1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 02:44:41.276 ID:GpbypBz60.net
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 02:45:11.804 ID:GpbypBz60.net
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 02:46:04.045 ID:EBddUeGF0.net
PS4版はさすがやな
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 03:01:45.671 ID:3WmS7j8Q0.net
ps4版のほうこんな綺麗になってもちゃんとドラクエのマップって感じでいい
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 03:29:37.445 ID:i2Hnzfr50.net
下画面いいなこれ

【事前予約】事前登録10万人突破!みんなで遊べるファンタジーオンラインRPG
7: !ken 2015/08/13(木) 02:46:40.547 ID:J1P3nWGa0.net
あとはBGMとシナリオだな
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 02:47:51.914 ID:6S9vGfuz0.net
もういっそ3dsは下画面メインで売り出せば多少売れそう
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 02:48:33.014 ID:4MJOfAdyK.net
>>11
心配しなくても200万は売れるぞ
心配しなくても200万は売れるぞ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 02:52:54.946 ID:6S9vGfuz0.net
>>12
いやまあプレステでやるか3dsでやるかって言ったら3dsなんだけどどうせ中途半端なことするなら下画面メインのが俺は欲しいなと
いやまあプレステでやるか3dsでやるかって言ったら3dsなんだけどどうせ中途半端なことするなら下画面メインのが俺は欲しいなと
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 02:54:43.208 ID:u/Uk+JnZd.net
>>11
わかる
わかる
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 02:48:37.413 ID:ZxN0eRqwa.net
主人公モブやろ
14: 明智光秀 ◆up0uojTooY 2015/08/13(木) 02:49:09.953 ID:OjM+EwT90.net
3ds版欲しいとおもってたけど PS4版のほうが楽しそう…
てか ドット絵手抜きすぎ せめて スーファミ番号をドラクエ3レベルにしろよ…
てか ドット絵手抜きすぎ せめて スーファミ番号をドラクエ3レベルにしろよ…
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 02:52:46.159 ID:AtDhB57D0.net
ここで何言おうが実際に売れるのは3ds版だからな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 02:50:20.826 ID:p7yLmqYj0.net
3DS版のが主人公の見た目がいいよな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 02:51:19.447 ID:oj4wCX+P0.net
3DSの上画面気合い入りすぎで凄い
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 02:52:16.723 ID:yM+qdwA30.net
主人公のビジュアル糞すぎるだろ...
それ以外は完璧なのに
それ以外は完璧なのに
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 02:52:50.559 ID:vYaZDmM/0.net
リップスでかすぎだろ
これは女キャラ犯されるわ
これは女キャラ犯されるわ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 02:52:58.567 ID:4MJOfAdyK.net
FFは据置
ドラクエは携帯機で遊びたい
ドラクエは携帯機で遊びたい
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 02:53:11.326 ID:wfU39bNh0.net
3DSの3D画面ちょっと微妙だな
9のローポリはわりと好きだったんだが
9のローポリはわりと好きだったんだが
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 02:53:38.922 ID:JnhmCAcV0.net
リップスって結構でかいんだな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 02:54:24.617 ID:EBddUeGF0.net
日本にもまだ開発能力が残っていたか
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 02:54:46.860 ID:EGi4w3aE0.net
結局コマンドになるのか
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 02:57:22.659 ID:rGOukB0q0.net
下画面は常時メニューとかでいいのに
おもしろいと思うけど
おもしろいと思うけど
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 02:59:12.559 ID:DdXUG9PAa.net
>>37
お前は何も分かってない
お前は何も分かってない
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 02:58:56.088 ID:QefzxWJf0.net
この村娘何なの?
