- 1:coffeemilk ★:2015/07/10(金) 23:12:29.52 ID:???*.net
-
アメリカ中西部ミネソタ州の湖で泳いでいた10代の少年が今週、「原発性アメーバ性脳髄膜炎(PAM)」による危篤状態に陥り、その後死亡した。
PAMは、いわゆる「脳を食べるアメーバ」によって引き起こされる珍しい病気だ。
7〜8月という夏の時期には、この感染症のニュースを耳にするのは珍しいことではない。先週もカリフォルニア州の女性がPAMで死亡した。ただし全米の死者は最高でも年間8人程度。
だが、今回のように北部で発症した例はまれだ。ミズーリ州より北で報告された症例は、わずか2件だけだ。
「ネグレリア・フォーレリ」という名前の問題のアメーバは水温が高い場所に生息するため、通常は南部に見られる。感染が起こるのは年間で最も気温が高い7〜8月。
湖などで泳いだときに水を鼻の奥まで吸い込むとそこから脳に侵入し、すさまじい破壊活動を開始する。
水道水からPAMに感染した例もある。最初の症例は、2013年7月のルイジアナ州だった。
ミネソタ州保健省によると、危篤状態にあった少年、ハンター・ボウテインくん(14歳)は6月30日、同州ポープ郡にあるミネワスカ湖で泳いでいたという。
アトランタにある疾病対策センター(CDC)の医療疫学者、ジェニファー・コープによれば、脳を食べるアメーバの生息地域は暖かい地方に限られてきたが、近年気温が上昇している一部地域にも広がっているという。とはいえ、まだ症例数が増加しているというほどではない。
ネグレリア・フォーレリに感染することは滅多にないが、感染すれば、その致死率は極めて高い。
1972年以降、PAMと診断された患者は134人だが、そのなかで生き延びたのはたった3人だけ。2013年にPAMに感染したアーカンソー州の12歳の少女は完治している。
ニューズウィーク日本版 7月10日 20時2分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150710-00153008-newsweek-int
依頼232
- 10:名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 23:16:04.32 ID:OzCCrJyy0.net
-
NOOOOOOOOOO!!!!
- 13:名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 23:17:28.73 ID:rS7+kIwD0.net
-
なにこれこわい
- 48:名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 23:49:31.52 ID:EUXTl+mH0.net
-
やっぱさあ、インドアが一番だよ
- 17:名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 23:19:43.07 ID:8BTxNmEf0.net
-
これな
- 21:名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 23:23:11.20 ID:c/3QF8JX0.net
-
>>17
怪奇ミステリーのトラウマ画像w
- 28:名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 23:29:08.38 ID:8C9y5plG0.net
-
>>17
懐かしいな、小学生の時
怪奇ミステリーの本読みまくってたわ
- 44:名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 23:38:45.75 ID:JkMsv5Vm0.net
-
ミネラルウォーターが怖くて買えなくなったじゃねえか
- 51:名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 23:51:09.15 ID:fDUfD6jV0.net
-
食べられてる最中頭痛とかするのかな
- 62:名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 00:05:06.08 ID:S7xZqfCE0.net
-
>>51
何でも、激痛と眩暈、吐気、嘔吐、吐血、喀血、意識朦朧、昏睡で死に至るとの事だ
生存率が0じゃないだけ芽殖孤虫よりはマシかもしれんが…
脳を食い荒すという事は後遺症も残り得るのが恐ろしいな
- 68:名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 00:10:03.39 ID:Qkg6Y6pw0.net
-
ダム放流を見に行くのが人気らしい。
アホ記者はミストだと喜んでいたが、
そのうち犠牲者でそうだな。
- 74:名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 00:30:39.61 ID:Clt/XXtd0.net
-
たったひとつの冴えたやり方か?
- 94:名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 01:51:12.93 ID:dVPGNVkX0.net
-
アニマルプラネットでやってる番組で何度か取り上げられてたね
- 102:名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 02:17:30.63 ID:KLpmLs0P0.net
-
特命リサーチ200Xでやってたやつだ!!
