1: キドクラッチ(東日本)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:24:44.47 ID:vfvnCoPl0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典
幅広い年齢層に楽しまれている海外映画。実は日本語タイトルが原作と異なることがあるということをご存知ですか?
原作のタイトルを直訳するとシンプルになりすぎる場合もあり、公開される際に映画の内容を表現しつつ、より日本人に受け入れやすいものに変更することもあるのです。そこで今回は、「邦題が素晴らしい!」と感じる映画タイトルについて探ってみました。
1位アナと雪の女王(原題:FROZEN/凍る) 24.6%
2位天使にラブソングを(原題:sister`s act/修道女の行動) 12.8%
3位風と共にに去りぬ(原題:Gone with the Wind/風と共に散ってしまえ) 11.6%
4位スタンドバイミー(原題:The Body/死体) 8.4%
5位ダイ・ハード(原題:Une journee en enfer/何事もいつまでも続くものではない) 7.4%
6位カールじいさんの空飛ぶ家(原題:Up/上がる) 6.2%
7位氷の微笑(原題:Basic Instinct/基本的本能) 5.4%
8位愛と青春の旅だち(原題:An Officer and a Gentleman/ある士官と、ある紳士) 4.6%
8位きみに読む物語(原題:The Notebook/ノート) 4.6%
10位俺たちに明日はない(原題:Bonnie and Clyde/ボニーとクライド) 4.4%
11位ランボー(原題:First Blood/先手) 4.0%
12位ハムナプトラ/失われた砂漠の都(原題:The Mummy/ミイラ) 3.8%
13位特攻野郎Aチーム(原題:The A team/Aチーム) 3.4%
14位海の上のピアニスト(原題:The Legend of 1900/1900 の伝説) 3.0%
14位ムトゥ 踊るマハラジャ(原題:Muthu/ムトゥ ) 3.0%
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20140817/Goorank_42882.html
37: スターダストプレス(茸)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:31:52.90 ID:Klz9uDgj0.net
7: グロリア(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:26:57.66 ID:ttJzgvAB0.net
341: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 00:18:49.90 ID:IUfx0rUc0.net
>>7
同意
同意
【事前予約】スクエニ新作!日本各地の名産・名所を由来とする「ゆるかみ」を育てよう。豪快声優陣にも注目!
3: ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:25:22.73 ID:vHSxIFzy0.net
水野晴郎です
94: キチンシンク(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:44:40.71 ID:b0gVyBMR0.net
108: バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:48:00.17 ID:H7ble6yB0.net
>>94
ヤア!ヤア!ヤア!だったら来るのはビートルズじゃなくてオフスプリングだよな
ヤア!ヤア!ヤア!だったら来るのはビートルズじゃなくてオフスプリングだよな
11: 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:28:03.88 ID:coZQ0lPa0.net
15: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:28:46.87 ID:6vDoWAOX0.net
>>1
>3位風と共にに去りぬ(原題:Gone with the Wind/風と共に散ってしまえ)
え、これ完了形で原題の訳は邦題どおりなんじゃ
>3位風と共にに去りぬ(原題:Gone with the Wind/風と共に散ってしまえ)
え、これ完了形で原題の訳は邦題どおりなんじゃ
351: ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 01:01:29.71 ID:yEo23wqL0.net
>>11 >>15
だよね
記事書いた人が英語も日本語も不自由なのかな
だよね
記事書いた人が英語も日本語も不自由なのかな
23: ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:29:38.24 ID:SSWk9OE00.net
>>15
口語だと「風とともに行ってしまった」だよな
口語だと「風とともに行ってしまった」だよな
13: ボマイェ(愛知県)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:28:12.41 ID:tEBhm9Lg0.net
Inpropagation 屍体で花をさかせましょう
Corporal Jigsore Quandary 人体ジグソー・パズル
Symposium Of Sickness 疫魔交響曲第二番
Pedigree Butchery 由緒正しき屠殺場
Incarnated Solvent Abuse 硫酸どろどろなんでも溶かす
Corporal Jigsore Quandary 人体ジグソー・パズル
Symposium Of Sickness 疫魔交響曲第二番
Pedigree Butchery 由緒正しき屠殺場
Incarnated Solvent Abuse 硫酸どろどろなんでも溶かす
143: 河津掛け(茸【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:58:55.18 ID:z59N0i8K0.net
>>13
カーカスさん…
カーカスさん…
184: 腕ひしぎ十字固め(西日本)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:13:56.20 ID:MRK1Eb7R0.net
>>13
トイズファクトリーだっけかCARCASSの邦題つけたの
このセンス以上のものはなかなか出ないな
トイズファクトリーだっけかCARCASSの邦題つけたの
このセンス以上のものはなかなか出ないな
