2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 22:57:52.97 ID:VQqgEqGdp.net
こマ?
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 22:59:29.50 ID:tltEmPayr.net
世界遺産があるくらい
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 22:59:37.27 ID:MsnCuRP10.net

【事前予約】事前予約7万人突破!のんびり派もガチ派も楽しめる箱庭育成バトルRPG
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:00:24.97 ID:GIuxt0r30.net
黒部ダム
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:00:25.59 ID:ZQZE4Gf6r.net
砺波平野
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:00:56.29 ID:QHINKStAa.net
アウトレットができたぞ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:02:25.57 ID:NJekfI49p.net
>>11
なお
なお
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:01:32.45 ID:3WlDBHjr0.net
滋賀>>>石川>>>新潟>>>>富山>>>>>>>>>>>>福井(笑)
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:09:52.11 ID:VizFb7zgK.net
>>13
それはない
福井は越前織というのがあるし
東尋坊 永平寺と結構ある
むしろ滋賀が何もない
それはない
福井は越前織というのがあるし
東尋坊 永平寺と結構ある
むしろ滋賀が何もない
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:01:47.70 ID:HEAhvtNCM.net
は?日本海側最強やぞ?
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:01:45.11 ID:LYXLEydEK.net
立山 蜃気楼 翡翠海岸
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:01:48.65 ID:WI8q8vfo0.net
ローズ来ても盛り上がったの最初だけやったな
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:02:07.05 ID:FuOwnVay0.net
チューリップテレビ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:02:16.77 ID:di918dH8x.net
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:02:52.47 ID:FlvX89CH0.net
観光行くなら石川より富山やろ
黒部あるのはデカイで
黒部あるのはデカイで
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:03:18.48 ID:G+t+eDRRp.net
アウトレットって富山市内からより金沢からの方が全然近いよな
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:04:13.57 ID:QHINKStAa.net
>>26
富山市が拒否したからね
しょうがないね
富山市が拒否したからね
しょうがないね
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:03:24.53 ID:xUtWaBF+p.net
立山って入って出るだけでも万単位の金飛ぶとかボリすぎやろ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:04:41.45 ID:NmLd4U1G0.net
ぶっちゃけ富山や福井のほうが魅力度ないとおもうわ
ちな北関東民
ちな北関東民
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:06:06.79 ID:UGmo6cZJ0.net
>>35
海無し県は威勢がええやね
文字通り大海を知らずってか
海無し県は威勢がええやね
文字通り大海を知らずってか
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:05:35.37 ID:bmH/OT250.net
翡翠は新潟県のもんやぞ!
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:07:34.04 ID:j6xjTLNj0.net
>>41
糸魚川ってあんま新潟って感じしないわ
大阪とか金沢行くときに通過するくらいで印象薄い
糸魚川ってあんま新潟って感じしないわ
大阪とか金沢行くときに通過するくらいで印象薄い
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:05:43.04 ID:dIxylxog0.net
それでも富山には四季があるから
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:05:50.41 ID:1gM1faRU0.net
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:07:01.54 ID:lQgeRPcPr.net
>>43
苗加屋すき
北洋だいすき
苗加屋すき
北洋だいすき
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:08:55.93 ID:1gM1faRU0.net
>>51
イイネ
イイネ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:06:07.15 ID:U/ko/gmU0.net
観光地いっぱいあるやろって思ったらダムと山しかないんやな
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:06:50.22 ID:JpgRVi7y0.net
合掌造りは岐阜県のもの
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:07:05.47 ID:5E7cUy2R0.net
世界で一番美しいスタバあるやん
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:07:22.61 ID:di918dH8x.net
富山県なんてどう足掻いても金沢市には勝てんわ
観光客への態度、街並みとか違いすぎるわ
観光客への態度、街並みとか違いすぎるわ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:11:16.99 ID:WI8q8vfo0.net
>>58
旅の人なんて言葉あるからな、余所者に冷たい田舎特有の風潮
旅の人なんて言葉あるからな、余所者に冷たい田舎特有の風潮
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:17:28.57 ID:j+PlA+hep.net
>>58
これ
観光に対するガチ度が違うわ富山やる気なさすぎ
これ
観光に対するガチ度が違うわ富山やる気なさすぎ
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:20:28.04 ID:t3rDCKJqK.net
>>143
富山の人のほうが優しかったぞ
金沢は隙あらばぼったくるぞ!って気合いが怖かった
案内板とかは確かに金沢のほうが良い
富山の人のほうが優しかったぞ
金沢は隙あらばぼったくるぞ!って気合いが怖かった
案内板とかは確かに金沢のほうが良い
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:23:37.22 ID:j+PlA+hep.net
>>168
人の性格なんて偶然よ
そんな事じゃなくて街としてのやる気が違いすぎる
観光資源が雲泥の差やからシャーナインやけど
人の性格なんて偶然よ
そんな事じゃなくて街としてのやる気が違いすぎる
観光資源が雲泥の差やからシャーナインやけど
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:08:41.84 ID:5xr27lm80.net
薬売り
あと魚介類が旨いだけで大正義やろ
あと魚介類が旨いだけで大正義やろ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:09:25.88 ID:X7LSjOQm0.net
>>67
スーパーに売ってる程度なら東京も大して変わらなかったぞ
ちな富
スーパーに売ってる程度なら東京も大して変わらなかったぞ
ちな富
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:09:14.00 ID:YdkBzd1EK.net
日本一でかいパチ屋はまだ現存してるんか
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:09:43.50 ID:bmH/OT250.net
>>72
あるでw
経営者変わったけど
あるでw
経営者変わったけど
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:11:09.17 ID:YdkBzd1EK.net
>>77
サンガツ
OPENした時はるばる遠征したんや
サンガツ
OPENした時はるばる遠征したんや
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:09:19.44 ID:TUfAHfQTM.net
福井→福田和子が捕まった場所
ガチでこれだぞ他県からすると
ガチでこれだぞ他県からすると
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:10:20.48 ID:JpgRVi7y0.net
>>74
カニ食べに行くとこだわ
カニ食べに行くとこだわ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:12:03.49 ID:X7LSjOQm0.net
あと花粉症の奴が来たら地獄やで
春は杉夏はブタクサ秋は稲、全部コンプリートしとるで
春は杉夏はブタクサ秋は稲、全部コンプリートしとるで
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:12:39.78 ID:TUfAHfQTM.net
福井富山このあたりと鳥取島根だけは絶対に生まれたくない
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:17:39.29 ID:bhl5KVwY0.net
>>103
裏日本やな
裏日本やな
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:13:08.97 ID:j6xjTLNj0.net
北陸新幹線なんで金沢止まりやねん
単に大阪行くの不便になっただけやんか
単に大阪行くの不便になっただけやんか
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:14:07.04 ID:bmH/OT250.net
>>110
滋賀のアホがまだもめてんねん
滋賀のアホがまだもめてんねん
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:15:06.72 ID:nrMDXDcx0.net
>>116
福井の若狭ルートとかいう無能
米原でええやんけ
福井の若狭ルートとかいう無能
米原でええやんけ
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:19:04.86 ID:j6xjTLNj0.net
>>127
米原だと米原止まりのしらさぎみたいな新幹線になるリスクがある
米原だと米原止まりのしらさぎみたいな新幹線になるリスクがある
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:14:37.16 ID:TzThCxea0.net
北陸って地味だよな
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:14:58.31 ID:yGKBaEvOa.net
>>123
そら、裏日本ですから
そら、裏日本ですから
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:15:34.68 ID:VizFb7zgK.net
>>124
強そう
強そう
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:16:08.08 ID:ARSTcSof0.net
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:17:11.70 ID:YftMNr/K0.net
>>131
でかいダムやぞ
でかいダムやぞ
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:16:17.17 ID:WWf63Keb0.net
お前らの目は節穴か?
