1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 17:49:18.21 ID:9lAHY9KP0.net
ワイ「なんやコレ!!!!!!!!!!!!うっま!!!!!!!!!!!!!」
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 17:50:10.42 ID:2F1pIcQ40.net
最近のほんとうまい
でも高い
でも高い
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 17:52:15.10 ID:f6YhN+G2r.net
弁当よりええよな
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 17:56:22.00 ID:DIFDbztC0.net
あんまり食い過ぎると後悔するぞ
【事前予約】最大4人の対戦マルチプレイ!自由自在なアクションバトルに注目
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 17:52:03.30 ID:Pgge3XCgx.net
冷凍うどんは個人店潰しレベルやな
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 17:55:01.94 ID:gRZex9b10.net
>>3
冷凍うどんは、タピオカ粉でコシを実現してるらしいから個人店も入れたらええねん
冷凍うどんは、タピオカ粉でコシを実現してるらしいから個人店も入れたらええねん
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 17:56:03.81 ID:TkK8yEX80.net
>>11
それ昔の話だぞ
冷食は常に進化してるんや
それ昔の話だぞ
冷食は常に進化してるんや
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 17:52:04.42 ID:RP8jqi920.net
水も油も要らない餃子うますぎる
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 17:53:17.39 ID:oZjgb4hL0.net
冷凍のスパゲティ上美味いわ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 17:53:32.07 ID:sPuotKffa.net
冷凍チャーハン強すぎる
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 17:53:42.24 ID:VwCd1mXu0.net
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 17:54:55.44 ID:El/lWMK90.net
>>8
味噌は美味いな
醤油はもう少しなんとかならんのか
味噌は美味いな
醤油はもう少しなんとかならんのか
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 17:54:38.67 ID:s/BblmWB0.net
セブンのレンチン食品うまいンゴ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 17:56:45.52 ID:jNQwe2V30.net
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 17:58:10.97 ID:sS+5N2iwK.net
>>15
ドライカレーも110円かと思ったら200近くして草
金足らなかったンゴ
ドライカレーも110円かと思ったら200近くして草
金足らなかったンゴ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 17:57:45.80 ID:zXbVXbWm0.net
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 17:58:31.45 ID:kWDZJPmj0.net
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:04:02.47 ID:OwLzsxlf0.net
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:03:01.68 ID:R+9x6Yaza.net
セブンプレミアムの完成度は異常だ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:03:23.65 ID:sv+n8xd+0.net
セブンの冷食って種類あるんだな
食ったことねーわ
食ったことねーわ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 17:57:24.43 ID:9lAHY9KP0.net
炒飯食っとったけどアカンやろこれ…
そこらのラーメン屋よりパラパラで美味すぎ
そこらのラーメン屋よりパラパラで美味すぎ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 17:59:09.95 ID:f6YhN+G2r.net
チャーハンとピラフの完成度ヤバい
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:00:13.66 ID:ES+Dfn2ia.net
炒飯すき
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:00:38.74 ID:f6YhN+G2r.net
もうちょい野菜中心のでおすすめないンゴ?
