1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:00:37.69 ID:EDdEK6NY0.net
ワイの親やけどやめてほしいって子供のときからずっと思ってたわ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:02:55.99 ID:5MmxwMxfM.net
そういう親持つと子はかえって卑屈な性格になるよな
ソースはワイ
ソースはワイ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:03:32.88 ID:jvd/3Er3r.net
>>3
ワイもや
ワイもや
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:09:17.39 ID:FU4pfVZI0.net
>>30
それに気付いてるだけでまとまだよ
それに気付いてるだけでまとまだよ
【事前予約】最大4人の対戦マルチプレイ!自由自在なアクションバトルに注目
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:03:05.71 ID:VOlGgyBlM.net
普段地べた這いつくばってるからちゃうの
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:03:15.77 ID:9b0CG2Sz0.net
店員がかしこまってるから態度がでかく見えるだけ
店員ももっとラフに接客しろよ
店員ももっとラフに接客しろよ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:04:43.22 ID:FU4pfVZI0.net
>>7
接客の研修とかでそういう教育するからな
基本的にお客様は全員天皇陛下だと思えって感じ
接客の研修とかでそういう教育するからな
基本的にお客様は全員天皇陛下だと思えって感じ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:05:11.40 ID:sI2zxklGx.net
>>7
クレームきてクビになるだろ
クレームきてクビになるだろ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:07:47.49 ID:j0wQ5wHtE.net
>>7
ほんとこれ
武器屋くらいの接客で十分
ほんとこれ
武器屋くらいの接客で十分
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:11:06.46 ID:uE2UdnT80.net
>>25
今の時代に一見様相手に「おう!よく来たな!」みたいなノリの店できたら一周して逆に流行るかもな
今の時代に一見様相手に「おう!よく来たな!」みたいなノリの店できたら一周して逆に流行るかもな
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:19:11.47 ID:NcEiuoYud.net
>>43
そういうコンセプトの店って説明しておけば流行るかもね
いきなりそんな態度だったらキレられるだろうけど
そういうコンセプトの店って説明しておけば流行るかもね
いきなりそんな態度だったらキレられるだろうけど
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:18:11.06 ID:sI2zxklGx.net
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:04:01.03 ID:4fCaLsX70.net
無能店員には舌打ち余裕ですわ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:05:17.90 ID:EDdEK6NY0.net
>>9
飲食店で注文した商品が一時間経っても来なかったら流石に舌打ちくらいしてしまうかもしれんわワイも
飲食店で注文した商品が一時間経っても来なかったら流石に舌打ちくらいしてしまうかもしれんわワイも
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:05:56.88 ID:Emf0U+C30.net
>>17
それは言えよ
それは言えよ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:07:41.95 ID:EDdEK6NY0.net
>>20
飲食でバイトしたことあったらわかるけどランチの時間とかってめっちゃ忙しいんやで?
ワイだけじゃなく他の人の迷惑にもなるかもしれんのに気安く時間取らせるかよ
飲食でバイトしたことあったらわかるけどランチの時間とかってめっちゃ忙しいんやで?