シコれるやん
シコれるやん
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 02:59:02.158 ID:tlDrqScGd.net
もう下の画面だけでいいよ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 03:00:39.357 ID:StDmGM2/0.net
やっぱps4ですわ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 03:35:13.532 ID:0u1+pm5Jd.net
3ds5みたいな戦闘シーンだな
22: 【B:115 W:74 H:85 (One cup)】 【5.6m】 2015/08/13(木) 02:52:09.543 ID:wlkpcyJad.net
これでPS4版を買わないやついるのか
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 02:55:03.571 ID:fTKstc9LM.net
どっちも欲しい
どうしよう
どうしよう
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/13(木) 02:52:05.436 ID:m25V6h5s0.net
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1439401481/

◆【驚愕】ドラクエ1の奇跡的な凄さwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【朗報】ドラクエ新作発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆日経新聞「ドラクエ11がPS4で発売される」 ← スクエニ「え?」
◆スクエニ大幅増収増益wwwwwwww
◆スクエニ「最強の切り札は温存するンゴ」
◆【動画あり】スクエニ、ただのFF7移植を大々的に発表し死亡
◆【画像あり】FF15のグラフィックまじすげぇwwwwwwwww
◆【画像あり】FF15のクソコラが流行→ふっきれた公式、素材を配布する
◆【画像あり】FF15のヒロインwwwwwwwwwwwwwwww
◆【動画あり】ファイナルファンタジー15のPVキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆FF最新作「FINAL FANTASY EXPLORERS」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 最大4人でのマルチプレイにも対応する“アクションRPG”
◆ファイナルファンタジーシリーズの最高傑作といえば何?―「V」「VII」が同率1位
◆FF7でミッドガルから脱出して広大な世界が待ってるのを知った時の感激っぷりは異常
◆【動画あり】FFシリーズの作曲でおなじみの植松伸夫氏、伊勢神宮のBGMを担当wwwww
◆植松伸夫「もうモンスターを斬り伏せていくバトルの曲ばかりを作りたくない」
◆【朗報】ドラクエ新作発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆日経新聞「ドラクエ11がPS4で発売される」 ← スクエニ「え?」
◆スクエニ大幅増収増益wwwwwwww
◆スクエニ「最強の切り札は温存するンゴ」
◆【動画あり】スクエニ、ただのFF7移植を大々的に発表し死亡
◆【画像あり】FF15のグラフィックまじすげぇwwwwwwwww
◆【画像あり】FF15のクソコラが流行→ふっきれた公式、素材を配布する
◆【画像あり】FF15のヒロインwwwwwwwwwwwwwwww
◆【動画あり】ファイナルファンタジー15のPVキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆FF最新作「FINAL FANTASY EXPLORERS」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 最大4人でのマルチプレイにも対応する“アクションRPG”
◆ファイナルファンタジーシリーズの最高傑作といえば何?―「V」「VII」が同率1位
◆FF7でミッドガルから脱出して広大な世界が待ってるのを知った時の感激っぷりは異常
◆【動画あり】FFシリーズの作曲でおなじみの植松伸夫氏、伊勢神宮のBGMを担当wwwww
◆植松伸夫「もうモンスターを斬り伏せていくバトルの曲ばかりを作りたくない」
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 11:39 ▼このコメントに返信 主人公がカッコ悪いんだよなぁ…
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 11:42 ▼このコメントに返信 ※1
主人公の髪型なら変えられるぞ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 11:43 ▼このコメントに返信 主人公はカスタマイズできるようになるんかね?
この優男と冒険したいとは思えん。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 11:44 ▼このコメントに返信 リアルすぎワロタ
あぶない水着画像はよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 11:45 ▼このコメントに返信 PS4版やべぇ
グラフィックの向上ってどこもFF的とか洋ゲーみたいな方向性ばっかだけど
このドラクエ世界観のままで綺麗になってるのほんと凄い
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 11:46 ▼このコメントに返信 456辺りの頼りがいのありそうなキャラであって欲しかったが
まぁ7,9よりはマシや
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 11:47 ▼このコメントに返信 3DS版良いなって思ったら詐欺解像度か・・・
発表の実機と違いすぎるから開発用の高グラ画像なんだろうな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 11:49 ▼このコメントに返信 昔風の画面の方に惹かれるのはおっさんの証なのだろうか…
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 11:50 ▼このコメントに返信 主人公の外見に魅力無さすぎ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 11:50 ▼このコメントに返信 両方とも良い感じだな
PS4版はキャラグラもうちょい何とかして欲しいが
PS4版やりつくしたら3DS版も買うわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 11:54 ▼このコメントに返信 3ds版は買うわ 待ちきれないぜ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 11:59 ▼このコメントに返信 ピ ス タ チ オ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 12:01 ▼このコメントに返信 両方買えと?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 12:01 ▼このコメントに返信 絶対両方買うわ。待ちきれん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 12:02 ▼このコメントに返信 グラもデザインもいいんだけどさ、まだシンボルエンカウントのターン制バトルやらされるの?
