tyuui


1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 19:55:53.19 ID:8uwazi4O0.net 






3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 19:56:35.29 ID:7ak2Hwdt0.net
いうほどトゲトゲじゃない定期

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 19:57:19.19 ID:8uwazi4O0.net 




ひぇ・・・

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 19:57:25.01 ID:/kyi19VHp.net
マジ痛そうだからやめて欲しい


65

 【事前予約】事前予約7万人突破!のんびり派もガチ派も楽しめる箱庭育成バトルRPG



7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 19:57:58.10 ID:KeDSETXC0.net
なんやこれ
どうやって取るんや?

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 19:58:50.59 ID:d0Ms6Uqp0.net
>>7
薬で散らして自然に排出させる

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 19:59:29.81 ID:RLpGLnUR0.net
>>7
チンポからポンって出るで
出るときは全然痛くなかったで

121: 水嶋バイト店長(´・ω・`) ◆I/s4IrNh9uDj 2015/08/20(木) 20:12:51.94 ID:rNBReTpE0.net
>>16
経験者かよ

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:04:12.13 ID:YtWyS6ee0.net
>>7
コーヒーみたいな名前の黒人にチンコ握ってもらうんやで

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:11:22.32 ID:5+yKWVXQD.net
>>51
なんか草生える

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 19:58:43.74 ID:RLpGLnUR0.net
猛烈な痛さとトゲトゲは関係ないんだよなぁ

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 19:58:48.23 ID:6iSlbBUjr.net
尿路結石はほんまアカン
親父が苦しんでたのもわかる

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 19:58:59.38 ID:8uwazi4O0.net 
結石って女もなるんか?

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 19:59:26.47 ID:bNNFsyrQ0.net
尿道に出来るんか?

精液かなにか?

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 19:59:33.44 ID:Kro9XQtE0.net
結石痛くないように綿棒で拡張してるで〜

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 19:59:54.93 ID:tE/drpXR0.net
悪意の塊

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:00:16.11 ID:dth048If0.net
超音波でバガンドゴンって破壊してから薬で排出させるんやで
ちなみに衝撃は尿管にダイレクトで伝わる

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:00:25.55 ID:eyACTwDZ0.net
宝玉やぞ

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:00:39.96 ID:uicRhWfKM.net
超音波で砕いたって言ってた

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:00:53.39 ID:UQ9DzRuR0.net
尿管結石はトゲトゲが引っかかって痛いんやなくて
結石が尿管をせき止めて腎臓に圧力がかかるから痛いんやろ

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:01:26.54 ID:Kro9XQtE0.net
ヒエッ…




33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:02:10.09 ID:8uwazi4O0.net 
>>27
こんなん確実に仕留めに来てるやん・・・

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:02:13.82 ID:UVb1opWJr.net
>>27
悪意の塊やん

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:01:30.40 ID:VQTGGWB30.net
女は痛みそんな無いんやろか

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:02:18.02 ID:MFDrfNlx0.net
>>28
女はまずほとんどできないからなぁ

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:01:40.05 ID:MFDrfNlx0.net
キャラメルポップコーンやと思えばいけるやろ

30: ノワール大好き ◆NOIRE/QEj. 2015/08/20(木) 20:01:45.28 ID:phM5weJS0.net
尿管結石か何かを治す映画昔あったな

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:09:55.29 ID:pEmXfFI30.net
>>30
電気イスのやつだっけ?

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:12:34.83 ID:MFDrfNlx0.net
>>95
あれは感染症

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:02:00.88 ID:3V6jSf3W0.net
ファッキューゴッド

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:02:29.75 ID:x9UBPo8f0.net
人間が作ったもんやぞ

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:03:04.16 ID:y/we3HlP0.net
神の悪意を感じる

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:03:47.88 ID:OzeTEEJx0.net
最近は女にも増えているみたいだな

ちゃんとお前らも水飲むんやで

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:04:06.74 ID:OYDcAtIxK.net
超音波で砕くとか人体の心配してまう

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:05:28.33 ID:1ZjI2RMc0.net
>>49
そんなんどうでもよくなるくらい気分悪くなるで