ワイだけじゃなく他の人の迷惑にもなるかもしれんのに気安く時間取らせるかよ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:08:52.98 ID:4T5l+Af00.net
>>24
1時間は長すぎw
どんだけ大規模の飲食店なのよw
1時間は長すぎw
どんだけ大規模の飲食店なのよw
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:04:53.73 ID:U/NEl/Qd0.net
デカイってどういう態度とるんや
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:06:57.10 ID:EDdEK6NY0.net
>>12
「はよ詰めろはよ」
「レシートぉ? いるわけねえだろうが」ドゴォ←レジを蹴る
「いくら足りんってやいくら。チッ…おいホラ32円!」ジャララー←投げつける
ワイの親はこんなんやね
「はよ詰めろはよ」
「レシートぉ? いるわけねえだろうが」ドゴォ←レジを蹴る
「いくら足りんってやいくら。チッ…おいホラ32円!」ジャララー←投げつける
ワイの親はこんなんやね
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:07:39.27 ID:p0NBzl050.net
>>22
クズやん
クズやん
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:07:51.78 ID:U/NEl/Qd0.net
>>22
そんなやついるわけねーだろ
そんなやついるわけねーだろ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:08:00.34 ID:FU4pfVZI0.net
>>22
よくお前みたいなまともな子が育ったな
よくお前みたいなまともな子が育ったな
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:08:35.17 ID:EDdEK6NY0.net
>>27
>>3の言う通り卑屈になるだけなんだよなあ
>>3の言う通り卑屈になるだけなんだよなあ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:04:54.52 ID:g8JiYRYY0.net
そらお前普段はヘコヘコしとるから一方的に高圧的に出てもやり返されん相手にストレス解消よ
まともな生活しとる人なら普通に接するよ
まともな生活しとる人なら普通に接するよ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:05:53.83 ID:4T5l+Af00.net
店員に合わせるかな
丁寧なら更に丁寧
横柄なら適当
丁寧なら更に丁寧
横柄なら適当
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:24:23.24 ID:tLquBGty0.net
>>19
ねえよ
クソ客はどんなときでもクソだ
ねえよ
クソ客はどんなときでもクソだ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:09:10.91 ID:LHkH8Vdx0.net
日本ってガラパゴスだな 海外じゃ普通に店員もラフに接客してるのに
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:22:27.54 ID:6Crw7wZL+.net
>>32
海外よりええところは別に褒めてもええやろ
海外よりええところは別に褒めてもええやろ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:25:40.88 ID:5MmxwMxfM.net
>>77
店員の立場を過度に弱くするから調子乗るアホが出てくるんやろ
何にでも限度があるやで
店員の立場を過度に弱くするから調子乗るアホが出てくるんやろ
何にでも限度があるやで
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:09:32.32 ID:Ddu+yJQh0.net
親がキチガイなのにまともな人はなんとか栄誉賞あげてもいいくらいよな
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:15:28.76 ID:5MmxwMxfM.net
>>34
親と同じにはならんかったが、別にまともとも言えないと思う
何かにつけてすぐ迷惑に思われてんじゃないかとか、嫌われてるんじゃないかとか考える自意識過剰人間になってしまったンゴ
こんなことならクズに育った方が幸せだったやろなぁ…
親と同じにはならんかったが、別にまともとも言えないと思う
何かにつけてすぐ迷惑に思われてんじゃないかとか、嫌われてるんじゃないかとか考える自意識過剰人間になってしまったンゴ
こんなことならクズに育った方が幸せだったやろなぁ…
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:27:48.98 ID:voB5QsMY0.net
>>54
その自意識のおかげで横柄な態度とらず人を不快にさせずにすんでるんや。相手の事を考えられる人って素敵やと思うで
その自意識のおかげで横柄な態度とらず人を不快にさせずにすんでるんや。相手の事を考えられる人って素敵やと思うで
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:09:58.33 ID:SpwA6bepp.net
親がそうやわ
なおワイは卑屈な模様
なおワイは卑屈な模様
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:10:05.48 ID:gkzdyn+ta.net
かと言って会計の時にありがとうだの御馳走様だの言う自己陶酔オナニー野郎もウザいけどな
あっちは仕事でやってるだけだから
あっちは仕事でやってるだけだから
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:23:48.91 ID:nKfl68Ow0.net
>>36
接客やったら分かるで本当にな
接客やったら分かるで本当にな
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:21:17.53 ID:sjfNu85y0.net
>>36
接客やっとるけど言われたらめっちゃ嬉しいで
それ言われるためにやってるようなもんや
接客やっとるけど言われたらめっちゃ嬉しいで
それ言われるためにやってるようなもんや
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:22:39.23 ID:jIqNEUgF0.net
>>36みたいなのって店員やったこともないのに言ってるんやろかね