白川郷とか黒部ダムとかアルペンルートとか色々あるだろうが
それに四国や佐賀や島鳥コンビのほうが何もないだろ
あと富山には新幹線も通ってるし
白川郷とか黒部ダムとかアルペンルートとか色々あるだろうが
それに四国や佐賀や島鳥コンビのほうが何もないだろ
あと富山には新幹線も通ってるし
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:16:57.70 ID:JUj6Mpls0.net
>>133
新幹線通って何かいいことありましたか?
新幹線通って何かいいことありましたか?
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:18:46.75 ID:GIuxt0r30.net
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:20:57.56 ID:nrMDXDcx0.net
>>152
富山は五箇山だよなぁ
富山は五箇山だよなぁ
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:16:24.21 ID:E2gjeQOj0.net
幸福度ベスト3が北陸三県という現実
都会民の嫉妬が心地いい
都会民の嫉妬が心地いい
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:16:56.79 ID:X7LSjOQm0.net
>>134
内側しか知らないからな
内側しか知らないからな
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:18:21.85 ID:E2gjeQOj0.net
>>137
わざわざ外を知る必要ないからね
わざわざ外を知る必要ないからね
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:06:43.59 ID:9hTAkcgi0.net
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:17:47.82 ID:su3me5/E0.net
ブラックラーメンとかいうレイシズムめし
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:18:14.46 ID:bmH/OT250.net
>>146
土方メシやで、実際
土方メシやで、実際
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:18:44.61 ID:X7LSjOQm0.net
>>148
塩分補給のためにあんな濃い味になっとるんやっけ?
塩分補給のためにあんな濃い味になっとるんやっけ?
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:19:59.85 ID:bmH/OT250.net
>>151
おにぎりとか一緒に食わんとしょっぱくて最後まで食えん
おにぎりとか一緒に食わんとしょっぱくて最後まで食えん
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:20:40.39 ID:k7ZeDBLv0.net
富山→高校サッカー優勝
石川→高校サッカー優勝
福井→センバツ優勝
やっぱ北陸ってスポーツの県だわ
石川→高校サッカー優勝
福井→センバツ優勝
やっぱ北陸ってスポーツの県だわ
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:21:10.05 ID:j6xjTLNj0.net
>>171
新潟ンゴ・・・
新潟ンゴ・・・
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:22:11.48 ID:JUj6Mpls0.net
>>171
福井はともかく富山は明らかにサッカー熱の方が高い
高校サッカーの時期になるとファボーレの街頭テレビには黒山の人だかりが出来る
テレビの普及率一応9割超えてるのに
福井はともかく富山は明らかにサッカー熱の方が高い
高校サッカーの時期になるとファボーレの街頭テレビには黒山の人だかりが出来る
テレビの普及率一応9割超えてるのに
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:21:25.86 ID:wpWW7b6M0.net
富山って海産物最強じゃね
山形より上のイメージ
山形より上のイメージ
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:21:33.64 ID:lJNvFR2jM.net
富山って中心部も綺麗やし
環状線もあるしまちづくりの完成度くっそ高いよな
環状線もあるしまちづくりの完成度くっそ高いよな
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:22:03.95 ID:5rnd5iOv0.net
出雲大社がある
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:23:57.17 ID:t3rDCKJqK.net
富山の景色はどこをとってもスノーボールを眺めてるみたい
まとまってて完成度が高い
まとまってて完成度が高い
205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:24:23.42 ID:bqsiBXF50.net
立山連峰と劔岳登りにいくだけでも十二分に価値があるんだよなぁ
あと、ホタルイカ釣り
あと、ホタルイカ釣り
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:24:55.60 ID:yGKBaEvOa.net
>>205
やめとけよ
そうやって毎年わんさか死んでるやんけ
やめとけよ
そうやって毎年わんさか死んでるやんけ
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:25:44.92 ID:bqsiBXF50.net
>>209
交通事故だって毎年死にまくっとるやんけ
交通事故だって毎年死にまくっとるやんけ
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:27:21.15 ID:yGKBaEvOa.net
>>216
いや、それとこれとは別や
いきなり難易度高い北アルプスに挑戦して死ぬやつ多すぎや
いや、それとこれとは別や
いきなり難易度高い北アルプスに挑戦して死ぬやつ多すぎや
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:24:47.90 ID:U9bEETuW0.net
富山福井金沢あたり合併しても誰も困らんやろ
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:25:51.96 ID:wUF1JliC0.net
冬の晴れた日に8号線から見える立山連峰はええで
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:26:03.40 ID:LIDdmjwq0.net
路面電車が走ってるのは情緒あってうらやまC
227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:26:34.39 ID:krF0yvus0.net
路面電車かっこいいやろ
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:27:59.64 ID:OAdAYVb70.net
>>227
金沢にもほしいンゴ
でも道が狭くて無理そうンゴ
それもこれも空爆されなかったからというのが皮肉ンゴねぇ……
金沢にもほしいンゴ
でも道が狭くて無理そうンゴ
それもこれも空爆されなかったからというのが皮肉ンゴねぇ……
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:28:19.86 ID:k7ZeDBLv0.net
>>227
駅の南北を通り抜けできるようになればかなり見栄えはよくなると思う
駅の南北を通り抜けできるようになればかなり見栄えはよくなると思う
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:28:55.92 ID:yGKBaEvOa.net
>>242
むしろあれブチ抜けらんないとか阿呆だわ
むしろあれブチ抜けらんないとか阿呆だわ
228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:26:47.51 ID:BJ59Nlu00.net
藤子F不二雄って富山ちゃうかった?
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:27:43.70 ID:j+PlA+hep.net
>>228
Aもやで
Aもやで
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:28:02.34 ID:oBW/yaws0.net
魚津とかいう家電量販店超激戦区www
どうしてああなったんや・・・・
どうしてああなったんや・・・・
246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:28:38.06 ID:fTQoqZYd0.net
>>239
黒部アピタのジョーシンが移転してて草生える
黒部アピタのジョーシンが移転してて草生える
252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:29:29.78 ID:JUj6Mpls0.net
>>239
北陸は魚津に限らずどこでもそうやろ
ジョーシンvs100満ボルトが10年以上ドンパチやってる
北陸は魚津に限らずどこでもそうやろ
ジョーシンvs100満ボルトが10年以上ドンパチやってる
244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:28:20.66 ID:EYILGfMX0.net
280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:33:48.62 ID:/13DWRPx0.net
>>244
単純にその辺が山だらけで工事難航したからやないか?
単純にその辺が山だらけで工事難航したからやないか?
