- 3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:36:15.20 ID:1HTjoOuR0.net
-
なんだよこれ
- 4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:36:53.70 ID:xXbBZpMZ0.net
-
下3つボロすぎやろ
- 6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:37:27.33 ID:ZyS+a2jj0.net
-
これ親が依頼するんか?ガキの小遣いじゃ難しい金額やし
アホやん
- 5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:37:12.72 ID:sHsLw2qF0.net
-
ワイだったら半分でやったるわ
小学生のドリルも素で間違えるからセーフや
- 7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:39:02.06 ID:y2oq/MUr0.net
-
無駄だからしゃーない
金持ちなら頼むわなそんなことより中学受験や
- 11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:39:47.16 ID:l0QJQ+4r0.net
-
>>7
やっと納得したわ
中学受験のガキがおる親が頼むんやな
- 8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:39:05.83 ID:5tWJv9O/0.net
-
先生「これお前の字ちゃうからやり直すんやで」
- 9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:39:40.47 ID:VdkCppYM0.net
-
ドリルとかはまだしも読書感想文とかガキの学年レベルに合わせるのムズくないか?
- 68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:55:14.97 ID:2iJO2u6B0.net
-
>>9
その道のプロ
筆跡も似せてる
- 10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:39:41.80 ID:QtWWoTH+0.net
-
日記がないやんけ
一番レベル高いのに
- 14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:41:12.66 ID:y2oq/MUr0.net
-
実際中学受験成功するかどうかで大きく人生変わるやろうし
灘行くような奴なガイジと一緒の宿題やっても無駄すぎるやろ
- 137:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:11:58.68 ID:Erv83eg50NIKU.net
-
>>14
無視すりゃいいのに
公立小学校なんかの成績見るのか?
- 143:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:13:16.00 ID:y2oq/MUr0NIKU.net
-
>>137
まあ代行頼んでない奴は完全にシカトしてるんちゃう
ワイの同級生にもおったで中学受験する奴で
- 23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:42:59.39 ID:6QFucFYk0.net
-
読書感想文が値段的にちょうどええな
- 31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:45:25.77 ID:Pi/9MZ+50.net
-
こんなの序の口で酷いと大学の卒論の代行とかあるからな
- 39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:47:44.73 ID:9SVL9EXIK.net
-
>>31
代行なんか頼まなくともコピペでいいやん卒論なんて
- 54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:51:46.93 ID:Pi/9MZ+50.net
-
>>39
小保方かな
- 44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:48:27.47 ID:C1oJEMPf0.net
-
夏休みの宿題とか人生で一度も出したことないわ
特に何の問題もなかった
- 45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:48:28.70 ID:JhYIne5br.net
-
受験勉強に集中させたい親側もこれですむなら安いもんとかおもってそうだな
- 47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:49:22.96 ID:c11Lb6wv0.net
-
将来的に課題を金と人任せにする癖がついて非常によろしくない
- 56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:52:01.18 ID:0iQM+gBQp.net
-
この業者は字でばれないように下書き送って子供に写させてるんやで
- 59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:53:11.77 ID:sScxH8VRp.net
-
>>56
漢字ドリル代行の意味ないやんけ
- 60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:53:12.64 ID:hWhGldQi0.net
-
字も何も解いてもらった答えを自分で写すんちゃうの?
- 66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:54:45.55 ID:cEL36jxYK.net
-
>>60
書くのがやっかいやのにそれすらやらずに金取るとか舐めてるやろ
- 64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:54:17.87 ID:vb402Cis0.net
-
小学校の宿題もすぐ終わらせられないような要領の悪い奴が中学受験成功するんか?
- 70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:55:30.84 ID:eAC/UPX8a.net
-
子供にこの分金やるからやれって言えば喜んでやりそう
- 73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:55:50.77 ID:F4BGIRHD0.net
-
以前こういうところでバイトしてたけど
思ったより需要伸びなくて過当競争になって結構つぶれてるんやで
真面目にお受験するような子供はさっさと終わらせるからな
- 76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:57:00.07 ID:3JYD7A2pr.net
-
この業者て学校ある時期は仕事なにしてんや?
