- 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 09:23:17.685 ID:SrgYnw+L0.net
-
カウンセラーのように一生懸命相手の話を聞いて女に都合のいい反応だけをする
ホントにこんなんで落ちるのか?
俳優でもスポーツ選手でも芸人でもない。
人間は、程度に差はあれ理解や共感を欲する生き物。男より感情に敏感な女なら尚更だ。
カウンセラーは、まずは相手の話をじっくり聞く。その上で必ず、その人にとって都合の良い理解や共感を与える。
聞く態度もプロだ。あなたの話を真剣に興味を持って聞いていると、表情・声・仕草などフル動員して表現する。決して面倒臭さやつまらなさを表に出さない。
こんな態度で聞かれたら、話したい欲求は高まる一方だ。そこに理解や共感が加わる。言葉に詰まっても、絶妙な質問でアシストしてくれる。
自分の話を真剣に聞いてくれる上に、どんな時でも都合の良い理解や共感をくれる人・・・そりゃ、好意を抱くよね。
事実、カウンセラーが患者に惚れられるケースが凄く多く、それを回避する方法も学んでいるとか。
http://honnestation.blog.jp/archives/1035656577.html
- 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 09:24:47.288 ID:o2V0IWlp0.net
-
自分を捨てるも同然だからストレス溜まる
なんでも否定したがりのねらーじゃ無理
- 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 09:24:50.236 ID:ym7phsP40.net
-
※
- 9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 09:26:09.547 ID:382c68bOa.net
-
こんなんでとか言うけどその話を聞き出す空気を作るのが難しいんじゃないの
- 6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 09:25:17.797 ID:f2zVtz5w0.net
-
※
- 8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 09:25:56.392 ID:wKjtsXe/0.net
-
都合の良い反応する奴ってそうそう居ないからな、なんだかんだ皆自分の意見を言いたい
そんな優しい奴は珍しいしモテるんじゃない?
- 11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 09:27:25.658 ID:0K3XAzM+0.net
-
ただのイエスマンだと
バレ逃げてくぞ
- 13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 09:28:03.224 ID:WkuingzD0.net
-
>>11
都合のいい反応する奴はイエスマンとはまた違う
- 14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 09:29:44.536 ID:aQcaM9oK0.net
-
って言うかこれ人間関係の基本だしな
基本的に相手を認めて否定はやんわりくらいだけど
女の世界はそれがさらに顕著だから男にそんな会話されたら落ちるのはある
凄腕のホストとかまさにそれだろ
- 15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 09:32:00.854 ID:H1Lq2/pl0.net
-
昔メンタルやられて通院してたからわかるわ
カウンセラーは仕事だし金銭のやり取りもあるけど、素人はそれが無いからな
セックスの為にやってると悟られず自然にやれば心許しちゃう気持ちもわかる
オバサンのカウンセラーに恋しそうになったし
- 16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 09:32:49.241 ID:LUZOgOw10.net
-
更にこれにデート代とか金銭面での優しさもついてくるんだろ?そりゃ深みにハマるわ
- 17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 09:33:43.813 ID:oSAIh7980.net
-
カウンセリングとは違うけど恋愛相談してるうちにそいつに気が移るってのはよくある
- 18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 09:34:04.848 ID:zN1vP9l+d.net
-
そもそも自分のことをそんな話してくれないだろ
- 23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 09:38:24.925 ID:Epx7FEB10.net
-
童貞がモテないのは自我が強くて嘘でも他人を認めようとしないから
- 25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 09:41:35.548 ID:EzFtpwPR0.net
-
これをイケメンに限るとか言ってる奴は童貞
確実にイケメンに限った話じゃない
イケメンなら有利は有利だけど
- 27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 09:44:47.629 ID:++37LnvLK.net
-
話を引き出すのも技術なのだよ
この人には突っ込んだ話をしてもいいと相手に思わせるようにならないとモテない
- 29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 09:47:19.592 ID:382c68bOa.net