256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:30:21.56 ID:yGKBaEvOa.net
ま、さすがに曲の一番、二番を一代目っていうのはドン引きや
すまん、富山県民だが出身別でな
すまん、富山県民だが出身別でな
265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:31:19.70 ID:j+PlA+hep.net
>>256
一題目やろ
あれ富山だけやなく北陸全般じゃなかったかな
一題目やろ
あれ富山だけやなく北陸全般じゃなかったかな
278: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:32:59.36 ID:5mPovhV60.net
>>265
石川でもいうからな
石川でもいうからな
258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:30:30.27 ID:yXh6V5Vjp.net
鳥取、島根が何もないイメージ
砂丘と出雲大社なんて普通知らんわ
砂丘と出雲大社なんて普通知らんわ
264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:31:21.48 ID:VizFb7zgK.net
>>258
らっきょう
らっきょう
269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:32:14.39 ID:JUj6Mpls0.net
>>258
そこが何もないのは人も住んでないからまだわかる
島根と鳥取の人口足してようやく富山県の人口に勝てるくらいやし
そこが何もないのは人も住んでないからまだわかる
島根と鳥取の人口足してようやく富山県の人口に勝てるくらいやし
289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:35:11.91 ID:wUF1JliC0.net
地震防御は最強クラスやで
310: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:38:12.08 ID:k7ZeDBLv0.net
>>289
震度3以上ほとんど経験無い気がするわ…
震度3以上ほとんど経験無い気がするわ…
304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:37:20.17 ID:lfP9fbTA0.net
312: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:38:25.23 ID:OAdAYVb70.net
>>304
名前的につるぎを今のかがやきポジにしたらええと思うんやが、石川が許さんかったのやろうなあ
名前的につるぎを今のかがやきポジにしたらええと思うんやが、石川が許さんかったのやろうなあ
307: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:37:58.13 ID:vBrkmatPp.net
しらさぎとサンダーバードなくなって富カス涙目www
333: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:40:40.62 ID:j6xjTLNj0.net
>>307
金払わされて並行在来線押し付けられてはくたかなくなって大阪・金沢行くのに乗り換え必須になったくせに所要時間大して変わらん新潟のほうが涙目やで
金払わされて並行在来線押し付けられてはくたかなくなって大阪・金沢行くのに乗り換え必須になったくせに所要時間大して変わらん新潟のほうが涙目やで
325: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:39:39.19 ID:fCC2wU0S0.net
駅から手軽に行けるお城あるじゃん
342: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:41:51.48 ID:2l6888DV0.net
>>325
あんなん城じゃないんだよなぁ
金沢城行って、どうぞ
あんなん城じゃないんだよなぁ
金沢城行って、どうぞ
327: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:39:46.49 ID:hM9oAhBc0.net
ピーエーがある時点で2ちゃんでの評価はかなり高いやろ
331: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:40:34.07 ID:di918dH8x.net
>>327
paの評価であって富山県への評価ではないんだよなあ
paの評価であって富山県への評価ではないんだよなあ
336: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:40:49.12 ID:EheDeFAH0.net
354: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:43:50.18 ID:YlM4LmlU0.net
富山と石川はイントネーション90%以上同じなんやぞ
名古屋とも近いんやで
名古屋とも近いんやで
378: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:46:28.06 ID:/13DWRPx0.net
>>354
三河弁だったと思うけど相づち打つときに「ダ〜ラ」って言うんよ
あれ富山県人は最初びっくりする
三河弁だったと思うけど相づち打つときに「ダ〜ラ」って言うんよ
あれ富山県人は最初びっくりする
388: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:47:43.45 ID:OYkhDzOM0.net
>>378
まじかよ草生えるわ
まじかよ草生えるわ
359: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:44:10.16 ID:9jWExtvl0.net
384: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:47:26.67 ID:JUj6Mpls0.net
>>359
あれ富山県民ではなく能越道経由の石川県民狙いなんやで
あれ富山県民ではなく能越道経由の石川県民狙いなんやで
377: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:46:23.92 ID:YlM4LmlU0.net
ワイ東京に異動なった時恥ずかしかったわ
イントネーションだけは絶対直せん無理やわ
イントネーションだけは絶対直せん無理やわ
379: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:46:43.31 ID:ZdbpikRfM.net
富山駅の工事いつになったら終わるんや
北口なんていつまで仮駅舎なんだよ
北口なんていつまで仮駅舎なんだよ
382: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:47:14.38 ID:fTQoqZYd0.net
>>379
ほんこれ
ほんこれ
449: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:53:06.04 ID:ZdbpikRfM.net
ケーブルテレビに加入しないとライダーとプリキュア見れない環境というだけでマイナスポイントがでかすぎる
461: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:53:59.76 ID:VtlWOL4m0.net
>>449
テレ朝映らんらしいな
新潟か石川にアンテナ向ければうつりそうやな
テレ朝映らんらしいな
新潟か石川にアンテナ向ければうつりそうやな
450: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:53:04.78 ID:Oqj0UUD60.net
知り合いの福井県民が関西人ぶって草生える
460: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:53:56.56 ID:nrMDXDcx0.net
>>450
敦賀の奴関西弁っぽくて腹立つ
敦賀の奴関西弁っぽくて腹立つ
462: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:54:07.50 ID:l05fftIO0.net
471: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:54:57.56 ID:yGKBaEvOa.net
>>462
シャワー浴びるまえに汗ビチョビチョ
下ってきて汗ビチョビチョ
シャワー浴びるまえに汗ビチョビチョ
下ってきて汗ビチョビチョ
467: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:54:40.06 ID:hK9DupaRM.net
福井県民から見れば石川の方が可愛い子が多いし、ノリがいい
石川の親戚が言うには前田利家時代に富山から美人が嫁や出世の為に加賀金沢にたくさんきたから石川は美人が増えて富山はブスが多くなったという眉唾話
石川の親戚が言うには前田利家時代に富山から美人が嫁や出世の為に加賀金沢にたくさんきたから石川は美人が増えて富山はブスが多くなったという眉唾話
479: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:55:58.73 ID:X7LSjOQm0.net
>>467
福井の方がブス多いやろ
バスから見えた女全員ブスで草生えたわ
福井の方がブス多いやろ
バスから見えた女全員ブスで草生えたわ
486: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:56:50.54 ID:CV26UI+R0.net
県民性サイトより
性格は?
《富山男性の性格》
とにかく勤勉。これは裕福でも体の続く限り働いた「富山の薬売り」以来の伝統か。粘り強い努力家だが、無駄な出費はしない実利主義者でもあるので、ギャンブルなどには興味がない。真面目すぎて、何事にも細かいのが欠点。
《富山女性の性格》
辛抱強い働き者で、隣の石川県では「富山から嫁をもらえ」と言われたほど。ちょっと見は冷たい感じがすることも。ファッションへの関心は薄い。
性格は?
《富山男性の性格》
とにかく勤勉。これは裕福でも体の続く限り働いた「富山の薬売り」以来の伝統か。粘り強い努力家だが、無駄な出費はしない実利主義者でもあるので、ギャンブルなどには興味がない。真面目すぎて、何事にも細かいのが欠点。
《富山女性の性格》
辛抱強い働き者で、隣の石川県では「富山から嫁をもらえ」と言われたほど。ちょっと見は冷たい感じがすることも。ファッションへの関心は薄い。
521: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:59:36.12 ID:2DbFYVNG0.net
>>486
ギャンブルなどには興味がない(大嘘)
ギャンブルなどには興味がない(大嘘)
531: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:00:28.01 ID:8qCWQwxC0.net
>>521
ギャンブルには興味がないけどギャンブルしかすることがないからやってるだけ説
ギャンブルには興味がないけどギャンブルしかすることがないからやってるだけ説
579: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:03:40.60 ID:BbhYVHws0.net
>>486
ギャンブルなどに興味は無い
クッソデカいパチ屋が沢山並んでましたがそれは
ギャンブルなどに興味は無い
クッソデカいパチ屋が沢山並んでましたがそれは
588: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:04:46.62 ID:x872MH7l0.net
>>579
ノースランド以外はガラガラなのでセーフ
ノースランド以外はガラガラなのでセーフ
504: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:58:09.99 ID:LIDdmjwq0.net
遠足で太閤山ランド行ったけどイマイチよくわからん施設やったな
513: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:58:55.88 ID:tvxCdddX0.net
>>504
あそこの迷路は楽しいんやけど大人になっていくところじゃないな
あとはオリエンテーリングくらいしかないわ
あそこの迷路は楽しいんやけど大人になっていくところじゃないな
あとはオリエンテーリングくらいしかないわ
508: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:58:43.99 ID:ZdbpikRfM.net
魚介類とか飯は美味いよ
旅行で来るならウェルカムやで
田舎暮らしに憧れて永住しようとするのは絶対に辞めた方がいいぞ
旅行で来るならウェルカムやで
田舎暮らしに憧れて永住しようとするのは絶対に辞めた方がいいぞ
509: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:58:44.16 ID:MLXGwNkv0.net
526: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:59:58.09 ID:k7ZeDBLv0.net
>>509
アンチ乙
富山駅は近代的な造りになったぞ
アンチ乙
富山駅は近代的な造りになったぞ
514: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:59:03.62 ID:vBrkmatPp.net
富山のキャバクラは金沢からの出稼ぎが多い
客のおっさんに出身どこ?って聞かれて金沢って言ったら「は?金沢もんが富山来るな」とか怒り出すって言ってた
それからは出稼ぎってこと隠して地元ってことにしてるみたい
客のおっさんに出身どこ?って聞かれて金沢って言ったら「は?金沢もんが富山来るな」とか怒り出すって言ってた
それからは出稼ぎってこと隠して地元ってことにしてるみたい
518: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:59:21.24 ID:MLXGwNkv0.net
529: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:00:13.95 ID:9umvaGnD0.net
>>518
ずっと住んでたらなんとも思わなくなるんだよなぁ
ずっと住んでたらなんとも思わなくなるんだよなぁ
541: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:00:56.49 ID:x872MH7l0.net
>>529
せやろか、こんなに綺麗に撮れないやろ
せやろか、こんなに綺麗に撮れないやろ
523: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:59:44.25 ID:9SbgoNai0.net
黒部ダム
北アルプス
十分あるやん!
