2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:54:43.13 ID:YzXY1oB5a.net
>>1
まさかこれ刺身と寿司?
まさかこれ刺身と寿司?
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:55:40.70 ID:dR/n02ux0.net
きうりやんけ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:56:29.36 ID:O+UHzFh80.net
絶対口に合わん
【事前予約】最大4人の対戦マルチプレイ!自由自在なアクションバトルに注目
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:56:37.57 ID:CCM96I3i0.net
北京ダック?
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:58:20.54 ID:qRYKoS+x0.net
>>5
この豚がアヒルに見えるのか
この豚がアヒルに見えるのか
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:04:19.20 ID:vvv1yuHo0.net
>>10
豚っぽくない
これ犬やないか?
豚っぽくない
これ犬やないか?
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:56:43.05 ID:iyeG1FnMr.net
きたない寿司やな
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:56:52.80 ID:nW3r5nRn0.net
まずそう
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:57:23.31 ID:viMTZ4440.net
とんがってるな
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:58:01.44 ID:XyoGsssVH.net
誠意は伝わるが・・・
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:58:24.11 ID:cvvdqCGj0.net
豚の丸焼き?
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:58:30.46 ID:osdtP89Bd.net
豚の丸焼きうまそう
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:59:23.11 ID:dbRP7aXgH.net
こんな席に普通にペットボトルの水が置いてあって草
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:59:44.01 ID:qqT/Ldwg0.net
シーチキンぶっこんだ寿司にしか見えん
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:00:46.20 ID:TYOmLNCQ0.net
まずそう
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:01:03.52 ID:JGKtJ/p5p.net
くさそう
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:02:05.27 ID:1BpHJCWV0.net
晩餐会で新国王の隣に座ってたからトンガで最高級の魚っぽいのを日本人に合いやすいように寿司風にしたんやろなあ
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:15:26.23 ID:chxgIZuL0.net
>>25
あのへんはマグロがよくとれるみたいだからこうなるんだろうな
あのへんはマグロがよくとれるみたいだからこうなるんだろうな
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:02:32.02 ID:JGKtJ/p50.net
きうりが全てをぶち壊してる
島国なんだから新鮮な刺身を出すのは間違っていない
島国なんだから新鮮な刺身を出すのは間違っていない
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:02:37.15 ID:oHRud8t+M.net
もてなしてるという誠意は伝わる
食いたくはないが
食いたくはないが
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:03:09.55 ID:O5lR22Mc0.net
うまそう
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:03:56.85 ID:ybMU88530.net
丸焼きはちょっと食いたい
海外の昔話でしか見ない料理や
海外の昔話でしか見ない料理や
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:05:04.95 ID:GVjwi6hr0.net
豚刺しは虫入るやろ何考えてるんや
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:05:15.37 ID:B9X4EfmB0.net
よく見たらラップ掛けられてるやつもある
作り置きなのか・・・
作り置きなのか・・・
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:05:46.92 ID:Z3yHBmAnK.net
刺身は衛生面で心配だし寿司はおそらく糞まずい
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:06:32.94 ID:XjY4BaCU0.net
逆にショボいもの食ったことなさそいだから喜んでそう
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:07:03.65 ID:7TeEbmGp0.net
どういう意図で真ん中に醤油ボール置いたのかは気になる
二度付け禁止?
二度付け禁止?
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:09:11.30 ID:iyeG1FnMr.net
>>39
皇太子専用やろなぁ
いっぱい食べてやというおもてなし
皇太子専用やろなぁ
いっぱい食べてやというおもてなし
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:08:00.21 ID:vvv1yuHo0.net
ペットボトルの水ってのもちょっと面白い
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:09:05.79 ID:DQmJNcOcp.net
このキュウリの使い方、オカンの盛り付け方やんけ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:09:39.66 ID:nam2pzSt0.net
お一人を強調する陰湿さ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:09:47.55 ID:x6vDNCj3a.net
皇族ってケンタッキーくうことあるんか?
