3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:11:49.99 ID:/Ba4ZG9G0.net
異議あり!
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:18:07.69 ID:sH5vf3Q40.net
一理ある
逆転裁判って別に画質とか求めてないねん
要はシナリオよ音質はあった方がええけども
逆転裁判って別に画質とか求めてないねん
要はシナリオよ音質はあった方がええけども
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:15:52.34 ID:PjZL6IW8a.net
甦る逆転面白かったわ
【事前予約】三国志好き必見!奥深い戦略性とやりこみ要素に注目
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:12:03.59 ID:I1e7xc/60.net
大逆転裁判ってどうなんや?
まあまあ売れてるみたいだけど
まあまあ売れてるみたいだけど
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:13:52.31 ID:ylkuOIfTr.net
>>4
俺たちの戦いはこれからだ!
俺たちの戦いはこれからだ!
656: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:48:56.22 ID:HjEiiTut0.net
>>4
1話からガバガバ事件
2-4話は消化不良
5話である程度(半分位?)の伏線を回収するも
エピローグで更に伏線追加して投げっぱなしジャーマンエンド
1話からガバガバ事件
2-4話は消化不良
5話である程度(半分位?)の伏線を回収するも
エピローグで更に伏線追加して投げっぱなしジャーマンエンド
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:12:47.62 ID:sV7RYPiy0.net
4を許した寛大のワイでも大逆転は酷い
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:12:57.99 ID:frCZZgIR0.net
大逆転裁判の追求かっこよすぎうち
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:13:54.53 ID:pn99Lgkpa.net
6はまだ?
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:14:36.90 ID:mJQAzxFJ0.net
大逆転裁判って言うほど投げてるか?
一応最初からやってきたことは解決したやろ
一応最初からやってきたことは解決したやろ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:15:08.91 ID:AsvJd02Op.net
5は話はまあまあやったけど難度が易化しすぎやろ
1.2.3は何度かゲームオーバーになったけど5は余裕過ぎた
1.2.3は何度かゲームオーバーになったけど5は余裕過ぎた
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:15:48.72 ID:I1e7xc/60.net
>>18
出てないけど4は?
出てないけど4は?
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:24:23.03 ID:AsvJd02Op.net
>>20
4はストーリーががっかりすぎて難しさとか覚えてないです
4はストーリーががっかりすぎて難しさとか覚えてないです
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:16:45.30 ID:6rTjxyP3p.net
真宵ちゃんがいる作品←面白い
真宵ちゃんがいない作品←つまらん
はっきりわかんだね
真宵ちゃんがいない作品←つまらん
はっきりわかんだね
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:17:11.85 ID:UrrLhiJf0.net
>>24
検事はおもしろいんだよなあ
検事はおもしろいんだよなあ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:17:44.57 ID:dICEw2yO0.net
>>27
真宵ちゃん一応いるやん
真宵ちゃん一応いるやん
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:18:04.84 ID:XZ0aKFL1p.net
>>27
背景でナルホドくんとデートしてたから出演に加えてええやろ(適当)
背景でナルホドくんとデートしてたから出演に加えてええやろ(適当)
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:19:01.39 ID:sH5vf3Q40.net
>>30
正直あれだけで検事シリーズは名作になれる
正直あれだけで検事シリーズは名作になれる
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:18:12.19 ID:uXsBWqPZ0.net
大逆転はストーリー自体は良く出来てた
ただBGMが総じてイマイチやったわ
大正時代イメージしたから変になったんやろうけど
ただBGMが総じてイマイチやったわ
大正時代イメージしたから変になったんやろうけど
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:19:37.78 ID:scvnH4yA0.net
>>32
良く出来てたか?
各事件が解決したときの爽快感が全く無いのはアカンやろ
良く出来てたか?
各事件が解決したときの爽快感が全く無いのはアカンやろ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:20:33.36 ID:xqXleFE70.net
>>41
不可抗力&不可抗力
犯人追い詰める爽快感がないのはアカンね
不可抗力&不可抗力
犯人追い詰める爽快感がないのはアカンね
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:20:48.69 ID:uXsBWqPZ0.net
>>41
爽快感皆無なのは2話くらいやろ
爽快感皆無なのは2話くらいやろ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:18:14.02 ID:8GtfqWEx0.net
大逆転裁判はどうなん?
おもしろいんか?
ああいう明治時代のハイカラな雰囲気が好きなんやが
おもしろいんか?