北アルプス
十分あるやん!
528: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:00:01.36 ID:aVjxTp+G0.net
富山と山形だったらどっちが格上なんや?
東北の底辺vs北陸の底辺
東北の底辺vs北陸の底辺
538: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:00:44.18 ID:yAVZzDOS0.net
>>528
フル規格新幹線がある富山の勝ちやろ多分
フル規格新幹線がある富山の勝ちやろ多分
564: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:02:43.98 ID:NlrTPQ/C0.net
>>528
人口密度で言えば富山の勝ちやろな
人口密度で言えば富山の勝ちやろな
552: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:02:10.04 ID:v1BTukeT0.net
ワイ福井県民、親藩松平60万石の国力を背景に高みの見物
563: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:02:40.70 ID:W8jEy2Iz0.net
>>552
富山は加賀百万石やぞ
富山は加賀百万石やぞ
580: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:03:43.11 ID:v1BTukeT0.net
>>563
おっそうだな
おっそうだな
569: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:03:01.20 ID:w2ExNSQ80.net
富山って富士山みえんねんな
地元の人に富士山見るスポット聞いて恥かいたンゴ
地元の人に富士山見るスポット聞いて恥かいたンゴ
612: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:06:42.65 ID:eDX4tRxp0.net
>>569
富士山から富士山は見えないんやで
富士山から富士山は見えないんやで
590: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:05:03.81 ID:9Qvlnv4O0.net
昔は日本一でかいパチンコ屋があったがな
今はどうなってるんやノースランド
今はどうなってるんやノースランド
600: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:05:54.87 ID:/jVMyQ5e0.net
富山大の者だがワイがこのスレの王者でよろしいか?
689: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:14:39.57 ID:xg6k99Zt0.net
>>600
有能は県外出ていくから
有能は県外出ていくから
699: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:15:25.78 ID:aVjxTp+G0.net
>>600
富山中部出身ならええで
富山中部出身ならええで
708: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:16:21.83 ID:o4YeAQEt0.net
>>699
あっこから富大とか金大行くやつ多すぎて草
あっこから富大とか金大行くやつ多すぎて草
717: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:17:02.44 ID:aVjxTp+G0.net
>>708
田舎進学校特有の下位と上位の格差やね
田舎進学校特有の下位と上位の格差やね
626: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:08:24.62 ID:F6jbHwb+a.net
確かに富山のパチンコ屋の感覚でよそいくとちっさすぎてクソだわ
630: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:08:53.04 ID:lPWlvsq5M.net
>>626
東京来てひっそり駅前にあるの見てびっくりしたわ
東京来てひっそり駅前にあるの見てびっくりしたわ
650: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:10:15.12 ID:5opLnfrYH.net
656: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:11:19.77 ID:eDX4tRxp0.net
>>650
なんやこれキレイなとこやんけ
なんやこれキレイなとこやんけ
694: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:15:14.27 ID:FlpUAoZf0.net
>>656
雨晴海岸っていうとこや
雨晴海岸っていうとこや
729: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:17:43.20 ID:eDX4tRxp0.net
>>694
サンキューガッツ
サンキューガッツ
676: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:13:25.16 ID:9umvaGnD0.net
小学1年とかに給食でホタルイカなんか出したらアカンわ
半数以上嫌いって言ってたで
半数以上嫌いって言ってたで
685: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:14:32.22 ID:oJ1iLKuhp.net
>>676
草生える
知り合いの富山民の半分がホタルイカ嫌いなんはそれが原因なんか
草生える
知り合いの富山民の半分がホタルイカ嫌いなんはそれが原因なんか
686: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:14:35.19 ID:o5Mr6gC20.net
>>676
あれは大人の食べもんやね・・・
小さい子供にとってはグロいだけや
あれは大人の食べもんやね・・・
小さい子供にとってはグロいだけや
678: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:13:26.82 ID:YCEhRqcD0.net
715: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:16:56.38 ID:xjHmhz2i0.net
>>678
とは言え富山駅にも高速道路にも近いのは地域の宝や
例によって海上空港作るとか言うアホな話あったけど作らんで良かったわ
とは言え富山駅にも高速道路にも近いのは地域の宝や
例によって海上空港作るとか言うアホな話あったけど作らんで良かったわ
743: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:18:54.13 ID:YCEhRqcD0.net
>>715
富山湾って、沿岸近くから急峻でいきなり深くなってるイメージなんやが
海上空港に不向きやないんか
富山湾って、沿岸近くから急峻でいきなり深くなってるイメージなんやが
海上空港に不向きやないんか
786: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:22:59.03 ID:xjHmhz2i0.net
>>743
高山地帯からいきなり深海溝という世界的レア地形やね
まぁ探せばぎりぎり海上空港作れそうな場所が一箇所くらいあったのかも知れんけど
アホみたいに金は掛かっただろうね
高山地帯からいきなり深海溝という世界的レア地形やね
まぁ探せばぎりぎり海上空港作れそうな場所が一箇所くらいあったのかも知れんけど
アホみたいに金は掛かっただろうね
680: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:13:28.64 ID:b6jgBKAaa.net
富山北口閑散としすぎやないか
中央通り何も飯屋なくて草生えたわ
一心てラーメンは旨かったが
中央通り何も飯屋なくて草生えたわ
一心てラーメンは旨かったが
693: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:15:06.68 ID:8qCWQwxC0.net
>>680
金沢駅の西口もあんなもんやからセーフ
ていうか駅の表も裏も栄えてるところなんて一握りなもんやで
富山はどっちも栄えてないけど…
金沢駅の西口もあんなもんやからセーフ
ていうか駅の表も裏も栄えてるところなんて一握りなもんやで
富山はどっちも栄えてないけど…
714: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:16:46.93 ID:47IyF0yQ0.net
>>693
西念方面はこれから再開発するから(震え声)
西念方面はこれから再開発するから(震え声)
703: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:16:02.09 ID:isk3I3CU0.net
今までは越後湯沢まで新幹線でそこからはくたかでアレも悪くなかったな
ハードカバー1冊は読み終えたな
ハードカバー1冊は読み終えたな
704: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:16:11.04 ID:w2ExNSQ80.net
新湊で白エビ食べたけど高すぎて草生えた
海鮮目的で来たから食べたけど2000円はないわ
海鮮目的で来たから食べたけど2000円はないわ
706: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:16:14.23 ID:ytWjUtKv0.net
756: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:19:50.15 ID:LcS1RTVH0.net
富山から見ても福井は北陸って感じじゃないっつーか親近感皆無やからな
方言も東北みたいで何話してるか全然わからんし
なんで福井だけ東北弁なんやろな
方言も東北みたいで何話してるか全然わからんし
なんで福井だけ東北弁なんやろな
773: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:21:29.57 ID:x0nLew7F0.net
>>756
新潟って富山から見るとどうや?
新潟(中越)からやと富山はちょっと遠いイメージやな
新潟って富山から見るとどうや?