- 105:名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 02:27:41.80 ID:Ri4U9+uyO.net
-
ああ、鼻から侵入して脳がやられるアレか
- 108:名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 03:11:29.88 ID:KLpmLs0P0.net
-
世界中に存在して致死率97%で水温26度の湖が危険なのか。さらにプールや温泉や風呂場でも感染する確率があるとか怖すぎる。ひょっとしたら神社の手水場とかも危ないかもしれん。
暑い日に湖で泳ぐ人いるけど、アレはやめたほうがいいな
- 118:名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 04:48:57.64 ID:Sg9eUAeT0.net
-
こえーと思ってたけど溺れかけでもしない限り大丈夫ってことか
安心したわ
- 132:名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 08:35:04.48 ID:TrRQPePr0.net
-
>>118
鼻に水が入ると危険だから普通に泳いでても危ない
- 120:名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 05:02:47.98 ID:FzyUBKL10.net
-
淀んだ淡水は何が生殖してるか分からない
琵琶湖の雄琴で泳ぐと妊娠するって奴と同じだな
- 43:名無しさん@1周年:2015/07/10(金) 23:38:19.81 ID:TdKsrKNw0.net
-
消毒されてない川とかなんかで泳ぐもんじゃねーな
- 135:名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:27:13.92 ID:Hgk8kpjw0.net
-
これ繁殖させた水をプールとかに混入させたら恐ろしいことになりそうだな。
- 106:名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 02:29:01.66 ID:OYgjBxJB0.net
-
こいつが人類を滅亡に追い込むのか
【事前予約】最大4人の対戦マルチプレイ!自由自在なアクションバトルに注目

【iPhone版事前予約】スクエニ最新作!空想科学冒険活劇「ランページランドランカーズ」
元スレ : http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1436537549/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 23:36 ▼このコメントに返信 アメリカで年間8人程度じゃ大した事無いな。
抵抗力が激弱な人とかが淘汰されてるんだろう。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 23:44 ▼このコメントに返信 こわすぎる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 23:44 ▼このコメントに返信 凶悪犯の死刑に採用しようぜ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 23:45 ▼このコメントに返信 写真が人間の顔みたいで怖いわ
まさに人間を殺すために生まれたみたいで
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 23:47 ▼このコメントに返信 たしかアメーバ自体の生命力や感染力は大したことなかったはず
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 23:57 ▼このコメントに返信 どう見てもピエロが笑っとる顔にしかみえん・・
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月11日 23:59 ▼このコメントに返信 プールとかは消毒用の塩素が混ざってるんで川の水入れても消毒されて大丈夫だと思うよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月12日 00:04 ▼このコメントに返信 wikipediaにある 鼻洗浄器の不適切な使用で感染ってのが案外盲点やな
ウォーターピックとか口腔洗浄する機械の中で繁殖されたら鼻に入らないとも限らん
まあまず無いだろうが
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月12日 00:06 ▼このコメントに返信 俺、多分こいつに脳みそ食われてるからこんなにアホなんだわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月12日 00:16 ▼このコメントに返信 米3
闘将ラーメンマンで、ヒルに脳を食わせて
ブギーマン作るの思い出した
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月12日 00:30 ▼このコメントに返信 ΩΩΩ ナ、ナンダッテー
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月12日 00:35 ▼このコメントに返信 水道水からの侵略ってマジで人間ヤリに来てるやん
死ぬ人もいれば完治する子もいるって気まぐれかな?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月12日 00:38 ▼このコメントに返信 あーやっぱりこのネタに飛びつく人が出たかw
北上?と言ってる割にアメリカ東部の南の端からいきなり北の端での発症なんで
「途中!どうなってんのよ!」と個人的にはつっこみたいw
そもそも年間10人も出ない病気らしいのでこういう弄られ方をされたくての報道だとは思うけどさw
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月12日 00:38 ▼このコメントに返信 世界仰天ニュースで見たな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月12日 00:39 ▼このコメントに返信 10年前くらいにテレビで見たな
母方の実家帰省中のお茶の間でイトコ達と団欒してたらこの話で凍りついた記憶が
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月12日 00:46 ▼このコメントに返信 クラッシュバンディグーってゲームでこんな顔したお面が飛んでたような
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月12日 00:46 ▼このコメントに返信 昔200Xでやってたな
それから数年たって他の番組でもやった
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月12日 00:47 ▼このコメントに返信 ※15
世界まる見えでやってたよな、俺も見てた
煮沸すりゃアメーバ死ぬんだよな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月12日 00:56 ▼このコメントに返信 生き延びてもアウアウアー間違いなしだよなぁ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月12日 01:01 ▼このコメントに返信 なにわろてんねん!
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月12日 01:36 ▼このコメントに返信 顔に見えた
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月12日 01:44 ▼このコメントに返信 ストロベリーナイトで覚えた
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:50 ▼このコメントに返信 マインドフレイヤ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:30 ▼このコメントに返信 のーみそこねこね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:52 ▼このコメントに返信 トムとジェリーのOPで吠えるライオンの下に居るインディアンの顔や
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月12日 17:36 ▼このコメントに返信 冬に水が凍るようなところでは増えんやろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月13日 20:59 ▼このコメントに返信 フォーラーネグレリアか
仰天ニュースでやってたわ
〇人アメーバとして