ああいう明治時代のハイカラな雰囲気が好きなんやが
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:19:27.70 ID:xqXleFE70.net
>>33
個人的には5とどっこいかなあ
個人的には5とどっこいかなあ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:20:17.51 ID:UrrLhiJf0.net
>>33
よく言われてる通り大きな謎を何個かのこして終わる
ただ実際にやってみてそこまで消化不良には感じないわ
明らかな続編ねらいが許せるかどうかやな
よく言われてる通り大きな謎を何個かのこして終わる
ただ実際にやってみてそこまで消化不良には感じないわ
明らかな続編ねらいが許せるかどうかやな
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:19:34.56 ID:8GtfqWEx0.net
大逆転裁判って結局なほどくんの祖先の話なんかな
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:21:08.32 ID:UrrLhiJf0.net
>>40
なるほどくんの祖先ていうのは公式で前から言われてたで
なるほどくんの祖先ていうのは公式で前から言われてたで
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:20:05.95 ID:uXsBWqPZ0.net
真宵が一番可愛いとか言ってるクソ共スサト落とし食らわすぞ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:22:15.79 ID:6rTjxyP3p.net
>>43
そんなこと言わなくても皆分かっとるからな
そんなこと言わなくても皆分かっとるからな
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:22:43.20 ID:UrrLhiJf0.net
>>43
すさと投げです
とりとり
すさと投げです
とりとり
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:23:06.88 ID:uXsBWqPZ0.net
>>65
落としもあるんやでやり直してどうぞ
落としもあるんやでやり直してどうぞ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:23:49.31 ID:UrrLhiJf0.net
>>74
ドヤ顔でレスしたワイ無能
やり直すンゴ…
ドヤ顔でレスしたワイ無能
やり直すンゴ…
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:24:48.90 ID:uXsBWqPZ0.net
>>77
まぁ区別付かんからしゃーない
まぁ区別付かんからしゃーない
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:20:26.35 ID:rc6DAF4Ba.net
尋問中に待った待った連呼する無能弁護士
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:21:42.31 ID:myO93c4V0.net
>>46
???「不用意なゆさぶりにはペナルティを与える」
???「不用意なゆさぶりにはペナルティを与える」
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:22:47.42 ID:wzN/QNxna.net
>>56
GOは屑
GOは屑
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:23:45.48 ID:sH5vf3Q40.net
>>56
これって普通に正しいこと言ってるよな
これって普通に正しいこと言ってるよな
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:25:26.16 ID:myO93c4V0.net
>>76
最近のは易しすぎる
昔は間違えるとゲージ半分やら全部持ってかれるのもあった
最近のは易しすぎる
昔は間違えるとゲージ半分やら全部持ってかれるのもあった
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:27:05.60 ID:sGzE0Qnp0.net
>>92
5回までOKよりゲージ制のがピンチ感じられて好き
5回までOKよりゲージ制のがピンチ感じられて好き
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:20:31.81 ID:sH5vf3Q40.net
大逆転は安くなってからでええわ
というか逆転シリーズは安くなってから買うもんやし
というか逆転シリーズは安くなってから買うもんやし
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:21:35.84 ID:GyYKk27AM.net
大学時代の色ボケとニート時代の無敵感ギャップさすがにおかしい
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:21:41.51 ID:pn99Lgkpa.net
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:21:42.91 ID:b24iL1+Q0.net
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:22:21.68 ID:UrrLhiJf0.net
>>57
近年まれにみる有能相棒やったやん
近年まれにみる有能相棒やったやん
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:22:07.03 ID:oJHpeXka0.net
ゴドー検事カッコいいンゴ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:22:55.00 ID:GyYKk27AM.net
>>60
ゴドーの過大評価嫌い
ただの人殺しやん
ゴドーの過大評価嫌い
ただの人殺しやん
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:23:37.82 ID:I1e7xc/60.net
>>72
守るためにやったんだぞ
守るためにやったんだぞ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:22:54.28 ID:frCZZgIR0.net
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:23:05.50 ID:ayHXg5L8r.net
1のトノサマン?のやつの逆転した瞬間にBGM変わるの好き
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:24:22.45 ID:M6+26Ydm0.net
3で終わった
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:24:37.71 ID:8GtfqWEx0.net
なるほどくんはいい加減に事務所の繁盛させろや
だから第一話で検事に馬鹿にさせられるんやぞ
だから第一話で検事に馬鹿にさせられるんやぞ
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:25:24.39 ID:sH5vf3Q40.net
正直4好きです
探偵パート嫌いな奴がクソ糞言ってるだけやろ
探偵パート嫌いな奴がクソ糞言ってるだけやろ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:26:40.91 ID:pn99Lgkpa.net
>>91
肝心のシナリオがドクソだってそれ1番言われてるから
肝心のシナリオがドクソだってそれ1番言われてるから
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:27:05.76 ID:I1e7xc/60.net
>>97
なお5も糞の模様
なお5も糞の模様
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:27:20.61 ID:dICEw2yO0.net
>>97
シナリオもそうだけど三話の破綻っぷりもやばい
シナリオもそうだけど三話の破綻っぷりもやばい
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:28:49.48 ID:sH5vf3Q40.net
>>97
シナリオって言うほど糞か?
ヘイト集めてるのは3でゴドーに有能な弁護士になったな的なことを言われてからのたかが証拠捏造位で辞めてるってところやろ
シナリオって言うほど糞か?
ヘイト集めてるのは3でゴドーに有能な弁護士になったな的なことを言われてからのたかが証拠捏造位で辞めてるってところやろ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:26:14.88 ID:sGzE0Qnp0.net
事件で一番おもしろかったのは1-4やな
隙なのは2-3や
隙なのは2-3や
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:26:42.12 ID:I1e7xc/60.net
>>94
漏れは2の2と3の5やね
漏れは2の2と3の5やね
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:26:24.43 ID:8GtfqWEx0.net
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:26:51.24 ID:xqXleFE70.net
>>96
めっちゃ現場にみのがしあるじゃないですかやだー
めっちゃ現場にみのがしあるじゃないですかやだー
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:36:10.50 ID:SYtgy9sv0.net
>>96
検事2は有能すぎたわ
検事2は有能すぎたわ
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:27:04.57 ID:sH5vf3Q40.net
ガントとかいう最後にやさしくなる敵嫌い
嫌な奴のまま終われや
嫌な奴のまま終われや
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:28:11.58 ID:sGzE0Qnp0.net
>>100
いい人ぶんの止めてほしかったよなぁ
モーションやキャラクターが良かっただけに残念
いい人ぶんの止めてほしかったよなぁ
モーションやキャラクターが良かっただけに残念
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:27:34.76 ID:JEB7N7Hya.net
1の3話がマジで意味不明やったわ
唯一ゲームオーバーしたわ
唯一ゲームオーバーしたわ
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:27:51.33 ID:wa+AHBQy0.net
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:28:00.73 ID:okPeljex0.net
2-4とか言う初見殺し
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:28:25.49 ID:frCZZgIR0.net
写真の矛盾点探すとこが一番難しいと思うんだけどお前らどう?