新潟(中越)からやと富山はちょっと遠いイメージやな
814: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:26:33.52 ID:LcS1RTVH0.net
>>773
標準語の奴多いからなぁ新潟は、もちろん都会って感じするで、人口も全然違うし
縦に長すぎてよくわからんけど上越長岡くらいは似た雰囲気ある気するわ
標準語の奴多いからなぁ新潟は、もちろん都会って感じするで、人口も全然違うし
縦に長すぎてよくわからんけど上越長岡くらいは似た雰囲気ある気するわ
768: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:20:56.17 ID:o4YeAQEt0.net
100円寿司が他県より美味いってマジ?
775: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:21:40.57 ID:+9ETZRJZ0.net
>>768
北陸はどこもうまいで
北陸はどこもうまいで
791: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:23:46.89 ID:o4YeAQEt0.net
>>775
はえーそうなんか
黒部に住んでると水も他んとこの不味く感じるようになったし永住コースやなこれは
はえーそうなんか
黒部に住んでると水も他んとこの不味く感じるようになったし永住コースやなこれは
780: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:22:15.39 ID:47IyF0yQ0.net
>>768
東京の回転ずし行けなくなるで
そもそも100円均一ってところがあんまない気がするけど
東京の回転ずし行けなくなるで
そもそも100円均一ってところがあんまない気がするけど
791: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:23:46.89 ID:o4YeAQEt0.net
>>780
はえーそうなんか
黒部に住んでると水も他んとこの不味く感じるようになったし永住コースやなこれは
はえーそうなんか
黒部に住んでると水も他んとこの不味く感じるようになったし永住コースやなこれは
796: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:24:27.79 ID:VEnIDc4K0.net
809: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:25:36.56 ID:M77s/C0cH.net
>>796
ラーメンと同時にみんな注文してるな
ラーメンと同時にみんな注文してるな
827: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:28:24.57 ID:xg6k99Zt0.net
826: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:28:21.09 ID:M77s/C0cH.net
832: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:29:07.85 ID:oJ1iLKuhp.net
>>826
シンプルな感じなんかね?
今度富山いったら食いに行ってみるわ
シンプルな感じなんかね?
今度富山いったら食いに行ってみるわ
836: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:29:18.41 ID:XTQCvOny0.net
849: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:30:47.46 ID:x872MH7l0.net
>>836
ええなあ見たいなあ地元に職あるなら帰りてぇなあ
ええなあ見たいなあ地元に職あるなら帰りてぇなあ
859: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:31:58.33 ID:XTQCvOny0.net
>>849
ワイは遠征やで
4時間かけて会いに行ったで
ワイは遠征やで
4時間かけて会いに行ったで
854: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:31:17.22 ID:/dMdXtLe0.net
正直観光で誇るのは伊勢神宮とか富士山とかそのレベルの知名度があるものだけにしてほしい
866: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:33:06.18 ID:4jrtOr8I0.net
富山が暑いなんて、太平洋側住んだ事無い奴だろ
東京名古屋大阪とか夜中でも28度とか当たり前やで
湿度も太平洋の南風の湿気はヤバイんやで
東京名古屋大阪とか夜中でも28度とか当たり前やで
湿度も太平洋の南風の湿気はヤバイんやで
878: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:34:42.59 ID:pGEIWMU60.net
>>866
昔富山住んでて現太平洋住みやけど富山の方が暑かったぞ
まあ大都市じゃないからやろうけど
昔富山住んでて現太平洋住みやけど富山の方が暑かったぞ
まあ大都市じゃないからやろうけど
882: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:35:14.57 ID:VEnIDc4K0.net
>>866
名古屋住んでたけど暑さの種類が違うんよ
名古屋の猛暑日に耐えられた言うても富山の真夏日に耐えられる保証はないぞ
名古屋住んでたけど暑さの種類が違うんよ
名古屋の猛暑日に耐えられた言うても富山の真夏日に耐えられる保証はないぞ
948: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:44:47.58 ID:5k2BU4k40.net
>>882
それは日本中気温が上がってるから感覚が麻痺しただけやろ
名古屋在住富山出身だけど圧倒的に名古屋のほうが暑いで
気温も体感も
富山の真夏日に多治見出身の嫁連れてったけどあえの風の涼しさにびびっとったわ
それは日本中気温が上がってるから感覚が麻痺しただけやろ
名古屋在住富山出身だけど圧倒的に名古屋のほうが暑いで
気温も体感も
富山の真夏日に多治見出身の嫁連れてったけどあえの風の涼しさにびびっとったわ
880: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:34:55.74 ID:F/RcdljD0.net
ガチで何もなくて困るわ
884: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:35:29.83 ID:/UdTvg8v0.net
大仏いけるやん!
なお
なお
887: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:35:59.61 ID:xg6k99Zt0.net
バス料金はクソ高かったな
ちょっと走ったら500円とか頭おかC
ちょっと走ったら500円とか頭おかC
932: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:42:16.99 ID:13f+InVy0.net
938: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:43:19.97 ID:o4YeAQEt0.net
>>932
前年度に比べて客数1.7倍増だぞ
前年度に比べて客数1.7倍増だぞ
957: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:46:16.27 ID:13f+InVy0.net
>>938
マジか、わいの実家と目と鼻の先なんや
実家ぶっ壊していいからもっと発展させて欲しいわ
マジか、わいの実家と目と鼻の先なんや
実家ぶっ壊していいからもっと発展させて欲しいわ
946: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:44:27.02 ID:VEnIDc4K0.net
アウトレットは県外客がかなり多いと聞いた
954: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:45:51.45 ID:lPWlvsq5M.net
こないだの阪神戦の写真見たら客入りすごかったな
963: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:47:05.43 ID:FlpUAoZf0.net
そういえばアルペンで9月1日に巨人戦あるぞ
野球民なら見にいけよ
野球民なら見にいけよ
978: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:48:45.22 ID:oJ1iLKuhp.net
>>963
有給とってあるんだよなあ
有給とってあるんだよなあ
983: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:49:12.53 ID:M77s/C0cH.net
>>963
マジか
見に行きてえわ
マジか
見に行きてえわ
969: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:48:07.62 ID:j5byKTiYM.net
コストコがオープンやぞ
977: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:48:35.30 ID:F6jbHwb+a.net
>>969
だから親鸞会館こえーから人こねーよ
だから親鸞会館こえーから人こねーよ
986: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:49:41.39 ID:5k2BU4k40.net
>>977
くわしく
くわしく
990: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:50:29.99 ID:F6jbHwb+a.net
>>986
コストコいく途中の左手に親鸞会総本山があるんだよでかすぎて怖えんだって
コストコいく途中の左手に親鸞会総本山があるんだよでかすぎて怖えんだって
998: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:51:01.70 ID:5opLnfrYH.net
>>990
高速道路からみたら迫力すげーわ
高速道路からみたら迫力すげーわ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:07:58.78 ID:wUF1JliC0.net
ワイ富山県民、高みの見物
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:10:26.58 ID:yGKBaEvOa.net
ワイ、富山県民憤慨
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:25:16.05 ID:AgJRPolu0.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1439819858/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:34 ▼このコメントに返信 いっちは「海」って言葉知らないんやなぁ・・・。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:38 ▼このコメントに返信 埼玉には負けるだろ
埼玉県なんて本当に何もないからな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:38 ▼このコメントに返信 白えび最高やで
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:40 ▼このコメントに返信 な も り
なお、現在は京都在住
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:41 ▼このコメントに返信 愛知の人間からすると富山が何も無いって認識はありがたい。
どうぞ金沢へ行ってくれ
物価高くなったり混んでも困るから
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:41 ▼このコメントに返信 必須の車と通販と近所付き合いをクリア出来れば良いとこだよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:41 ▼このコメントに返信 海と(3,000m級の)山、両方楽しめる県ってなかなかないぞ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:41 ▼このコメントに返信 カターレ富山あるやんけ…