- 87:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:58:36.12 ID:F4BGIRHD0.net
-
>>76
宿題の実働部隊は大学生や専門学校生の期間バイトやから
- 80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:57:21.02 ID:Pi/9MZ+50.net
-
そもそも大した手間でもないのにこんなのに頼ってたらろくな人間にならんと思うわ
- 85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:58:35.23 ID:FEsDlULA0.net
-
>>80
たし蟹
それこそどうせバレへんしコピペで済ましたろ!みたいな大人になるんちゃう
- 100:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:02:15.40 ID:3aTdrpNM0NIKU.net
-
>>80
その考えが老害らしくて草
無駄なことはやらないで、他の意味あることに時間を割く
いい意味で賢く生きるんや
- 109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:03:59.26 ID:UGMscO910NIKU.net
-
>>100
意味あると思っていることに時間をさいて後悔する子供になりそうやね
わいのことやけど
- 93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:00:24.81 ID:y2oq/MUr0NIKU.net
-
要領だのすぐ終わるとか終わらないとかの問題ちゃうな
それやる時間全てが無駄
それが1時間だろうが10時間だろうが関係ない
親が金持ってるならちゃっちゃと代行してもらうのは当然
- 96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:01:53.80 ID:oOrxawMy0NIKU.net
-
こんなんに金出すなら親がやればええやん
- 101:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:02:21.43 ID:8lLoBNd80NIKU.net
-
読書感想文はガチった方がいいと思う
文章力無さすぎて泣けてきますよ
- 132:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:09:05.02 ID:UGMscO910NIKU.net
-
というか今時のガキが時間ないのは宿題のせいだけやなくて習い事のせいやで
幼稚園の頃から習い事4つ掛け持ちとかザラなんやで
- 135:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:11:10.32 ID:yKBQxBYLpNIKU.net
-
>>132
よっぽど優秀な人間が育つんやろなぁ(適当)
- 146:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:14:22.83 ID:jUatBgzl0NIKU.net
-
>>135
ていうか学校でやることなんてスカスカ過ぎて
習い事一つも通ってない奴なんか無事惨めな人間に育つという
体育の授業だけでスポーツがうまくなるわけなんて無いしな
- 161:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:17:06.04 ID:UGMscO910NIKU.net
-
>>146
子供のやりたいことや秘めてるものを引き出すなら習い事もええけど
実際には親の自己満に終わっとるな
大体水泳にバレエにピアノに英語って将来何目指しとるのか分からんラインナップやし
- 133:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:09:50.79 ID:tsCCLBM4pNIKU.net
-
こんか仕事やってる奴に将来なんてあるのかね
- 134:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:10:43.15 ID:F4BGIRHD0NIKU.net
-
>>133
学生の夏休みのバイトやで
以前は、実入りは悪くなかったが
- 140:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:12:15.77 ID:Am74t3KY0NIKU.net
-
>>133
去年マスコミが宣伝してくれたおかげで繁盛しとるらしいで
今後も需要減ることは無さそうやし
- 141:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:12:36.22 ID:7cxkp4OD0NIKU.net
-
ワイもじーちゃんに本棚作ってもらって休み明けに自分の工作として出したことあったぞ
子供ながらにこれエエんか、、、、ばれたらどうしようって罪悪感で一杯やった
- 154:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:16:02.24 ID:h8mF1kQc0NIKU.net
-
自由研究 → なんとかなる
絵・工作 → なんとかなる
ドリル → 3日前かつ答えがあればなんとかなる
作文 → 今のご時世なんとかなる
日記 → どうしようもない 死ぬしか無い
9月1日「せんせーごめんなさい。日記だけ持ってくるの忘れました」
先生「ああ・・・別に明日か明後日でええで」
- 156:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:16:25.31 ID:KFGAVn59rNIKU.net
-
親の命令で嫌々受験するような子供に
宿題なんて誰かにやってもらえばええって教えたら
多分普段の塾の宿題もサボるようになると思うんやが
- 164:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:17:35.02 ID:jUatBgzl0NIKU.net
-
夏休みの日記って
どこにも旅行へ連れてって貰えない貧乏家族とか書きようがないよな
俺なんか半分妄想で書いてたわ
- 169:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:18:05.77 ID:yKBQxBYLpNIKU.net
-
>>164
かなC
- 199:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:23:23.56 ID:msdA/PWjaNIKU.net
-
これは金持ちで毎日塾行かせてるような親が宿題に時間とらせんために頼んでるんやろ
- 165:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 12:17:37.09 ID:+JyUCz4i0NIKU.net