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:29:36.41 ID:pn99Lgkpa.net
>>112
袴のすそはマジで難しかったわ
袴のすそはマジで難しかったわ
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:29:28.48 ID:SDsuFWpz0.net
最近蘇る逆転やり直したンゴ
やっぱ茜ちゃんぐうかわですわ
やっぱ茜ちゃんぐうかわですわ
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:30:02.06 ID:sGzE0Qnp0.net
>>117
なお4
なお4
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:32:40.44 ID:cAF9WNO90.net
>>124
ワイは4の茜ちゃんも好きです(小声)
ワイは4の茜ちゃんも好きです(小声)
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:32:56.09 ID:eJ77gUzx0.net
>>117
かりんとうかりんとうかりんとうかりんとうかりんとう
かりんとうかりんとうかりんとうかりんとうかりんとう
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:29:30.31 ID:8GtfqWEx0.net
矢張って絵上手いよな
検事2のスケッチとかほんとすごいと思う
検事2のスケッチとかほんとすごいと思う
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:30:01.97 ID:UrrLhiJf0.net
逆転サーカスで凶器の隠し場所一発で当てられた奴おるんか?
あんなん当てられるか
あんなん当てられるか
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:30:51.24 ID:pn99Lgkpa.net
>>123
消去法やで
消去法やで
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:31:32.44 ID:Ov35EEN90.net
>>123
困った時は一番あり得ないと思う答えを選ぼうと説明書に書いてあるから余裕なんだよなあ
困った時は一番あり得ないと思う答えを選ぼうと説明書に書いてあるから余裕なんだよなあ
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:32:22.41 ID:EN+nxMBFp.net
>>123
考えればわかるやろ
考えればわかるやろ
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:34:15.23 ID:UrrLhiJf0.net
>>136,143,152
はえ〜みんな結構わかってたんやね
ワイの推理力はガバガバや
はえ〜みんな結構わかってたんやね
ワイの推理力はガバガバや
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:30:03.53 ID:sH5vf3Q40.net
トノサマンの裾が余ってるところに一発で気づくワイ、有能
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:30:11.22 ID:XiBI07WQa.net
オバチャンが出てくる流れすき
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:30:40.62 ID:Cqz7bMg0a.net
まうカプコンはダンロンのライターヘッドハンティングしろよ
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:30:44.42 ID:wzN/QNxna.net
マヨイちゃん(27)見たいンゴねぇ
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:30:49.40 ID:moGC5taca.net
大逆転なぞ多いけど面白いやろ
キャラクターみんなかわいかったわ
四話の貧乏夫妻普通に言い放しやし
キャラクターみんなかわいかったわ
四話の貧乏夫妻普通に言い放しやし
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:31:01.82 ID:EN+nxMBFp.net
大逆転面白かったけど法廷バトルと呼ぶにはあまりにもテンポが悪く爽快感も無かった
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:31:08.27 ID:sGzE0Qnp0.net
2−4の捜査編で最後のオートロのサイコロック解くのめっちゃ苦労した覚えがある
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:31:36.09 ID:Q5oBftj70.net
さっきまで1やってたわ
トノサマンの女プロデューサーちょっと可哀想やった
初見プレイの時はそんなん思わんかったのに
トノサマンの女プロデューサーちょっと可哀想やった
初見プレイの時はそんなん思わんかったのに
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:31:57.02 ID:F4UlyOwdM.net
最終弁論考えた奴天才やろ
発言の揚げ足とって陪審員同士喧嘩させるとか楽しすぎるわ
このシステムは続いて欲しい
発言の揚げ足とって陪審員同士喧嘩させるとか楽しすぎるわ
このシステムは続いて欲しい
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:32:21.76 ID:GDHD6eDa0.net
定期的にやり直したくなる
結構忘れてるもんや
結構忘れてるもんや
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:32:28.14 ID:sV7RYPiy0.net
5は学園と水族館は昔のノリで面白い
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:32:53.82 ID:EVT5+dmtH.net
結局大逆転裁判おもろいん?
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:33:46.54 ID:ylkuOIfTr.net
>>157
素直に楽しめるならええぞ
素直に楽しめるならええぞ
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:33:59.42 ID:PCYwFKmGM.net
>>157
値段分は楽しめる
5に比べてだいぶ3Dに違和感なくなってるし
値段分は楽しめる
5に比べてだいぶ3Dに違和感なくなってるし
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:34:09.69 ID:moGC5taca.net
>>157
キャラがいい
キャラがいい
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:33:01.85 ID:sjf/PhOW0.net
2のエンディングでべそかく狩魔冥が一番かわいいんだよなあ
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:33:08.49 ID:Q5oBftj70.net
余計なゆさぶりはペナルティを与えるってなった時のハラハラ感すき
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:33:29.72 ID:GyYKk27AM.net
ミリカが悪みたいな風潮嫌い
純粋だっただけ あれは不幸な事故だっただけ
純粋だっただけ あれは不幸な事故だっただけ
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:34:17.14 ID:Ov35EEN90.net
>>165
検事で調子こいてたミリカスほんときらい
検事で調子こいてたミリカスほんときらい
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:34:34.36 ID:wzN/QNxna.net
>>165
ミリカス死ね
無知は罪
ミリカス死ね
無知は罪
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:34:41.73 ID:sjf/PhOW0.net