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:04:07.10 ID:kV/N5LQK0.net
命を刈り取る形をしている

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:04:25.18 ID:wcnABrbR0.net
毎日ちゃんとたっぷり水飲めば
こんなでかくなる前に分からないうちに出るんやで

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:04:44.41 ID:Rp4T0WT7a.net
ワイも地獄を味わった
超音波で粉砕してくれると思ったら
自然に出るの待ちましょうねニッコリやて

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:04:59.77 ID:otErdsb+d.net
コーヒー 紅茶 ナッツ類 バナナ ほうれん草 枝豆
これは尿路結石の予防する食べ物だからガンガン摂取するんやで!!

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:05:56.40 ID:9QYe/4ac0.net
>>57
はぇー
ええこと聞いたわサンガツ

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:05:48.64 ID:MFDrfNlx0.net
>>57
コーヒー紅茶は本当に問題ないぞ

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:08:33.94 ID:7itHVuud0.net
>>57
全部大好きや
やったあ

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:05:09.53 ID:M6HFIfB50.net
トゲトゲが痛いんじゃなくて尿管をこいつがせき止めて痛くなるらしいな どっちにしても怖いわ

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:07:05.14 ID:Rp4T0WT7a.net
>>58
でもトゲトゲが腎臓と膀胱の間の管をズタズタにして血尿になるんやないの

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:06:05.32 ID:Rp4T0WT7a.net
ちなみに石が出たときはおちんちんの先がチクッとした
無事回収して病院に持っていくやで

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:06:13.05 ID:A0mqWcoAa.net
わい経験者
痛すぎて吐く

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:06:13.18 ID:rVYM6I250.net
神「シュウ酸カルシウムか…クソザコっぽい名前やんけ」

神「せめて見た目くらいは強くしたるわ」

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:07:02.74 ID:cprZ4TuMa.net
>>66
ぐう畜
神をも殺せる痛みやぞ

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:06:34.82 ID:c4495hPp0.net
尿路だか尿管だが知らんが結石できた女が出産より痛いって言うたらしいけどどうなんやろ

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:08:20.43 ID:EiuVxwdN0.net
>>68
即死せず味わえる最強の痛み御三家らしいからな結石
あと2つは群発頭痛と心筋梗塞

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:07:19.41 ID:Zitbs//h0.net
一度やってからはボルタレンサポ常備してる

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:07:35.20 ID:pu1YIzwQ0.net
こんぺい糖やん

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:08:01.79 ID:9FNx6KSO0.net
割とマジでどういう予防するにはどうしたらええんや

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:08:21.84 ID:cprZ4TuMa.net
>>78
水たくさん飲む

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:09:12.75 ID:9FNx6KSO0.net
>>83
飲むンゴ

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:10:30.42 ID:cprZ4TuMa.net
>>88
後は適度に運動するんやで
腎臓内にシュウ酸カルシウムを沈殿させないようにするためには適度な運動とこまめな排尿屋

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:08:17.97 ID:wt66I77Xp.net
怖すぎンゴ
結局予防には水飲むしかないんか?

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:08:25.27 ID:rVYM6I250.net
まあ結石の事については知らんが結構人体の事って分かってなかったりするもんやで
だから今あれそれは食ったらアカンとか言われてても数年後はそんな説消えてたりする事もあるんや

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:09:10.73 ID:073x9UKb0.net
すげー痛いけどそれゆえに取れたときが快感らしいな
んでテンション上がるから写メに撮って見せにくる

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:11:45.13 ID:ImyIMKeK0.net
>>87
そういえばやたら経験者はこの話したがったり写真や実物見せたがったりするな

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:12:55.03 ID:otErdsb+d.net
>>108
ワイは頻繁に尿路結石になってる人のブログ見てキャッキャしてるわ

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:09:20.77 ID:DD79yyo90.net
頻尿もそれはそれで怖い

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:10:51.74 ID:c4495hPp0.net
>>91
確か中国でやたら頻尿のおっさんが病院で検査したら膀胱にソフトボールみたいな石出来てたって話があったな

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:09:50.90 ID:adeISIsd0.net
どんくらい痛かった?意識飛びそう?