-
こんなん本末転倒過ぎるわ
だったらもうやらんでいい
- 19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/07/29(水) 11:42:16.50 ID:rWdonVxD0.net
-
これで1万近く貰えるとか
ボロい商売やなぁ
【事前予約】三国志好き必見!奥深い戦略性とやりこみ要素に注目

【事前予約】事前登録2万人突破!爽快な3Dアクションバトル
元スレ : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1438083788/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:34 ▼このコメントに返信 ≫100が未熟すぎて笑えちゃう
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:47 ▼このコメントに返信 工作7000円かよ
この間ハンズで最近のガキは面白そうなキット色々あって良いなと眺めるだけだったわ
2つ3つ買っても7000円しないのに
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:50 ▼このコメントに返信 酸いも甘いも知っておけばいいんじゃないかな
代行使ってもいいけど、毎回ではなくたまに、くらいで
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:51 ▼このコメントに返信 大学でも必修のドイツ語とかフランス語とか留学せんのに真面目にやる奴はアホだろ。将来に重要な奴だけ真面目にやって、後は代返とカンニングでええ
ましてや小学生の宿題なんて手の運動にしかならんだろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:51 ▼このコメントに返信 販売コストとか納品後のリスク考えたら正直この金額でも割に合わないと思うけどなぁ
学生の小遣い稼ぎ程度でおさまるか、
誰か書いてるようにスキマ産業狙いだったつもりが過当競争になってつぶれるか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:51 ▼このコメントに返信 こんな商売が成り立つなら
替え玉受験代行業とかでも行けそうだな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:51 ▼このコメントに返信 絵と文章はバレるだろ
明らかに普段と違う作風になるだろうし
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:53 ▼このコメントに返信 小6で中学受験組は内緒で夏休み宿題免除されたわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:54 ▼このコメントに返信 写すために書くなら自分で解くのとあんま変わらんのじゃないのか?
小学生レベルの問題でしかも中学受験生するようなやつならなおさら。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:55 ▼このコメントに返信 ま、中学受験とかするなら完全に時間の無駄だからな
その後の人生が全部決まるんだからこの程度の値段なら安いもんだろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:56 ▼このコメントに返信 これ写しなさいゆーて親から答え渡されてただ書き写すだけの作業してる間
子供はどんなこと考えてんだろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 13:56 ▼このコメントに返信 こりゃまともな人間育ちませんわw
せめて自由研究とか工作は自分でやろうか…。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:00 ▼このコメントに返信 宿題と受験勉強すら両立出来ないような子供が良い学校に行ってもなあ
身の丈に合わない学校に必死に喰らいついても不登校とかになるリスクが増えちゃうし
受験する子供が全員こういったサービスに頼るようになったら話は変わってくるんだろうけど
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:01 ▼このコメントに返信 >>将来的に課題を金と人任せにする癖がついて非常によろしくない
経営者になればいいんじゃね?資金があればだけど。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:01 ▼このコメントに返信 田舎ではどうか知らないけど
少なくとも都市部では、宿題なんてやってる暇ないからねえ。
高い金払ってる塾の方が忙しいし、有益だし。
で、頭の固い連中はそれが分からない。
「塾に金を払うから、子育てに金がかかるんだ」とか抜かす。
アホか。時代が違うんだよ。塾とか当たり前だろ。
それを見越して政府も子育てを支援すべきなのに、やろうとしない日本。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:07 ▼このコメントに返信 狡い方法は悪い、規則通りに動けって労働者の育て方だよね
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:08 ▼このコメントに返信 筆跡真似たり小学生のレベルに合わせたりで結構神経使いそうなわりには安いな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:08 ▼このコメントに返信 夏休みの日記とか小学校のころから全く外でなかったし親もそんなとこ行く余裕ないって言ってどっこも連れてもらえんやったわ
やっぱり妄想がナンバーワン
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:28 ▼このコメントに返信 夏休みの宿題程度で中学受験の成否なんて変わらんぞ
毎日1時間くらい受験勉強してりゃ早慶あたりなら余裕だわ
それ以上の学校のことは知らんが
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:30 ▼このコメントに返信 まぁ受験するならいいんじゃない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:31 ▼このコメントに返信 米5
あくまで代行であって完了後のトラブルは関知せんで
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:33 ▼このコメントに返信 俺もJSに背中へばりつかれながら宿題代行したい
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:36 ▼このコメントに返信 夏休みの宿題くらいで中学受験に落ちるなら、
それはそもそも分不相応ってことじゃないか??