自分の論理やんけ
自分の論理やんけ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:23:45.30 ID:EDdEK6NY0.net
>>79
でもまあホールなのにごちそうさまって言われて戸惑うのも事実やろ
ありがとうございますが一番無難な気がするわ
少なくともワイはそう言ってるで
でもまあホールなのにごちそうさまって言われて戸惑うのも事実やろ
ありがとうございますが一番無難な気がするわ
少なくともワイはそう言ってるで
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:10:13.39 ID:eJb7ni20p.net
その点八百屋のおっちゃんは分かってるよな
客と同じ目線で対応してこその接客やろ
客と同じ目線で対応してこその接客やろ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:10:15.83 ID:hQGrOXGz0.net
客は神って主人側が言うから意味あるんだよなぁ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:10:16.67 ID:6GNKX9Rc0.net
うちの親若い頃はまともだったのに年取ったら料理来るの遅いとまだですかまだですか言うようになってしまったわ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:11:00.27 ID:6GNKX9Rc0.net
日本人って親と同じように育つ人より反面教師にして育つ人の方が多いと思う
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:11:26.23 ID:m4ieL9GB0.net
店員も人間やでな
態度の悪い客にはそれなりの接客をして態度のいい客には全力で接客するよ
気持ちよく飯食ったり買い物したいんなら自分をまず見直すことやな
態度の悪い客にはそれなりの接客をして態度のいい客には全力で接客するよ
気持ちよく飯食ったり買い物したいんなら自分をまず見直すことやな
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:11:26.57 ID:p//VZvLJ0.net
親がそういうのしてるのみるとほんとうわぁて思うわ タメ語ではなしたりとか
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:13:38.85 ID:Emf0U+C30.net
>>45
それ見て育ったガキも舐めた態度とるぞ
ワイの近くのマクドなんかガキがゴミ捨てんと机に残していったり
ジュースわざと地面にぶちまけて掃除しろとか言ったりやりたい放題やで
それ見て育ったガキも舐めた態度とるぞ
ワイの近くのマクドなんかガキがゴミ捨てんと机に残していったり
ジュースわざと地面にぶちまけて掃除しろとか言ったりやりたい放題やで
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:14:47.58 ID:e6etbXKG0.net
>>50
マックやしなあ
知名度ある店は馬鹿やガイジにも知られてるって事を頭に入れとかんとアカン
マックやしなあ
知名度ある店は馬鹿やガイジにも知られてるって事を頭に入れとかんとアカン
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:15:38.75 ID:EDdEK6NY0.net
>>53
でもだからってそれをしょうがないってするのはおかしいやろ?
でもだからってそれをしょうがないってするのはおかしいやろ?
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:11:51.11 ID:YBI6hbhlK.net
企業自体がサービス向上サービス向上ってやっとるから客側も勘違いしとるやろ
国民総クレーマー体質になっとると思うでこの国
ひざまずいて注文取る接客とか高級店とか高級ホテルくらいでええわ
一般の店でやるから客が勘違いすんねん
国民総クレーマー体質になっとると思うでこの国
ひざまずいて注文取る接客とか高級店とか高級ホテルくらいでええわ
一般の店でやるから客が勘違いすんねん
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:14:44.30 ID:FU4pfVZI0.net
>>46
むしろそんなこと望んでないし逆にうっとうしいわな
正直わざわざ店に行ってコミュニケーションとらなくてもネットでだいたい欲しいものは手に入るし
むしろそんなこと望んでないし逆にうっとうしいわな
正直わざわざ店に行ってコミュニケーションとらなくてもネットでだいたい欲しいものは手に入るし
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:15:53.11 ID:6GNKX9Rc0.net
悪意のある態度とは違うけど、店員とフレンドリーに話そうとしていろいろ質問して相手が嫌がってるの見ると可哀相に思うわ
ショップ店員ならともかく
ショップ店員ならともかく
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:16:52.53 ID:jIqNEUgF0.net
>>57
WINSの受付のねーちゃんやな
WINSの受付のねーちゃんやな
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:18:37.07 ID:Emf0U+C30.net
飲みの席で焼肉屋のバイトのJKにセクハラ質問しまくって泣かせたことあるわ
あのどうしたらいいかわからん表情がたまらんねん
あのどうしたらいいかわからん表情がたまらんねん
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:19:53.07 ID:NcEiuoYud.net
>>61
うわあ…
うわあ…
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:20:02.43 ID:gTyPZkMU0.net
ピザ頼んで30分来ず催促して1時間来ず聞いて今焼いてますって言ったから
キャンセルはせんでええけど帰らしてくださいって言ったら
タイミング考えてお出ししてたんですがって言い訳言われたな
何も出して来ず30分以上あって・・店長らしいけど言い訳下手やなと思ったわ
キャンセルはせんでええけど帰らしてくださいって言ったら
タイミング考えてお出ししてたんですがって言い訳言われたな
何も出して来ず30分以上あって・・店長らしいけど言い訳下手やなと思ったわ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:21:30.95 ID:Emf0U+C30.net
>>66