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:11:53.56 ID:cprZ4TuMa.net
>>92
意識が飛べれば楽やろなぁ
痛みで夕飯吐くぐらい痛い
腰や内蔵あたりを思いっきり握り潰されるような感じ

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:13:08.37 ID:A0mqWcoAa.net
>>92
1時間半ぐらいなんの痛みかわからずに我慢してたら気分悪くなって吐いたで
その後救急車で病院

162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:17:37.08 ID:ly3jhMz30.net
>>92
最初は腰に力が入らん。下半身動かん。
んで猛烈な腹痛やった
救急車になるけど、即結石って言われた
未経験のときはほんまビビる痛み

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:09:50.32 ID:DDMQA+6R0.net
常に小便が膀胱に入るようにすればええんかな

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:10:08.32 ID:OinCpQUj0.net
コーヒー紅茶緑茶の利尿作用は最近知ったわ
まぁ水飲んでるわけやし当たり前といえば当たり前やが

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:10:58.03 ID:vpoCeqg30.net
にょうろけっせきって女の人にも出来るんか?

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:11:21.51 ID:1t9k7wzN0.net
>>102
変換できないニキ

136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:14:28.37 ID:vpoCeqg30.net
>>105
割りと真面目に一発で変換されへん
ワイのスマホ、無能

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:11:13.16 ID:Vs26QiUK0.net
ちなみに結石が出来ないようにするにはサザエとオメプラゾールが有効だから
毎日摂取しろよ

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:11:17.49 ID:otErdsb+d.net
尿路結石になったら大人しくこのチンポ破壊レーザー手術受けるンゴよ




107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:11:40.66 ID:JiuKxB5i0.net
そら血尿も出ますわ(ドン引き

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:12:08.41 ID:YVIfbgujd.net
実際レーザーで破壊できるんなら痛くないんやろ?
出てくるまで激痛を味わうなんてのもそうでもなくなりつつあるんちゃうんか

143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:15:41.66 ID:n2UZ5Fnxa.net
>>110
石が小さいとレーザーしてくれないで

149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:16:14.94 ID:WayV+TV6d.net
>>143
小さくても痛いの?

170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:18:04.69 ID:n2UZ5Fnxa.net
>>149
地獄やで
座薬で和らぐらしいが
そこで看護婦さんにワイのケツの純潔取られたわ

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:12:14.30 ID:W8e785PIr.net
ワイも1回だけ職場でなったわ、上司にちょっとその場でジャンプしてみろって言われてしたら治ったけど

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:12:16.39 ID:KR5b529j0.net
ビール飲みまくったら治るらしいで
ソースは親父

114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:12:23.73 ID:ONshdgdk0.net
痛すぎて泣くで
採尿したいけど、水飲んでも吐くし

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:12:27.13 ID:5b3chw590.net
一度なったら数年に一度再発するってマジ?

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:13:42.20 ID:EiuVxwdN0.net
>>115
尿管結石は知らんけどワイの結膜結石は完全に癖になってる
メカニズムが同じなら尿管結石も持病化するんやろな

152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:16:38.53 ID:n2UZ5Fnxa.net
>>127
腎臓に予備軍の石が数個あるって言われたわ

172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:18:20.42 ID:yU/RpazNK.net
>>127
結膜ってことは目の中に石できるんか…

194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:20:21.75 ID:EiuVxwdN0.net
>>172
目っていうかまぶたの内側やな
ニキビみたいなのができてゴロゴロした異物感が日に日に大きくなってって
ある日突然激痛とともに砂粒みたいなのがポロッと取れて治る

204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:21:17.77 ID:AY9UAusb0.net
>>194
ファッ…

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:12:30.11 ID:C2JhZXdj0.net
慣れれば言うほど痛くないで

120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:12:46.69 ID:1JDF47vD0.net
どうやったらこんな悪意のかたまりみたいなん誕生してしまうん

124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:13:13.86 ID:Vs26QiUK0.net
サザエと胃潰瘍に効くオメプラゾールが有効だぞ
医学界推奨