>>165
猛獣使いがトラにコショウはアカンやろ
猛獣使いがトラにコショウはアカンやろ
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:35:55.44 ID:UrrLhiJf0.net
>>165
あの話単体ではきらいにはならなかったけど検事で全く変わってなかったからなあ
あの話単体ではきらいにはならなかったけど検事で全く変わってなかったからなあ
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:34:08.03 ID:Cqz7bMg0a.net
てかそろそろフルボイスにしてもいい頃やろ
今どきピピピ音はないわ
今どきピピピ音はないわ
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:34:48.53 ID:EN+nxMBFp.net
>>173
うるさすぎやろ
勘弁してくれや
うるさすぎやろ
勘弁してくれや
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:34:56.94 ID:CjQ+hNDw0.net
>>173
ポポポゆえのテンポやぞ
フルボイスなんかいらんわ
ポポポゆえのテンポやぞ
フルボイスなんかいらんわ
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:35:13.38 ID:7ki4ZV5DM.net
>>173
ピピピ無くなったらもう逆転裁判ちゃうやん
ピピピ無くなったらもう逆転裁判ちゃうやん
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:36:03.81 ID:pn99Lgkpa.net
>>173
フルボイスなんかにしたら「異議あり」「待った」が際立たへんやないか
フルボイスなんかにしたら「異議あり」「待った」が際立たへんやないか
205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:36:09.74 ID:EVT5+dmtH.net
>>173
まーた声豚か
まーた声豚か
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:36:56.37 ID:8vFSeJIj0.net
>>173
ねーわ
意義あり待っただけに戻すべきやわ
ねーわ
意義あり待っただけに戻すべきやわ
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:35:05.00 ID:sGzE0Qnp0.net
大逆転はガッカリした面もあるけど続編普通に楽しみやわ
次作は共同推理は無くしてほしいが
次作は共同推理は無くしてほしいが
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:35:08.80 ID:w8nEiCZKa.net
真宵ちゃんを出せや 無能すぎる
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:35:28.82 ID:r67X7lEO0.net
大逆転はかなり続き気になるからとっと出せや
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:36:50.08 ID:I1e7xc/60.net
逆転裁判の2の霊媒の話怖すぎだろ
あの雰囲気は好きだけど
あの雰囲気は好きだけど
224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:37:46.47 ID:frCZZgIR0.net
229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:38:08.89 ID:EB1pLUzd0.net
結局GBA三部作を超える作品は出てこないな
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:38:58.18 ID:sH5vf3Q40.net
金かけて作るゲームちゃうしこんなん
シナリオが良けりゃ低コストでババッと儲かんねん
シナリオが良けりゃ低コストでババッと儲かんねん
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:39:51.79 ID:I1e7xc/60.net
>>238
アクション面が動きだけだから基本はシナリオだけなんだよな
アクション面が動きだけだから基本はシナリオだけなんだよな
250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:39:57.58 ID:EVT5+dmtH.net
>>238
つか未だに一番低コストで作ったであろう123が神ゲー扱いで
その他が微妙評価なんはなあ
つか未だに一番低コストで作ったであろう123が神ゲー扱いで
その他が微妙評価なんはなあ
272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:41:57.87 ID:I1e7xc/60.net
>>250
金かかってないときは作品を作っていこうって気があるんやろ
続編になるとネタギレにもなるしな
金かかってないときは作品を作っていこうって気があるんやろ
続編になるとネタギレにもなるしな
246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:39:34.21 ID:UrrLhiJf0.net
5はDLCの話が一番旧作のノリに近くておもしろかったわ
255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:40:41.94 ID:r67X7lEO0.net
>>246
というかあの話以外犯人バレバレなんが微妙やわ5は
学園はよかったけど
というかあの話以外犯人バレバレなんが微妙やわ5は
学園はよかったけど
262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:41:26.57 ID:sGzE0Qnp0.net
声は裁判で叫ぶときだけに留めた作者有能過ぎるわ
アニメーションはいらん
アニメーションはいらん
269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:41:53.64 ID:4C8+/mNF0.net
なぜ逆転サーカスは無理がありすぎるのにあんなに面白いのか
279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:42:30.91 ID:UrrLhiJf0.net
>>269
山田とピエロのおかげやね
山田とピエロのおかげやね
289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:44:01.45 ID:sGzE0Qnp0.net
>>269
人間模様が面白すぎンゴ。ラストも希望もてる感じで良かった
人間模様が面白すぎンゴ。ラストも希望もてる感じで良かった
294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:44:33.26 ID:reP/KEsK0.net
無関係なものをつきつけたときのやりとりが最近のは長すぎやわ
初期のは「そんなもんつきつけられても困るわ」程度やったのに
初期のは「そんなもんつきつけられても困るわ」程度やったのに
298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:44:55.25 ID:jDT9PBbBp.net
最初弁護台うまく叩けないところから成長していくのすき
318: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:46:55.39 ID:/VzkHF7r0.net
検事1の裁判所内での冥と御剣の漫才狂おしいほどすき
お腹空いた冥ちゃんになにか買ってあげたいんじゃ
お腹空いた冥ちゃんになにか買ってあげたいんじゃ
325: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:48:01.33 ID:sjf/PhOW0.net
DL-6号事件を忘れるな
328: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:48:54.39 ID:sH5vf3Q40.net
正直蘇るの最後は長すぎてもう覚えてへん
またやりたなってくるけどビデオ何回も見るのが怖いねん