-
>>27
kwsk
- 33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 09:51:30.678 ID:rRVCeNrm0.net
-
>>29
共感して肯定して復唱や質問が王道だと思う
- 28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 09:46:21.996 ID:ot/NOA3A0.net
-
> 正論で説教する事は簡単。相手がアホな事言ってれば否定、論破する事は簡単。
説教や否定って大事な事も多いけど、嬉しくなっちゃうのは自分にとって都合の良い理解や共感だよね。
確かに
- 34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 09:53:04.694 ID:9MgubRap0.net
-
これもまた優しさと言えば優しさだからな
- 36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 09:54:35.171 ID:hew+rfh00.net
-
共感が男以上に大事なのはガチ
カウンセラーって患者にモテモテだからな
- 37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 09:54:39.235 ID:S6jpooO30.net
-
女の求める優しさは同情や同調だからな
男の求める優しさは厳しさも入ったやつ
- 41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 09:58:52.178 ID:whE8k7WF0.net
-
>>37
あーそれはあるな
ある程度批判や否定に耐性があるんだろうな
仕事とかスポーツとか何か目的を果たす為なら尚更甘いこと言ってらんないし
- 43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 10:00:30.659 ID:whE8k7WF0.net
-
ホストとキャバクラの手口と似てる気がする
- 48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 10:05:47.035 ID:7rDgzXi40.net
-
まさにこれだな
- 50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 10:07:50.671 ID:S6jpooO30.net
-
>>48
まさにこれ
- 62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 10:21:52.214 ID:xX3y5G6BM.net
-
>>48
これらしいな、男は雑談する力がないんだってな
- 64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 10:22:40.125 ID:rRVCeNrm0.net
-
>>62
普段やってることも議論に近いらしいな
言われてみれば2ちゃんもそうだな
- 52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 10:12:13.936 ID:o2V0IWlp0.net
-
本来、人間は共感が欲しい生き物だからな
男は狩りやら仕事やらで綺麗事やぬるい事ばかり言ってられない生き方をしてきた
だから解決や論理を重視するようになった
- 53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 10:13:02.289 ID:zQKocrbc0.net
-
女ほどじゃないが男にも効くだろうなこれ
- 54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 10:14:30.914 ID:MPJ0gZQh0.net
-
>>53
男は論理的解決法を求める
そのままで良いよ連呼されたら
よっぽどのアホ以外は胡散臭くなるよ
- 55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 10:16:21.678 ID:ot/NOA3A0.net
-
>>54
そのままでいいよって言うか共感されたら嬉しくなるって話
- 58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 10:18:54.184 ID:S6jpooO30.net
-
>>54
他人事なんだなぁ
って思う
- 56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 10:17:05.596 ID:oSAIh7980.net
-
男だとあんまり同調され続けたらこの人俺の話はどうでもいいんだろなって思うわ
- 60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 10:19:24.623 ID:ufABIkDbM.net
-
とりあえず否定から入る奴の童貞率
- 61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 10:21:19.986 ID:jqDrOrsT0.net
-
恋愛相談とかされても「知らねーよ死ね」「とりあえずヤられてこい」としか思わないからな
そこで共感って俺には難しい
- 63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 10:21:59.409 ID:whE8k7WF0.net
-
そこまで根気があってマメならモテるのもそんなにおかしくはない
- 67:以下、VIPがお送りします:2015/08/20(木) 11:40:27.84 ID:8kW/rddQf