俺は今年福井市から転勤で敦賀市に移ったけど、何も無いしおもんない
ディズニーXDでメジャーの再放送無かったら死んでたわ
福井市までの道路もクソやし、来年も敦賀なら実家から通うわ
敦賀花火?なら女の子紹介してや…
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:48 ▼このコメントに返信 藤子不二雄両先生の出身地じゃんかって言おうとしたら出てたな。
まあそのくらいしか知らないです
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:49 ▼このコメントに返信 福井県民だけど、福井の方が何もないぞ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:49 ▼このコメントに返信 一題目って方言やったんかw
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:50 ▼このコメントに返信 北陸三県暮らしたことある僕、高見の見物
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:51 ▼このコメントに返信 あと天気良かったら立山から富士山見えるからw
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:52 ▼このコメントに返信 薬を売らせたら天下一品。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:53 ▼このコメントに返信 ワイ福井県民、咽び泣く
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:54 ▼このコメントに返信 黒部ダムと峡谷には感動した
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:54 ▼このコメントに返信 新幹線で滋賀がどうとか言ってるアホおるけど
新快速なくなってでも新幹線欲しいいう奴なかなかおらんぞ
つか敦賀以南にくるんじゃねぇ
バイバイ北陸民
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:54 ▼このコメントに返信 自然がいっぱいでいいじゃないの
羨ましいわー、コンクリートジャングルで生活してるから羨ましいわー
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:56 ▼このコメントに返信 そこで暮らしたこともない奴にそこまで言われる筋合いないよな
住んだこともない奴に何がわかるざこ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:56 ▼このコメントに返信 琵琶湖県民やが富山大好きやで。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:56 ▼このコメントに返信 富山からも富士山見えるぞ
ただし3000mくらいの山登って天気よくないとあかんが
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:57 ▼このコメントに返信 高岡→金大の没個性進学
なお地元就職率は案外高い模様
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:58 ▼このコメントに返信 最近話題のジャポニカ学習帳の本社がある
会社の壁にでっかいノートの絵がかいてある
久しぶりに富山帰ると、どの店も店員の愛想の悪さに驚く…
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:59 ▼このコメントに返信 北陸3県って昔合併してたけど仲悪すぎて分離したんじゃなかったっけ?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:59 ▼このコメントに返信 桃鉄のお陰でバット工場あるのは知ってる
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:59 ▼このコメントに返信 ここ富山人率90%以上だろw誰も富山なんか興味ねえじゃwwww
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:00 ▼このコメントに返信 埼玉や千葉の方がすごいわ
何しろ見渡す限り平地で山すらないんだから
28 名前 : 投稿日:2015年08月19日 23:01 ▼このコメントに返信 苗加屋美味いよなあ
白えびに2000円ワロタwww
あと永平寺ででかい顔してる福井県民よ、滋賀の国宝は京都より多いのだよ
総本山的なものも延暦寺があるのだよ
歴史で習うだろ?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:01 ▼このコメントに返信 冬には来るなよ。これからいい季節になるからって、サッカーしようとか言い出した静岡出身者に呆然としたわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:03 ▼このコメントに返信 富山県民「福井(笑)」
福井県民「富山(笑)」
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:03 ▼このコメントに返信 富山って生活保護が日本で一番少ない県やろ確か
福井民のコメもあるが求人倍率日本一やんけ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:06 ▼このコメントに返信 でも都会と山陰北陸どちらがいいかと言われたら断然後者だわ
都会に出張に行く度に人の多さにうんざりする。
街全体がデカイ建物みたいなゴミゴミした都会より多少不便でも自然がある方がマシ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:09 ▼このコメントに返信 永住の予定で移住したけど日照時間少なすぎて鬱になり1年で太平洋側に引っ越したわ
どこに居ても見える綺麗な山並みも、住み始めて1ヶ月くらいは綺麗だと思えたが、逃げ出せない監獄の檻のような感覚になり本当にしんどかった
観光で来るならわりといいところだと思うよ。飯もうまいし
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:10 ▼このコメントに返信 ワイ福井県民、予想通りの言われように安堵
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:11 ▼このコメントに返信 富山と岐阜の境近くにはノーベル賞授賞研究施設、スーパーカミオカンデがあるんやで。
岐阜やけど。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:13 ▼このコメントに返信 何故、知識の無い人達は声だけは大きいのだろう
恥ずかしくないのかな?
くだらない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:13 ▼このコメントに返信 高岡は藤子不二雄の故郷やで
高岡にドラえもんの空き地を忠実再現した公園があるで
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:15 ▼このコメントに返信 一度行くと100円のは食えなくなる回転すし『かいおう』の本山やぞ
39 名前 : 埼玉県民投稿日:2015年08月19日 23:20 ▼このコメントに返信 無礼者! 海があるではないか!
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:20 ▼このコメントに返信 >>24
そうやで。武士の時代は上手くいってたのにな。
加賀藩の前田家は石高を稼ぎ出す越中の呉西(高岡とか)を金沢の平民以上に優遇していたせいで(対して金沢の平民は武家に奉仕する為に存在したので祭りさえ許されてなかった。金沢に古い庶民の祭りが皆無なのはそのせい)、明治になって武士が失脚したら実権を握った金沢の平民出身の役人が高岡に対してあからさまな嫌がらせ初めて、キレた高岡が中心になって越中で分県運動して分離したんやで。
だから加賀藩出身の優秀な人は迫害された金沢を離れて富山で出資したり起業したりする人が多かったんやで。
北陸の中心企業の多くが金沢城のあった石川県じゃなく富山県に多いのはこういう事情もあるんやで。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:20 ▼このコメントに返信 茨城県民俺「でも魅力度ランク高いじゃん」
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:23 ▼このコメントに返信 富山好きだけど18切符で行きにくくなっちゃったなあ…
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:25 ▼このコメントに返信 >>35
岐阜というか飛騨やな。
飛騨国は幕府の直轄地だったので元々越中だった地域がかなり削り取られてる
白川郷も万葉集の記述だと当時は越中と明記されてる
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:28 ▼このコメントに返信 ×わざわざ外を知る必要ない
◎都会に興味津々だけど手が届かない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:30 ▼このコメントに返信 富山県民は異常に石川県をライバル視している。
相手にもされてないのに。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:31 ▼このコメントに返信 お前らがこんなこと言うから若年層が田舎からいなくなんだよ。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:31 ▼このコメントに返信 お前ら8番ラーメンのこと忘れてないか?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:31 ▼このコメントに返信 話題にされるだけましやで
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:32 ▼このコメントに返信 継体天皇が富山出身だから今の天皇家は富山人だぞ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:32 ▼このコメントに返信 月世界すき
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:34 ▼このコメントに返信 わし石川県民
住環境は富山
車環境は富山
魚介と水は富山
学力は富山(でも富山大<金沢大という悲哀)
米、酒はイーブン
買い物、観光は石川
飲み屋街は石川(つか金沢が突き抜けてる。富山市は…しょぼすぎ)
お手頃お食事は富山
高級お食事は石川(でも材料は富山からwwww)
だと思う。福井は東北弁というイメージしかない。東京よりも行かねーわ福井。ゴメンな。
あとヨメは富山だが、かなりダラダラしてて働き者とはほど(ry
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:36 ▼このコメントに返信 新潟は北陸じゃないんやで…
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:36 ▼このコメントに返信 ラーメンはまずい、ブラックラーメンとかただのくそまずい大喜のパクリでしょ。
それよりカレーだ、野菜たまごカレー食え。
あと家建てろ、家持ってないと一人前扱いされない。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:37 ▼このコメントに返信 長野県の俺、何も言えずにスレを見守る。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:37 ▼このコメントに返信 富山県民やが福井県民好きやで。石川より美男美女多いし
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:38 ▼このコメントに返信 >>45
明治以降の歴史見るとむしろ逆なんやで。
あの手この手で石川県(というより金沢)から嫌がらせや妨害をうけてる。
金沢が祀り上げてる加賀藩の偉人の多くも富山側にばかり出資していてそれを邪魔しようとしたりとか、
加賀藩出身の人間が立ち上げたんだから富山の企業は本当は石川の企業なんですよ?