タイホ君いつでも怖いわ
またやりたなってくるけどビデオ何回も見るのが怖いねん
タイホ君いつでも怖いわ
333: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:49:35.33 ID:sGzE0Qnp0.net
>>328
蘇ると華麗なる逆転は永杉やな
やり直すの躊躇するレベル
蘇ると華麗なる逆転は永杉やな
やり直すの躊躇するレベル
349: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:51:41.75 ID:EVT5+dmtH.net
>>333
けど事件の出来と最後の締め方は地味にレジェンドレベルの出来やであれ
一番好きかもしれん
けど事件の出来と最後の締め方は地味にレジェンドレベルの出来やであれ
一番好きかもしれん
338: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:50:28.22 ID:CjQ+hNDw0.net
>>328
長いよな
昔てきとうに時間測ったら1話から4話最短で終わらすのと同じくらい時間かかったわ
長いよな
昔てきとうに時間測ったら1話から4話最短で終わらすのと同じくらい時間かかったわ
332: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:49:29.49 ID:xVdWkenV0.net
シリーズを経るごとに、文章とモーションのテンポが悪くなってる気がする…
334: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:49:52.27 ID:YZZSDWZh0.net
逆裁世界の司法は闇が深すぎる
348: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:51:31.97 ID:r67X7lEO0.net
>>334
正直5の時代よりガント、一柳、カルマ豪の揃ってた時代のがよっぽど暗黒時代だよな
正直5の時代よりガント、一柳、カルマ豪の揃ってた時代のがよっぽど暗黒時代だよな
343: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:51:05.48 ID:Z6FKDN4ia.net
続編が出るほどにキャラの池沼度とテンポが悪化してきて
大逆転はついに2章の途中で投げ出してしまった
どう考えても○○すべき、とプレイヤーが思っていて
実際にその方向性でストーリーが進んでいくのに
各キャラクターの頭が悪すぎて話の進みが遅いのは本当にストレスになるわ
大逆転はついに2章の途中で投げ出してしまった
どう考えても○○すべき、とプレイヤーが思っていて
実際にその方向性でストーリーが進んでいくのに
各キャラクターの頭が悪すぎて話の進みが遅いのは本当にストレスになるわ
355: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:52:01.15 ID:7KKJS9wjK.net
逆転裁判で法律勉強する奴wwwwwwwwwwwwwwwww
372: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:54:01.15 ID:EVT5+dmtH.net
>>355
なお本編は法律の問題ではないもよう
なお本編は法律の問題ではないもよう
362: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:53:20.44 ID:reP/KEsK0.net
被害者霊媒すればいいじゃんとかいうタブー
380: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:56:07.19 ID:wzN/QNxna.net
390: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:57:31.29 ID:xaN/tzfmK.net
>>380
キリオさん追い詰めるの楽しい
キリオさん追い詰めるの楽しい
396: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:59:14.67 ID:SDsuFWpz0.net
>>380
キリオさん結構恵体やね
有能そうな美人なのにメンタル弱いとこかわええんじゃ
キリオさん結構恵体やね
有能そうな美人なのにメンタル弱いとこかわええんじゃ
397: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:59:19.52 ID:xVdWkenV0.net
霊媒おばはんが捕まって「このままじゃ終わらん」みたいなことを言ってたけど、
あれってその後なんかあったっけ?
あれってその後なんかあったっけ?
405: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:00:31.37 ID:IansBEd10.net
>>397
それが華麗なる逆転ちゃうか
それが華麗なる逆転ちゃうか
406: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:00:43.83 ID:b2kp+HwC0.net
>>397
逆裁3のラストシナリオに大きく絡んでくるで
逆裁3のラストシナリオに大きく絡んでくるで
401: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 16:59:56.92 ID:b2kp+HwC0.net
確か逆裁3ってエンディングにブキミちゃんは出てきたけど吐麗美庵の店長は出てこなかったよな?
この辺のバランス感覚好きだったわ。自分の借金の為に店のウェイトレスに濡れ衣着せる豚なんてEDに出ても笑えんもん
逆裁4以降はそういった微妙なモラルが崩壊した感じがあるわ
この辺のバランス感覚好きだったわ。自分の借金の為に店のウェイトレスに濡れ衣着せる豚なんてEDに出ても笑えんもん
逆裁4以降はそういった微妙なモラルが崩壊した感じがあるわ
426: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:03:38.52 ID:EVT5+dmtH.net
>>401
3もそこら辺ガバガバやろ
てか個人的には適当な証言しまくったナツミとかも正直アカン奴やと思うけど
3もそこら辺ガバガバやろ
てか個人的には適当な証言しまくったナツミとかも正直アカン奴やと思うけど
404: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:00:30.05 ID:sH5vf3Q40.net
4は普通に面白かったけどなぁ
1とか3みたいに話が繋がってる感じが面白い
2は繋がりあんまないから物足りなかったんやが
1とか3みたいに話が繋がってる感じが面白い
2は繋がりあんまないから物足りなかったんやが
424: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:03:07.93 ID:8vFSeJIj0.net
>>404
繋がってるのは確かに好き
でもそれの結末がザックの意味不明な行動やから全体が叩かれてまうんやろな
1話とか導入でいきなりビビったし
繋がってるのは確かに好き
でもそれの結末がザックの意味不明な行動やから全体が叩かれてまうんやろな
1話とか導入でいきなりビビったし
419: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:02:11.93 ID:A70VuELkH.net
インコを証人として尋問とかぶっ飛んでてすき
440: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:05:03.77 ID:XLkRGxc1M.net
>>419
さゆりさんはオウムやぞ
さゆりさんはオウムやぞ
423: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:02:55.29 ID:myO93c4V0.net
カレーにインドウやぞ
427: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:03:40.69 ID:CjQ+hNDw0.net
>>423
「華麗に引導をたたきつけましょう」からの1追求は涙でますよ〜
「華麗に引導をたたきつけましょう」からの1追求は涙でますよ〜
449: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:06:55.24 ID:xWX+GRzq0.net