-
男は狩りで生きてきたから同調や共感なんか不要なんだよな〜」
「わかる〜女って本当無駄な話しかしない〜」
お前らもまぁまぁ共感してるよね
- 70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 10:29:11.317 ID:SrgYnw+L0.net
-
メリット
意中の異性から好意を抱かれると言うメリットは説明不要だが、それ以外の人間にも好意を抱かれる。話しやすい人、優しい人が嫌いな人はまず居ない。
事実、顔も悪く特に取り柄も無い俺が、狙った娘を劇的に落とせるようになった。狙ってなかった娘が、話してる内に俺に惚れてしまうようになった。
同姓相手でも、今まで以上に深い話ができるようになった。 相手がたくさん話してくれると言う事は、裸の心をさらけ出して本音で向き合ってくれると言う事。
当然、思想や価値観や人間性を普通の人より早い段階で知ることができるようになる。
- 72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 10:30:11.231 ID:SrgYnw+L0.net
-
デメリット
しんどい。 冷静に考えれば分かることだが、カウンセラーは仕事でありその道のプロ。
仕事だから割り切れる。真剣に勉強した上で正しい知識を身に付けている。病んでる人間の深い闇に日常的に触れて心が鍛えられている。
素人の猿真似でもある程度は心を掴めるようにはなるが、どんな話でもカウンセラーのように振る舞うのは相当しんどい。精神的にキツい。
本音は人間の嫌な部分、醜い部分。知らない方が幸せな事もたくさんある。不特定多数との性交、不倫、浮気、水商売、前科、堕胎などの過去・・・・
普段の姿からは想像もできないような攻撃性・・・優しくされる事によって増長し、どんどん遠慮が無くなっていく姿・・・
嫌な所が普通より早い段階で分かる。
好意を抱いてた人に失望した事もたくさんある。ガックリくる。
- 75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 10:33:05.501 ID:whE8k7WF0.net
-
>>72
やっぱりかなりの危険技だな
女がメンタルやられるのもドロドロしてるのも当然だな
- 76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 10:33:23.780 ID:7nTMd2Wsa.net
-
>>72
でもこれってある意味ではメリットだよな
早い段階でああこの女はダメだってわかるからあとでうわぁ…ってならないで済む
んで女はメリットにもあるけどそれなりに落とせるからじっくり選べるという意味ではさ
- 78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 10:35:33.325 ID:wKjtsXe/0.net
-
>>76
早めにクソが発覚すれば切り捨てて次行って、結果的に経験人数が増えるってシステムだな
精神衛生的には付き合ってドップリ深みにハマる前に決意固めれて良いのかもな
- 79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 10:35:36.365 ID:Ow8ShGYRK.net
-
そこまでしてセクロスしたいと思えない
- 82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 10:39:33.199 ID:7nTMd2Wsa.net
-
金>>>>>>>>>>顔>>性格
だと思ってる
やっぱり金だよ金そうじゃなきゃ年収は最低1000万はなきゃダメとかいうアホがあんだけいるのはおかしい
- 84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 10:43:14.955 ID:OaVp8Q9u0.net
-
>>82
それは現実見た結果、恋愛諦めて…って感じだなぁ
金は好きでも金に惚れる訳では無いし、同じ金持ちなら性格の良い方だろうよ
- 90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 10:46:55.353 ID:SrgYnw+L0.net
-
>>82
男に置き換えるなら美人が良い!処女がいい!家事は完璧にできて欲しい!レベルの妄言だろ
現実が見えてないか、見えてるけど夢を語ってるか
- 124:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 12:06:43.306 ID:Uv6/wtbv0.net
-
そんな相手、現実世界になかなか居ないからなぁ
だから話を聞く仕事なんてのが成り立つ訳だし、話がメインじゃない飲食店でも店主と話に行く奴とか出てくる
- 105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 11:09:59.940 ID:EzFtpwPR0.net
-
「同じことでもアイツに言われると…」ってのは、顔より自分との関係性に左右されないか?
- 107:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 11:16:06.982 ID:ot/NOA3A0.net
-
外見は足切り試験って感じだなぁ
あまりにも悪い奴は振り落とされるけど、合格点は低い
そっから先は内面勝負
ここは足切り試験の得点リセットでまた0から勝負
- 40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/20(木) 09:57:27.761 ID:H75abpB7d.net
-
そもそも誰も相談してくれないんだけど
【事前予約】スクエニ新作!日本各地の名産・名所を由来とする「ゆるかみ」を育てよう。豪快声優陣にも注目!

