2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:10:25.68 ID:EdtaCz7H0.net
うまいで
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:10:27.10 ID:amPGEsyM0.net
まだ見た事ないンゴ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:11:30.67 ID:/YD62n/7a.net
コーヒーほどの人気は出なさそう
【事前予約】最大4人の対戦マルチプレイ!自由自在なアクションバトルに注目
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:10:52.31 ID:pYC3Xq3Da.net
作りおきがうまいわけない
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:13:42.58 ID:uE2UdnT80.net
>>5
逆に聞くけど注文受けてから揚げ始めるドーナツ屋ってあんの?
逆に聞くけど注文受けてから揚げ始めるドーナツ屋ってあんの?
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:10:54.85 ID:9Ivh0OvHp.net
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:10:59.92 ID:dKljUWz5a.net
ミスドの方がうまい
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:11:01.64 ID:CBJQz5e0E.net
思ったよりあんまうまくなかったわ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:11:06.30 ID:e/YwgQev0.net
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:11:24.53 ID:imc3sh7H0.net
ワイ、横浜市民未だセブンにドーナツ無し
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:15:35.37 ID:1vb7V0xT0.net
>>12
横浜にセブンがあんまない
大正義スリーエフ
横浜にセブンがあんまない
大正義スリーエフ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:12:00.81 ID:vpOZxIQI0.net
ミスドと変わらなくね
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:13:13.82 ID:FZCT8sORp.net
>>16
ミスタードのドーナツのクオリティとコストパフォーマンスは凄いぞ 味も雲泥の差やな
ミスタードのドーナツのクオリティとコストパフォーマンスは凄いぞ 味も雲泥の差やな
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:15:47.59 ID:aY0bAnP20.net
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:12:01.71 ID:/90BX5N30.net
普通のが欲しいねん
なんやきなこって
なんやきなこって
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:12:23.50 ID:R2obMmy60.net
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:12:57.48 ID:IoAd+MrS0.net
糞田舎だが、さすがにもう売ってるぞ
因みにきな粉のやつ美味い
あとは白いクリームたっぷりのやつも美味い
因みにきな粉のやつ美味い
あとは白いクリームたっぷりのやつも美味い
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:12:42.99 ID:kd4F6s2b0.net
まぁコーヒー買うついでになら
ドーナツだけは買いませんわ
ドーナツだけは買いませんわ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:12:52.85 ID:84XzE4+ir.net
オールドファッションはうまい
ポンデリングもどきは食えたもんじゃない
ポンデリングもどきは食えたもんじゃない
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:13:07.78 ID:+Der2A5R0.net
ファミマの黒っぽい袋に入ってる奴が美味いで
特にカスタードの奴、値段も抑えてあるし量も多めでいかすで
ただデニッシュの奴はガッカリ
特にカスタードの奴、値段も抑えてあるし量も多めでいかすで
ただデニッシュの奴はガッカリ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:13:19.77 ID:chZvATAp0.net
個別包装するしまだ店員がオペレーションに不慣れなんで
8個頼んだBBAの後ろが大行列になっとったわ。
8個頼んだBBAの後ろが大行列になっとったわ。
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:15:11.87 ID:enu2hl3G0.net
>>28
どう慣れようがそれは大行列不可避やろな
ホットスナックやらおでんやら専用レジ作れって思うわ
どう慣れようがそれは大行列不可避やろな
ホットスナックやらおでんやら専用レジ作れって思うわ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:13:32.17 ID:3rwiWhnM0.net
セブンでバイトしとるけどドーナツ大量に買う客ほんときらい
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:14:06.58 ID:IoAd+MrS0.net
>>30
マジか
買いまくるわ よっしゃ
マジか
買いまくるわ よっしゃ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:16:37.64 ID:3rwiWhnM0.net
>>35
やめーや
から揚げ棒とかと違って包装がめんどいねん
やめーや