3日以内に無罪を勝ち取らんと処分が決まるってなかなか凄まじい設定だよな
479: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:11:18.01 ID:SDsuFWpz0.net
>>449
ナルホドくん達が弁護しなかった事件の中には冤罪で死刑になった人達も存在すると思うと身が震える
ナルホドくん達が弁護しなかった事件の中には冤罪で死刑になった人達も存在すると思うと身が震える
454: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:07:12.77 ID:I1e7xc/60.net
映画版ってあんまり知られてないけど
意外と面白いよな
意外と面白いよな
460: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:08:24.20 ID:r67X7lEO0.net
464: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:09:15.43 ID:CjQ+hNDw0.net
>>460
どんぴしゃで草
どんぴしゃで草
468: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:09:32.76 ID:sjf/PhOW0.net
>>460
映画見てへんけどええやんけ
映画見てへんけどええやんけ
480: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:11:20.64 ID:EVT5+dmtH.net
>>460
映画見たけど結構原作愛あって面白かったで
マヨイちゃんが桐谷美玲なのは草生えたけど
映画見たけど結構原作愛あって面白かったで
マヨイちゃんが桐谷美玲なのは草生えたけど
469: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:09:34.43 ID:UrrLhiJf0.net
>>454
肝心な真宵ちゃんがあれやったけど他の役は結構はまってたしな
肝心な真宵ちゃんがあれやったけど他の役は結構はまってたしな
459: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:08:09.07 ID:UrrLhiJf0.net
多分なるほどはあやめとくっつくのが一番現実的に丸く収まるけど
確実にネットが荒れる
確実にネットが荒れる
467: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:09:31.56 ID:8vFSeJIj0.net
>>459
ワイもそれが一番やと思うけどヒロインの真宵ちゃんがおるから無理やろなあ
ワイもそれが一番やと思うけどヒロインの真宵ちゃんがおるから無理やろなあ
474: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:10:28.37 ID:EVT5+dmtH.net
>>459
正直ナルホドがダルホド化してネットが荒れたのはビビったわ
結構キャラゲーだったんやなこれみたいな
正直ナルホドがダルホド化してネットが荒れたのはビビったわ
結構キャラゲーだったんやなこれみたいな
481: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:11:48.02 ID:sjf/PhOW0.net
>>474
そらここでも可愛いキャラで論争起こるくらいやし
ストーリーと同じくらい大事やないかな
そらここでも可愛いキャラで論争起こるくらいやし
ストーリーと同じくらい大事やないかな
544: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:22:11.59 ID:K9l0ZqINa.net
>>459
ナルホドくんの台詞が
「ぼくの思ったとおりのひとでした」「それだけは、信じていました」
って過去形になってるからあやめとはもう無いんだろうね
ナルホドくんの台詞が
「ぼくの思ったとおりのひとでした」「それだけは、信じていました」
って過去形になってるからあやめとはもう無いんだろうね
485: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:12:31.91 ID:GyYKk27AM.net
修行後マヨイに被害者降霊で喋らせるのはタブーなんだっけ?
493: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:13:53.26 ID:I1e7xc/60.net
>>485
お母さんがそれとまったく同じことやって失敗してるしなあ・・・
お母さんがそれとまったく同じことやって失敗してるしなあ・・・
497: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:14:39.53 ID:sH5vf3Q40.net
>>485
喋らせるために修行してるんやろ
喋らせるために修行してるんやろ
512: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:17:18.53 ID:GyYKk27AM.net
>>497
引き剥がし降霊以外は春美のほうが霊力上なんだっけ
もう春美にガイシャ降霊させときゃいいよ
引き剥がし降霊以外は春美のほうが霊力上なんだっけ
もう春美にガイシャ降霊させときゃいいよ
488: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:13:09.27 ID:LrtOKOTb0.net
久々に検事2やったけど完成度高すぎィ!
494: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:14:11.82 ID:sjf/PhOW0.net
>>488
検事2はラストでイトノコが報われて嬉しかった
検事2はラストでイトノコが報われて嬉しかった
498: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:14:49.32 ID:YZZSDWZh0.net
一番後味すっきりに終われる2が至高よ
オオトロを一転攻勢した時くっそ盛り上がる
オオトロを一転攻勢した時くっそ盛り上がる
524: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:18:47.67 ID:ULsySZkc0.net
>>498
あれくらいの大逆転がないとスッキリしないよな
龍ノ介は打撃戦で守備がガバガバ、最後はノーアウト満塁のピンチで相手の走塁ミスとかで何故勝ったかわからない野球の試合みたいなもんだった
あれくらいの大逆転がないとスッキリしないよな
龍ノ介は打撃戦で守備がガバガバ、最後はノーアウト満塁のピンチで相手の走塁ミスとかで何故勝ったかわからない野球の試合みたいなもんだった
592: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:33:01.92 ID:4MT2jz540.net
2の最終話が至高なんだよなあ
あそこで高まりすぎて続編が面白くても見劣りしてまう
あそこで高まりすぎて続編が面白くても見劣りしてまう
599: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:33:28.99 ID:SRg+IYiz0.net
逆転裁判やりたいけど売ってないよな
スマホとかで出てたけどやった人操作性とかどうなん?
スマホとかで出てたけどやった人操作性とかどうなん?
605: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:34:42.07 ID:I1e7xc/60.net
>>599
3DSで123コレクション出てるぞ
3DSで123コレクション出てるぞ
618: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:38:21.17 ID:SRg+IYiz0.net
>>605
サンガツ
サンガツ
621: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:38:41.45 ID:m6AJPlXA0.net
レイトンのやつの最初の裁判パートやったときはやっと逆転が帰ってきたって思ったわ
なお5
なお5
624: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:39:52.47 ID:EVT5+dmtH.net
>>621
レイトンって正味買いなん?
レイトンって正味買いなん?