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:12:50.72 ID:GPVPBecZQ.net
>>47
この日に始めて食うたかもしらんぞ
この日に始めて食うたかもしらんぞ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:13:39.13 ID:VdCz66D50.net
>>47
学生時代とかやったら普通にありそう
学生時代とかやったら普通にありそう
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:12:09.27 ID:+2nUmbgP0.net
ブタも一緒になんか食べてるみたいで草
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:14:46.10 ID:TopVsZMD0.net
衝撃的だけど丸焼きが一番マシだな
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:14:09.13 ID:+mh2Rahe0.net
マズそうってレベルじゃねぇーわ
罰ゲームだろkれ
罰ゲームだろkれ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:15:01.82 ID:Kq+K+ROj0.net
皇太子もたいへんやな
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:15:22.99 ID:t4xp7gS1a.net
タロイモ主食やからおかずに豚丸焼きとケンタッキーばっかりやろ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:15:41.68 ID:DYrN29W+0.net
頑張ってこっちにあわせてきてるやん
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:15:48.71 ID:yXUnZQHPK.net
ワイは凄くうまそうに感じるんやけど、上流階級の方々の料理ではないよなあ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:00:13.53 ID:JYwZHxQv0.net
なぜ日本食でもてなそうと思ったのか
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:01:09.12 ID:P8zs5Nhs0.net
別に無理して寿司なんか作らんでも現地料理でええのに
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 17:10:46.59 ID:7H3AN9350.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1436169233/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:04 ▼このコメントに返信 豚の丸焼きはモザイク掛けなくても大丈夫なのか
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:06 ▼このコメントに返信 他人の国のもてなしにケチ付けるのは下品だなあ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:07 ▼このコメントに返信 くさそう
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:08 ▼このコメントに返信 あのあたりのアジアの、マグロ(ホンマグロじゃないけど)や鰹は美味いよ。新鮮だし日本のより実際美味しい。
なんかスレが差別的で嫌だ、新日国なのに。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:09 ▼このコメントに返信 親日だった…すまん
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:10 ▼このコメントに返信 ※2
だよな
おもてなししようって言う気持ちが嬉いんだよなぁ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:10 ▼このコメントに返信 こう見ると天皇の料理番の凄さが分かるな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:10 ▼このコメントに返信 トンガといえばかぼちゃだろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:12 ▼このコメントに返信 失礼なレスばかりだな、料理なんて特に他国の文化なんだしこっちに合わせてきてくれてるのも嬉しいことじゃんか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:14 ▼このコメントに返信 衛生面がこわE
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:14 ▼このコメントに返信 普通にうまそう
ただしニュージーランドのマオリ族の料理てめーはダメだ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:15 ▼このコメントに返信 米4トンガはプロレス団体だったのか(困惑)
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:15 ▼このコメントに返信 お前ら無知すぎ
もっと世界を知れよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:16 ▼このコメントに返信 間接的にトンガ国を下に見ていないかい?