17: キングコングラリアット(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:28:59.97 ID:xbVPp/wu0.net
あるいは裏切りという名の犬
やがて復讐という名の雨
いずれ絶望という名の闇
やがて復讐という名の雨
いずれ絶望という名の闇
157: 足4の字固め(茸)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:04:29.74 ID:A4xLiNVj0.net
>>17
最初のはすげえと思ったけど、あとの二つは狙いすぎて寒い
最初のはすげえと思ったけど、あとの二つは狙いすぎて寒い
22: 張り手(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:29:35.93 ID:QItrntdh0.net
30: アキレス腱固め(空)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:31:12.71 ID:lDZ6n9fP0.net
アルマゲドン20XXシリーズは流石に騙されないが
ザ・フューリーとかいう邦題の戦争映画には騙された(ブラピのFuryとは別物)
ザ・フューリーとかいう邦題の戦争映画には騙された(ブラピのFuryとは別物)
78: シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:40:20.92 ID:rcWa5KLM0.net
>>30
オレも間違ってレンタルしてきたわ
オレも間違ってレンタルしてきたわ
32: ニーリフト(茸)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:31:18.61 ID:NA/krL/I0.net
58: アイアンクロー(長崎県)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:35:17.58 ID:8FLqfJYz0.net
>>32
映画はアメリカでもStand by meだよ
The bodyは原作の小説のタイトル
>>1は間違い
映画はアメリカでもStand by meだよ
The bodyは原作の小説のタイトル
>>1は間違い
197: チキンウィングフェースロック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:16:33.94 ID:U8J8yp2t0.net
>>58
ほんこれ
映画の題なのが原作なのかハッキリしてほしい
ほんこれ
映画の題なのが原作なのかハッキリしてほしい
34: ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:31:40.08 ID:af6Aw1MR0.net
59: エメラルドフロウジョン(福岡県)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:35:37.14 ID:cetZnawf0.net
>>34
この長さはクドイ
今のラノベみたいでキモイ
この長さはクドイ
今のラノベみたいでキモイ
71: バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:37:51.34 ID:H7ble6yB0.net
>>59
有名なネタだけど博士の異常な愛情じゃなくてストレンジ・ラブって名前の博士だから
有名なネタだけど博士の異常な愛情じゃなくてストレンジ・ラブって名前の博士だから
80: エメラルドフロウジョン(福岡県)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:40:40.18 ID:cetZnawf0.net
>>71
知ってるよ
言いたいのはそこじゃなくて
サブタイのまた〜のくだりだよ
要らねえだろ
知ってるよ
言いたいのはそこじゃなくて
サブタイのまた〜のくだりだよ
要らねえだろ
86: トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:42:10.75 ID:3Ppg/jgM0.net
>>34
キューブリックが原題直訳じゃなきゃ認めない、って言ったんだっけ
キューブリックが原題直訳じゃなきゃ認めない、って言ったんだっけ
101: ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:45:47.56 ID:T6AKcvvo0.net
>>86
字幕に注文つけたのはフルメタルジャケット
博士の、は誤訳で直訳じゃないし
字幕に注文つけたのはフルメタルジャケット
博士の、は誤訳で直訳じゃないし
324: ヒップアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 23:50:47.94 ID:IYwrIf9R0.net
>>86
> キューブリックが原題直訳じゃなきゃ認めない、って言ったんだっけ
それを逆手にとってDr. StrangeLoveを「博士の異常な愛情」にしたところが秀逸。
> キューブリックが原題直訳じゃなきゃ認めない、って言ったんだっけ
それを逆手にとってDr. StrangeLoveを「博士の異常な愛情」にしたところが秀逸。
35: グロリア(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:31:40.53 ID:z++3DbTh0.net
38: イス攻撃(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:31:56.64 ID:Y4Sl3D0S0.net
39: ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:32:03.07 ID:SSWk9OE00.net
90: デンジャラスバックドロップ(四国地方)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:43:01.46 ID:dfGdx8li0.net
>>39
さすがに嘘だろw
さすがに嘘だろw
40: ハイキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:32:08.86 ID:ueyTCgfv0.net
345: バーニングハンマー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 00:35:51.61 ID:QyGEVwZ30.net
>>40
バス男
バス男
41: バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:32:21.05 ID:H7ble6yB0.net
ダイハードの原題はどこから持ってきたんだ