629: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:40:59.10 ID:vC8rSslvp.net
>>624
話の大筋はレントンよりやからトンデモやで
それが許せるなら
話の大筋はレントンよりやからトンデモやで
それが許せるなら
640: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:45:18.94 ID:b2kp+HwC0.net
>>624
ナルホドくん&マヨイちゃんがボイトレ無しで演技指導もされてない典型的な棒
ストーリーやキャラ作りもわりと無理がある感じ
グラフィックが超ヌルヌル動くところはおすすめやで
ナルホドくん&マヨイちゃんがボイトレ無しで演技指導もされてない典型的な棒
ストーリーやキャラ作りもわりと無理がある感じ
グラフィックが超ヌルヌル動くところはおすすめやで
635: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:43:35.50 ID:DplZiK1b0.net
ワイは1,2,3,4,5どれも好き
638: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:44:59.53 ID:i5CL3fOK0.net
怖すぎて途中で辞めてしまう
685: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:54:55.39 ID:JtJbV1Ft0.net
話なんかある程度出来てりゃええねん
要はムカつく奴を追い詰めてスカッと出来るのが逆裁の軸やろ
要はムカつく奴を追い詰めてスカッと出来るのが逆裁の軸やろ
609: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:35:34.26 ID:AM+r5wke0.net
大逆転裁判は★5中★2〜3くらいやな
時代の雰囲気 ◎
BGM ◯
3Dモデル ◎
シナリオ △(伏線次回作丸投げ)
難易度 簡単
続編物とわかってて買うならアリなのか
時代の雰囲気 ◎
BGM ◯
3Dモデル ◎
シナリオ △(伏線次回作丸投げ)
難易度 簡単
続編物とわかってて買うならアリなのか
613: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:36:46.67 ID:r67X7lEO0.net
大逆転は続編でないと評価のしようがない
新システムは推理以外好き
新システムは推理以外好き
548: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/24(金) 17:23:44.93 ID:IansBEd10.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1437721862/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 00:39 ▼このコメントに返信 2の追究が一番好きなぼく、ネット上回っても意外と人気無くて涙
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 00:49 ▼このコメントに返信 あやめちゃんほんとすき
123が衝撃的過ぎたんだよな。そのハードルあっても検事2も高評価されてるのは凄かったのに
まあ続編でどうなるかかね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 00:50 ▼このコメントに返信 米1
2も好きやで
せやけど、やっぱ1のインパクトの強さと3は成歩堂シリーズの〆やから印象に残りやすいかな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 00:51 ▼このコメントに返信 3>>検事2>>2=1(蘇る)>>5=大逆転>>検事>>>>>>>>>4
こうなんだよなぁ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 00:56 ▼このコメントに返信 大逆転買おうかなー
悩むな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 00:57 ▼このコメントに返信 検事1の追求が一番好きだな
かっこよすぎる
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 00:58 ▼このコメントに返信 1,2,3の話の流れが完璧過ぎるせいでそれ以降がどうしても蛇足感が否めんのよな
4はやりたかったことは伝わってくるんだけどやっててなんか尺の足りなかったアニメ見てる感じがする
個人的に2の全体通して暗い雰囲気が苦手だけど好き
サーカスの話とか心にグサグサ来た
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:02 ▼このコメントに返信 犬逆転裁判を割と本気でだして欲しい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:03 ▼このコメントに返信 スレにもあるけど最近のは特に
池沼度があがる→モーションがいちいち長くなる→テンポが悪くなる
が顕著になってきて疲れる・・・
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:03 ▼このコメントに返信 3-3のゼニトラの盛大な自爆大好き
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:05 ▼このコメントに返信 1〜3とそれ以降でシナリオを書いてる人が違うんだし、
別ゲーとして考えたほうがいいぞ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:18 ▼このコメントに返信 大逆転裁判は次回作が発売したら、新作と同時に中古で安く買うのがオススメ
各話は面白いし、BGMもキャラクターも魅力ある名作だが、同時に一作で完結してないクソだからね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:19 ▼このコメントに返信 米11
4も一緒だぞ…
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:19 ▼このコメントに返信 面白いのは間違いないけど弁護士ってこんな警察や探偵みたいなことまでやらんよなとかしょうもないこと考えてた。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:25 ▼このコメントに返信 或真敷ザックというゲーム界屈指のクズキチガイ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:37 ▼このコメントに返信 最近の作品の良し悪しは置いといて、初期3部作が完成されすぎてたから、あれを超えるのは中々難しそうだよね
ゴーストトリックも良かったけどあれはあの中で全て完結してる感じだから続編がって感じでもないし
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:38 ▼このコメントに返信 逆転シリーズは裁判1〜3(蘇る含む)と検事1、2しか無かった。4、5、大逆転裁判なんて黒歴史は存在しなかった、うん。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:38 ▼このコメントに返信 5の学園とかも一路の顔見ただけでコイツ犯人やろだしなぁ
5は最後の犯人以外は結構良かったわ
スパイがそのままだったら納得だったけど
結局顔わからんのがあれ
あと三人も弁護人いらん相棒枠がなくなるし
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:40 ▼このコメントに返信 薬品で指紋消す
死体冷凍して死亡時刻ごまかす
マジかよって思った
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:44 ▼このコメントに返信 蘇る逆転のラストとか3のラストとかで約束したうえに千尋さんにも託されたのにそれを台無しにした4は絶許
逆転裁判の続編はアレとしても検事の方は期待していいんですかね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 01:53 ▼このコメントに返信 4で絶望してレイトンVS逆転以外はやらなかったわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:03 ▼このコメントに返信 しかも4は元々なるほど君出すつもりなかったのを無理やりキャラ変更したんだよな・・
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:11 ▼このコメントに返信 大逆転裁判はBGMは過去最高だった
ただ、演出というかキャラのモーションが
長すぎてテンポが悪くなってる
それでも1と3の次くらいには好きだけど
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:14 ▼このコメントに返信 むかーしちょっとだけやってみたけど、自分が弁護する被告のことまで推理しないといけないとか、意味不明で投げた
出廷前に準備しとけアホが
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:15 ▼このコメントに返信 やっぱりみんな裾で詰むんだな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:28 ▼このコメントに返信 大逆転裁判はラスボス感がないのがすっきりしなかったな
え、こいつで終わりなのっていう
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:35 ▼このコメントに返信 4はキャラとか事件、BGM単品で見ると悪くない部分もあるんだけど、やっぱりね
個人的に一番気になってたオドロキ君の扱いが5ではいろいろフォローされてたから、5こみで見れば今はアリかなって感じ
やってて一番面白かった事件は仮面マスクだわ
見た瞬間に分かる犯人からのあの展開本当すき
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 02:51 ▼このコメントに返信 サイコロックとかいう心臓に悪いシステム
29 名前 : 投稿日:2015年07月25日 02:58 ▼このコメントに返信 3で終わらせるつもりだったけど4出る事になったから名前だけ貸して作らせたら破綻したでござるの巻
4がやらかしたからスピンオフの検事とリメイクで凌ぐでござるの巻
そこそこ落ち着いてきたから5出したでござるの巻
5がそこそこの評価だったんで昔が舞台の新章を続編ありきで作るでござるの巻
不可抗力やら事故やら真相不明やら複線投げっぱなしで続編へ続くエンドやらで引っかかるものがあっても、シナリオもトリックもガバガバだった4よりはいい出来なんだよなぁ…
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 03:02 ▼このコメントに返信 ※25
裾はコナンの弾痕ネタ覚えてたから苦労しなかったけど
3のシュプールだかで超絶苦戦したな…
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 03:03 ▼このコメントに返信 これだけは言っておく
No.1ヒロインはみぬきちゃんだろうが!