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:01:08.89 ID:jNQwe2V30.net
>>24
五目炒飯おすすめやで
五目炒飯おすすめやで
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:01:14.34 ID:oucKGPLm0.net
炒飯旨いとか言うけど自分で作ったほうが絶対うまいわ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:04:25.90 ID:eRB7wNyp0.net
>>26
これ
これ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:05:06.70 ID:SIYFekF00.net
>>26
手間考えろバカ
手間考えろバカ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:01:54.60 ID:RAa+WNoU0.net
焼きおにぎり美味しい
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:04:32.86 ID:oucKGPLm0.net
パスタはまだレベル低いよな
高いし
高いし
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:04:54.83 ID:kddlmGNnp.net
コンビニの冷食は高杉内
業務スーパーほんとすこ
業務スーパーほんとすこ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:04:59.44 ID:WYbemw7kM.net
安さと美味さと量の三拍子揃った冷凍食品がない
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:05:18.50 ID:JWizDMbu0.net
>>40
チャーハン
チャーハン
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:05:25.78 ID:AGug6irG0.net
冷凍鍋焼きうどんめっちゃうまい
夏でも食うわ
夏でも食うわ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:05:42.60 ID:Md2kAsan0.net
どこだか忘れたけど冷凍の今川焼美味かった
レンジの後にトースターの二度手間だけど
レンジの後にトースターの二度手間だけど
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:06:14.12 ID:GznTLFcc0.net
コロッケとか揚げ物がサックサクなんほんまビビったわ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:06:14.60 ID:fiqBPinYp.net
あんかけ焼きそばぐう旨い
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:06:52.00 ID:ze+H5b+u0.net
冷凍チャーハンでご飯食べれるくらいしょっぱい
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:08:46.25 ID:w/D7PW0J0.net
>>50
白ご飯足して嵩増しするやでえ
白ご飯足して嵩増しするやでえ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:07:03.36 ID:zx7PGCvl0.net
冷凍ピラフなんであんなパラパラになんねん
自分で作ってもあんなならんから悲しいわ
自分で作ってもあんなならんから悲しいわ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:07:19.13 ID:o9MvqMLr0.net
お好み焼き好き
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:07:26.19 ID:ZJmibi6W0.net
弾む生パスタうまい
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:07:57.88 ID:VbCAeUPCa.net
コロッケを凍ったまま食ってみ
うまいで
うまいで
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:08:21.04 ID:oucKGPLm0.net
夜食にライスバーガー食べるンゴ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:09:01.82 ID:tlGMTqJ60.net
セブンの一人勝ちなんかな?
他のコンビニどうなんや?
他のコンビニどうなんや?
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:11:47.74 ID:f6YhN+G2r.net
>>62
ローソンのフライドポテトはセブンより良いわ
ローソンのフライドポテトはセブンより良いわ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:09:30.01 ID:GznTLFcc0.net
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:23:46.97 ID:IphHs/EN0.net
>>64
最強はこれやな
あとゆでるだけのハンバーグ
最強はこれやな
あとゆでるだけのハンバーグ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:09:40.71 ID:f6YhN+G2r.net
スパ王プレミアムもいい
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:10:36.36 ID:cBfeyRK70.net
セブンが騒がれてるけどコンビニ冷食ってセブン一強なんだよ
ローソンファミマ、どれも微妙
ローソンファミマ、どれも微妙
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:10:40.75 ID:vAssajwVa.net
スーパーで五割引きされてるとテンション上がるんや
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:12:01.67 ID:46bmEfmU0.net
高菜ピラフすき
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:12:09.83 ID:JWizDMbu0.net
半額が定価という風潮
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:12:55.80 ID:AVXZCXAC0.net
冷凍のピラフきらい
チャーハンすき
チャーハンすき
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:15:07.56 ID:zx7PGCvl0.net
業務用スーパーのポテトのコスパの良さよ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:15:47.80 ID:oucKGPLm0.net
>>80
ポテトは業務スーパーが一番うまいな
鶏皮餃子もかうンゴ
ポテトは業務スーパーが一番うまいな
鶏皮餃子もかうンゴ
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:20:36.27 ID:zx7PGCvl0.net
>>82
宅飲みするときにお世話になるわ
宅飲みするときにお世話になるわ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:15:34.54 ID:Rga6mKR30.net
冷凍チャーハンってレンチンでもいけるんか?