125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:13:25.16 ID:U6MVjTbaa.net
ヨッメがかかってて大変やった

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:14:06.21 ID:RikCCznB0.net
昔うちの親が尿管結石になって脂汗かいて苦しんでたわ

131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:14:09.42 ID:RLpGLnUR0.net
痛いのもそうやけどとにかく吐くよな
車で1分の病院行くまで3回吐いたで

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:14:09.47 ID:VbaVnIz80.net
コーヒーってミルク入りやったら大丈夫なんやっけ

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:14:23.30 ID:bUXvCVirp.net
ワイ経験者
高3でなって以降なってない
実家の飯があかんかったと疑ってる

137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:14:42.99 ID:Fp91RnMGM.net
石なんて運だから気にするだけ無駄なんだよなあ

138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:14:54.53 ID:7I51GHAV0.net
まだなったことないけど想像するだけで絶望感が襲ってくる

150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:16:30.27 ID:bUXvCVirp.net
>>138
大丈夫やで
激痛でのたうち回るぐらいやから
瞬間的な痛さは足の小指ぶつけるぐらい
それか長時間

157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:16:59.70 ID:OCNioTWmK.net
>>150
うーんこの

156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:16:57.69 ID:7I51GHAV0.net
>>150
いかんでそ

166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:17:42.50 ID:w5K3LOOB0.net
>>150
ガバガバやんけ

142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:15:36.51 ID:BVj75mn30.net
小学生の時になって死ぬほど痛かったけど医者にカーチャンの前でちんこの触りすぎですね言われたのが一番きつかった

144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:15:59.27 ID:CAD5fdUTd.net
そんなことより糖尿病の方が怖いわ
もっと昔から白米食ってりゃ血糖値とかの耐性ついてたかもしれんのにほんま無能やでJAPの先祖は

155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:16:52.82 ID:JEkbJipt0.net
>>144
失明が一番あかんな
足くらいならいくらでも持ってけ

202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:21:04.20 ID:FnB5z/BuK.net
>>144
糖尿病ヤバいよな
先週金曜日、暇だったから糖尿病の検査を受けたが血糖値もHbA1cも正常値だったわ

146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:16:02.83 ID:wilwSBLI0.net
男を殺す形にしたのはなぜなんですかねぇ...(半ギレ)

147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:16:07.71 ID:h9Q3xxl60.net
風俗嬢にバキュームフェラしてもろたら結石ポンって取れたって話で草生えた

167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:17:58.72 ID:dcetoQu50.net
>>147

148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:16:11.18 ID:wjvo8MbOa.net
怖かったら検査して出来てるか見て貰えるんか?
それでレーザーで砕けるんか?

160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:17:16.09 ID:cprZ4TuMa.net
>>148
見てもらえるで
砕くかどうかは大きさによる

151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:16:37.35 ID:6Tq06h8J0.net
ワイは座薬で治したで

159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:17:12.34 ID:jpt1nq5t0.net
コレステロール結石のがきれい

163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:17:35.39 ID:Z5yna7/E0.net
親父も何度もなってるし、わいも若くしてなったから体質はあるんやろな
ただ食生活に気をつけてれば少しは予防になると感じる

164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:17:35.82 ID:kX/u4cunM.net
尿管結石(の角)ビンビンですよ神

165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:17:40.30 ID:l7NNywO5d.net
なんか背中痛いなー

脇腹痛いンゴ、物理的に痛いンゴ

血のションベン出とるやんけ!