【事前予約】事前予約7万人突破!のんびり派もガチ派も楽しめる箱庭育成バトルRPG
元スレ : http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1440030197/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:20 ▼このコメントに返信 ※
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:23 ▼このコメントに返信 モテるマンガ読むとマジでモテそうな気がするけど結局行動に移さないので何も変わらなかった
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:28 ▼このコメントに返信 こういう話になってくると
男が共感しちゃいけないのかよ女は解決法求めちゃダメなのかよって思う
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:28 ▼このコメントに返信 ※と言いたくなるが、これは本当。
ただし こんなんで の一言で済むほど楽な事じゃない。
これができる人間は元から自然にできてるし、できないやつはこの方法に気付いても無理。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:29 ▼このコメントに返信 まず話を聞けるようになるまでが難しいんですが
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:32 ▼このコメントに返信 身長160だけのフツメンだけど、アナウンサーになりたくてボイトレ行って、話題集めのためにスタバやマックでひたすらいろんな声に耳を傾けてたら、モテる話し方分かってきて、女の子には不自由しなくなったよ。向上心は強いからそれに加えて、料理や掃除もプロ並みとは言わないけども、そこそこできるようになって、今では年上で身長も俺より5cmくらい高い子がほとんどデート代とか出してくれてる。北海道から沖縄までセフレいるけど、本当にセックスなんて思ってるより簡単にできる。風俗にお金使うなんて無駄な行為今すぐやめなよ。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:37 ▼このコメントに返信 相談された男にとって不都合なことや共感しがたいことでも共感してやらなきゃいけないんなら、その結果惚れられてもその女は男にとって不都合で共感できない女なわけだろ?共感すればいいってもんじゃないよな。
そもそも会話してくれる女なんていねえよガッデム。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:41 ▼このコメントに返信 そこまでしてセックスしたい女にモテたいと思うもんなの?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:41 ▼このコメントに返信 ネットでも男は解決方法探して、女は同じような体験した奴の話を見て共感したがる
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:44 ▼このコメントに返信 ※6
なるほどねぇ
うんうん
いや良く頑張ったなぁ
成果も出てるみたいだし
苦労したろう?
うんうん
そうかそうか
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:46 ▼このコメントに返信 防犯ブザー鳴らされない声掛けの方法からたのむ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:50 ▼このコメントに返信 JSを落とす手口教えろ
ババアには興味ありません
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:51 ▼このコメントに返信 まず服を脱ぎます
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:59 ▼このコメントに返信 何事でもそうだよ、自分を捨てて道化になれば売れる
異性にモテるのも、営業をするのも、芸人が舞台でバカをするのも一緒
それができるかどうか、果たしてそれで良いのか、悩ましいところだ
俺は結局道化にはなれそうにない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 17:04 ▼このコメントに返信 女と1分以上会話したことないかもしれない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 17:05 ▼このコメントに返信 ここだけの話治安の悪いところに行ったら売春してるJSは存在する
何処とは言えないけどタンクトップのおっさんが札握らせてズボン下ろしてるのは見たことある
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 17:10 ▼このコメントに返信 共感だけじゃダメなんだよなぁ
男からも面白いネタが話せないと
自分が話すばかりじゃつまらない。
会話なんだから、相手からの話も面白くて楽しくて盛り上がれる要素がないと。
話の抽斗がたくさんある人じゃないとつまらない。
グチのゴミ箱になってくれるだけでいいっていうのは、他人を利用したいメンヘラくらいのもんじゃないか?
