1: ニールキック(福島県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:27:36.03 ID:4SL7lOzg0●.net
svg_

米グーグルが経営組織を変更、新会社「アルファベット」設立

[10日 ロイター] - 米検索大手グーグル(GOOGL.O)は経営組織の変更を発表した。「アルファベット」と呼ばれる新会社を設立し、
検索などの事業を新会社の傘下に収める。ラリー・ペイジ最高経営責任者(CEO)は新会社のCEOとなり、グーグルのCEOにはシニア・バイスプレジデントのサンダー・ピカイ氏が就任する。

上場企業はこれまでのグーグルからアルファベットに変更、グーグルの全株式が自動的にアルファベット株に移管される。
株式数や権利などの変更はない。
http://jp.reuters.com/article/2015/08/10/googleinc-restructuring-idJPKCN0QF28920150810



2: アンクルホールド(catv?)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:28:41.86 ID:251G8CvA0.net
ホントだった

3: パイルドライバー(長屋)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:28:47.22 ID:ZYJOr0Wf0.net
ちょっとなにいってるかわかんないです

4: ジャンピングパワーボム(茸)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:29:06.37 ID:5BZcSgnd0.net
ややこしいわ


65

 【事前予約】セガ新作!プレイヤーの腕前が戦況を大きく左右するリアルタイムバトル


 


5: ニールキック(catv?)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:29:37.41 ID:Vy5NiYy00.net
ググるがアルファるになるのか

81: ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 10:00:38.27 ID:82aVgPJ20.net
>>5
社名を並べて書かれたときに
頭文字がGだとAppleより後ろになるだろ
それが嫌でApより前になるAlにしたんだろ

6: かかと落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:30:00.27 ID:5LTdTBjk0.net
もとからアルファベットじゃんっておもったらそういう話じゃないのね

7: キングコングニードロップ(山口県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:30:30.33 ID:j9iKKvM90.net
アルファベットの中にGoogleがあるのか
ややこしいわ

8: アンクルホールド(catv?)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:31:21.13 ID:251G8CvA0.net
よし、今の内に「漢字」という会社作っておこう
「ひらがな」とか「文字」でもいいや

9: ナガタロックII(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:31:25.11 ID:HWABmgV10.net
アルファる

11: マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:32:46.80 ID:YOp665s00.net
これからはググれカスが
アルファれカスになるのか

12: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:33:05.48 ID:HbGtjQkX0.net
アベレ、カス
という使い方すんのか

39: アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:51:16.34 ID:tbFzEtoG0.net
>>12
何か別のセンサーが反応した

13: ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:33:11.36 ID:qQmr5cne0.net
「アルファベット」でググった時に1位にしたいのか
社名順で上位にしたいのか

14: エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:33:27.01 ID:nXvjMtzY0.net
スレタイ通りってこと?
Google→広告事業など
アルファベット→検索事業
ってこと?

17: キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:35:23.77 ID:oq2LFVYT0.net
>>14
株式市場からgoogleが消える

15: アンクルホールド(関西・東海)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:34:41.30 ID:rW3OHYs7O.net
何か意図的に重複した意味を持つ社名に変更しただろ…



ぁゃιぃ

16: レッドインク(四国地方)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:34:59.70 ID:ayTAPpXs0.net
グーグル先生定年早いな

18: 32文ロケット砲(茨城県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:39:14.95 ID:LMQx/8fo0.net
なんのこっちゃらと思ったら
「アルファベット」って言う持ち株会社を作るって話か

20: ドラゴンスリーパー(兵庫県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:41:01.88 ID:QD75Dh730.net
アルファベット「今日から俺がアルファベットだ。おまえらアルファベット使うなよ」

21: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:41:45.82 ID:MI8utjxr0.net
え?なにこれ?
マジで意味がわからない
主要事業を別会社に全部移転させて、でグーグルがアルファベットの子会社?