から揚げ棒とかと違って包装がめんどいねん
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:17:29.57 ID:9Ivh0OvHp.net
>>59
かと言ってあからさまに嫌な顔すんのやめーや
かと言ってあからさまに嫌な顔すんのやめーや
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:13:39.49 ID:qEe98Wu+0.net
なんかローソンも真似してるし意外と儲かるのかな
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:14:53.16 ID:W1YTS6/j0.net
まあ可もなく不可もなく
ミスドとほぼおんなじように感じたで
セブンよく行くからついでに買うやろな
ミスドとほぼおんなじように感じたで
セブンよく行くからついでに買うやろな
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:14:56.89 ID:XxUlNKdc0.net
ミスドよりまずいがミスドが近くにないときは代用品にはなる
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:15:07.36 ID:U3xGrC7+0.net
そらミスドより美味かったらミスド終わるわ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:15:36.81 ID:FZCT8sORp.net
コーヒーはコンビニの方が美味いかも知らんが、ミスタードのはおかわり自由やしな
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:15:34.86 ID:A6spdqfya.net
わりと美味いけどもう少しストレートに甘いやつ増やしてほしいンゴねぇ
オールドファッションとチョコ以外フルーツとかで微妙
オールドファッションとチョコ以外フルーツとかで微妙
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:15:52.48 ID:yFJFRLHgM.net
しゃーないとは思うけどミスドよりは完全に一枚落ちる
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:15:52.76 ID:qEe98Wu+0.net
そもそもミスドがあんまりないからな
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:16:20.73 ID:3bjfMxqVM.net
オールドファッションミスドよりコーヒーに合うというか
ミスドはコーヒーまずいからセブンのほうがうまい
ミスドはコーヒーまずいからセブンのほうがうまい
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:17:43.55 ID:aY0bAnP20.net
>>57
これ。
ワイはいつもミスドでドーナツ買った帰りにセブンでコーヒー買う
店員は悲しそうな顔をしとる
これ。
ワイはいつもミスドでドーナツ買った帰りにセブンでコーヒー買う
店員は悲しそうな顔をしとる
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:16:54.44 ID:nPIzsGO/0.net
あれローソンのもそうやけどなんで保温にしとるんや
チョコが柔くなってて手に着くんやけど
チョコが柔くなってて手に着くんやけど
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:17:15.36 ID:pBQUjVf3a.net
セブンのドーナツて店で上げるんじゃなくて温めるだけ?
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:18:11.32 ID:enu2hl3G0.net
>>61,63
温めてないで
袋から出して什器に置くだけや
温めてないで
袋から出して什器に置くだけや
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:17:43.67 ID:GUMNemnO0.net
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:18:37.77 ID:9Ivh0OvHp.net
>>70
げんこつメンチのチーズのやつぐううま
げんこつメンチのチーズのやつぐううま
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:18:02.01 ID:4Td3UVGB0.net
でもミスドってなんか抵抗あるわ
買うなら買うで家族用みたいに何個も買ってまう
買うなら買うで家族用みたいに何個も買ってまう
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:19:06.08 ID:/90BX5N30.net
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1504/06/news104.html
ミスドは高級路線になるんか
ミスドは高級路線になるんか
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:19:33.89 ID:HOwg/WhS0.net
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:24:45.81 ID:FZCT8sORp.net
>>80
食べにくさに関しては歴代トップだな アレでは子供が食べない
食べにくさに関しては歴代トップだな アレでは子供が食べない
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:20:08.74 ID:yFJFRLHgM.net
コーヒーと比べて専門店との差が露骨に現れるからキツイやろな
とはいえドーナツの需要は結構多いしミスドは店舗数少ないからそれなりに売れるだろうけど
とはいえドーナツの需要は結構多いしミスドは店舗数少ないからそれなりに売れるだろうけど
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:20:11.95 ID:Y7AUCEdR0.net
7個買って700円クジで店員大迷惑
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:20:42.17 ID:Xs2SgKgcF.net