なんてことを平気で言ったりしていた。
実際には武士時代の仲間が迫害されたから金沢じゃなく富山に投資していたんだけね
びっくりなのは都合の悪い武士への迫害を無かったことにして近年になって武士の歴史を賞賛したり加賀百万石祭りという実体のない祭りを開催し始めたところ
伝統あるように吹聴してるけどあれまったくのハッタリで近年の企画なんだよね
庶民が全体的に参加する仕組みになってないからバレバレだけど
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:39 ▼このコメントに返信 氷見漁港で遊覧船乗ってカモメにえびせんくれたで!楽しかったんご!わぁい!
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:39 ▼このコメントに返信 石川住みの富山県民だが、石川の中途半端さが半端ないぞ。
金沢駅周辺だけ発展してて他は富山以上の田舎と落差が酷い。
富山は田舎度がバランスいいんだよなー。帰りたいわ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:40 ▼このコメントに返信 >>52
地理学、気象学、歴史学、どの学問でも新潟は北陸に分類されているよ
信越地方とかいう呼び方新幹線ができてから作られた呼称で実は経済圏的な意味合い以外にはないんだぜ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:40 ▼このコメントに返信 「ブラック・ジャック創作秘話」の吉本浩二も富山だよね
日本全国をツーリングした実録マンガの、富山での方言の会話がとても斬新で魅力的だった
富山弁のマンガもっと読みたい
藤子不二雄Aの「少年時代」はたしか標準語だったし
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:40 ▼このコメントに返信 右折待ちの車への路面電車の超絶幅寄せは許さん。嫁泣かせやがって。俺は富山県人がみんなこういう気質だとは思わないが他の人達はどうだかわからないぞ。ほんとマジで本社に文句言いに行こうと思った。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:40 ▼このコメントに返信 石川って京都に遥かに手が届かないのにコンプ丸出しだよね。その分富山と福井は身の程を知って謙虚で良い
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:41 ▼このコメントに返信 >>57
きゃわいい。またきてね
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:41 ▼このコメントに返信 不思議と富山ネタって盛り上がるよな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:45 ▼このコメントに返信 黒部渓谷鉄道に親子でどうぞ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:46 ▼このコメントに返信 蟹は正義。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:48 ▼このコメントに返信 富山は北陸で日本酒が一番やろ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:49 ▼このコメントに返信 氷見ブリというブランド
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:50 ▼このコメントに返信 67
富山県民だが福井の黒龍は素晴らしいぞ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:50 ▼このコメントに返信 米67
富山の酒美味しことは美味しいけど、流行りの甘口じゃなくて大昔の超絶辛口ばっかりだから今時の若者の口には合わんと思う
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:51 ▼このコメントに返信 日本で一番小さな日本酒の蔵元は富山県の高岡だったか小矢部だったかにあったはず
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:52 ▼このコメントに返信 >>67
水は日本で一番美味いっていうな
富山県の平地はどこ掘っても良質の軟水が湧き出すとか
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:54 ▼このコメントに返信 おおかみこどもの雨と雪のモデル地で多少は注目されたが
そもそも映画館がないので富山県民の認知度が無い
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:54 ▼このコメントに返信 富山の海鮮系はガチ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:54 ▼このコメントに返信 わい新潟県民
富山行くなら長野行く派
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:55 ▼このコメントに返信 ノースランドとかいう糞パチ屋
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:55 ▼このコメントに返信 京阪 西武 東急 自社オリジナルが同じレールの上を走ってるの不思議だ!
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:58 ▼このコメントに返信 尾苗愛ちゃんの出身地
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:59 ▼このコメントに返信 北陸3県何年かづつ住んでたが中心街除けば似たり寄ったりよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:00 ▼このコメントに返信 P.A.WORKSがまだ出てない・・・かな?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:01 ▼このコメントに返信 まだ、ピラミッド型のベンツという名のパチンコ屋はまだあるんか?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:02 ▼このコメントに返信 富山県民だけど、福井はいろいろあるじゃないか。
三方五湖とか恐竜博物館とか芝政ワールドとか。
特に恐竜博物館はマジですごい。1回行ってみればいいよ
あと、小浜の「かねまつ」っていう海鮮丼の店はマジでおすすめ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:04 ▼このコメントに返信 福井の海水浴場は良いよね
原発が視界に入りさえしなければ・・・
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:05 ▼このコメントに返信 北陸の女は都会よりも薄化粧な人が多いと思う。そのせいで、遠目で見たらブスに見えるかもしれんけど、都会の女のスッピンよりはきれいな人多いと思うで。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:06 ▼このコメントに返信 山ばっかりが恥ずかしいとか頭おかしいんじゃねえのか?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:08 ▼このコメントに返信 馬鹿は富山に来なくていいぞ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:12 ▼このコメントに返信 酒は富山よりは石川福井やなぁ。富山の酒は辛いの多すぎやわ。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:13 ▼このコメントに返信 醜い争いばっかね
そげん他の県ば馬鹿にして楽しかと?
もっと阿蘇山のように大きな心ば持って住んどる土地に誇りば持ちなっせ!
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:14 ▼このコメントに返信 かたーれ富山定期
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:15 ▼このコメントに返信 島国四国民だが、本土の奴らの隣県と仲良し或いはライバル視してるのに違和感だわ
四国は隣県は別世界、海の向こうの大都市の方が交流相手だから
北陸三県は仲良くてええな。四国は愛媛と香川が互いに長気取り、徳島は関西面、高知は我こそ四国!で孤立しあってる
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:15 ▼このコメントに返信 アルペンルートだけでも他の県とタメ張れるわ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:19 ▼このコメントに返信 福井県民は別に富山はなんも思ってないけど
石川はキョロ充的な調子のってる感がある
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:21 ▼このコメントに返信 魚の美味さは格違いなんだよな。
新鮮だからとか日本海側だからとかじゃない。
水が澄んでて綺麗な日本海と違って、むしろ濁っている。
急深で深海に繋がる地形と、山から降りる水の影響が大きい。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:22 ▼このコメントに返信 米83
水晶浜に泳ぎに行ったんだけど、大飯原発の丸い屋根が堂々と風景に溶け込んでいて
何とも言えない気持ちになったのを覚えている
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:23 ▼このコメントに返信 米62
石川に引っ越して分かったが、金沢市民は京都は一切眼中に無い。
周りが田舎県に囲まれているせいで東京・大阪に対してコンプレックスを抱えている人が多いのが現実。
井の中の蛙とはこの事かと思ったよ。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:24 ▼このコメントに返信 黒部ダムという結構いい観光コンテンツがあるイメージだった
時期になるとよくバスツアーの旅行チラシ見るし。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:31 ▼このコメントに返信 >>95
その認識は半分だけ正解
何故かというと金沢を売り出そうとしてる人、金沢を好きな人地元民は京都リスペクトだから。
で、都会が好きな人は普通に東京や大阪に住みたいと思ってる。でも新潟よりは金沢の方が都会だと思ってるところがやっぱり井の中の蛙だが
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:31 ▼このコメントに返信 富山は更地と某声優が言って
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:33 ▼このコメントに返信 米87
富山の酒は辛いのが好きな人向け、もしくは熱燗好きな人向け(甘口で燗すると日本酒好きほど飲めたもんじゃない物になる)
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:35 ▼このコメントに返信 米98
平野は意外に広いけど北海道みたいに民家がばらけて建っていて隣の家まで100mとかふつうにある県だからなw
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:38 ▼このコメントに返信 石川県民はなんだかんだ言って富山県は気になるし良く知ってるけど新潟県のことはまったく知らない。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:41 ▼このコメントに返信 山登り好きなら長野と同格の聖地だぞ
入県料必要でも行くレベル
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:43 ▼このコメントに返信 東京から富山に転勤で来たけど、食べ物はうまいし、住環境はバランスよいし
DQNは少ないし、いいことばかりだ。店員が無愛想なのは同意だわw
でも、話すと素朴でいい人が多いな。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:44 ▼このコメントに返信 なんでや!ゆるゆりあるやろ!
