7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 16:01:58.649 ID:jZovvxuw0.net
黄昏広瀬
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:58:16.327 ID:Kts0Rz+z0.net
広瀬ェ…
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:58:22.362 ID:SvqbHS6sd.net
小木に似てる

【事前予約】爽快感抜群!仲間と協力するパーティーアクションバトル
5: ちんぽっぽ ◆cuH.aAaWlgEu 2015/07/22(水) 16:00:44.362 ID:Dj93tmsK0.net
羽生は裏ではまだまだ下っ端
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 16:13:02.466 ID:zMB1Hmhd0.net
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 16:14:23.920 ID:F2meYlzd0.net
>>14
かっけぇwwwww
かっけぇwwwww
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 16:17:16.795 ID:hInRPYcm0.net
>>14
隠し要素を達成できずクリアしたんだなきっと
隠し要素を達成できずクリアしたんだなきっと
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 16:19:41.541 ID:BFTOq8g60.net
>>14
どう見ても負けたリアクション
将棋に限らず業界に精通してる人ってマジ不思議ちゃんだよな
どう見ても負けたリアクション
将棋に限らず業界に精通してる人ってマジ不思議ちゃんだよな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 16:22:54.614 ID:/4qh6h2kH.net
>>14
毎度ワロエル
毎度ワロエル
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 17:02:05.439 ID:M/wpBw+U0.net
>>14
勝ったのかよwwwwww
勝ったのかよwwwwww
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 17:09:46.086 ID:8h/883/80.net
>>14
勝ってる側の方が最後まで隙が無いか考えてるから憔悴する
って03月のライオンでゆってた!
勝ってる側の方が最後まで隙が無いか考えてるから憔悴する
って03月のライオンでゆってた!
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 16:25:03.353 ID:5zx4M+HX0.net
羽生さんって、現時点の獲得賞金額が20億ってホント?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 16:32:54.371 ID:Nln5N3dJ0.net
>>20
そんなもんじゃね?
7大タイトルの優勝賞金
竜王戦…3900万円
名人戦…2500万円
棋聖戦…1000万円
王位戦…750万円
王座戦…500万円
棋王戦…500万円
王将戦…300万円
今年も4冠だし稼ぎすぎ
そんなもんじゃね?
7大タイトルの優勝賞金
竜王戦…3900万円
名人戦…2500万円
棋聖戦…1000万円
王位戦…750万円
王座戦…500万円
棋王戦…500万円
王将戦…300万円
今年も4冠だし稼ぎすぎ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 16:35:02.242 ID:5zx4M+HX0.net
>>21
そっか それにしても税金も物凄いことになりそうですね
そっか それにしても税金も物凄いことになりそうですね
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 16:35:40.949 ID:QSZCEtbJ0.net
>>21
竜王戦だけずば抜けて高いな
渡辺も相当稼いでんだろうな
竜王戦だけずば抜けて高いな
渡辺も相当稼いでんだろうな
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 16:40:50.026 ID:8LY5AeyM0.net
>>1
この人負けたことで何かあるんか?
降級でもすんのかな
この人負けたことで何かあるんか?
降級でもすんのかな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 16:43:34.706 ID:hInRPYcm0.net
20億も持ってんならタイトル創設すりゃいいのに
囲碁に本因坊あるなら将棋に羽生があってもいいはず
囲碁に本因坊あるなら将棋に羽生があってもいいはず
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 16:43:45.576 ID:QSZCEtbJ0.net
王位を失冠した時とかなんじゃねえの
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 16:45:47.927 ID:5zx4M+HX0.net
羽生さんの年齢がひふみんくらいになったときにどーなっているかが楽しみ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 17:00:27.027 ID:5zx4M+HX0.net
あと一回、竜王をとって欲しい
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 17:27:14.192 ID:DUIoSTtD0.net
羽生天彦戦楽しみ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 17:30:39.148 ID:+Ehf7Gea0.net
あと一個なんかの王位取れば七冠全部で永世資格とかいうのはどうなってんだ?