>>83
草
草
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:20:17.41 ID:3tN/gKOy0.net
チョコファッション食べ比べたけどセブンの方が少しサクッと硬めで
ミスドは若干しっとりした食感やと感じたな
さすがにミスドの方がうまいかなとは思ったけどどっちもほぼ同じや
ミスドは若干しっとりした食感やと感じたな
さすがにミスドの方がうまいかなとは思ったけどどっちもほぼ同じや
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:20:32.85 ID:wXMmhmZc0.net
ミスド>>>>>ファミマ>ローソン>>>セブンイレブンやわ
ドーナツ食べたいならミスド行けが正解
ドーナツ食べたいならミスド行けが正解
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:20:32.89 ID:9Ivh0OvHp.net
セブンは最近出たお餅うまいわ
150円ぐらいできな粉かかっとるやつ
透明でプルプルしとるやつや
名前出てこんけど
150円ぐらいできな粉かかっとるやつ
透明でプルプルしとるやつや
名前出てこんけど
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:22:06.78 ID:GUMNemnO0.net
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:23:23.75 ID:9Ivh0OvHp.net
>>92
これや
わらび餅って名前なんか
関西では黒蜜付いてない代わりにお餅がたくさん入っとるわ
これや
わらび餅って名前なんか
関西では黒蜜付いてない代わりにお餅がたくさん入っとるわ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:24:36.72 ID:GUMNemnO0.net
>>97
黒蜜ないってそれあかんやろ
うまさ半減やんけ
黒蜜ないってそれあかんやろ
うまさ半減やんけ
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:25:56.71 ID:BjqRNrIQH.net
>>106
きな粉だけで十分うまいんやで
きな粉だけで十分うまいんやで
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:23:37.25 ID:yFJFRLHgM.net
食ったことなかったけどファミマのドーナツ評判ええんやな
袋に入ってるから手抜きやと思ってたけど
袋に入ってるから手抜きやと思ってたけど
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:30:29.25 ID:DbAVaTlga.net
>>98
セブンのドーナツだってできた物が納品されてるんだから袋入りの他のコンビニと変わらんぞ
セブンのドーナツだってできた物が納品されてるんだから袋入りの他のコンビニと変わらんぞ
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:23:39.92 ID:HOwg/WhS0.net
ミスド←ドーナツが食いたくていく店
セブン←たまたまレジ横にあるからドーナツ買ってしまう店
こんな感じちゃうの
セブン←たまたまレジ横にあるからドーナツ買ってしまう店
こんな感じちゃうの
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:23:54.40 ID:IoAd+MrS0.net
700円クジ2回引くンゴ
2つ当たったンゴ
今引き換えるンゴ
ネットの支払いもお願いンゴ
あ、iTunesカードも買うンゴ
ドーナツあれとこれとこれくださいンゴ
唐揚げ棒とフランクフルトもくださいンゴ
袋それぞれ別にしてンゴ
割り箸多めにくださいンゴ
2つ当たったンゴ
今引き換えるンゴ
ネットの支払いもお願いンゴ
あ、iTunesカードも買うンゴ
ドーナツあれとこれとこれくださいンゴ
唐揚げ棒とフランクフルトもくださいンゴ
袋それぞれ別にしてンゴ
割り箸多めにくださいンゴ
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:27:57.29 ID:lKtkrCAUM.net
>>101
たまに2つのレジで同時にそういうやつがいたりするから
その後ろに並ぶとイラつく
たまに2つのレジで同時にそういうやつがいたりするから
その後ろに並ぶとイラつく
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:28:56.25 ID:tQnJxEQSp.net
>>101
昨日それやったわすまんな
昨日それやったわすまんな
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:29:26.96 ID:GUMNemnO0.net
>>101
700円くじって例えば1400円なら2回引けるんか?
700円くじって例えば1400円なら2回引けるんか?
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:30:00.77 ID:IoAd+MrS0.net
>>132
引けるで
引けるで
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:31:19.63 ID:zDAja6Z/0.net
>>132
その時だけタバコカートンで買うンゴ
その時だけタバコカートンで買うンゴ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:24:29.58 ID:8Mf9tgPh0.net
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:24:59.66 ID:HOwg/WhS0.net
>>104
クリスピートかくっそ甘いだけやんけ
クリスピートかくっそ甘いだけやんけ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:24:34.79 ID:xwDuM6800.net
山パンよりうまいやろ
食うたことないけど
食うたことないけど
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:27:55.25 ID:Y7AUCEdR0.net
いうほどドーナツ食うか?