そんなメンヘラに好かれてもそりゃきついわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 17:10 ▼このコメントに返信 自分の経験則と大体あってる。
けど話をするようになるきっかけ作りは難しいんだよな。
下手にコミュニケーションとりにいっても直結だと疑われるし、かといって機会だけを伺ってても永遠に来なかったりするし。
最初は無難に あいさつ+αをジャブみたいに決めていくしかないな。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 17:23 ▼このコメントに返信 恋愛における性格の関わり方って「良し悪し」というより「向き不向き」って感じがするよ。
いや、恋愛に限った話ではなく人間関係全般に言えることかも。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 17:30 ▼このコメントに返信 何を言っても俺が思うにお前はこういう返答を求めているように思うしか言わない奴いるよな
確かにそれは正解だが、んな話してないっつーの
というかそれは会話と呼べるのか?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 17:39 ▼このコメントに返信 女子は共感というより共有だからな。流行に弱いし頭も弱い。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 17:48 ▼このコメントに返信 傾聴って心理学分野があってですなカウンセラーで最も難しいとこや。
イエスマンではない、だが相手をノーと言わないで導くだから相当疲れる
これができたらぶっちゃけ心理学者として食っていけるレベル
ただ病んでない一般人相手には案内いける 特に喋りたがりの女や自己認識欲強いやつなら余裕やで
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 17:56 ▼このコメントに返信 結局人間なんて心理学ですよ
カール・ロジャーズの来談者中心療法はまさにこれやで、カウンセラーは患者にかなり依存される。
上でも出てるがロジャーズも傾聴が1番難しいと言ってたな。
だから話は聞き上手のがいいってのは心理学的にも正しい、聞き上手は話上手でければ出来ない。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 17:57 ▼このコメントに返信 顔だけは恵まれたから
若い頃は相談乗りながら性欲も満たしてたね
今は女の子から後ろ指さされる窓際族だが
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:03 ▼このコメントに返信 瀬戸内寂叙も言っていたが女性は優しく理解されたいというのが本質らしいね。ただ、一方的に理解されたいだけの自己中女引っかけても苦労する。カウンセラーがというが相談者は大概メンヘラだろうし。
お互いに理解し合える、できれば敬意を持てる相手がほしい。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:06 ▼このコメントに返信 飲みに誘って、酔わせたあとに可愛い!可愛い!って言っておけばだいたいやれるよぅ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:13 ▼このコメントに返信 まじで女は金だぞ
わいちょっと高めのマンションに住んでるんだが
きれいな奥さんとブサイクな旦那のペアがまー多いこと多いことw
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:16 ▼このコメントに返信 嫁が話してくるので聞いていて、俺が意見を言うと、
「そんな話じゃない、私の話を聞いて欲しかったの!」
と怒られる。
正直、女の話なんか付合ってられない。
めんどくさいわ!
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:18 ▼このコメントに返信 否定的なコメントを返した奴はアウトっていうテストではw
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:23 ▼このコメントに返信 そうそう、話聞いてうんうん頷いてそうだね言ってりゃいい。理屈なんていらないんだわ。女はその場その場で考えがかわるから真面目に聞く必要無いよ。
これを実践してやたら好感度あがったけど…なんか逆に幻滅して女性不信になったよ、こいつら上っ面だけで生きてんだなって。とても結婚する気にならん。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:28 ▼このコメントに返信 金とか書いてる馬鹿は一度稼いだら金ではモテないことがわかる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:33 ▼このコメントに返信 米27
それは金じゃなく地位だから
女はステイタス重視だから遺産持ってる金持ちより一流商社マンの方がモテる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:46 ▼このコメントに返信 チャットとかで永遠と効いてあげれば1発だぜ!