皇太子はちゃんと召されたと思うよ
日本料理にアレンジして敬意をもって出されてると思う
笑うのは失礼だよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:17 ▼このコメントに返信 レベル低杉内
なにが親日だなめとんのかこら
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:17 ▼このコメントに返信 豚の丸焼き食った事ある俺は勝ち組
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:17 ▼このコメントに返信 トンガの宮廷料理人が何と無く得た日本食の知識をどうにかして料理にしたって感じ
誠意は伝わるけど相手の国の食自体に近付けるんじゃなくて自国の料理を相手の食文化の味覚に合うような工夫の方がいいと思う
どこの国だか教わったことも作ったこともないのに写真で見た料理を再現したら味がとんでもなかったとかみたいなのも聞くけどその刺身皿がまるでそんな感じ
その中央の液体は必ずしも醤油とは限らないと思う
俺の無知かもしれないけどトンガに日本の醤油と言う調味料が伝わっているとも思えない
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:18 ▼このコメントに返信 外野でも、もてなし料理にケチつけたらアカンと思うで。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:19 ▼このコメントに返信 お国のおもてなしにケチつけちゃいかん
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:21 ▼このコメントに返信 非常に育ちが出てるスレの流れ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:21 ▼このコメントに返信 豚の丸焼きはうまそう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:21 ▼このコメントに返信 天皇は生もの不可って聞いたことあるけど皇太子ならいいのかな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:22 ▼このコメントに返信 よく見たらスレタイからしてお察しだったか
下品は隠せんな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:22 ▼このコメントに返信 ペットボトルの水が一番うまかったという
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:24 ▼このコメントに返信 プリンス・トンガのせいでプロレスしかイメージ無いw
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:27 ▼このコメントに返信 気持ちは伝わってくる料理だよ。
でも現地の料理振舞ってくれた方が嬉しいんだよなぁ…
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:27 ▼このコメントに返信 誠意は伝わる
誠意は
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:28 ▼このコメントに返信 この間、職場の連中が他国の客をもてなしたんだが日本食文化を味わってもらおうとサザエやら出してた。丸焼き的な訝しげな貝を出すのどうなんやろと思ったら案の定箸をつけなかった。日本食だって下手すりゃ相手にとっちゃ受け入れ難いものもある。それでもそのお客さんは有難う美味しくて楽しい席だったと言っていた。
はっきり言って日本人の方が客としての礼義にかけるやつが多いのを沢山見てきた。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:31 ▼このコメントに返信 食欲はそそられない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:32 ▼このコメントに返信 他所様の食卓にお呼ばれしてケチつけるのは流石に痛いとは思うよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:32 ▼このコメントに返信 頑張ってアジア圏の料理想像した感じはある
寿司もさることながら北京ダックもあるぢ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:33 ▼このコメントに返信 日本人がどんどん下品になっていくな…本当に残念だわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:33 ▼このコメントに返信 こんなんでもニコニコしながら食わなきゃいけないんやで
どうせならその土地の文化を出して欲しかったンゴ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:33 ▼このコメントに返信 トンガはしらんけど、近くのサモアとかだとご馳走がマックになっちゃうからなぁ…。
普通のものだとやっぱ魚、塊肉、タロイモばかりだし。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:40 ▼このコメントに返信 おもてなしと口に合うかは別問題だからな
高級寿司全く食わなかったオバマみたいに
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:42 ▼このコメントに返信 お前ら失礼過ぎ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:42 ▼このコメントに返信 あまり調理をしない地域なんじゃない?焼くだけとか。
日本人って残すな全部食えって教育するけど、外人は無理っぽいと思ったら最初から平気で手を付けないからそういうのは気にしないのよ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:45 ▼このコメントに返信 これがトンガという国の精一杯のおもてなしなんだよ。
もてなしの誠意だけはくんであげたい。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:45 ▼このコメントに返信 気持ちは嬉しいけどってやつ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:46 ▼このコメントに返信 雅子はまた仮病?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:46 ▼このコメントに返信 日本人の感覚でしかもの考えない馬鹿が多いなあ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:47 ▼このコメントに返信 一生懸命もてなしてくれたんじゃないか
人の皿を笑っちゃだめだ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:48 ▼このコメントに返信 なるべく食べ慣れたものをと用意したんだろう、有り難く頂きますだ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:48 ▼このコメントに返信 気持ちは十分伝わってくるんよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:49 ▼このコメントに返信 誠意は伝わった
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:49 ▼このコメントに返信 巻き寿司だけは素人くさいけど他は美味しそうじゃん。
ところでこの巻き寿司の具はなんだろうな。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:50 ▼このコメントに返信 失礼な人が多いね。
相手国の精一杯の、おもてなしだよ。
日本人の○○人化が酷いね。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:51 ▼このコメントに返信 外国人がこのコメント見たら、
「ああ、日本人と韓国人って同レベルで争ってるんだな」
って思いそうだな
ネットに書き込んでる時点で世界に発信してることになるって自覚ある?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:52 ▼このコメントに返信 じっと見られながら
食え食えもっと食え
って言われそう
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:54 ▼このコメントに返信 「お一人」
こういうのどうにかならんかねえ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:55 ▼このコメントに返信 親日国家元首のお持て成しなのだから、美味しく頂戴するものだ
気を遣われてのことなのだから
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:56 ▼このコメントに返信 ※6
正論
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:56 ▼このコメントに返信 最低なコメントばかりでショック
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:58 ▼このコメントに返信 皇太子「ちょっとトイレ」
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:59 ▼このコメントに返信 お前らホント不敬なやつらだな。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:00 ▼このコメントに返信 でも心遣いは感じるやないか
57 名前 : MM投稿日:2015年07月06日 21:00 ▼このコメントに返信 今日は記念日やから只でメシ食べていってや、と言われて
豚の丸焼き出てきたら、おもろいやろ、喜ぶやろ?