忘れてたんじゃないんですよ的な言い訳がムカつくよな
忘れてたんじゃないんですよ的な言い訳がムカつくよな
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:25:03.71 ID:gTyPZkMU0.net
>>71
空いててやしな どうであろうと忘れてたとか抜けてたとかは別に良くて
サクッと帰らしてくれたらええのに
お金は受け取れませんとか言うし まず謝罪が出来ない人間が何を言ってるの?としか思わんかった
空いててやしな どうであろうと忘れてたとか抜けてたとかは別に良くて
サクッと帰らしてくれたらええのに
お金は受け取れませんとか言うし まず謝罪が出来ない人間が何を言ってるの?としか思わんかった
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:22:31.31 ID:6GNKX9Rc0.net
なぜ人は群れるとオラつくのか
女がーとか言うけど大学生になると男女問わず酷い
女がーとか言うけど大学生になると男女問わず酷い
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:23:26.31 ID:p//VZvLJ0.net
>>78
リーマンもぐううざい
リーマンもぐううざい
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:26:03.44 ID:6GNKX9Rc0.net
>>80
飲み屋は本当可哀相だな
飲み屋は本当可哀相だな
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:28:59.70 ID:acVwVTZa0.net
>>95
飲み屋でも高めのコースしかないようなところならそこまで酷いのはいないと思うけど
飲み屋でも高めのコースしかないようなところならそこまで酷いのはいないと思うけど
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:24:37.37 ID:UbI5fmeC0.net
客の争奪戦に勝ちたいがために過剰なサービス合戦を始めた
店側さんサイドに問題があると思うんですが
店側さんサイドに問題があると思うんですが
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:25:04.60 ID:Emf0U+C30.net
ワイのマッマ近所のちっさい電気屋で
お前のとこで今までどんなけ買ってやったと思ってんねん安くしろやオラァ!っていつもすごんでるわ
お前のとこで今までどんなけ買ってやったと思ってんねん安くしろやオラァ!っていつもすごんでるわ
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:25:07.37 ID:NaiERpJp0.net
ファミレスでバイトしてた頃新人のミスを代わりに謝ったら頭から水かけられてコップ投げつけられたからそのまま奥引っ込んで退勤して着替えて喧嘩しようとしたらクビになったわ
あのハゲざけんなよ暴力振るわれても泣き寝入りなんて勤務内容にねーわks
あのハゲざけんなよ暴力振るわれても泣き寝入りなんて勤務内容にねーわks
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:26:08.87 ID:ImrpcFgM0.net
>>91
ちゃんと着替えて退勤してるあたりお前いい奴そう
ちゃんと着替えて退勤してるあたりお前いい奴そう
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:26:26.59 ID:acVwVTZa0.net
>>91
警察に通報すればええやん
報復したらお前も同罪だろ
警察に通報すればええやん
報復したらお前も同罪だろ
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:26:57.42 ID:TR3iNVq2E.net
>>91
むしろなんのしがらみもなくぶっ飛ばしてこいという店サイドやろなあ
むしろなんのしがらみもなくぶっ飛ばしてこいという店サイドやろなあ
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:26:56.94 ID:N3HP73x8a.net
接客業を仕事にしてる奴に多い気がする
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:27:56.65 ID:EDdEK6NY0.net
>>99
粗探しっていうか自分と同じだけのサービスを求めてしまうんやろな
粗探しっていうか自分と同じだけのサービスを求めてしまうんやろな
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:29:04.88 ID:Emf0U+C30.net
>>99
いつもやられとるからちょっとぐらいいけるやろ的なノリやな
ワイも量販でバイトしとった時世の中にこんなにヤカラが多いとは思わんかったわ
いつもやられとるからちょっとぐらいいけるやろ的なノリやな
ワイも量販でバイトしとった時世の中にこんなにヤカラが多いとは思わんかったわ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:27:36.36 ID:8nN/PmgP0.net
ワイドンキ店員、客が結構いい人多くてビビる
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:28:01.50 ID:mPY/5u360.net
中年の店員が高校生ぐらい客にへ〜こらしてるの見ると嫌になるな
高校生の方も態度でかかったりするし
高校生の方も態度でかかったりするし
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:29:16.19 ID:q4JrExfm0.net
スーパーのレジでバイトしてたけど白人客の大半が会計後にありがとうとか言ってくれた逆に黒人は愛想悪い
その次におばあちゃんとかいかにも気前の良さそうなおじいちゃん、おじさん
大学生と20代くらいの奴も意外と会釈したりする
一番偉そうなのが4050代のおっさんと30代から50代のBBA
接客業経験したことあったらこれはわかってくれると思う
その次におばあちゃんとかいかにも気前の良さそうなおじいちゃん、おじさん
大学生と20代くらいの奴も意外と会釈したりする
一番偉そうなのが4050代のおっさんと30代から50代のBBA
接客業経験したことあったらこれはわかってくれると思う
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:24:44.26 ID:NTLFq1mjp.net
人と人との付き合いやねんから世の中色んな人間おるよなあで済む話
押し付けも良くないし受け入れ過ぎるのも良くない