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:37 ▼このコメントに返信 どういう大人に育つのだろうか
親がカスだと子供もそうなるわな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:41 ▼このコメントに返信 子供のころにこんなの無駄だよなぁって思ってた奴が
親になって自分の子供にはあんなことさせられんとか思って
頼んでるんだとばかり思ってた
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:54 ▼このコメントに返信 別にいいじゃん。教員からすれば課題テストで点とれれば問題ないんじゃない?
点数とれないやつの評定に下駄履かせるためには提出してもらわないといけないだろうけど。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:02 ▼このコメントに返信 まぁ一定ニーズがあるならそれでいいんじゃない
総合的に見ると子供が可哀想だけどな
宿題をやるやらないというより、小さいうちからガチガチに縛られてるという意味でね
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:02 ▼このコメントに返信 金はある、学校の内申はほしい、中学受験の為に公立行く連中に合わせた宿題をやる時間の余裕は無いって家庭なんだろうな。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:11 ▼このコメントに返信 字の汚い代行屋って需要あるかな?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:17 ▼このコメントに返信 >こんなの序の口で酷いと大学の卒論の代行とかあるからな
むしろ卒論代行のが(駄目なものは駄目だが)気持ちはわかる
たかが小学生の宿題を代行しようという奴と
それを利用する奴がいるって事の方が世も末感あるわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:18 ▼このコメントに返信 親父が無駄に手先が器用で夏休みの課題ですげークオリティのヨット作ってくれて
逆に恥ずかしかったわw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:22 ▼このコメントに返信 代行に頼む前に、教師に課題免除交渉するのが先じゃね。
進路が関わる相談なら、教師も無碍にはしないだろ(多分)。
これ依頼する人は、外面を取り繕って、楽な方に流されるタイプに見える。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:39 ▼このコメントに返信 そもそも勉強第一で宿題なんていらんと思うならその考えを押し通すべきだと思う
俺も小学生の時は進学校受験で学校の授業なんて寝まくってたし宿題なんてやろうと思ったこともないが学校には何も言われなかった
教師にはめちゃめちゃ嫌われたけどなw
まあ内申とかある所もあるし教師に嫌われない為の賄賂と考えればそれもありなのかな?w
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:44 ▼このコメントに返信 ワイやっていませんで押し通す暴挙にでる
そんなんでもそれ以外を真面目な学生してりゃ推薦もらえたで
進学校でも昔からそんなもんやで
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:46 ▼このコメントに返信 夏休みだからか妄想学生とニートが多い※ばっかだな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:48 ▼このコメントに返信 これ筆跡や画力でバレないか?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 15:56 ▼このコメントに返信 手の運動にしかならんとかww
記憶には関連付けが重要だろうが、手で書くのもその1つだ。
無駄も多いかも知れんが、さすが無駄と決めつけてかかるバカだww
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 16:16 ▼このコメントに返信 百歩譲ってドリル系はレベル低すぎてやっとれん、ってのはわかるが
工作とか絵はやれよ。
教室の後ろに飾られたりするわけで、先生や友達に何ていうねん・・・
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 16:28 ▼このコメントに返信 宿題なんてできなかったらできなかったでいいじゃん
その時は先生にしっかり怒られることで、失敗として次に生かすチャンスになるのに、それを潰すなんてもったいない
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 16:32 ▼このコメントに返信 受験する奴にとっては夏休みの宿題の内容なんて2年前に知ってるようなもんだぞ。
手の運動以外になんにもならねーよ。
間違えたりわからないものが解るようになるのが勉強だよ、作文も教師が添削しないなら手の運動と同じ。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 16:43 ▼このコメントに返信 毎日退屈しのぎにドリルやるくらいで稼げるならやりたいけど
筆跡似せるとかわざと間違うとか
そういう小ざかしい真似はできん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 16:45 ▼このコメントに返信 米39
そういう底辺思考とは別次元の話
昭和の痛い漫画かよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 16:45 ▼このコメントに返信 宿題代行って1日で終わらせるのかな 10日以上だと格安すぎてバイト大変じゃね
読書感想文で字数稼ぎするテクニック学んだほうがいいのに・・・
高校くらいには1,000字くらい余裕だからな
絵と自由研究は糞だったが
どれを積極的にやるかで将来文系理系どっち行くかわかるな
ちな文系
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 16:48 ▼このコメントに返信 小6受験生の息子、ドリル(きわめる夏)は終業式から帰ってすぐ終わらせてた。
しかし自由研究2つと料理の宿題と図工の宿題はワイが下書きして
子供にやらせることになりそう。
受験じゃなくても料理の献立を考えてもっていく宿題なんて
完全に親向けやんけ
子供だけで出来ねーよ
大量の漢字と計算は完全に写経
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 16:53 ▼このコメントに返信 ※32
そんなことしたらモンペモンペって教師が悪口いいまくったり
学校で子供が教師からいじめられたりする危険性が。
穏便に済ませたいんじゃねーの?