168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:18:01.81 ID:oKO/fa4Ya.net
一番の原因は食べ物やから
シュウ酸の多いほうれん草とかカルシウムの多い牛乳とかを両方摂取しすぎるのがアカン

180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:19:01.50 ID:jpt1nq5t0.net
>>168
最近のほうれん草はかなりましらしいで

182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:19:14.40 ID:bUXvCVirp.net
>>168
ワイの実家
野菜といえばホウレンソウだった模様

205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:21:15.78 ID:pE9XI5qm0.net
>>168
牛乳はむしろ飲んだ方がええらしいけど

237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:25:58.90 ID:oKO/fa4Ya.net
>>205
一緒に食うのはええんや。吸収される前に胃で結石ができてうんこになる
別々に食うと体の中で結石するんや

169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:18:06.32 ID:aQ6GMaGw+.net
体質ってマジなのですか
パッパがなったことあるんだけど、遺伝するんですか

183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:19:11.90 ID:n2UZ5Fnxa.net
>>169
そういえばワイのパッパもや
遺伝もあるかもな

187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:19:33.08 ID:oKO/fa4Ya.net
>>169
病気そのものは遺伝はしないがなりやすさは遺伝する

171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:18:05.78 ID:NutLfA5f0.net
勘違いしとる奴多いけど出るときに尿道が痛いんじゃないぞ
チンコはチクッとする程度

尿道に落ちるまでの間に地獄の腹痛が続くだけやで

177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:18:45.22 ID:AjMRT0KPp.net
>>171
怖くなってきた
内臓が痛いのは耐えられないンゴ

173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:18:20.62 ID:MuSY97YU0.net
若い奴でもなるんか?
おっさんのイメージ

193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:20:13.48 ID:cprZ4TuMa.net
>>173
最初の結石20歳やで
若くてもなる
兄もなっとったしそういう体質遺伝なんやろな

174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:18:25.21 ID:jpt1nq5t0.net
ワイの知り合い高校生でなったわ
医者も笑ってたわ

176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:18:26.35 ID:cKZzioPHK.net
ぎっくり腰とか尿路結石は経験してない人にはバカにされる

178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:18:53.28 ID:RikCCznB0.net
尿管結石は救急車呼んでええわ

179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:18:57.14 ID:Fp91RnMGM.net
ESWLのゲーセンみたいな機械で石破壊するのクッソ楽しい

181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:19:10.95 ID:wilwSBLI0.net
ホウレン草食べるときは鰹節かけるんやで
カルシウムが原因物質排出にやくたつんや

185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:19:16.73 ID:w5K3LOOB0.net
水飲みまくったらなりにくいって嘘らしいな

264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:29:01.56 ID:n2UZ5Fnxa.net
>>185
それはなった後の対処法やな
おしっこどんどん出して石を動かさなあかんのや
なお石が動くときに想像を絶する痛みが伴う模様

186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:19:17.89 ID:J7buAch10.net
自然に出るまでは地獄の痛さやし、衝撃波も気絶するほど痛いで

188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:19:42.84 ID:MFDrfNlx0.net
ホウレン草だって茹でりゃ問題ないし体質だろな

189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:19:41.05 ID:X9pNLtZSa.net
尿路結石がダイヤモンド並の高価な石だったらええのにな

196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:20:27.72 ID:jpt1nq5t0.net
>>189
そんな簡単に取れたら効果やなくなるからな

190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:20:01.94 ID:bUXvCVirp.net
尿道を石が蓋する感覚あったわ
勢いよくションベンしたら出た

195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:20:24.95 ID:2tPyZhJlK.net
ワイの超短小マジ臭チンポ晒す羽目になるから絶対になりたくない病気の一つ

197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:20:40.82 ID:fm98/fDY0.net
ちなみに破砕手術の麻酔めっちゃ気持ちいいで
催眠音声でいく時並みだった
オクスリに手をだす奴の気持ちがちょっとだけわかったわ

219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:23:19.52 ID:Fp91RnMGM.net
>>197
プロポフォールはホンマに気持ちええな

201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:20:58.00 ID:9jKv72oXd.net
初期症状ってどんなん?