人間にはせっかく忘れるという素敵な機能があるんやから活用すべし
押し付けも良くないし受け入れ過ぎるのも良くない
人間にはせっかく忘れるという素敵な機能があるんやから活用すべし
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:19:57.81 ID:z+0UWTeZ0.net
クチャラーとかと同じで一緒にいると恥ずかしいわ
身内にいなくてよかった
身内にいなくてよかった
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 16:13:44.38 ID:4T5l+Af00.net
反面教師として気を付けてても
ふと親と同じ言動をしてしまい あああああああってなる事もある・・・。
刷り込みで、善悪がおかしい人もいるから
気付けただけでもラッキー

【注目】注目のドタバタアクションRPG!可愛いアバターにも注目
ふと親と同じ言動をしてしまい あああああああってなる事もある・・・。
刷り込みで、善悪がおかしい人もいるから
気付けただけでもラッキー

【注目】注目のドタバタアクションRPG!可愛いアバターにも注目
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1436166037/

◆【怖杉】「接客態度が悪い」とキレた男 店員の目に箸を突き刺し、鼻まで貫通させる
◆客からのクレームに口答えしてはいけないキチガイ国、日本
◆【お客様は神様だ!】なぜ、日本では客が神なのか
◆バイト体験談語ろうぜwwwwwwwwwwwwww
◆客からのクレームに口答えしてはいけないキチガイ国、日本
◆【お客様は神様だ!】なぜ、日本では客が神なのか
◆バイト体験談語ろうぜwwwwwwwwwwwwww
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 07:35 ▼このコメントに返信 店員さんに限らず、目上目下で態度変える自己愛性さんじゃないっすか?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 07:37 ▼このコメントに返信 GDP
欧州連合1600兆円
アメリカ1560兆円
中国1200兆円
ラテンアメリカ710兆円
インド530兆円
日本480兆円
アラブ連盟470兆円
ロシア340兆円
ブラジル310兆円
東南アジア諸国連合310兆円
アフリカ連合280兆円
メキシコ250兆円
トルコ140兆円
イラン94兆円
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 07:38 ▼このコメントに返信 米1
お前の親キモすぎ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 07:42 ▼このコメントに返信 私の姉がこういう偉そうなタイプ
性格めっちゃキツい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 07:53 ▼このコメントに返信 店員である前に、一人の人間なんだが。
そう思えないならもう何も言えんな。
ただ、どうにもならんカスい店員が一定数いるのも認めるし、そいつにイラつくのも分かる。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 07:54 ▼このコメントに返信 また俺の父親叩きかよ、やっかいすぎるで実際
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 07:55 ▼このコメントに返信 大阪はどこでも武器屋風やで。
客がタメ口なのは何もおかしくない。
店員もタメ口やしな。
ようしらんけど、東の地方の常識を押しつけないでほしいわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:01 ▼このコメントに返信 へりくだる必要も横柄になる必要も無いんだよ 普通にしてりゃあいいだけなのにな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:02 ▼このコメントに返信 客「あくしろよ」
店員「わん、わん」
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:06 ▼このコメントに返信 客「コレくれ」
店員「どれだ?」
客「から揚げ」
店員「から揚げ棒か?」
客「ああ」
店員「○○円だ」
客「OK」
店員「自分で取れ」
客「サンクス」
店員「またな」
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:07 ▼このコメントに返信 コンビニやスーパーの店員はともかく
それなりに金を払う店で店員の態度が悪かったりするとさすがにイライラするわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:11 ▼このコメントに返信 ウチの父は態度が悪い訳ではないがオリジナル用語を連発して店員困らせてるわ。
対応出来なくてレジ列伸びるし店員困るしこれもまたある種の迷惑客だろう。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:17 ▼このコメントに返信 上に立ったつもりで余計自分の価値下げてることに気付いてないのがかわいそう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:23 ▼このコメントに返信 お金のゆとりが心のゆとり
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:24 ▼このコメントに返信 器が小さい人間ほどこういう態度をとる
前の会社の上司がそうだった。こいつが嫌で転職した。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:28 ▼このコメントに返信 ※15
その上司を追い出せよw
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:44 ▼このコメントに返信 今時、そんな奴いるか?態度のでかい店員ならちょくちょく見るけどな。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:45 ▼このコメントに返信 レシートを受け取りを断る言い方によってその人間の育ちの良さ悪さが露呈するけどね
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:49 ▼このコメントに返信 俺の父親だわ本当不快
それ見て育ったから店員には丁寧に接するようになった
タメ口で怒鳴って品が無い
あいつの血が流れてると思うと吐き気がする
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:49 ▼このコメントに返信 最近の店員はどれもゴミ以下!