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:48 ▼このコメントに返信 ※32
まぁ、金もステータスの一つだし同じことだよね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:48 ▼このコメントに返信 誠意だよ誠意
18際の時4歳上のオネエさんに土下座し懇願しさせて貰った 2000年の夏 懐かしい
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 18:56 ▼このコメントに返信 適当に相手の意見を肯定してると仲良くなることもあるけど
それで仲良くなったからといい気になって自分の意見を言ったりすると一瞬で離れていくのはよくあること
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 19:07 ▼このコメントに返信 ※
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 20:18 ▼このコメントに返信 聞き上手に顔は関係ないが、顔が良くないとそこまで行けないからね。
誰でもできる簡単なお仕事です。ただし応募には資格が必要です
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 20:32 ▼このコメントに返信 なんかフォレストガンプを思い出したついでにエビの唐揚げが食いたくなった
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 20:33 ▼このコメントに返信 頭が弱い馬鹿な女が釣られるだけだろ。そんなのは地雷女だからどうでもいいわ。
正直、女は仕事ができないってのは画像の漫画の内容が理由だよな。
※14
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)客層に合わせた内容にするのは商売の基本ですし。そう、育毛剤のCMみたいにね。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 21:02 ▼このコメントに返信 女相手に俺自身の意見通すより共感やら同意やらをして、あ〜、そうだよな。わかるわかる〜って言ってる方がはるかにラクだわ。簡単だし。
その程度の事でだんだん心開いてくのがわかるから面白いよ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 21:12 ▼このコメントに返信 あほくさ
「話しかけてくる」時点で微弱な脈がある(相手を知ろうとする)んだから、
ポイントをつかんだ相槌うてばそれなりに好感度増すにきまってるじゃん
話しかけても、さっぱり脈がない場合、どう引き込むんだよ?
結局、※ってことだろが
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 21:37 ▼このコメントに返信 イケメンなんてち◯こ見せるだけで余裕なんでしょ?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月20日 21:42 ▼このコメントに返信 男は石器時代に狩りして女は木の実集めして・・・
という奴は今すぐ服脱いで石槍ひとつでアフリカの草原に還ればいいと思うんだ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 00:26 ▼このコメントに返信 認める褒める肯定する賛同する。
これは同性にも好かれる。
相手の立場に立って物事考えれ無かったらできないよね。
すぐ否定する人はプライドがおかしな方向に向いてるんだよね。
認めるから認められる、肯定するから肯定される。
こんな簡単な事ができないのは可哀想だよね。
相手の言いなりになる訳じゃないんだよ。
人が喜ぶ言動できる人のが幸せになれるんだよね。
子供や赤ちゃんを喜ばせてると思えばいいんだよね。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 00:43 ▼このコメントに返信 正直俺には真似できないから、簡単な技術とは言わないが
こういうのを安易に優しさと勘違いする女もどうかと思うよなあ
上っ面の言葉で、その男の本質なんて全く見えてない状態で付き合って
下手したら最後まで見えないまま関係が終わったりするからな
理解に苦しむわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 00:52 ▼このコメントに返信 協調、同調ってほんと凄い。
女の子と飲んだ時試しに意識して話してみたらお持ち帰り出来てしまって驚いた。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 01:33 ▼このコメントに返信 うーん 難しい
だっていつかは「誰が自分のことを理解してくれるのだろう」と
虚無に包まれないだろうか
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 02:38 ▼このコメントに返信 ここに書かれているような事が出来ても、結局性格がクソなら同じようにクソな女しか釣れないし、まともな女はいい男にしか行かないから、何だかなーって思うわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 11:39 ▼このコメントに返信 30半ばのヤリチンの男が良い女がみつからねぇって言ってる
そりゃ女に合わせて心つかんで、やる事だけやって体も掴んで
付き合う事になっても女は付き合う前の女に合わせてたテメェを想っているんだけど
普段のお前はそんな男じゃないからな
そりゃいやになるだろうよ
いつまでも負のスパイラルに気付かない悲しいヤリチン
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 11:42 ▼このコメントに返信 2ch脳になってて最近気づかないけど男も相当同調圧力が強いけどな
結局論理的に話せるかは知識量に由来するんだろうな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:22 ▼このコメントに返信 女は共感脳だからまずはしっかりと話を聞いて頷くことだ
そればっかりだとつまらないから自分の意見とかちょっと面白いこと言いながら話を進めろ
その中で相手が一番話したがってることを表情や声色で判断して聞いてけ
そうすると「理由は分からないけど感じがいい」って印象になるから