210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:21:54.75 ID:cprZ4TuMa.net
>>201
ワイの場合は血尿
その30分後ぐらいに腰に違和感があっていきなり激痛になった

240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:26:28.27 ID:NutLfA5f0.net
>>201
腰の痛みやな
石が落ち始めた証や

276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:31:35.08 ID:n2UZ5Fnxa.net
>>201
腹痛
血尿
冷や汗
顔面蒼白 ここでただ事じゃないと病院行ったわ

290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:32:50.52 ID:6IYX5TKh0.net
>>276
末期なんですが

203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:21:16.40 ID:MuSY97YU0.net
やっぱ食生活なんやね

206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:21:22.12 ID:ly3jhMz30.net
理由がわからんとじっとできない痛みやで
痛みで暴れてさらに痛くなる地獄
2回目は多少マシ

213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:22:52.93 ID:G1mBoU/Td.net
尿道で詰まって動かなくなったりせんのやろか
そのまま破裂とかしそうで怖いやん
尿道って血管やろ用は

220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:23:43.03 ID:wilwSBLI0.net
家族がなるから体質遺伝でなるとか言い訳いうけど
食事の問題やぞお前の家の食事があかんからそろってなるだけやそ

222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:24:09.65 ID:jpt1nq5t0.net
珊瑚状結石とか
あんなんが人体に入ってるとかすごすぎ

225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:24:47.92 ID:t+g0aQXT0.net
今は逆にカルシウムは積極的にとって
腎臓に行く前にシュウ酸カルシウムにして便にするのがいいとか

226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:24:51.82 ID:yJQkLzj9r.net
エイシンフラッシュ三浦という巨悪の根源

227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:24:53.84 ID:2h2YVN1u0.net
病院行ってもすぐ取ってくれへんのやったら痛み止めで戦うしかないんか

242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:26:36.15 ID:Fp91RnMGM.net
>>227
小さければ様子見
詰まってたら緊急手術←痛いのはこれだけ
デカすぎたら開腹

260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:28:20.32 ID:/ozT87lcd.net
>>242
開腹ってなんやねん…
そんなクソデカくなるのかよ

272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:30:55.62 ID:Fp91RnMGM.net
>>260
夜中に2回以上トイレで目が覚めるようならこぶし大のクソデカ結石くんの可能性あり

271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:30:41.33 ID:2h2YVN1u0.net
>>242
サンガツ
忘れた頃になりそうで怖いわ

300: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:34:21.23 ID:ly3jhMz30.net
>>271
わいの時は腰からきたから参考になるとええわ
原因の想像がないとマジでキツイ
とにかく痛くても動かないことやで
んで救急車や。金無きゃ踏み倒しや

307: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:34:58.35 ID:WayV+TV6d.net
>>300
救急車って金取られるん?

324: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:37:51.55 ID:ly3jhMz30.net
>>307
その場では取られん
でもその病院にもう通いづらくなるかも
別人です言えばセーフやったりする
まぁ一度きりなら最初から偽名で

255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:27:41.47 ID:ly3jhMz30.net
>>227
座薬やな
これがまた効くねん
あと動かないことやな

271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:30:41.33 ID:2h2YVN1u0.net
>>255
サンガツ
忘れた頃になりそうで怖いわ

233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:25:32.02 ID:5ZOlZReu0.net
尿結石になる馬鹿はコーヒーのカフェイン中毒野郎だけだろ
紅茶の美味さを知らん意識の高い奴らは馬鹿だから知らないんだろうな

241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:26:36.09 ID:MFDrfNlx0.net
>>233
コーヒー紅茶ではまず結石にはならないぞ
馬鹿だから知らないだろうが

246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:26:48.04 ID:wilwSBLI0.net
>>233
イキッたアホが大人の味〜言うてコーヒーのむから
なるだけやからなコーヒーとか身体壊すだけのゴミやぞヤニと同じ

236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:25:46.32 ID:qcIrM5Ow0.net
あまりの痛さに曲までつくった男がいる
https://www.youtube.com/watch?v=_SlXoE1j27M



聞き所は3分過ぎからのたたみかけ

259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:28:15.72 ID:RikCCznB0.net
>>236
また懐かしい曲を・・・

243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:26:36.62 ID:gpg39wcQ0.net
ワイ将、尿管結石の前兆に震える
左下腹部がたまに違和感があるんだよ…

248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:27:03.43 ID:jLG6noOp0.net






こわすぎうち
こんなん人体破壊マンやんけ

258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:28:10.23 ID:u3E/rzmX0.net
>>248
美味しそう(小並感)

266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:29:24.19 ID:3z+EJQzpp.net
>>248
まつぼっくりかな?