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:19:32.39 ID:qppgJJ3fr.net
>>81
いけるで
いけるで
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:21:53.85 ID:Rga6mKR30.net
>>90
サンガツ
サンガツ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:16:03.27 ID:fk1uYuKd0.net
黒い器の冷凍スパゲッティ美味かったわ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:17:32.39 ID:Gzo7NsiP0.net
冷凍ピザだけは全く進化してない、宅配ピザレベルの出してみろや
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:19:51.28 ID:UvUIWhpZp.net
>>84
どうして冷凍ピザだけはいつまでたっても不味いままなんだろうな
どうして冷凍ピザだけはいつまでたっても不味いままなんだろうな
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:18:55.26 ID:uDXbhygC0.net
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:20:04.18 ID:zx7PGCvl0.net
>>86
うまさは別としてたまに食いたくなるな
うまさは別としてたまに食いたくなるな
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:19:28.48 ID:3cG8zW9u0.net
冷凍チャーハン一袋(2人前) → 多い
冷凍チャーハン半袋(1人前) → 少ない
冷凍チャーハン半袋(1人前) → 少ない
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:20:12.58 ID:uW8hfsbb0.net
>>89
冷凍なんだから残すとかして調整しろや
冷凍なんだから残すとかして調整しろや
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:20:07.59 ID:uf+edJwj0.net
添加物とかどうなんや
冷色の時点でもう気にしてもしゃーないとは思うけど
冷色の時点でもう気にしてもしゃーないとは思うけど
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:21:26.04 ID:IecwS70ha.net
ドリア、グラタン系にはずれ無し
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:21:59.90 ID:qppgJJ3fr.net
ピザトースト3枚で200円がいるのでピザ買ってないなぁ
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:23:12.97 ID:uDXbhygC0.net
レンチン「でもいける」って
みんな普段フライパン使ってるんか
みんな普段フライパン使ってるんか
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:25:34.28 ID:Pgge3XCgx.net
>>102
餃子や炒飯はフライパンでやったほうが美味いやろあんまやらんけど
餃子や炒飯はフライパンでやったほうが美味いやろあんまやらんけど
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:25:44.05 ID:KQdP3tY/a.net
>>102
わいは気が向いたらフライパンで温めながら色々追加しとる
わいは気が向いたらフライパンで温めながら色々追加しとる
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:27:10.96 ID:50ANOJq10.net
>>102
レンチンで十分美味い
レンチンで十分美味い
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:25:58.73 ID:KVOZ2iUTd.net
本格炒め炒飯 250円
カップラーメン 100円
晩飯が350円で済んじゃう
カップラーメン 100円
晩飯が350円で済んじゃう
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:28:26.19 ID:rhe+++tK0.net
ワイ「冷凍チャーハンお皿に山盛り盛ったンゴwwwww」
レンジ「ち〜ん(笑)」
ワイ「ファッ!?半分以下に減っとるやんけ!」
レンジ「ち〜ん(笑)」
ワイ「ファッ!?半分以下に減っとるやんけ!」
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:29:19.25 ID:qppgJJ3fr.net
>>110
そもまで極端になるか?
そもまで極端になるか?
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:29:27.86 ID:zt+dY+Dt0.net
200円5食のうどん有能杉
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:33:25.90 ID:uDXbhygC0.net
チャーハンレンチンするときは皿に盛った真ん中にクレーターつくるやで〜
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:34:12.29 ID:rhe+++tK0.net
>>119
有能
有能
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:34:04.19 ID:j25yvrCu0.net
何故そばめしは何年経っても変わらないのか
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:03:56.27 ID:i74Wf0ff0.net
最近の冷食はほんまレベル高いよな
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:03:42.77 ID:f6YhN+G2r.net
出来れば袋のままレンチン出来る製品増えてほしいンゴ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/09(木) 18:07:38.07 ID:+9Wj1Xwp0.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1436431758/

◆冷凍食品のチャーハンwwwwwwwwww
◆【画像あり】麻婆豆腐とかいう中華料理界の至宝wwwwwww
◆【画像あり】彡(^)(^)「お、中華料理屋やん!入ったろ!!」
◆中華料理って長い歴史があるけど、レンゲでチャーハンは食べにくいって誰も気づかなかったの?
◆【(;`;ω;)o━ヽ_。_・_゚_・_フ))】大さじ1杯のマヨネーズでチャーハンがパラパラに
◆冷凍チャーハンうますぎワロタ
◆【画像あり】ラーメン屋が夜食に美味しいチャーハン作るよ
◆冷凍食品レベル上がりすぎワロカッチンwwwwwww炒飯なんか手製のより断然うまくてわろた死にたい
◆美食家気取りの友人に冷凍炒飯出した結果wwww
◆【画像あり】麻婆豆腐とかいう中華料理界の至宝wwwwwww
◆【画像あり】彡(^)(^)「お、中華料理屋やん!入ったろ!!」
◆中華料理って長い歴史があるけど、レンゲでチャーハンは食べにくいって誰も気づかなかったの?