ていうか、そんな金払うくらいなら親がやれよと思うけど
親も仕事が忙しいのかもしれん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 16:56 ▼このコメントに返信 宿題代行って今の日本は狂ってる。
間違ってる。誰が考えたんだろうね。
何でも間でも人任せして何の特があるのか。ちっとも子供のためにならない。成長しない。
本当残念な国。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 17:15 ▼このコメントに返信 学校のなつやすみの課題は代行させて
塾の課題は自分でやらせるってパターンかもしれないよ
ていうか正直夏休みの宿題が何かの得になった実感が全然ない
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 17:18 ▼このコメントに返信 バカに合わせる為に宿題の量がインフレしてる方も問題だけどな
大学だってそうよ
行ったところでなんの意味もないし卒業した所で全員がポストにつける訳じゃないのに大人の都合で増える一方じゃん
教育を神格化しすぎだよ
あんなものはどこまで行ってもビジネスでしかない
本当に子供の事を考えてる宿題なら親だってこんなことしないだろう
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 17:59 ▼このコメントに返信 日本の大学までなら東大だろうと部活こなしながら宿題こなしながら生徒会こなしながら独学で受かるよ。
無駄なことは要点を抑えて素早く終わらせる能力を磨くのに大事なのに、たかが宿題程度の雑魚すら倒せねぇようじゃ大金つぎこんでGMARCH止まりだな。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 18:05 ▼このコメントに返信 米6
こいつ大学受験受けたことないだろ。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 18:10 ▼このコメントに返信 ドリルなんて本屋で同じの頼んだら答え付いてくるから一瞬で終わる
読書感想文はネットで検索した物を劣化して移植、絵は全力で手抜き
やっぱり日記が鬼門だわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 18:12 ▼このコメントに返信 米49
馬鹿が頭の良い人に合わせるのが難しいように頭のいい人が馬鹿に合わせるのも難しいんだよ
明らかに知能レベルが違うなら免除するのが一番理想
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 18:50 ▼このコメントに返信 その道ってなんだよ・・・
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 19:15 ▼このコメントに返信 自由研究はやるかやらないかも自由でいいと思うの
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 19:34 ▼このコメントに返信 まぁ金余ってて課題より力を入れることがあるならいいんじゃない
時間を有効に使えるなら賢いがそうじゃないなら知らん
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 20:17 ▼このコメントに返信 なんとかなると死ぬしかないの温度差に笑った
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 20:31 ▼このコメントに返信 辛うじて算数ドリルは息抜きに使えるレベルやもんな
漢字おんなじの何回も書くとか天才からしたらほんま時間の無駄だしいいとおもう
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 21:31 ▼このコメントに返信 宿題って勉強以前の教育だろ
与えられた仕事を期限内に責任もってきちんと自分でこなす練習
自称天才だらけのネットではこういうのが絶賛されるんだろうけど
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 21:33 ▼このコメントに返信 これ、替え玉受験と変わらんのじゃ?
夏休みの宿題って、成績には一切反映されないのか?
例えば絵や工作などの提出物が、どこかの賞を取ってしまったとしたら、どうなるん?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 21:49 ▼このコメントに返信 中学受験で人生変わるとかねえから
俺は全て国公立旧帝卒でエリートコースなのが理由
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 21:52 ▼このコメントに返信 どうせ親が代行するんだから業者がやっても一緒だろ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:06 ▼このコメントに返信 自分で何が必要かも判断できない小さい内からメリットデメリットで物事を考えるようにはなって欲しくないな
理由根拠や損得利益ばかりに目がいって、そこに感情だったり情がなくなっちゃうんだよね
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月29日 22:19 ▼このコメントに返信 エリートに育つより、
小学校の同級生が「ボクなら3割引きでやってあげる!」とか言って、
ちゃっかり小遣い稼ぎするような子になって欲しい。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月30日 08:43 ▼このコメントに返信 夏休みの宿題とか日記とか自由研究以外は初日で終わるだろ。。。こんなんしてても塾に行かなくても国立大行けたわwまあ受験の方法ががらっと変わるから今後はいるのかもしれないがw