だったらそれでいいんだよ。ブタが最高の御馳走の国なんや。
魚はたくさんとれるんや。だから出してくれたんや。
きっとブタはうまいで…。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:00 ▼このコメントに返信 誠意はすごく伝わる
日本の料理の事を調べて自国なりに作ってくれたんだろうな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:02 ▼このコメントに返信 歓迎されているのが写真から伝わる
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:04 ▼このコメントに返信 食ってみないと美味いかどうかなんてわからん
それに和食に合わせてる料理は全体の一部やん
ちょっと粋な計らい&遊び心で素晴らしいもてなしだと思うぞ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:07 ▼このコメントに返信 現地の人達の間だと、豚の丸焼きは「耳」が一番人気のある部位なんだって。
カリカリした食感らしいよ。
ソースは「おいしいアジア怪しい食の旅」
これでも現地の人達は精一杯準備してくれたんじゃないかな?
それだけでも嬉しいじゃないの。^^
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:08 ▼このコメントに返信 こんな偽者の日本食よりも
現地のおいしい料理を食べたい
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:11 ▼このコメントに返信 皇太子殿下な
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:13 ▼このコメントに返信 おもてなしの心は感じる
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:16 ▼このコメントに返信 そら食わない俺たちは気楽にありがたいねーとか言えるけど実際に食う皇太子様からしたらたまったもんじゃないな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:17 ▼このコメントに返信 確か雅子、病気を言い訳にこの晩餐逃げ出したんだっけ?
ちょっと、わかるような…
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:19 ▼このコメントに返信 皇太子様は絶対に食いたくないっていう勝手な推測がよくできるな、本人から聞いたんですかね
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:20 ▼このコメントに返信 普通に美味そうじゃね?と思う俺はおかしいのか
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:23 ▼このコメントに返信 梅干し電荷も大変だな、俺らなら、食わないよ。
豚の丸焼きは食べてもいいが、
奇妙な寿司はどうなのよ。うまいのか?