え?なんでこんなことするの?
グーグルのままでいいじゃん?
検索しろってどう言えばいいの?ぐぐれじゃないの?アルファれ?しるかぼけ

22: ラ ケブラーダ(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:42:43.33 ID:PSUkYQsd0.net
違和感のかたまり

23: リバースパワースラム(長野県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:43:28.18 ID:UljDJIhu0.net
株式会社ひらがな
にしようか。みたいなもんか

24: ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:44:56.91 ID:fPL8AFiX0.net
なんで知名度最高レベルのGoogleを捨てるんだ?
天才の考えることはわからん

25: 超竜ボム(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:45:34.65 ID:tn+tA7mc0.net
相変わらずわけわからんことやってるなこの会社は

29: ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:47:32.68 ID:qQmr5cne0.net
検索サイト一覧でaskに順位負けするのが嫌なのかな

32: フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:48:53.17 ID:rmfKyfIZ0.net
同じ名前の会社がすでにありそうだがなあ

33: ファイヤーバードスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:49:01.58 ID:nQGMAQfM0.net
なんでこんな普通の単語を…と思ったがAppleもそうだった

34: キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:49:12.59 ID:oq2LFVYT0.net
でも良く考えたらgoogleなんていう謎の単語よりもアルファベットの方が検索という行為をイメージしやすいかも

数年後はgoogleってなに?状態なのかな

35: バックドロップホールド(catv?)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:49:16.45 ID:lj6GHd/k0.net
ただの持ち株会社やん
日本にもグループ会社のトップにナントカホールディングスってあるだろ?

43: キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:53:48.97 ID:oq2LFVYT0.net
>>35
持ち株会社は支配先の会社も株式あるやん

googleは株式市場から消える

74: 目潰し(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 09:34:53.98 ID:nu5AuTnE0.net
>>43
別に消えないと思うけど
アルファベット傘下に収まるだけで
銘柄名はそのままちゃうか?

36: 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:50:08.38 ID:upQgXp/w0.net
株抑えられて買収されかけてんじゃね?w

37: 頭突き(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:50:17.26 ID:EHgdQBVt0.net
まぎらわしいに名前するなよ
少しでも名前を売りたい弱小じゃあるまいし

38: パロスペシャル(宮城県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:50:50.43 ID:vMCIgtQk0.net
持株会社にして、今のgoogleとは別分野の会社をアルファベットの傘下にいれるとか?
たとえば、軍需産業とか、医療保険とか。

42: バックドロップホールド(catv?)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:53:23.87 ID:lj6GHd/k0.net
>>38
宇宙開発も人工知能も力入れてるしマジでそれかもな
グーグル先生が支配する世界がすぐそこに

41: ハイキック(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:52:43.12 ID:bx3nw8mL0.net
GOOGL.Oって何なんgoogleのこと?

71: ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 09:15:40.62 ID:5ky3/D2K0.net
>>41
ティッカー。株式市場での識別記号。日本で言うと4桁の数字(例;三菱商事8058)

44: ビッグブーツ(芋)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:55:31.52 ID:8YRTo0fN0.net
そんなことよりマップをどうにかしろよ
クソ使いにくい

45: アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 07:59:25.73 ID:awvP9s0X0.net
アルファベれ
これ流行んないぞ
やっちまったな

60: エメラルドフロウジョン(西日本)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 08:50:56.09 ID:FeSK9bulO.net
>>45
エビる…とか。

46: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 08:00:37.55 ID:MI8utjxr0.net
調べました。
NYTの記事に詳しく書いてあったわ。
要は新事業をラリー・ペイジとかはやりたくて、その会社を作るってことだな
んで経営権とかを取られないため?にGoogleは子会社化してアルファベットが管理して
グーグル自身は既存のでかい事業のサービス維持って感じかと

Googleに残る事業
・Search
・Advertising
・Maps
・YouTube, the video service
・Android, the company’s mobile operating system

アルファベットでやる事業
・Calico, an anti-aging biotech company
・Life Sciences, a company focused on health efforts
・Nest, a maker of Internet-connected devices for the home
・Fiber, high-speed Internet service in a number of American cities
・Investment arms, such as Google Ventures and Google Capital
・Incubator projects, such as Google X, which is developing self-driving cars and delivery drones

新会社サイト&公式メッセージ
https://abc.xyz/
NYTの記事
http://www.nytimes.com/2015/08/11/technology/google-alphabet-restructuring.html


53: アトミックドロップ(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 08:17:53.15 ID:keeX5Ima0.net
>>46
なるほど。安定した稼ぎを求められるgoogleではもはや好き勝手面白いことやれないから
子会社にしてしまって、非上場の親会社でやろうってことか。