55: アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:34:38.54 ID:1YV///1R0.net
44: ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:33:25.56 ID:T6AKcvvo0.net
45: エメラルドフロウジョン(福岡県)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:33:30.34 ID:cetZnawf0.net
アナ雪を観た連中の内
どれくらいが雪の女王を知ってんだろうな
もう原作とは言えんものだけど
どれくらいが雪の女王を知ってんだろうな
もう原作とは言えんものだけど
48: パロスペシャル(東日本)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:33:39.70 ID:Cs9ztaA50.net
49: 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:33:39.86 ID:rr8drE4u0.net
123: イス攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:51:19.61 ID:SH+uZoVO0.net
>>49
映画っつーより戯曲だわな
映画っつーより戯曲だわな
52: キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:33:52.47 ID:HCwGZAtY0.net
スカーレット・ヨハンソンの100点満点大作戦
ジム・キャリーはMr.ダマー
ブラッドピットの君にメロメロ
マドンナのスーザンを探して
俳優の名前が入ってるやつ全部クソ
ジム・キャリーはMr.ダマー
ブラッドピットの君にメロメロ
マドンナのスーザンを探して
俳優の名前が入ってるやつ全部クソ
196: 16文キック(茸)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:15:59.10 ID:cY/M+JYS0.net
>>52
ハリソンフォードはブレードランナー
ハリソンフォードはブレードランナー
53: 張り手(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:34:29.60 ID:QItrntdh0.net
STARWARSは惑星大戦争のタイトルで公開予定だったが
日本公開が伸びすぎてる間に同じタイトルで東宝がパクリ映画を作って公開したので
スターウォーズに
日本公開が伸びすぎてる間に同じタイトルで東宝がパクリ映画を作って公開したので
スターウォーズに
459: ニーリフト(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 08:41:00.93 ID:iGxbZrgs0.net
>>53
惑星大戦争とかかっこ悪すぎるわw
惑星大戦争とかかっこ悪すぎるわw
60: イス攻撃(庭)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:35:39.43 ID:tR2ekFz10.net
「ダイ・ハード」は「死ぬのは難しい」的な意味かな
117: リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:50:15.42 ID:qPUSV5sn0.net
>>60
死んでたまるか!
死んでたまるか!
122: スターダストプレス(茸)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:51:13.09 ID:Klz9uDgj0.net
>>60死なない奴、不死身な奴
みたいな?
みたいな?
279: リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 23:09:48.55 ID:S6BiSVaE0.net
>>122
そんな感じだな、殺しても死なないタフなヤツみたいな
そんな感じだな、殺しても死なないタフなヤツみたいな
63: ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:36:00.49 ID:mz5aBAus0.net
288: バックドロップホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 23:15:30.23 ID:G7cIt0qr0.net
>>63
好きな映画だ
邦題もよかったな
好きな映画だ
邦題もよかったな
64: 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:36:05.33 ID:p3diSNZq0.net
74: エメラルドフロウジョン(福岡県)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:38:24.56 ID:cetZnawf0.net
>>64
そもそも別映画を日本では1シリーズにしてるんじゃなかったっけ?
そもそも別映画を日本では1シリーズにしてるんじゃなかったっけ?
373: バックドロップ(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 01:40:23.06 ID:DCrLnw620.net
沈黙シリーズ(まったく関連性のないセガール映画)
沈黙の戦艦 :Under Siege
沈黙の要塞 :On Deadly Ground
沈黙の断崖 :Fire Dowm Below
沈黙の陰謀 :The Patriot
沈黙のテロリスト :Ticker
沈黙の聖戦 :Belly of the Beast
沈黙の奪還 :Shadow Man
沈黙の戦艦 :Under Siege
沈黙の要塞 :On Deadly Ground
沈黙の断崖 :Fire Dowm Below
沈黙の陰謀 :The Patriot
沈黙のテロリスト :Ticker
沈黙の聖戦 :Belly of the Beast
沈黙の奪還 :Shadow Man
408: チキンウィングフェースロック(静岡県)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 03:18:04.08 ID:PVHSNvVx0.net
>>373
マホトーンでも食らったのかよ
マホトーンでも食らったのかよ
492: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 12:33:46.70 ID:E0OOzgxZ0.net
>>373
まあ、それは興行的にはしかたないんじゃないの?
沈黙とつけることでセガールとすぐ分かるし
まあ、それは興行的にはしかたないんじゃないの?