殿下にだれか聞いて来いよ。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:24 ▼このコメントに返信 無意識にトンガ見下してる奴は全員罪人だよ
お前らが一番見下されてんだよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:25 ▼このコメントに返信 専属主婦が主の命令で頑張って日本食作った
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:25 ▼このコメントに返信 気持ちはわかるけど、海外で刺身を食べる気にはならない
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:26 ▼このコメントに返信 これを美味い言いながらガツガツくう人が日本の皇太子だったら天皇家は安泰だと思う
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:26 ▼このコメントに返信 日本も中国韓国となんら変わらないね(笑)少なくともこの記事見る限りでは
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:26 ▼このコメントに返信 おもてなしにケチつけるのはマジで下衆だと思う。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:27 ▼このコメントに返信 自国の料理メインでおもてなししてくれやw
和食は日本で食うから…
ちんまり作ってお試し程度なら微笑ましい話なんやけどなぁ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:27 ▼このコメントに返信 本当に失礼な輩が多いな
同じ日本人として恥ずかしい
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:30 ▼このコメントに返信 日本人のレベル低下が著しいな
シナ猿や朝鮮猿と同レベルになりつつある
噴火や災害が来るのも当然だといえる
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:30 ▼このコメントに返信 選ぶ言葉が悪いけど、食うと意外と美味いだろうね。
結構そういうことがあるから、できるかぎり食うようにしている。
米46
ツナマヨに見えるな。
太巻き丸ごとってのは面白そうだ。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:34 ▼このコメントに返信 ここに集まるのは日本人の最底辺ばっかだからそんな悲観することもないよ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:35 ▼このコメントに返信 暇速管理人って、バ管理人なんだな
こんなの記事としてまとめるなよ。失礼だろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:38 ▼このコメントに返信 マジでキレてる奴がいるのか・・普通に和んでる記事だろ・・・
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:41 ▼このコメントに返信 誠意は感じるしマズくはないだろ。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:43 ▼このコメントに返信 いや、俺は愛国心のある一人の日本人として純粋に皇太子殿下のお身体の心配をだな…
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:45 ▼このコメントに返信 無知なゴミ屑と成りすましの糞喰いは早急に始末すべきだな
日本は血の粛清が必要
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:45 ▼このコメントに返信 トンガ料理の画像検索してみたら 美味しそうだった
おそらくは自国の料理も別の機会に出すんだろうけどね
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:47 ▼このコメントに返信 相手国の料理出すのは一般的なことだからいたって普通
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:48 ▼このコメントに返信 拙いながらに頑張って日本食で持て成そうとしてくれているからね、まともな人間ならケチをつけないで箸をつけるわ(ドヤッ)
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:50 ▼このコメントに返信 天皇家とはいっても普段の食事は俺たちとあまり変わらないんだぜ
毎日晩餐会やるわけでもないし
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:56 ▼このコメントに返信 もてなしてくれてることを貶すとか…
もてなしの場でも中韓の場合はあからさまに、
欧米の場合は暗喩的に悪意を潜ませてくることもあるけどさ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:59 ▼このコメントに返信 キタナイご飯だメイ…
もてなしの心は分かるが、さすがになぁ…
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 22:00 ▼このコメントに返信 明らかに悪意を向けられた料理ならいくらでも貶せと思うが
これはトンガの人に失礼
お互い相手を思いやる心を忘れたらアカン
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 22:01 ▼このコメントに返信 精一杯もてなしてくれて、ええ人達やん。
おもてなし料理にケチつけるとか、失礼にも程があるで。
心無いコメントばかりで悲しくなるわ。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 22:08 ▼このコメントに返信 ありがたいなぁとは思うけどトンガの料理でええんやで
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 22:11 ▼このコメントに返信 バーバリアンが食卓で団欒してそう。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 22:19 ▼このコメントに返信 おまえら折角なんだから不味そうとか思ってても言うなよ…
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 22:21 ▼このコメントに返信 ???「病欠して正解だったわ」
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 22:21 ▼このコメントに返信 巻き寿司は小学生の娘が頑張って初めて作ってくれた、的な微笑ましさを感じる。そりゃこれだけ形が崩れていればそういう感想になっちゃうよ、それで見下してるって言われても困る。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 22:24 ▼このコメントに返信 信心足りねえわこのオッサンw、。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 22:27 ▼このコメントに返信 平民は一体どんな食事をしてるんですかね…?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 22:45 ▼このコメントに返信 昭和天皇崩御の時のトンガ国王の振る舞いをwikiで見てきたら
トンガを馬鹿にする事なんて出来ないと思うのだが。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 22:53 ▼このコメントに返信 一生懸命のご馳走なんやろ。ええやんけ、ほっこりするわ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 22:55 ▼このコメントに返信 いや結構いけると思うけどなぁ。
寿司の見た目はあまり良くないけど、美味しそうじゃん。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 22:59 ▼このコメントに返信 せめて「お召し上がりになった」にしてくれ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 23:03 ▼このコメントに返信 ほんと!最高に心込めて作ってくれたと思うと涙でそう。
こういうお料理を囲めたら楽しそう。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 23:08 ▼このコメントに返信 他のところでも書いたけど脂っこいものや生モノは喰わせて貰えないだろうから逆に喜んだだろ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 23:15 ▼このコメントに返信 田舎のおばあちゃんのお手製のごちそうと同じで
なんとなく後でお腹痛くならないか心配になる
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 23:17 ▼このコメントに返信 日トン友好の為に皇室の料理は毎晩これにしよう!