Google labs系は長持ちせず閉鎖してしまうのが残念だったけど
これでそういうのがなくなるといいなあ。

48: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 08:02:03.34 ID:xNRADU1F0.net
もうゴッグルのブラクラサイトを踏む奴はいなくなるんだね

51: エクスプロイダー(岡山県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 08:12:57.60 ID:mOYmp4Po0.net
>>48
gooogleもな

54: アイアンクロー(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 08:18:38.18 ID:s1D8CURg0.net
なんでこういうわけのわからん事するの…
まあやるからには何か得する仕組みがあるんだろうけど

55: ダイビングフットスタンプ(catv?)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 08:34:30.79 ID:tkoJumpG0.net
つまり言葉のすべてを統括したいと、そういうわけだな

61: フロントネックロック(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 08:51:53.75 ID:v2ptomBk0.net
googleが何かを見つけたようです

77: 雪崩式ブレーンバスター(群馬県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 09:48:55.15 ID:s9l8UNBp0.net
「ぐぐる」が「あるる」になるるか
コンパイルに謝るべき

78: サソリ固め(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 09:50:15.01 ID:OxwHMfgy0.net
一線を退いた創業者がアルファベットの社長になるらしいが、まだそんな力あるのか?

91: ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 10:15:51.89 ID:MoeiNZph0.net
日本の登録がアルファベットもオッケーになったのかと

101: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 10:45:10.36 ID:y0rXcbY80.net
うさんくさいURLだな
http://abc.xyz

102: アイアンクロー(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 10:54:07.59 ID:s1D8CURg0.net
うさんくさすぎワロタ

58: フランケンシュタイナー(家)@\(^o^)/:2015/08/11(火) 08:50:22.03 ID:KWX1mw650.net
グーグルがGoogleになったのかおもた

65

 【事前予約】事前登録10万人突破!みんなで遊べるファンタジーオンラインRPG


おすすめ

元スレ : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1439245656/



【画像あり】グーグルアースで見つけた衝撃的な瞬間

【画像あり】Googleトップがマジキチ

【朗報】グーグル、ついに「病気の検索」を可能に ナノ粒子を体内に入れて監視 既に1万人規模で研究進行中

【動画あり】グーグル幹部、成層圏4万メートル超からスカイダイビング、音速を突破 世界記録を樹立

【Google】「Gmail」にプライバシーを期待すべきでないと主張 集団訴訟の棄却求め

【速報】 富士山に 「Googleの人」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!! Google凄すぎwwwww

【朗報】Google 「今から30年以内に人類を電脳化する。90年以内に人類をサイボーグにする」

【Google】即日配達ネット販売サービスを試験提供キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! Amazonに対抗

【悲報】Googleリーダー、終了のお知らせ

グーグルのデリバリーサービスついに開始か・・同業他社に大きな脅威、アマゾンより割安

【画像あり】Google本社の新社屋デザインが片田舎の団地な件

【動画】メガネ型コンピュータ「Google Glass」の見え方が公開される 戦闘力は表示されんの?

【画像あり】グーグルマップにチ●コwwwwwww

Googleで「なにしら」って入力して検索候補見ろ

まだGoogle Chrome使ってる人いんの?

【速報】グーグル、「メガネ型コンピュータ」発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(動画あり)

【画像あり】Googleマップがドラクエになってるぞwwwwwwwwwwwwwww

Google大先生がGoogle大魔王になるけどお前らどうすんの?

【画像あり】Google先生が遂に壊れた…

Googleロゴの応募デザインのレベルが高すぎるwwwww

【怖杉】Googleが3月から個人情報収集を強化 Androidユーザーは丸裸に

【ブラウザ戦争】Google Chrome(27%)がIEとFirefox(25%)のシェアを奪い続けている 恐ろしい子

【ブラウザ】 Google Chrome が早すぎてヤバい

Googleが「コンピューターメガネ」を開発中 既に試作品を開発済み

【動画】Googleがまとめた2011年の重大ニュースがかっこ良すぎる件

Googleで「let it snow」っと検索すると雪が積もる

googleで「おち●ちんランド」を英訳してみろwwwww

なぜ日本でIT産業は育たなかったのか アメリカどころか印中韓台にすら負けてる

【完全にオワコン】Google+ アクティブユーザーの60%を失う  

【小売完全死亡】Googleが実店舗の商品在庫・価格を検索できるシステムを公開 これどうすんの?マジで