1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:29:47.52 ID:fBNxxwhH0.net 



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:31:00.15 ID:fBNxxwhH0.net 
Teddys Sweet‐HanaよりKiss

地域最強価格宣言!平日の宿泊がなんと3,900円〜!!安心な宿泊予約も全日受付しています!!
ロビーにはシャンプーやケーキ、ジュースなどの新感覚の無料ウェルカムバイキングや、美味しいお食事やアルコールなどのドリンクも多数ご用意しております♪♪

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:32:00.20 ID:fBNxxwhH0.net 
■ホテル利用日:2015年02月20日13時ごろ
■利用部屋:不明
初めてこちらのホテルに来ました!対面式のフロントでしたが、丁寧な挨拶に清潔な外見で私は嫌だなとは思わなく、気分良く入れました♪
いつもならちょっと恥ずかしいのですがそんな気分は無かったです(^-^)入り口すぐにアイスやケーキや飲み物のバイキングがあり沢山持って行きました!
アイスの無料サービスは初めてでビックリです。私は借りませんでしたがコスプレバイキングもありました(^_^)v
部屋は真ん中のランクで広すぎずちょうど良いですね。部屋は掃除がきちんとされていて綺麗でした。お風呂は二人だと狭いのと浴室テレビの電波悪かったのが残念ですが、他は良かったです♪
お食事も美味しいしご馳走さまでした。フリータイムも宿泊もゆっくり出来るので時間あればまた来ますね!快適な時間をありがとうございました。


>入り口すぐにアイスやケーキや飲み物のバイキングがあり沢山持って行きました!

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:33:20.44 ID:ISuimyAy0.net
子連れも安心やね


65

 【事前予約】事前登録2万人突破!爽快な3Dアクションバトル


 


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:33:59.80 ID:fBNxxwhH0.net 

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:34:24.33 ID:pkUYZEpH0.net
朝バイキングやないやろ
ウェルカムスイーツやドリンクのバイキングなら他のホテルにもあるで

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:38:34.77 ID:pFh+FnBf0.net
>>8
朝食バイキングと言う意味では無いかもしれんが
朝入れば朝バイキングなだけ

【月〜金】5:00〜22:00 の間で最大 17時間ご利用 \4200 〜\5300

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:42:32.96 ID:pkUYZEpH0.net
>>18
それやったらわざわざ朝バイキングって言い方しないんだよなあ

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:34:28.17 ID:fBNxxwhH0.net 
HOTEL SULATA 渋谷道玄坂
スタイリッシュで大人な、癒しの空間。 14台収容可能な駐車場があり、お車でも便利。
Wi-Fi 完備、大型TV、DVDデッキ、カラオケ、レインボージェットバス・浴室TV完備で施設も充実!!
宿泊朝食サービスや、大人気のドリンク&ケーキバイキング等、様々なサービスでお待ちしております。

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:34:31.38 ID:LAG0uyaa0.net
まあバイキング発言した奴は普通に間違えたと思うけどな

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:42:42.77 ID:aMiiM4K10.net
>>10
涙拭けよ

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:36:05.59 ID:itMCUOKmr.net
さすがに出る気せえへんやろ

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:36:48.11 ID:gv4tTfZb0.net
仮に本格的にバイキングやってたところで会場の雰囲気おかしなことになるやろと思ったけど
二人の世界に入ってりゃ気にするもんでもないか

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:38:13.30 ID:87XoLqrSp.net
童貞民敗北

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:40:56.09 ID:RtXZay0A0.net
ワイは始めから知ってたで

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:40:56.21 ID:NV0JpFFb0.net
こちらウェルカムバイキングとなっております……

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:41:24.64 ID:itMCUOKmr.net
なーんだ仙台やんけ、糞ど田舎やしこんなとこきいへんやろ

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:42:42.84 ID:h5+Jmr6rp.net
>>25
行ってても不思議ではないんだよなぁ

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:41:55.62 ID:UmiMCaMu0.net
うちの近くにはないなあ

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:43:19.44 ID:8tfiwAM+0.net
最近やと女子会でラブホ使ったりするからそれ用の朝バイキングにカップルも混ざれたりするんやで

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:43:35.97 ID:7wyZ56+la.net
ラブホバイキング民大敗北wwwwwwwwwwwwww

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:43:58.20 ID:itMCUOKmr.net
こんなんより和室の畳あるとこ教えてクレスケンス