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:28:59.55 ID:wXMmhmZc0.net
>>124
食わんな
たまに食うときは食いたくて食べるからミスド行くし
食わんな
たまに食うときは食いたくて食べるからミスド行くし
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:31:53.02 ID:FZCT8sORp.net
>>124
甘党ってのもいるからな 土日はミスタードで競馬を楽しむのがワイのスタンダードでもあるし
甘党ってのもいるからな 土日はミスタードで競馬を楽しむのがワイのスタンダードでもあるし
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:29:33.59 ID:wlqZUDR80.net
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:30:39.12 ID:Y7AUCEdR0.net
>>133
ふわふわ上手いなアレ
でもフレンチクルーラーはもう製造してないんか?
ふわふわ上手いなアレ
でもフレンチクルーラーはもう製造してないんか?
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:33:29.56 ID:wlqZUDR80.net
>>139
ふわふわドーナツはドーナツ部門で人気No.1やで
フレンチは製造してない
ステマやないけど他に新商品のココナッツのやつうまいで
ふわふわドーナツはドーナツ部門で人気No.1やで
フレンチは製造してない
ステマやないけど他に新商品のココナッツのやつうまいで
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:29:58.76 ID:nPIzsGO/0.net
ミスド好きやけど一つ二つってわけにはいかんから
おやつに五個くらい買っててたら太ったしなあ
おやつに五個くらい買っててたら太ったしなあ
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:31:19.35 ID:/PgpWIpB0.net
もちろんミスドよりクオリティは低いけど
ホワイトクリームの入った、ホワイトパウダーかぶった、穴のあいてないやつ
だけは悪くない
ホワイトクリームの入った、ホワイトパウダーかぶった、穴のあいてないやつ
だけは悪くない
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:33:35.16 ID:IoAd+MrS0.net
ミスドはマッマと入ったことはあるけど、
1人では行ったことないな
セブンに感謝
1人では行ったことないな
セブンに感謝
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:36:06.51 ID:9Ivh0OvHp.net
>>156
かわいい
かわいい
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:35:51.48 ID:yFJFRLHgM.net
ドーナツ食いたくなってきたけど、お腹の脂肪やばいンゴ
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:36:46.35 ID:T2KOLUrx0.net
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:40:15.51 ID:T2KOLUrx0.net
ミスドに比べたらドーナツ自体がちょっと小さいと感じたわ
その分値段安くしてるんやろうけど
その分値段安くしてるんやろうけど
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:41:12.53 ID:UJ5e+nw10.net
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:42:07.07 ID:enu2hl3G0.net
>>181
左下のやつぐううまそう
左下のやつぐううまそう
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:42:17.72 ID:g3L2nEA80.net
>>181
やさしい世界
やさしい世界
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:42:42.37 ID:wXMmhmZc0.net
>>181
ええやん
ええやん
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:43:02.67 ID:GVjwi6hr0.net
>>181
これでよくね?店員も楽だしワイも自分でとりたい
これでよくね?店員も楽だしワイも自分でとりたい
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:43:54.30 ID:PtE9YobU0.net
>>181
こうあるべき
こうあるべき
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:45:51.43 ID:KUYTXZpvr.net
ワイデブ、ヤマザキのケーキドーナツをペロリ
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:47:36.54 ID:GVjwi6hr0.net
>>200
デブはあっちのが好みやろなあ
油ギトギト過ぎィ
デブはあっちのが好みやろなあ
油ギトギト過ぎィ
205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:47:41.75 ID:GArZnEDFa.net
店内で作ってるワケちゃうんやったら包装済みにしてパンコーナーかどっかに置くだけでよくね?
レジ内に置く意味が分からんわ
レジ内に置く意味が分からんわ
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:51:08.49 ID:/90BX5N30.net
ドーナッツ買いにミスド来ても飲茶になるわ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:14:38.60 ID:Y1bY4BaL0.net
ドーナツある店舗増えとるし評判はええんやろな
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:28:47.62 ID:zRRyMYJrd.net
そこそこ旨かったで
値段相応や
値段相応や
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 14:13:06.75 ID:XjY4BaCU0.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1436159408/

◆セブンの店員だけど、正直最近始まったローソンのドーナツに大きさも味も負けてる気がする
◆ミスド店員だけど何でみんなドーナツ選んでる時常にトングをカチカチ鳴らしてるの?