269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:30:23.59 ID:6Ugy7w1L0.net
>>248
まいたけかな?

251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:27:18.58 ID:BPnZiYQUd.net
ワイも二週間くらい前から腰の付け根痛いんやけど関係ないかな
動き始め痛くてたまらん

252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:27:22.53 ID:t+g0aQXT0.net
朝一が一番発生しやすいで
尿が濃くなる時間帯やからな

253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:27:35.35 ID:cKc4XLGm0.net
なんでこんなクチャガムみたいなのになったんやろな

262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:28:57.44 ID:t+g0aQXT0.net
ボルタレン座薬はかなりきくで
この痛みすら消し去るんだから相当強い
常備したいくらい乱用はアカンけど

270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:30:34.87 ID:9uQcbM0s0.net
痛み止め使って出してたら気持ち良さそう

282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:31:58.13 ID:rnjuv5Va0.net
ワイ腰が痛かったから尿管結石かと思って病院いったら膵臓ガンだったンゴよ



草も生えない模様

288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:32:41.80 ID:gpg39wcQ0.net
>>282
しゃれにならない

296: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:33:52.48 ID:DD79yyo90.net
>>282
嘘ンゴといってくれ

306: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:34:49.55 ID:8uwazi4O0.net 
>>282
なんでワイ以外に癌J民がいるんですかねえ・・・

284: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:32:15.46 ID:DTLDnZO50.net
前立腺炎どうすりゃええんや?
ケツになんか入れられるの嫌ンゴ

291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:33:01.18 ID:cprZ4TuMa.net
>>284
オナニーやめればええ

312: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:35:37.55 ID:DTLDnZO50.net
>>291
ホンマに?
医者ちゃうよな?
オナニーする時間も病院行く時間も勿体無いからしなけりゃ勝手に治るならあんまやらんようにするが
元々オナニーそんなせんから原因別かもしれんがどうやろ

328: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:38:07.27 ID:cprZ4TuMa.net
>>312
オナニーそんなせんなら一度医者行ったほうがええで
細菌からの炎症やと長引くし
肛門から触診されるかもしれんけどしゃーない諦めや

337: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:40:19.83 ID:DTLDnZO50.net
>>328
せやな
オナニー控えた上でまた痛むことがあったら行くわ
稀にならちんこが痛むのは誰しもあることではないのかな?

292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:33:09.56 ID:gkudi0UCK.net
痛さと形は関係無いと聞いても怖いもんは怖いンゴ…

295: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:33:34.81 ID:+RyjfJu/p.net
ヒェッ…
お茶でも飲んで落ち着かなきゃ

302: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:34:37.20 ID:NutLfA5f0.net
ナースの座薬の入れ方激しすぎやろ
あんな奥まで指突っ込む必要あるんか
石の痛みが無かったら勃起しとったわ

313: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:35:41.36 ID:2wqoyh7I0.net
>>302
プレイやぞ

304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:34:39.26 ID:jpt1nq5t0.net
解剖して石つまってる腎臓見てみたい

314: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:35:54.86 ID:t+g0aQXT0.net
汗と腹痛やな
まず意味が分からないから怖い
直ぐに救急車呼んだわ

315: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:36:16.82 ID:otErdsb+d.net
















317: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:36:51.40 ID:jpt1nq5t0.net
>>315
命を刈り取る形してますわ

325: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:37:59.85 ID:t+g0aQXT0.net
正直運動してれば早々ならなそう
縄跳びすればいいよ

330: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:38:10.56 ID:PEpypvmr0.net
職場のおっさん尿路結石でマジでバタッと倒れたからな
怖いわ

332: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:38:43.91 ID:Fp91RnMGM.net
事故みたいなもんやし気にするだけ無駄や

319: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:37:18.37 ID:wjvo8MbOa.net
怖いンゴオオオオオオオオオオ

279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:31:54.82 ID:w2AB1PTc0.net
水飲むンゴ・・・

207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 20:21:36.55 ID:KWOqPVLt0.net





おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1440068153/