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:45:39.19 ID:xy4CBbrY0.net
>>33
これ需要あるのかと思ってたけど落ち着く感じでよかったやで

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:47:05.69 ID:pFh+FnBf0.net
>>33
湯島にあったような

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:53:17.53 ID:pkUYZEpH0.net
>>33
歌舞伎町にあったで

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:56:27.37 ID:YQm6nBpWr.net
>>33
歌舞伎町のバッセンの近くにあるまつきってところが安くて汚いけど和食のラブホ

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:44:02.13 ID:cSti84sz0.net
Jボーイ完全敗北でワロタ

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:44:07.66 ID:UGUL6eEU0.net
J民が童貞の集まりだとバレてしまったのか

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:44:29.18 ID:pFh+FnBf0.net
意地でも否定したい人がいるようです
見てて痛いな

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:46:16.57 ID:pkUYZEpH0.net
>>37
これの元スレがラブホ飯についての話題やからさすがに無理あるで

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:48:58.80 ID:TLqKE7WX0.net
>>41
なんでそんな必死なん

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:45:43.58 ID:tlmq9p/ya.net
ラブホテルのバイキングはビュッフェスタイルじゃなくてガッフェスタイル

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:48:20.20 ID:YQm6nBpWr.net
ウォーターゲートってラブホはケーキバイキングあるやで




50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:48:34.86 ID:0thOsYJMa.net
え、普通に朝にパンとかジュースとか取り放題のとことかあるだろ
行ったことないんか

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:49:04.06 ID:fs2/wxdm0.net
昔からあるよ
大阪ー京都国道線沿いのラブホで毎週行っていた

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:49:11.51 ID:zOXtX09Fp.net
ビジホみたいなバイキングちゃうやろ?
大部屋で宿泊者が一緒に食べるとか想像できない

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:50:27.63 ID:0thOsYJMa.net
>>55
好きなだけ取って部屋で食うスタイルやで
そもそもラブホは泊りの客そんな多くないから朝ぜんぜん混み合わないぞ

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:49:14.87 ID:Y0rzn5V90.net
バイキングってもセックス直前直後の連中が一堂に会するわけではないんか

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:50:43.07 ID:pFh+FnBf0.net
>>57
そうゆーのがあったら面白いって事なだよな

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:55:03.96 ID:0thOsYJMa.net
>>61
べつに一同に会したいなら東京の人気ラブホ行けば
みんなセックスの順番待ちで大部屋でビリヤードとかダーツとかワイワイやっとるぞ

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:49:53.18 ID:s+pAktAn0.net
ゴムが置いてないから用意するの面倒くさいンゴ

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:51:36.74 ID:UGUL6eEU0.net
あの女もあの女も昨日の夜はアンアン喘いでたのかと思うとぐう興奮するな

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:54:18.49 ID:3UtuyosA0.net
>>63
そこでスワッピングよ

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:53:01.46 ID:fBNxxwhH0.net 
ラブホ=場末っていう昭和のイメージで語ってる人が多いんちゃうか
色々調べてみると今のラブホは普通のホテル並に施設整ってる所が多いで

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:54:59.22 ID:FDE7j6NJp.net
>>65
新宿とかは、ビジホとしても使えるでって所が増えてきたと思う

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:56:01.74 ID:fXuDOEGk0.net
>>72
今そんなんなってるのか
マジでちょっと休んで行こうってできるのか

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:57:12.93 ID:8tfiwAM+0.net
>>75
1人だと半額で泊まれるとことかあるで
地方行くとビジホよりもラブホの方が安かったりする

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:53:46.49 ID:FGw+DIrf0.net
なんで叩くやつは日本のどこかにあるやろって発想にならんのやろな

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:54:18.62 ID:OYAFpzdk0.net
地方行くとエアシューターのラブホとかあって楽しい

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:55:39.28 ID:+m7ByWU+M.net
>>71
料金回収だよな?くっそ懐かしいわw

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:47:03.29 ID:vq0MTfyP0.net
ほんまにあって草

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:38:11.17 ID:AuDh9TQ1K.net
楽しそう

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木) 08:56:51.73 ID:/PA61djea.net
事実は小説より奇なり定期

65

  【事前予約】三国志好き必見!奥深い戦略性とやりこみ要素に注目





おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1438212587/