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 23:21 ▼このコメントに返信 がんばってもてなした感が伝わってくる
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 23:21 ▼このコメントに返信 通訳挟んでいろいろ話すのかもしれんが一人は寂しいのぅ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 23:32 ▼このコメントに返信 日本人の品位www品格www
なんだかなぁ〜
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 23:35 ▼このコメントに返信 現地の高官とか金持ちは・・・もしかしてフランス料理とか食べてるのかな?普段。
そしたらせっかくだから日本食に寄せてみたってとこなんだろうか。
まあ マズくはないんちゃう?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 23:39 ▼このコメントに返信 日本人は基本何でも食うから余り気にしないが、国外の人間は味に関わらず、馴染みがないものは絶対口にしない人達は結構いる。だから自国の最高級料理と日本料理を混ぜて、受けを広くしたんだろう。
最高級のもてなしだと思われる。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 23:49 ▼このコメントに返信 料理に文句言ってる奴のお里が知れる
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 23:52 ▼このコメントに返信 丸焼きはうまそう
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 23:53 ▼このコメントに返信 豚の丸焼き食べたい
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月06日 23:56 ▼このコメントに返信 ※101 1989年2月には昭和天皇の大喪の礼にトンガの正装であるタオパラで参列した。タオパラは南国の正装である為、防寒着を着るように周囲から薦められたが、昭和天皇への礼を欠く事は出来ないとして正装を貫き通した。 ぐう聖やんけ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 00:16 ▼このコメントに返信 ありがたい事やんか。
日本の料理で饗す気遣い嬉しいと思うよ。
国上げての精一杯のもてなしに文句いう奴は頭おかしいと思うわ。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 01:32 ▼このコメントに返信 山岡「これが本当の意味でのご馳走だ」
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 02:05 ▼このコメントに返信 でもいっしょけんめいもてなそうと頑張ってこうなったんでしょ?
それをとやかく言うやつはなんなの…。
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 03:32 ▼このコメントに返信 トンガちっさ
言うほど未開でもなさそう
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 04:18 ▼このコメントに返信 優等生コメントが逆に気持ち悪い
123 名前 : MNHMH投稿日:2015年07月07日 05:31 ▼このコメントに返信 先進国で修行したシェフはおらんのか?こんなん先進国で販売したらぶん殴られるレベルだぞ。
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 05:56 ▼このコメントに返信 アホか。
その国ごとの文化や事情なんぞ、殿下は織り込み済み。
器が違うんだよ。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:44 ▼このコメントに返信 ※122
優等生じゃない俺カッケー(笑)
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:09 ▼このコメントに返信 初期の海原雄山みたいなゲス野郎だらけだな
スレもコメント欄もまとめたやつも
オレは普通に食いたいけどな
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 12:36 ▼このコメントに返信 これだけの量を一人で食べるんか
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 13:22 ▼このコメントに返信 別にきたないとかくさそうとか思わんけど、
なんかいちゃもんつけてるのは親日ってワードに引っかかってる別の国の人?
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 13:43 ▼このコメントに返信 気持ちだけ頂いておく事案
折角だから得意分野の現地料理のほうが
ありがたいって思う人も多いだろうな
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 19:56 ▼このコメントに返信 口に合うように日本料理に詳しいシェフを雇ったけど
そいつはただのザパニーズだった、ってオチなんじゃ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 23:37 ▼このコメントに返信 寿司っぽいのの見た目はアレだが、豚の丸焼きは南洋じゃ最大のおもてなしだろ
バナナの葉の包み焼きっぽいのも見えるし十分やん