かしすぎぃ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 01:31 ▼このコメントに返信 お前それサバンナでも同じ事・・言わせていただけるとありがたいのですがいかがでしょうか?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 01:33 ▼このコメントに返信 象「……」
鰐「」
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 01:54 ▼このコメントに返信 ゾウさんが、最強(・ω・)ノ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 02:09 ▼このコメントに返信 どう考えても
陸最強 像
海最強 鯨
2匹とも大人しいから強さがわからないが、意図的に凶暴にしたらもう歴然の差だよね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 02:16 ▼このコメントに返信 殴り合いの世界でデカいは正義
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 02:20 ▼このコメントに返信 >>131
クソワロタwwwwww
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 02:24 ▼このコメントに返信 勝手に持ち上げて怪我したら終わりのサバンナで象から逃げたら馬鹿にする
人間様のエゴはさすがだな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 02:51 ▼このコメントに返信 オスのアフリカゾウは10トン超えるからな
最大個体でもせいぜい300kg程度のライオンが敵う相手じゃない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 03:21 ▼このコメントに返信 単体だと象に負けるだけでライオンが弱いわけじゃないだろ
ライオンを弱い弱い言っている奴は、例えるなら悟空に負けたベジータを「うわ雑っ魚www」と笑っているウーロンみたいなものだ、もはやヤムチャですらない
※22
ゾウは別に大人しくないぞ、イラッとしたレベルで人間を態と時間を掛けてなぶり殺す個体が居るくらいには血の気が多い
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 04:32 ▼このコメントに返信 >>52
クッッッソ懐かしいww
親が富士通のPC持ってたからこれとか色々遊んだなぁ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 04:36 ▼このコメントに返信 人間ほど弱い動物もいないだろ
武器がなきゃビーバーにすら勝てない底辺層の生き物だよ
せめてオランウータンの半分ほどの力でもあれば良かったのにね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 05:43 ▼このコメントに返信 信心足りねえわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 07:58 ▼このコメントに返信 てか単純にデカすぎやろ。絵面だけでもう勝てる気せーへん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 10:34 ▼このコメントに返信 ライオンとゾウってあそこまで体格差があるのか
絶対勝てないだろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:04 ▼このコメントに返信 まあ基本的に身体の大きな相手を狙わない戦わないってのがあるからな
あとなんでライオンを追っ払うかというと子象がたまに狙われるのでビビらせて近づかないようにしてんだよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:09 ▼このコメントに返信 百獣の中に象は含まれてないんだろ(適当)
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:12 ▼このコメントに返信 動画内のリンク飛んだとこにある子牛とライオンの動画好き
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 14:09 ▼このコメントに返信 改めて見るとゾウでけえなあ
そら一対一じゃ無理よ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 14:22 ▼このコメントに返信 百獣の中にゾウが含まれてないだけですし(涙目)
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 15:16 ▼このコメントに返信 マサイ族の動画ワロタ
ただ歩いて行くだけでライオンが逃げてって餌強奪できるとかパねえ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:31 ▼このコメントに返信 いや、ほんとにマサイ族ヤバいな。ハイエナと同じ事やってるじゃん。
ライオンに取っちゃいい迷惑だわ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 22:57 ▼このコメントに返信 百獣の王の「百」は、「酒は百薬の長」と同じ「たくさんの中で」とか「あらゆるものの中で」って意味だ
獣の中の獣の和訳であってるんだぞ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 22:58 ▼このコメントに返信 ※6
でもライオンって、ハイエナが狩った獲物を横取りした挙句、自分が狩ったといわんばかりにアピールするクズなんだよなぁ
盗人の分際でね
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 23:05 ▼このコメントに返信 ※29 いんや、人間は最強だよ
銃が許可できないなら、ほかの獣は牙も爪も人間を上回る筋量もなしで勝負しろや
なんで人間だけ、人間の牙である銃禁止なんだよ