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 03:04 ▼このコメントに返信 伏線張りまくりで、投げっぱなしなのがなぁ。
確かにシステムはいいけど、消化不良で終わったよなぁ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 03:08 ▼このコメントに返信 サイコ・ロックは糞だと思う。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 03:42 ▼このコメントに返信 大逆転裁判のがっかり具合は異常。4ほど怒りも覚えないし、5みたいにキャラに愛着ないからがっかりでしかない。
5もDLCシナリオは評判よいくらいで全般的には安易な話って感じ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 03:44 ▼このコメントに返信 4はイラつく奴らしか出てこなかったな
ザックやラスボスの方がまだ人間味があって好感持てるレベル
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 03:48 ▼このコメントに返信 大逆転からの初見だけど、おもしろいと思うよ
中古で4千円位なら買いなんじゃね。明治時代の大日本帝国ってところが
舞台設定、時代背景として好き。リアリティーとファンタジーを上手く混同させられるから
あとボイスはほとんどないけど、モーションはよく動く
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 04:04 ▼このコメントに返信 第一話 被害者が超重要人物ワトソン教授だが殺害の動機判明せず 真犯人は治外法権で実質お咎めなし
第二話 裁判なし 被害者が超重要人物主人公の親友だが殺意ゼロの転倒死
第三話 被告人が真犯人 証拠捏造しまくってうやむや無罪
第四話 姿無き犯人は現場上階の部屋から夫婦ゲンカで投げられたナイフ
第五話 国家機密漏洩犯人が殺すつもりがなく撃ち殺してしまっただけ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 04:09 ▼このコメントに返信 お前ら一枚噛んだ小林Pに感謝しろよぉ〜
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 04:13 ▼このコメントに返信 追い詰めると豹変する証言者すこ
ピンチ回避で元に戻ってから再度完璧に化けの皮剥がれる流れ最高
あれと音楽で逆転のカタルシスを表現尽くしてると思うわ
あともう使わんやろと思ってた証拠が最後のほうで出てきて
アドレナリン出まくる展開
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 04:21 ▼このコメントに返信 サイコ・ロックまでは許したけど
みぬくの脇汗とかの新システムが毎回ひどすぎるんじゃあ
ビデオ見て「この時<悲しい>ことがあったんじゃないですか?」ってなんやねん
このゲームにかぎらず前作の主人公とか落とす脚本て本当にクソ
シリーズプレイしてたら思い入れあるキャラの思い入れぶっ壊してどうすんねん
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 05:30 ▼このコメントに返信 わいが大好きなメイちゃん
誰にも話題にされてなくて悔しい
2の泣いた顔に興奮したのはいい思い出
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 06:06 ▼このコメントに返信 成歩堂くんと真宵ちゃんは結婚するならしてくれ
子供がどんな感じか見たい(男女の双子で、はみちゃんと探索するとかないかな)
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 06:30 ▼このコメントに返信 4は我慢したけど5は輪をかけて酷くなった
もうブランドを汚さないでくれ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 06:58 ▼このコメントに返信 ※31
みぬきちゃんはマジで無いわ
JKあかねちゃんが至高
はみちゃんとあやめちゃんも好きだが
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 07:40 ▼このコメントに返信 5はあの4を無かったことにせず、アレの延長上に作ったと考えると中々の出来
旧三部作には及ばないけど、6やその先が出るなら買おうと思わせるものがあった
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 07:48 ▼このコメントに返信 ミリカは検事2で少し成長してたように思ったんだけど。草太に「動物達が怒ってるよ」って言う所とか
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 09:05 ▼このコメントに返信 PC版123やったが1が一番面白かった
23は逆転逆転し過ぎてクドい
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 10:48 ▼このコメントに返信 ゴーストトリックみたいな単発もまた出して欲しい
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月25日 22:00 ▼このコメントに返信 大逆転悪くないとおもうけどなぁ
ちょっといままでのに比べると簡単すぎるとは思うが
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月26日 22:51 ▼このコメントに返信 簡単なのはいいんだよ
自分がわかったから簡単てんなら
わからなくて詰まるまで難しくしないといかん
ただヒントが出るのが早すぎた
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月26日 23:48 ▼このコメントに返信 華麗なる逆転が評価されてるのがイマイチ分からん
それまではお助けキャラ召喚程度に留まってた霊媒要素を裁判の内容にガッツリ絡めてきて、それを周りが普通に容認してる時点でシリーズ最終話で一番ないわーって感じの話だったんだが
2-2は結局霊媒じゃなかったからノーカン
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:37 ▼このコメントに返信 かっこいいのとてへっとかおどけ顔
ガーンという崩れ顔ぐぬぬ顔
そして例の逆転のテーマ
この緩急がいい
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月27日 08:41 ▼このコメントに返信 あやめちゃん好き。
ボロクソに言われてる4だけど、
4の屋台引いて死んだ医者の話が一番好き。
下着泥棒とひき逃げと屋台泥棒の話が1つに帰結する良い群像劇