◆【画像あり】ミスド、高級路線でコンビニと差別化 新ドーナツ4種類発売
◆【画像あり】ミスドスーパー100円セールwwwwwwww
◆【速報】ミスド100円セール開催!!!(8日ぶり5回目)
◆【画像あり】セブンイレブン「ミスドはパクってない」
◆【画像あり】ミスタードーナツ悲鳴…セブンが国内全店でドーナツ販売へ・・・誰がミスタードーナツを殺すの?(⊃д⊂)
◆セブンイレブンで一番うまい食べ物が決まった
◆【画像あり】セブンイレブンで500円以内で一番美味しいもの
◆【画像あり】セブンイレブンで買って損はないもの
◆【乞食速報】 コーヒー1杯100円、セブンイレブン、全1万5000店に導入
◆セブンイレブンに慣れると、他のコンビニの食い物が受け付けられないよなw 特にローソンの弁当とかw
◆「コンビニでトイレだけ使用して、何も買わずに出る」ってやつ人間としてあり? あり56% なし44%
◆コンビニのおでんってホントに売れてるの?
◆ファイナンシャル・プランナー「コンビニおでんは実は割高!無駄遣いの典型例(ドヤァ」
◆セブンイレブン、ついに売上高3兆円突破!
◆コンビニ3強時代突入は危険! 既にこの業界は寡占状態だ…
◆セブンイレブンが学校給食への参入を発表! 「野菜使用量にも気を配っており、学校給食にも十分対応できる」
◆【過労?】セブンイレブンの求人情報がすごい
◆天皇陛下バンザーイ!と叫んでコンビニに入店しようとしたら
◆ミスド店員だけど何でみんなドーナツ選んでる時常にトングをカチカチ鳴らしてるの?
◆【画像あり】ミスド、高級路線でコンビニと差別化 新ドーナツ4種類発売
◆【画像あり】ミスドスーパー100円セールwwwwwwww
◆【速報】ミスド100円セール開催!!!(8日ぶり5回目)
◆【画像あり】セブンイレブン「ミスドはパクってない」
◆【画像あり】ミスタードーナツ悲鳴…セブンが国内全店でドーナツ販売へ・・・誰がミスタードーナツを殺すの?(⊃д⊂)
◆セブンイレブンで一番うまい食べ物が決まった
◆【画像あり】セブンイレブンで500円以内で一番美味しいもの
◆【画像あり】セブンイレブンで買って損はないもの
◆【乞食速報】 コーヒー1杯100円、セブンイレブン、全1万5000店に導入
◆セブンイレブンに慣れると、他のコンビニの食い物が受け付けられないよなw 特にローソンの弁当とかw
◆「コンビニでトイレだけ使用して、何も買わずに出る」ってやつ人間としてあり? あり56% なし44%
◆コンビニのおでんってホントに売れてるの?
◆ファイナンシャル・プランナー「コンビニおでんは実は割高!無駄遣いの典型例(ドヤァ」
◆セブンイレブン、ついに売上高3兆円突破!