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:50 ▼このコメントに返信 客にデカい態度取る店員ってマジでなんなん?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:51 ▼このコメントに返信 デパート掛け持ちしてたけどその場所によって客の態度が全然違ったわ
治安が悪いとかちらほら言われてたとこは本当に客がクソだった
年配とか太ってる女性は特に偉い態度とるね
ちなフードコート
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:52 ▼このコメントに返信 その店員も普段は他の店にも行ったりする普通の一般人なんだよなあ
お前らと何一つ変わらんで
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:53 ▼このコメントに返信 態度の悪い客と気持ち悪い客にはちゃんと調理しないで料理を出し、適当な理由で出禁にする。酒飲みながら&煙草吸いながら接客、店員と友達だと全て無料(飲食も)ってネカフェなら知ってるわ。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 08:59 ▼このコメントに返信 店員側もそういうクソな客に対しては、昔からオーダーを忘れられていたりだとか、そういう自然な状態での対応をするからね。
金払いが良いのなら帳消し(そりゃぁ、もうありがてぇからなwww)だけど、金払いが悪いうえにデカい態度で時間がかかりまくる女とかはクソオブクソ。
塩撒いて追っ払っちまえ。「また、おとといいらしてくださいね(笑)」ってね。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:00 ▼このコメントに返信 ※15
ほんとそれ。自分とこはバイト上がりで15年ヒラの社員が大卒新入社員を虐めてた。
結局パワハラとかイジメとか全てに通じるんだろうな。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:01 ▼このコメントに返信 米23
ほんとこれ
長らく店員やってるけど愛想良くしていればクレームもなにもない
外国人のお客様はフレンドリー
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:04 ▼このコメントに返信 俺の親父も店員というか商売関係全てにデカい態度をしている。
相手の対応が悪いならともかく、関係無しに威圧的な態度で
見ていて本当に嫌になる。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:05 ▼このコメントに返信 会計し終わって出て行った客がいきなり他の客の会計中に割り込んで、商品券使えたならお金返して。とか、やっぱポイントカードあったから後付けしてくれ。とか言われたときはマジで殺意沸くよ!
気持ちは分かるけど状況判断しろっていつも思うわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:09 ▼このコメントに返信 飲食は忙しさと客の態度でストレスがMAXになるけどありがとうとかご馳走様って言われる凄く嬉しくなるよね
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:13 ▼このコメントに返信 居酒屋のバイト連中とか、ここでいう「気さくな接客」って感じだけど、
いざ接客受けてみるとガキんちょにフレンドリーにされても別に楽しくないよね
バーのマスターとかがフレンドリーだと許せるぐらい
年の功ってあると思うわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:15 ▼このコメントに返信 ラーメン屋で注文して無言無反応だったときは「返事くらいせえや」って言ったことあるな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:16 ▼このコメントに返信 米10
面白かった!