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:49 ▼このコメントに返信 仕事で三年住んだけど
金沢より安く美味しい海産物が食える
立山があるおかげで水、米、酒が美味い
時期になるとホタルイカ、ブリも美味い
人見知りな人も多いけど、金沢より優しい人が多い気がする
黒部ダム、五箇山とかの観光名所もあるし、氷見から見える立山とかの景観も素晴らしい
新幹線も通ったし、飛行機でも羽田まで一時間未満の国内最短空路もある
大阪までのアクセスも比較的良いし、地震や台風被害もほとんど無い
雪と雨以外はかなり住みやすいと思う
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 01:05 ▼このコメントに返信 富山の薬は世界一らしいぞ
エボラも治ったらしい
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 01:05 ▼このコメントに返信 スティーブ!起きろ!ほら見てごらん
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 02:16 ▼このコメントに返信 いい歳したヤツがライダーとプリキュアなんか見てるのか・・・
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 02:36 ▼このコメントに返信 北陸の高校がサッカー強くなったのは、90%ぐらい本田圭祐の影響やで
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 02:40 ▼このコメントに返信 なお人間性()
※45実際これだからな。
※103
地域次第だろうけど、こっちは基地外しかいないんですが・・・
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 03:06 ▼このコメントに返信 富山県といえば富士山があるだろうがボケナス!
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 03:21 ▼このコメントに返信 新幹線の計画ルートは先にトンネルまで掘ってあったのに何故変更したのか疑問
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 03:31 ▼このコメントに返信 米108
うわー、すっごいやー
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 03:59 ▼このコメントに返信 ここまでYKKなし
115 名前 : 暇つぶしの飯ぴぃ投稿日:2015年08月20日 06:03 ▼このコメントに返信 富山スレなのに北陸スレになってて草www
途中 金沢単独 県扱いで草www
(^_^;) 能登三回くらい行ったけど、そのうち一回金沢立ち寄ったのが唯一富山経験だったの気付いて、大草原wwwwwwwwwwwwwwwwww
ごめん、とんびぴょん
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 07:14 ▼このコメントに返信 コンクリート製の天守もどきw
あんな歴史上存在しなかったもの造って恥ずかしくないのかね〜
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 08:13 ▼このコメントに返信 出張で1回行っただけだけどとにかく魚と酒が旨かった
観光地よりそっちの方がありがたい
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 08:20 ▼このコメントに返信 富山に来たら総曲輪のセレクトショップがおすすめ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 11:18 ▼このコメントに返信 何も無いがそこにある、でええやん
しっかし周りが新潟とか長野とかのど田舎なのにそこですら都会を感じるとは…
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 11:53 ▼このコメントに返信 なぜ金沢“市”に対して富山“県”で挑むのか
富山“市”じゃ勝負にならないの自覚してるんでしょ 笑
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 12:26 ▼このコメントに返信 8番が無い 無能
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 12:32 ▼このコメントに返信 観光よりも工業に力を入れてる県だからね。観光面では金沢>>超えられない壁>>富山なのは全面的に認める。
行政も民間も観光に知識も知恵もない。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 12:45 ▼このコメントに返信 米120
金沢市に対しては富山市どころか富山県でも勝てないのでしゃーない。
このスレとコメント欄では石川のことを金沢と読んでいる人の方が多いのはなんでだ。
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 15:52 ▼このコメントに返信 ニューヨーク育ちの私、高みの見物
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:45 ▼このコメントに返信 米123
うん、金沢はマジ都会やで。
徒歩圏内にいろいろな名所があるってどうなの?
せめて富山市は金沢においついてほしいよ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 17:51 ▼このコメントに返信 山が多くて恥ずかしくないのって言われても、それを認めてるから富山て名前の県なんだろうに。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 17:55 ▼このコメントに返信 金沢と違って自然が名所だから競い合う必要ないだろ
県民だけど富山は工業で栄えてきたんだから行政が観光頑張ってるの違和感しかない
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:57 ▼このコメントに返信 観光なら行きたいけど住みたくない
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:01 ▼このコメントに返信 金の玉
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:01 ▼このコメントに返信 TVでよく見るのは回転寿司
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:07 ▼このコメントに返信 ほとんど背後に山を抱えて富山湾に向かうという 県の形としてのまとまりの良さ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 01:25 ▼このコメントに返信 北陸王者新潟
北陸の二番石川
北陸まあ関西に近いから福井
北陸最弱ド田舎富山
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 11:27 ▼このコメントに返信 美術好きな人は水墨美術館と富山県立近代美術館が良いと思う。
水墨美術館は建物事態が芸術品で感動したよ。
県立近代美術館は今年3年に1度の世界ポスタートリエンナーレが開催されるからこれもお勧め。世界のポスターが見られるから楽しいよ。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 22:37 ▼このコメントに返信 近代美術館といえば、近いうちに移転するんだよね
ロケーションはいいね
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月22日 08:42 ▼このコメントに返信 北陸新幹線開業時に金沢アゲ富山サゲの報道が多くて
富山市の観光協会が公式twitterで嘆いていたな
兼六園と富山城の観光客数を比べるとか、あきらかに富山を小バカにした内容だったから
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月22日 09:55 ▼このコメントに返信 こんな秘境に人住んでるの???
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月24日 03:00 ▼このコメントに返信 出張で行ったんだが、宿で出た白米が美味くて美味くて。
同行の同僚とともに、それぞれ4杯おかわりしてしまった。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:23 ▼このコメントに返信 ワイ富山市民
別に何も無くてもいいだろw
東京とか愛知みたいな都会は常にうるさいし
自分のすぐ隣で人が死んでも誰も何とも思わないような雰囲気があった。
石川とか福井は譫言みたいに同じ事繰り返して
他県サゲ自県アゲ連打するばかり。
別に何も無い事が必ずしも悪い事とは限らないんだから
これでいいんだよ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:24 ▼このコメントに返信 富山泊まりで行ったけどあまりにも何も無いから結局金沢で1日遊んだわ。国宝や遺産と言った建造物の観光地が無さすぎてクソつまらん
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:29 ▼このコメントに返信 愛知が都会なのでは無く愛知の中にある名古屋市が都会なだけ。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月03日 18:44 ▼このコメントに返信 ※138
最初の2行と最後の3行だけで良かったのに間の訳分からんこと言うからブーメランやで富山県民の足引っ張んなや
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月18日 06:51 ▼このコメントに返信 JR富山駅周辺の使えなさ・・・二度と行かないわ。
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 10:02 ▼このコメントに返信 富山ってあるのか・・・
一度行ってみたい
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月18日 21:57 ▼このコメントに返信 元々は明治の初め 旧加賀100万石領から「石川県」制定する時、「拒否」されて仕方なく作られたのが「富山県」
理由は「立山カルデラ」の崩壊土が引き起こす常願寺川の大洪水
当時の富山平野のほとんどは砂礫に覆われた荒地だった
県制定後は 県民の勤勉で血のにじむような治水、土地改良の努力で日本有数の豊かな県になる
富山県人が勤勉なのは ほぼ全県民が熱心な一向宗(浄土真宗)の信者であることが大きい
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月10日 21:48 ▼このコメントに返信 確かに何もないな。
世界遺産の五箇山集落と砺波のチューリップと立山とアルペンルートと黒部ダムと宇奈月温泉とトロッコ列車と蜃気楼とノドグロと富山ブラックとホタルイカとシロエビと雷鳥とおわら風の盆があって藤子不二雄を輩出したくらいだな。
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年11月10日 21:54 ▼このコメントに返信 ※145
あとは氷見のブリと高岡大仏と鱒の寿司くらいかな。うん、確かに何もないな。