◆【(;`;ω;)o━ヽ_。_・_゚_・_フ))】大さじ1杯のマヨネーズでチャーハンがパラパラに
◆冷凍チャーハンうますぎワロタ
◆【画像あり】ラーメン屋が夜食に美味しいチャーハン作るよ
◆冷凍食品レベル上がりすぎワロカッチンwwwwwww炒飯なんか手製のより断然うまくてわろた死にたい
◆美食家気取りの友人に冷凍炒飯出した結果wwww
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 08:03 ▼このコメントに返信 なお食材の産地。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 08:12 ▼このコメントに返信 冷凍は味がどうこうより産地や食材がどこ産なのか不明な所が怖いんだっつの
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 08:18 ▼このコメントに返信 アクリフーズの事件あってから積極的に利用してない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 08:28 ▼このコメントに返信 五目御飯のやつにマヨネーズたっぷりかけると美味い
健康?知ったことか
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 08:36 ▼このコメントに返信 なんか信用できない
特にセブンとかのOEM品は
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 08:41 ▼このコメントに返信 冷や飯かと思ったら違った
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 08:42 ▼このコメントに返信 絶賛されてるセブンのラーメンも最初は美味かったが5回くらい食ったら飽きた
全体的に飽きるのが早いのが冷凍食品、月に一回程度なのに不思議
※2
それ冷凍食品に限らない
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 08:43 ▼このコメントに返信 加工品を食わないようにしたって産地偽装とかもあるし自給自足でもしない限り食の安全とかどうしようもないわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 08:43 ▼このコメントに返信 産地云々は別に自己責任やしええやろ
そんな文句も言っとれんのや
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 08:48 ▼このコメントに返信 まずいよ・・・
冷凍食品半額だったから買ってみたけどまずくて食えなかった
まず匂いが変なんだよ、あと味も
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 08:51 ▼このコメントに返信 ファミマのつけ麺安くて好き
セブンのつけ麺高い
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 08:54 ▼このコメントに返信 電子レンジほしいわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 08:55 ▼このコメントに返信 あまり話題にならないが、昔からあるローソンのアルミ鍋に入ったモツ煮はなかなか良いぞ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 08:55 ▼このコメントに返信 セブンの冷凍食品は、
美味いし、安いし、バリエーションはスーパーのより多いし、クオリティ高いし、
生産してる会社も表記してるし
文句なしやな。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 08:57 ▼このコメントに返信 ※10
不味くて売れないから半額にしたんだろ
値引きなんぞに釣られやがって
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 08:59 ▼このコメントに返信 ここセブンの商品大好きだな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 08:59 ▼このコメントに返信 電子レンジ使わないで一手間かけるとそれなりの味になるんだけど
それやるくらいなら最初から別のモノ食べる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 09:00 ▼このコメントに返信 昔は「便利だから味に贅沢は言えない。我慢して仕方なく食べる」ってレベルのも多かったけど
どんどん美味しくなってるよな。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 09:02 ▼このコメントに返信 セブンばっか書かれてるけどファミマの冷凍モノも美味いもん多いで
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 09:04 ▼このコメントに返信 セブンで買わんやろ、アホかい
スーパー行った方が安いし種類豊富や
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 09:06 ▼このコメントに返信 あれが、美味い?