◆コンビニ3強時代突入は危険! 既にこの業界は寡占状態だ…
◆セブンイレブンが学校給食への参入を発表! 「野菜使用量にも気を配っており、学校給食にも十分対応できる」
◆【過労?】セブンイレブンの求人情報がすごい
◆天皇陛下バンザーイ!と叫んでコンビニに入店しようとしたら
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 18:38 ▼このコメントに返信 ローソンのハチミツのやつうまい
だけどどのドーナツも脂っぽさがある
大正義ミスドやな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 18:41 ▼このコメントに返信 セブンはパサパサで微妙
ファミマはわりと美味いが甘過ぎる
ミスドがやはり一番美味い
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 18:45 ▼このコメントに返信 コンビニドーナツって仕入れ先全部ヤマサキだろ??材料の比率とか位しか違い無いんじゃない??もしかしたら全部同じかもしれないけど
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 18:47 ▼このコメントに返信 オールドファッションにチョコがかかってて甘くて不味い
よくもあんな甘いだけの塊美味しそうに食べれるよな皆
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 18:49 ▼このコメントに返信 ローソンのやつ食感ガリガリでクソ甘かった
でもなんか好き
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 18:51 ▼このコメントに返信 ファミマのチョコチュロスをわかってる奴がいるとは…
ちなみにドーナツは、小麦+砂糖+揚げ油でメタボまっしぐらだから
ほどほどにしとけよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 18:51 ▼このコメントに返信 セブンドーナツ不味いよなあ
ミスドも美味くないけど全然マシなレベル
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 18:55 ▼このコメントに返信 不味くはない。
ただ、全く美味しくはない。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 18:57 ▼このコメントに返信 え、店舗で作ってるのかと思ってた。
工場で作って配送してるのなら袋詰めのヤツと変わらないじゃん。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 18:58 ▼このコメントに返信 オールドファッションのちょっと開いてる感じが気になってしょうがない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 18:58 ▼このコメントに返信 オールドファッションときなこのやつうまい
甘すぎなくていい
ポン・デ・リングもどきはクソ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 18:59 ▼このコメントに返信 近所で手軽に100円で買えるって意味ならアリ。近所にミスドがあるなら買わない。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 18:59 ▼このコメントに返信 ミスドの100円セールで時折買うのを基準値にすると。
セブンは名古屋で繁盛店だか直営はやってるんかな?この前、買って食った。
正直、100円だな。次に買うか?とはなら無い。ローソンも買ったがセブンと感想は同じ。売れ節と言われた蜂蜜のを食った。
ローソンの女の子バイトに聞いた。
Qどんな層に売れるんや?
A意識高い系のスーツなおっ…紳士が仕事終わりにコーヒーとセットで自分へのご褒美なイメージwスッカスカだから腹に溜まんないしw
Q結構売れてるの?
A初めはミスド並みと思い込み主婦層や学生が買ってたけど結局はリピーターは居ないかな?個数とか分かんないけど、美味しいと言うお客様も多少は居るからそれなりかな?まだ、試し買いのお客様も居ますし。
正直、バイトの時給もチョット上げたれw
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 19:03 ▼このコメントに返信 ミスドとセブンが並んでたらミスドを選ぶけど、近くにミスドがないからセブンで買うわ
コーヒーのお供に最適だしな
たまにミスドの近くに行くことがあっても、普段からドーナツ食ってれば買おうとは思わんだろうなぁ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 19:07 ▼このコメントに返信 ヤマザキのホワイトリング ドーナツが一番好き
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 19:13 ▼このコメントに返信 いうてもミスドもクリスピークリームもそこまでおいしいわけでもないからなあ。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 19:13 ▼このコメントに返信 おいしかったけどなぁ。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 19:17 ▼このコメントに返信 ワイ、意識低い系
30円でヤングドーナッツを買う
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 19:19 ▼このコメントに返信 美味しかった
苺、クリーム、オールドファッションしか食べてないけど
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 19:19 ▼このコメントに返信 オールドファッションなら
ミスド>各コンビニの袋のやつ>セブン
って感じだな。優等生のセブンにしてはドーナツ不味すぎ。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 19:20 ▼このコメントに返信 ミスドとコンビニドーナッツじゃそもそも利用するシチュエーションが違うんだよな
だからコンビニドーナッツは単にドーナッツ食べる人口を増やすプラスの働きだけで、ミスドは今後も利用されそう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 19:21 ▼このコメントに返信 ローソンの食べたいけど近所の店舗はまだ売ってない…全国で販売するのかな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 19:22 ▼このコメントに返信 ホットスナックとかのレジで買う系はローソンが最強だわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 19:22 ▼このコメントに返信 ミスドでも不味く感じるからコンビニのなんて買った事ないわ。
他のお気に入りのドーナツ専門店あるし。(クリスピードーナツではない)
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 19:23 ▼このコメントに返信 うまいドーナツ食べたいならドーナツ屋に行けばいいのに
プレーン一個130円程度で美味しいドーナツ食べられるよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 19:24 ▼このコメントに返信 気温が高くなるとドーナツはあまり喰いたくないわ・・
涼しくなるまでやってるよな?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 19:28 ▼このコメントに返信 麻婆豆腐食いたきゃ中国四川に行け理論ほんとすき。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 19:33 ▼このコメントに返信 ドーナツ屋で〜とか言う人
そんなのが近くにあれば訳が無いっての
というか、どこのドーナツ屋が良いか教えて下さい(豆腐?ドーナツとかいう所?)
