1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:26:16.37 ID:Ptu2uYMx0.net
33

東京都によると、小金井市の都立多摩科学技術高校で、先月8日のプール開きの際、校長がプールに大量に給水しているにもかかわらず水があふれないことに疑問を抱き、
職員が確認したところ、排水バルブを開けたままで水が流れ続けていたことがわかったという。
この7日前から給水が続いていたということで、1600トン以上の水道水約116万円分がムダになっていたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150722-00000052-nnn-soci



2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:26:50.79 ID:Yf3sWCw5p.net
無能

3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:26:51.49 ID:R2cZ772n0.net
昔の奴やんって思ったらまーた今年もやったんか

5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:27:08.67 ID:lvohg1ZBp.net
まず確認するとこやろ


65

 【事前予約】三国志好き必見!奥深い戦略性とやりこみ要素に注目


 


7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:27:23.30 ID:UAuirESE0.net
無能

8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:27:26.85 ID:dX6b+K5Q0.net
無能杉内

10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:27:34.91 ID:DMBzmwwI0.net
コントかな?

12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:27:41.07 ID:F08TgJkDp.net
一週間気づかないとか無能すぎやろ
これって体育教師の役目か?

13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:27:43.46 ID:LhE5FxGK0.net
間抜けにもほどがある

19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:28:24.64 ID:f6MaihrP0.net
116万円か

23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:28:48.43 ID:3y3ePiZc0.net
7日間誰も気付かんって凄いな

29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:28:55.75 ID:UAyYHTts0.net
風呂でも気づくのに

31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:29:15.65 ID:CUKLQrrb0.net
都立ってこれ税金で支払われるんか

32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:29:15.94 ID:GQrYFnKq0.net
あほか自腹切れや

53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:31:05.71 ID:fUZhqOMD0.net
何のための科学技術や

58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:31:31.65 ID:3hJa9AO5M.net
異動してきたばかりで不慣れだったんやろ(適当)

65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:32:07.51 ID:qMgIiLnf0.net
好調は悪く無いやろ
用務員のオッサンか誰かががアホや

70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:32:27.46 ID:Fi4Sf1J80.net
毎年どっかやってるよね

71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:32:27.55 ID:eOchmktl0.net
うちの小学校でも昔やってたわ

77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:32:53.37 ID:p1dBrsnk0.net
下水道料金ヤバそう

82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:33:29.86 ID:t3fKreiE0.net
>給水を始める際に教職員が排水バルブの状態を確認していなかったということで、都は、プールの水の管理についてのマニュアルを改め再発防止に努めるという。

この教師が無能やんけ

86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:33:40.04 ID:gYJIBHubM.net
1週間は流石に草

91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:33:55.00 ID:wv8YsvxGa.net
お風呂入れっぱの凄い版か

93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:34:12.43 ID:Zgr9Ub1u0.net
アホすぎだろ

103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:35:20.44 ID:Yj4CuABJp.net
水をカンパしてもらえばええ
樽募水や

115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:36:32.46 ID:cClPrG/Zr.net
高校でプールやるんか

121:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:37:17.94 ID:oNtGlmLUa.net
>>115
ワイのとこは男女合同やったで

118:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:36:51.43 ID:Y6HQnI5e0.net
むしろなぜ校長が気づくんだよ

126:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:38:07.41 ID:3hUQVhlF0.net
校長じゃなくて見落とした職員のミスなんだよなあ

132:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:38:34.87 ID:/46rzfqu0.net
校長が(プールに大量に給水しているにもかかわらず水があふれないことに)疑問を抱き、

156:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:41:48.70 ID:Zh1lEdT80.net
下の教員に確認に行かせずに自ら確認に行くとか結構人格者やろ

134:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:38:43.53 ID:Qu8EGxCv0.net
これ校長と先生で払えよ
40人くらいいるんだから、116万なら1人8千円で済むだろ

173:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:44:02.57 ID:Ab/6obPt0.net
>>134
その計算だと全然足りないんですがそれは

176:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:44:51.99 ID:+er5aSwGa.net
>>134
J民の算数力はボロボロ

159:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:42:08.25 ID:LK7NXFP7p.net
水道局「ええんやで(ニッコリ)」

170:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:43:27.13 ID:s3ATj05V0.net
給水、7日間、水が貯まらないはずがなく、、、

190:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:47:27.81 ID:2Zo38AzY0.net
25メートルプールってどれくらいの時間で満水になるん?

208:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:51:07.24 ID:zGpZk6LP0.net
>>190
普通なら一晩あればってとこじゃない

164:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:42:54.85 ID:QDZlrA1V0.net
一日とかそんな話やと思ってたら一週間かいな

183:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:46:50.46 ID:7FQHk03I0.net
排水に気付かない1週間は何が原因だと思ったんやろ

66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/25(土) 13:32:08.74 ID:m3gfXXQp0.net
科学技術で水戻せよ

65

  【事前予約】最大4人の対戦マルチプレイ!自由自在なアクションバトルに注目


おすすめ

元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1437798376/