どれもこれも中途半端に不味い上に手間も掛かると、ステマに騙された感しかねぇぞw
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 09:08 ▼このコメントに返信 五目チャーハンにキンピラゴボウまぜるの好きだわ〜。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 09:10 ▼このコメントに返信 冷食はセブンよりスーパーだろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 09:13 ▼このコメントに返信 レンジでチンする冷凍からあげはなんか薬品臭いというか変な味して糞不味かったからもう買ってない
枝豆は冷たくて美味しかったな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 09:24 ▼このコメントに返信 冷食はうどんだけでいい
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 09:29 ▼このコメントに返信 セブンステマ定期
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 09:29 ▼このコメントに返信 そば飯はむしろ不味くなってる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 09:34 ▼このコメントに返信 チャーハンはそこらの下手なラーメン屋より美味い
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 09:41 ▼このコメントに返信 セブンのステマ感
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 10:00 ▼このコメントに返信 冷食でセブン押すやつは分かってない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 10:11 ▼このコメントに返信 本当、セブン推しは、ウザい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 10:12 ▼このコメントに返信 冷食は外れないのがすごい
さすが食にこだわる国や
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 10:28 ▼このコメントに返信 担々麺はセブンじゃなくてファミマやな
ファミマも餃子だけは不味いわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 10:34 ▼このコメントに返信 炭水化物系は冷食で十分。
但し野菜はレンジで温めた時冷食独特の臭みが発生するからやめた方がいい。
特におかずセットとかホウレンソウが入ると、強烈な独特の匂いで嫌になる。
あとほぼ全ての野菜は冷凍すると食感が崩壊するから冷食はダメ。
あの弁当の揚げ物の下にあるパスタ以上に野菜は食品ではない何かのような食感になる。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 10:36 ▼このコメントに返信 ステマステマ言ってるのは、セブン以外のオススメを上げてよね。
セブンのドライカレーはハマったわ、あと、意外とお好み焼きもイケる。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 10:50 ▼このコメントに返信 セブン以外で言うとニチレイの唐揚げやコロッケの揚げ物
味の素のチャーハン、ピラフ、餃子
が好き
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 11:02 ▼このコメントに返信 安くて美味しいから
マジ自炊しなくなったわ
レンジにぶっ込んでネットしてる間にできてるしな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 11:18 ▼このコメントに返信 チャーハン・ピラフ系はフライパンでご飯倍くらいに増量してるわ
うまい
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 11:42 ▼このコメントに返信 大阪王将の餃子
油も水もいらず、羽根つき餃子ができあがる
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 12:11 ▼このコメントに返信 味の素の餃子おいC
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 12:14 ▼このコメントに返信 コスモスは冷食安いしよな
楽天入金でセブン行くからドライカレー買ってみるわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 13:43 ▼このコメントに返信 米35
オススメあげるもなにも、不味い冷凍食品をセブンはうまいセブンはうまい言ってるからステマって言ってるんだぞ
頭大丈夫か?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 14:34 ▼このコメントに返信 10年前ワイ「なんやコレ!うっま!!」
現在ワイ「なんなんやコレ!?うっまぁ!!」
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 15:11 ▼このコメントに返信 唐揚げだけはセブンよりサンクスのがうまい
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 15:47 ▼このコメントに返信 ファミレスの料理を美味いと思っている人ならうまいんじゃないの?
サイゼリアで食わされたものは、完全に冷凍食品の味だと思ったもの。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 16:54 ▼このコメントに返信 高菜チャーハンが割りと好き
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 20:33 ▼このコメントに返信 >>46
ずっと前に、楽天でニチレイ(だったか)の今川焼き(カスタードクリーム)をよく買ってた
レンジで温めるより、冷蔵庫で自然解凍した方が好きだった
個人的に、冷食は鶏ごぼうピラフ・えびしゅうまい・ちゃんぽんが好き
セブンは味噌ラーメンが美味しかった(自分でチャーシュー、ゆで卵、コーン、葱を入れたけど)
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月12日 00:52 ▼このコメントに返信 自分で作ったほうが旨いんなら自分で作れ。
冷凍食品がマズいって言うんなら喰わなきゃいい。
ステマステマ言う前にお前が営業妨害してるんだよなあw
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月12日 01:17 ▼このコメントに返信 米48
ちゅーっす!社員さんちゅーっす!
ドーナツどーすかっ!!
大好評なんでしょうねぇ、ホントぱねぇっす!
何やってもすごいセブンさんには誰もかなわねーっすよおおおおおおおおお
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月12日 02:24 ▼このコメントに返信 水も油も要らない餃子はマジで素晴らしい。手作りではあの値段で作れないし。焼くのも簡単。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:48 ▼このコメントに返信 実際セブンの冷凍食品が他のコンビニより旨いし、ニチレイ味の素ニッスイの定価()より半値だし
ステマはあると思うけど、実際にコスパ高い
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:27 ▼このコメントに返信 ファミマの冷凍つけ麺大好きだわ。
レンジで温めた麺にスープの元をかけて熱湯を規定量より少なめに入れかき混ぜる。
そこにファミマで売ってる穂先メンマをぶち込んで特製油そばの完成。
週2で食ってるわ!!
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:09 ▼このコメントに返信 ※49
横だが、ちゅーっすって何だ?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年08月16日 06:52 ▼このコメントに返信 グルメ通ワラワラでワロタ