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 19:36 ▼このコメントに返信 ローソンの食べたが、冷たいからおいしくなかったわ
セブンも温めてないの?
じゃあ、パンコーナーで売ってるヤツの方がよっぽどおいしいわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 19:38 ▼このコメントに返信 ミスドと対して変わらんかったな
多分ぐちぐちご託言ってるやつも
バラバラに混ぜてどれがミスドか言ったら分からんと思うで
ちなみに特別旨くはない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 19:40 ▼このコメントに返信 食ったけど、超ふつう
普通の菓子パンと同じようなもん
包むのに時間かかって待たされるから、多分もう買わない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 19:46 ▼このコメントに返信 きな粉&コーヒーはよく買う
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 19:48 ▼このコメントに返信 リピートが圧倒的に低いからな、セブンドーナツ
食べれば分かるが「不味くはない」んじゃなくて、単純に「不味い」よアレ
GOサイン出した鈴木の舌を疑うレベル
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 19:49 ▼このコメントに返信 こんなカロリーの爆弾よう食うな。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 19:56 ▼このコメントに返信 いらね。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 19:58 ▼このコメントに返信 最近ずっとミスドが必死でセブンたたいてるね
ダスキンもミスド売り上げ落ちてやばいって記事今日でてたからやっぱそうなんだろうなって思ったわ
ネットで必死にたたいても実際食べたら大差ないんだから店舗多いほうが勝つのは当たり前なんだよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:02 ▼このコメントに返信 ここまで一つも「ミスドより美味い」という意見無し
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:04 ▼このコメントに返信 ローソン>セブン
ミスドとは越えられない壁があるように感じるな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:05 ▼このコメントに返信 ドーナツ入れてるケースは裏蓋開けてから、
いちいち棚引っ張り出さないといけない欠陥構造で、
さらにドーナツ1個ごとに個別包装してセロテープで止めるという。
無駄に時間かかるから店員はもとより客も頼みづらくて迷惑だし、
ほんと誰得だよ。
試験運用までしてたのに本部のバカは誰も疑問に思わなかったのか?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:08 ▼このコメントに返信 セブンのパン系は全体的に割高
ていうか最近揚げ鶏とか唐揚げのサイズも下げてきてるように感じる
もうセブンは割高な気がしてきた
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:09 ▼このコメントに返信 米37
ドーナツ専門店で価格も上なのに不味かったら、
ミスドはバイト含めて全員クビくくらないかんくなるやろ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:11 ▼このコメントに返信 米39
ほんとそれ
びっくりするくらい時間がかかる
店員にも他の客にも気が引けて、気軽に頼めんわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:11 ▼このコメントに返信 コンビニはスタバ並に難易度が高い
タバコや肉まんは簡単だが、おでんもコーヒーも頼み方がよくわからない
色々出来るらしい機械もちんぷんかんぷんやで
ここ日本だから知らない店員に尋ねると、不審者に思われて警察に通報される恐れがあるしな
全く住みにくい国だわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:14 ▼このコメントに返信 違いが分からん
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:14 ▼このコメントに返信 セブンというかコンビニのは見た目も質も出来が悪いわ
なんでミスドと比べたがるかねぇ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:16 ▼このコメントに返信 もちもちリングとホイップクリームがおいしいから毎回買ってる。
ミスドは遠くあんま買ったことなくて記憶があやふやだけど、
味的には特別差は感じなかったが。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:21 ▼このコメントに返信 普通にまずい
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:23 ▼このコメントに返信 ※41
コーヒーの時は割とそういう意見あったのにね
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:30 ▼このコメントに返信 ホイップクリームの奴はクリームがくどくて半分でアウト。他はミスドのより軽い感じで食べ易くてうまかった。でも隣りにミスドがあれば100円セールじゃなくてもミスドに行くかなってレベルの味
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:35 ▼このコメントに返信 遺伝子組み換え&添加物まみれで癌まっしぐら
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:42 ▼このコメントに返信 劣化してるが価格競争力がある
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:49 ▼このコメントに返信 セブンのオールドファッションはクッキーだった。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:50 ▼このコメントに返信 一晩置くと物凄い不味さになる