客 「おい!バカやろう」
店員 「なんだ?バカやろう」
で始まると みなみけ 風
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:17 ▼このコメントに返信 文句言えない立場の人間に態度でかい人間は、普段から自分がそういう扱い受けてるんじゃないかな
発散したくてそういう態度なんじゃね?まぁそうだからって他人に当たるのも、客の自分が神だとか思ってる人間も小さく滑稽な人間だと思う
接客業してたけど、人間として見下してたし、他の客も見下してたと思うよ
客観的に見てすごく滑稽だもん。なんつーか色々可哀想
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:21 ▼このコメントに返信 世の中店員にケンカふっかけて会社に謝罪させるプロの人達がいるからね
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:24 ▼このコメントに返信 そういう客が来る店は申し訳ないが行かなくなるなあ
店員じゃなくても見てて不快でしかない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:28 ▼このコメントに返信 店員に絡むバイトあるしな(笑)
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:30 ▼このコメントに返信 ウチの地元そういう奴ばっかりだけどおかしいのかな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:30 ▼このコメントに返信 接客してたけど、黒人の人達めっちゃ愛想よかったんだが
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:33 ▼このコメントに返信 接客してたけど、黒人の人達めっちゃ愛想よかったんだが
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:43 ▼このコメントに返信 こういうのは教養も品性もなくてお客様は偉いんだと勘違いしている人か、家庭や仕事がうまくいかなくて八つ当たりしている人か。
どちらにしても可哀想な人だ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:45 ▼このコメントに返信 >>107
地域と店によるわ
分かってくれるとか、それは何か違う
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 09:58 ▼このコメントに返信 ※10は、中国人店員あるあるだろ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:02 ▼このコメントに返信 大体外見通りだったな
ジャージでゴールドのネックレス着けてるクソみたいな格好した奴は中身もクソだったし
客として行くとジジイかオバさんがクレームつけてんのよく見る
特にオバさんは集団で一人の店員を責め立てるから見ていて気分が悪い
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:07 ▼このコメントに返信 ほんと偉そうなの嫌いだわ
レジ殴っていった百万ボルトの店員まだ忘れてねえからな
二度と百万ボルト行かねえ
ちなみに百万ボルトのジャンパー着てたし働いてる店突き止めてるので間違いない
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:11 ▼このコメントに返信 店員はお客様は神様だと思って接しないといけないと思ってるただの馬鹿だと思って接すると気が楽になるよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:15 ▼このコメントに返信 逆にフレンドリー(?)な店員嫌い
いかなる時も敬語で接しろよ、こっちが敬語なのになんでお前がタメ口になってるんだ?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:17 ▼このコメントに返信 店員が絶対に逆らえないのがわかってて言ってくるわけだから、ゴミクズだな
明らかに文句言いたくて粗探ししてくる客とかいる
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:22 ▼このコメントに返信 省みることを忘れてはならんな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:23 ▼このコメントに返信 人間として本当に恥ずかしい行為だよな、恥も外聞も無いんだろうね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:24 ▼このコメントに返信 目上目下で態度変えるのは当たり前なんだよなあ
大人が子供にヘコヘコしてんのは違うと思うし
逆に子供が大人に偉そうにしてるのもそう
暴力とか暴言とかは論外だからな
結局は人柄、無礼な奴ってことだろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:37 ▼このコメントに返信 これに関しては本当にどうしようもないクズな接客する店員もいたりするから擁護しない
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:45 ▼このコメントに返信 >>61
きっっっっっっっっっしょ
店員の女の子に絡んでニヤついてるキモオタとかゴミでしかない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:46 ▼このコメントに返信 店員は何故人間未満になってしまったんだ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:48 ▼このコメントに返信 米7
大阪やけどどこでもはないわ
せいぜいおっさんおばはんが昔からやってる個人商店ぐらいやろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:54 ▼このコメントに返信 自分がやられて嫌な事はすんなって話だよな
まあ店で威張り散らしてるようなのは、育ちや頭の中が可哀想なんだと思ってる
普通に「すまんな」「ええんやで」って気持ちでwin-winなのに
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 10:57 ▼このコメントに返信 ※52
だったらそのクズ店員にだけデカイ態度を取れば良いやん?
でも大概は普通の店員に対してデカイ態度を取るやろ?
アカンやん
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 11:00 ▼このコメントに返信 普通その場限りの相手にどうこうしようとも思わんでしょ。客にしろ店員にしろ普通に事務的にやれば良いよ
店員にデカい態度取るのは論外だけど失礼な接客や過剰なおもてなしも不愉快
ただ店員相手でも条件反射でありがとう、ごめんなさいあたりが出ちゃうからそこは許して
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 11:01 ▼このコメントに返信 ※57
俺がいつ店員にデカイ態度取ってるなんて言った?