ドラクエはそのままでいいショボくてイイって声のせいで新しいことやるの躊躇ってそう
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 12:02 ▼このコメントに返信 PS4のほうは正直PS3レベルに見える
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 12:04 ▼このコメントに返信 とりあえず3DS版を買うかなあ
携帯機は出先でもプレイできるのが大きい
学生時代だったらPS4でじっくりやったんだろうが
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 12:13 ▼このコメントに返信 3d酔いには配慮してんだろうなコラ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 12:13 ▼このコメントに返信 あらためてドットの味がわかる
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 12:20 ▼このコメントに返信 3dsの村娘なにげに可愛いぞ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 12:23 ▼このコメントに返信 3DS版でPS版の開発費稼ぐ感じだなw
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 12:50 ▼このコメントに返信 何が楽しみかって
PS4が成功すればリメイクもこのグラになるってこと
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 12:50 ▼このコメントに返信 どっちもほしい……。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 13:06 ▼このコメントに返信 PS4版モンスター気持ち悪いな
かわいいモンスター求めるならあんま3D化ってのはよくないのかもねぇ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 13:16 ▼このコメントに返信 17号っか
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 13:20 ▼このコメントに返信 未だにスカイリムに勝てないジャップゲーであった
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 13:21 ▼このコメントに返信 3DS版は常時上が3D、下が2Dじゃないんだよなあ・・・
インタビューで明らかになってるけど序盤でどっちか選択することになる
何でずっと上下表示にしてくれないのかと
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 13:35 ▼このコメントに返信 背景繊細にしすぎると鳥山明っぽさ薄れるなぁ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:43 ▼このコメントに返信 3DSがドットだけだったら3DS買ったんだが
結局このクソ画像をメインで見なきゃいけないんだから
PS4を買うしかないな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 14:44 ▼このコメントに返信 3DSは主人公ガキにしか見えねぇな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 15:11 ▼このコメントに返信 実際どうなるか分からないけど2Dドットも入れたのはナイス判断だわ
俺は3Dに慣れてるけどスーファミ世代の人にも取っ付きやすいんじゃないかな
幅広い層に対応するのは良いと思うよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 15:14 ▼このコメントに返信 一応3DSはドットかポリゴン選べるはず
俺は3DS買ってドットで遊ぶわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 16:09 ▼このコメントに返信 ※29
中盤から2Dか3Dどちらか選んで遊べる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 16:28 ▼このコメントに返信 おっさんだけどずっとps4みたいなの求めてたわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 16:45 ▼このコメントに返信 PS4版が子供の頃想像してたゲームの世界そのまんまだわ
FFとかみたいなのじゃなくてこういうのを求めてた
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 16:57 ▼このコメントに返信 キラーマシンももんじゃももんじゃときて一番右はなんだ?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 17:19 ▼このコメントに返信 なお売上は
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 21:20 ▼このコメントに返信 3DSのは途中からどっちの表示かを選ばないといけないのもちゃんと広めろよw2つの表示から選択できるのは最初の方だけやで。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 22:48 ▼このコメントに返信 3DSのは知ってるものの安心感がある
PS4のはどうなるんだろうっていうワクワクがある
どっちもいいけどワイはPS4で
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 22:48 ▼このコメントに返信 PS4版の風景いいな
ファンタジー3DCGの正統進化って感じだ
3DS版も同じストーリーを2Dでやるってのが試みとして面白すぎる
あと村娘かわいい 仲間になるのかな?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月13日 23:17 ▼このコメントに返信 やたらHDRっぽい色合いだな。
もう少し自然にならんか?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月14日 01:02 ▼このコメントに返信 グラよくしてストーリーちょっと変えただけの代物になるんでしょ
システム昔のままだもんな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月14日 02:31 ▼このコメントに返信 RPGのゲームグラならこういう感じがええね、作風にもよるんだけどさ
オブリやスカイリムみたいのでCG映画みたいリアル志向なのはいいけどDQとか微妙だしなぁ
FFはあれでいいのかっていうとまた微妙だけど
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月14日 21:58 ▼このコメントに返信 米41
難しいことは分からないけど俺も色が気になった。
明るすぎるというか深みが無いというか、風景の色がすごく人工的な感じがする。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月24日 13:15 ▼このコメントに返信 DSはコマンドでいいけどPSはやめろよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月13日 22:33 ▼このコメントに返信 何でキモオタって上から目線でしか評価出来ないんだ?
自分を何様に位置付けてんだかこいつら…
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月29日 05:18 ▼このコメントに返信 これは悩む
ドラクエなら3ds版も味があっていいしなぁ。携帯機のが色々楽にできるし
まあ多分ps4版買うけど
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年02月12日 12:30 ▼このコメントに返信 主人公の外見が
マッチョになってパワーアップするも
膨れ上がった筋肉でスピードが殺されて
結局手も足も出ないって感じ