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:52 ▼このコメントに返信 ローソンのシナモンロールとチョコが中に入ってる奴が美味い
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:56 ▼このコメントに返信 こちら徳島県民
中四国限定抹茶オールドファッションに飽きたので
近畿限定ミルクコーヒーオールドファッションを四国でも販売してほしい
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:04 ▼このコメントに返信 ファミマの個包装がさいつよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:07 ▼このコメントに返信 東海地方のセブンイレブンはドーナツやってないからわからんのよね
ファミマのクリスピードーナツは不味くて腹が立つレベルだったからファミマのドーナツはもう買わないけど
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:08 ▼このコメントに返信 どうって言われても普通のドーナツやで。
どこが美味いってより、あとは好みの違いだけや。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:12 ▼このコメントに返信 もうね、ミスドと提携したらいいと思うの
調理場作るのは無理くさいから
コンビニで足りなくなったら近場のミスドからそのコンビニに配達とかさ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:13 ▼このコメントに返信 ※48
カフェはコーヒーの美味さで勝負してる訳じゃないからな。
今回とは全く状況が違うやろ。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:15 ▼このコメントに返信 沖縄と四国は、完全に、日本に対して負担にしかなってない。
何でも欲しがるんじゃなくて、もっと都市部に移住するという
発想はないものか。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:15 ▼このコメントに返信 セブンじゃないけど、こないだファミマのドーナツ食ったが美味かったよ。20年ぶりくらいに食ったからあてにはならないけどさ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:20 ▼このコメントに返信 コーヒーの豆の違いがわからない雑種がどこどこのコーヒー不味いとか何言ってんだ。泥水でも飲んでろ雑種。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:55 ▼このコメントに返信 ※63
雑種→×
雑魚→○
日本語は難しいねw
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 22:11 ▼このコメントに返信 ポンデリングのパクリみたいなのが100円だったから食べてみたけど、おいしくなかった。
もう二度と買う事はないと思う。
ミスドをアゲたいんだけど、ミスドもミスドで味落ちてるしなあ…
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 22:26 ▼このコメントに返信 ローソンとの比較はどうよ、個人的には二社比較なら、味はややローソンの勝ちかなと思うけど。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 22:37 ▼このコメントに返信 信心足りねえわw、
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 23:14 ▼このコメントに返信 コンビニのドーナツって誰をターゲットにしてるんだろ
自分も含め男なんて精々月一程度しか食べないような気がするけど
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 23:36 ▼このコメントに返信 閉店間際で酸化しまくったミスドの売れ残りドーナツ=コンビニのドーナツ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 23:55 ▼このコメントに返信 タバコやコーヒーと一緒に買う人とか、家族連れで買っていく人とか、唐突に甘いのを食べたくなってきたみたいな人が買っていくで
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:00 ▼このコメントに返信 ハズレひいたのかも知れないけど、油酸化してて不味かった。
あれなら、普通に個別包装の菓子パン買ったほうがおいしい。
ミスドは近くにないから、何年も食べてないな…
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:47 ▼このコメントに返信 デブまっしぐら
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:41 ▼このコメントに返信 そもそもミスドがうまくない
というかドーナツというう食べ物自体がうまくない
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 11:57 ▼このコメントに返信 セブンのドーナツは油が悪いのか胸焼けするしパッサパサで美味しくない。
やっぱりミスドには全然勝てないよ品質的に。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 13:19 ▼このコメントに返信 そりゃ厨房でそれ専門に作ってるミスドより旨かったらおかしいだろ。いつでもどこでも買えるのがコンビニのウリなわけで。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 14:18 ▼このコメントに返信 ドーナツの次はハンバーガーやるんだろ?100円でマック以上の頼むよ。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月08日 21:46 ▼このコメントに返信 巷で話題になってない時点でお察し下さいwwwww
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月12日 05:36 ▼このコメントに返信 毎回カロリー表記みて買うのやめるんだが
アレどうなんだ
法令できまってるのか