何勝手に妄想して決めつけてるの、あかんのはあなたの頭だろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 11:05 ▼このコメントに返信 それプラス、店員にシッタカ知識をひけらかす親
ワイその場でエルボーくらわして、それ以降一切の連絡せず
葬儀にだって出てやらん!クソが
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 11:12 ▼このコメントに返信 基本的に外人さんは良い人多いだろ
変な内容の質問もちまちまあるけど、他国の事柄なんだし仕方なし。
差別するほどでもないだろうに。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 11:12 ▼このコメントに返信 飲食に限らず、店員さんを舎弟かのように扱う人間ているよなー
あれは本当に心底がっかりしてため息出るわー
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 11:13 ▼このコメントに返信 うわ〜バカっぽいwって思うな。
いや、店員がクズだったらグッジョブって思うけど、先制攻撃のやつはありえねぇwwwって嘲笑の対象。土人かアホかって感じ。
専守防衛ですよジャパンは。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 11:17 ▼このコメントに返信 横からだけど
米59
57にも「お前が」なんて一言も書いてないけどな
クズじゃない店員がでかい態度取られても擁護しないの?こういうことだろ?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 11:19 ▼このコメントに返信 逆に卑屈すぎる奴もみっともないがな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 11:22 ▼このコメントに返信 店員がやらかしたならともかく第一声から態度悪いやつはくたばれ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 11:27 ▼このコメントに返信 米64
次は「まともな店員のことなんて一言も言ってないけど?」にクソみたいな煽りつけて返してくるよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 11:32 ▼このコメントに返信 自演はみっともないよ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 11:33 ▼このコメントに返信 米64
クズじゃない店員のことなんて一言も言ってないけど
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 11:49 ▼このコメントに返信 米52や米63や米66は割りとまともな事言ってると思うんだけどね
変な態度の店員さんならざまぁだし
普通の店員に変な態度取ってるならおかしい
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 12:01 ▼このコメントに返信 フレンドリーに話すか丁寧に話すかは店が方針として決めることあって、お前らがこうしろと指図して決められることじゃないぞ
例え客であってもね
お前らが決められる事は店を利用するかしないかだけだ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 12:20 ▼このコメントに返信 >>19
ワ芋ほんこれ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 12:27 ▼このコメントに返信 小心者
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 13:35 ▼このコメントに返信 そうでもしないと自分の尊厳()を守れない小さい人間なんやで
経験上 少しオラついたDQNの方が挨拶も受け答えもできとるわ
問題は老害とリーマンやね 社会的地位()か何かを勘違いして態度でかくなる
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 13:55 ▼このコメントに返信 飲食のホールのパートで勤務してる30半ばのおっさんと50半ばのおばさんがクッソ態度でかかったわ
接客業してんだから他人のとこの接客業くらいちょっとは寛容になれよと思ってた
同業だから理不尽さ辛さとかわかるだろうに、自分は全てをしっているかの如く執拗に粗をさがしてふんぞり返る意味がわからない
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 14:14 ▼このコメントに返信 よく店員に横柄な親とかおるけどあれは妻子にええとこ見せとるつもりであって悪いことなんてこれっぽっちも思ってへんで
人に強気に出れる父親だと思いこんでるから、店側からや他の児童の親から注意されたりしたときに激高する場合が多い、子供の前で恥をかかされたという思いがあるからな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 15:08 ▼このコメントに返信 ありがとうと言って叩かれる意味がわからないわ。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 15:08 ▼このコメントに返信 米76
こういう人種にそれはかえってみっともないって知ってほしいわ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 16:39 ▼このコメントに返信 環境の問題 俺のとこは金持ちしか住まないところだから、見るからに頭が悪い奴はいないし皆丁寧でスムーズだわ
お金のゆとりが心のゆとりってのは本当そう
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 20:31 ▼このコメントに返信 カードとかお札ポイってする人もどうかしてると思うわ
こっちまで気分悪くなる
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月07日 22:54 ▼このコメントに返信 ビンボー人は心に余裕がないからいつもカリカリ何かに八つ当たりしてるね。
特にギャンブルでスッた連中が酷い。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月10日 02:25 ▼このコメントに返信 わいは店員も客もフレンドリーなほうがええわ。知らない仲ですよとかいちいち演じる必要無いやん。それやったら知らんけど知ってる仲ですよを演じる方がおもろいやん。それが大阪の接客やで。
敬語だとかなんだとか、それってもう接客として古すぎる。接客とは何かを考え直したほうが良い。