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 17:33:04.067 ID:tLj3i9tF0.net
>>39
竜王戦な
実現はまだまだや
竜王戦な
実現はまだまだや
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 17:32:21.261 ID:4Q9CeUdK0.net
銀河戦だと天彦勝ったけど
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 16:21:51.919 ID:u0QpMeAN0.net
歩くスパコンみたいな状態なんだろうな
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 16:47:07.317 ID:QSZCEtbJ0.net
ヒャーとか言ってる羽生見たくないわ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 16:58:44.447 ID:YqbNG+Bg0.net
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1437548271/

◆【速報】「将棋電王戦FINAL」第5局 阿久津主税八段、ラストを勝利で飾り人類勝ち越し…将棋ソフト「AWAKE」、開始50分、21手でまさかの投了
◆【速報】「将棋電王戦FINAL」 第2局、永瀬拓矢六段が『Selene』を破りプロ棋士2連勝! COMが“角不成”に対応できずまさかの反則負け
◆【速報】「将棋電王戦FINAL」 第2局、永瀬拓矢六段が『Selene』を破りプロ棋士2連勝! COMが“角不成”に対応できずまさかの反則負け
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:38 ▼このコメントに返信 AA化期待
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:47 ▼このコメントに返信 そりゃ羽生さん相手ってだけでも大変なのに2日目の朝に誤算に気づいてずっと不利だったからな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:51 ▼このコメントに返信 将棋は最後に羽生が勝つ競技だからね。仕方ないね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:51 ▼このコメントに返信 鬼畜眼鏡は伊達じゃないな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:54 ▼このコメントに返信 ここだけの話メディアに興味がないせいもあるだろうが未だにどっちが小木で矢萩か分からない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月23日 10:55 ▼このコメントに返信 空きれい………
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:00 ▼このコメントに返信 広瀬がこうなってしまうのもわかる・・・局面が鬼畜すぎ・・・
でも、このあとかなりがんばったんだよ。負けたけど。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:07 ▼このコメントに返信 生涯勝率が羽生だけおかしな事になってるからな
同年代で6割超えてりゃ良い方なのに羽生だけ7割超え
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:07 ▼このコメントに返信 羽生さん?強いよね。
序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。
でもおいら、負けないよ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:09 ▼このコメントに返信 羽生頭脳ってどうなってんだろうな...
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:15 ▼このコメントに返信 棋士の全盛期ってだいたい何歳ぐらいなの?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:15 ▼このコメントに返信 人間って不思議だわ
ほぼ同じ位のg数の脳ミソなのに
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:18 ▼このコメントに返信 賞金、対局料が20億なだけで
講演料、書籍、おにぎり屋の収入を入れればもっといく
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:19 ▼このコメントに返信 米5
お前やべーよ
このスレに名前と顔が出てるじゃん、さっき目にしたばっかだろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:23 ▼このコメントに返信 頭抱えてるのは相手が二歩で自爆したから
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:27 ▼このコメントに返信 羽生善治監修の64のゲーム持ってたなー 角飛車落ちでも全然勝てなかった
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:56 ▼このコメントに返信 ※8
他のプロは羽生に負かされまくってるのに、
羽生だけは羽生相手に戦わなくていいんだからズルいよな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月23日 12:09 ▼このコメントに返信 羽生善治 85歳「ヒャー」
加藤一二三 115歳「ヒョー」
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月23日 12:24 ▼このコメントに返信 いうても広瀬は現20代では数少ないタイトル経験者だけどな
豊島なんか去年今年と相手が羽生なんだから大変だ
その点ダニーは運がよかったよ、それでも挑決で羽生に2勝1敗してるけど
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月23日 12:25 ▼このコメントに返信 話飛んで悪いんだけど
銀河英雄伝説のヤン・ウェンリーのイメージは羽生さんだわ
頭くしゃくしゃしながら「勝っちゃったぁ、私のせいで未亡人と孤児がまた増えちゃう〜。でも負けたくない〜給料分働かないと〜ああああ年金生活したいのに辞めさせてもらえない〜」
で、最後まで負け知らず
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月23日 12:30 ▼このコメントに返信 将棋星人が攻めてくるコピペ好き
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月23日 12:45 ▼このコメントに返信 最強ソフトポナンザ、ネット将棋で勝率95%
ネット将棋の将棋ウォーズでポナンザを何度も下したランク1位paolon
paolon(青嶋)、2015年4月プロ棋士昇格(1300万人中160人)
そしてこの天才集団の中、羽生さんが全プロ棋士と戦うと勝率期待値94%
将棋ウォーズ勝率期待値99.7%
(棋力が一定以上の人としか当たらないので最低でも全国出場クラスと対局)
実際は下の人達とはほとんど対局しないが、上位10人の中で勝率7割前後を23年間続けてる
2015年度の昨日までの勝率84.6%(すべてタイトル戦での対局)
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月23日 12:54 ▼このコメントに返信 羽生永世羽生の誕生である
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月23日 12:54 ▼このコメントに返信 米11
今は40代と言われている。
なお、10年前は30代(ひらめきや読みの速度がそれほど落ちておらず知識や経験は増えるため)
20年前は20代が全盛期(最も集中力が高く、ミスは少なく読みが早い。)
だと言われていた。
誰の影響なんですかねぇ(白目)
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月23日 13:51 ▼このコメントに返信 羽生と井山でボクシング勝負しようぜ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月23日 14:20 ▼このコメントに返信 チェスがオリンピック競技になるってマジ?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月23日 15:04 ▼このコメントに返信 米5
>>3に写真付きで名前出てるのにどっちかわからんのはメディアに疎いとかいう問題じゃないぞw
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月23日 15:26 ▼このコメントに返信 この放心してるやつは羽生さんに9連敗とかそんな感じだってきいた気がする
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:37 ▼このコメントに返信 しかしタイトル戦に挑めてるんだから
この人も相当強いハズなんだけどなあ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月23日 23:42 ▼このコメントに返信 羽生さんほんと永世竜王も取ってほしいわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年12月01日 12:32 ▼このコメントに返信 そんな羽生に勝ち越している渡辺もまた化物