沈黙とつけることでセガールとすぐ分かるし
502: スターダストプレス(岩手県)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 13:18:57.76 ID:wYdni2j30.net
>>492
いや、せめて全部が提督と知り合いのコックなら筋も通るのだけど
いや、せめて全部が提督と知り合いのコックなら筋も通るのだけど
65: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:36:09.16 ID:PnfpbaCm0.net
72: 稲妻レッグラリアット(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:38:16.31 ID:ud/vV/s6O.net
>>65
原題:Spirited Away
原題:Spirited Away
67: 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:37:06.70 ID:yWI/bYZM0.net
259: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:48:44.62 ID:gyUogwdS0.net
>>67
これが真っ先に浮かんだわ
これが真っ先に浮かんだわ
75: イス攻撃(庭)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:38:34.93 ID:tR2ekFz10.net
83: アンクルホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:41:14.31 ID:RgKI/BzH0.net
91: バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:43:12.31 ID:H7ble6yB0.net
>>83
セイビングを消してプライベートを残した理由が分からないよね
セイビングを消してプライベートを残した理由が分からないよね
104: 32文ロケット砲(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:46:50.07 ID:TRksAN5D0.net
だってライアンだけだと
田舎町のピンクの軽薄な鎧を纏った選手みたいじゃん
田舎町のピンクの軽薄な鎧を纏った選手みたいじゃん
109: キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:48:08.02 ID:HCwGZAtY0.net
87: ダブルニードロップ(岡山県)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:42:16.63 ID:NDPnDcJ40.net
88: ジャンピングパワーボム(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:42:44.89 ID:FlsUN36J0.net
1位パイパニック(あなたも股間がデカプリオ) 24.6%
2位マゾリックス(救世主「エロ) 12.8%
3位ヌード・オブ・ザ・リング(マラの仲間) 11.6%
4位フェラディエーター(エローマ帝国の淫棒に立ち向かう・・・) 8.4%
5位フェラ・シタール(見破らなければ、舐められる!) 7.4%
6位エロティック・パーク(6500万回カケるSEXアドベンチャー!) 6.2%
7位WIB ウィメン・淫・ブラック(彼女らは馬ノリで子宮を守る) 5.4%
8位チャーリーズ・マンジェル(それは、レ!イ!プ!エンジェル) 4.6%
8位SEX−MEN(顔MEN発射はミスティーク!) 4.6%
10位ハメナプトラ2 太陽の精子フェラオ(前作はフデオロシに過ぎなかった・・・) 4.4%
2位マゾリックス(救世主「エロ) 12.8%
3位ヌード・オブ・ザ・リング(マラの仲間) 11.6%
4位フェラディエーター(エローマ帝国の淫棒に立ち向かう・・・) 8.4%
5位フェラ・シタール(見破らなければ、舐められる!) 7.4%
6位エロティック・パーク(6500万回カケるSEXアドベンチャー!) 6.2%
7位WIB ウィメン・淫・ブラック(彼女らは馬ノリで子宮を守る) 5.4%
8位チャーリーズ・マンジェル(それは、レ!イ!プ!エンジェル) 4.6%
8位SEX−MEN(顔MEN発射はミスティーク!) 4.6%
10位ハメナプトラ2 太陽の精子フェラオ(前作はフデオロシに過ぎなかった・・・) 4.4%
130: アンクルホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:54:39.64 ID:RgKI/BzH0.net
>>88
なんだこれワラタ
なんだこれワラタ
432: フェイスクラッシャー(広島県)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 06:29:54.90 ID:6jF96pS90.net
>>88
サブタイトルが秀逸だなw
サブタイトルが秀逸だなw
433: ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 06:31:34.08 ID:wSImWe3Y0.net
>>88
クソ!今電車の中で吹いちまったじゃねーかよww
クソ!今電車の中で吹いちまったじゃねーかよww
112: イス攻撃(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:49:19.23 ID:WuVpByoZ0.net
>>88
エロ夢街の淫夢 もっと腰をフレディ
が入ってないやり直し
エロ夢街の淫夢 もっと腰をフレディ
が入ってないやり直し
132: アルゼンチンバックブリーカー(西日本)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:55:03.77 ID:mfyVKHXU0.net
>>88
ロブンフットぃ が無いぞ。
ロブンフットぃ が無いぞ。
226: ネックハンギングツリー(広島県)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:28:37.98 ID:y/u0K0cf0.net
>>88
フェラストガンプ(〜一股一毛〜)
が無いぞ
フェラストガンプ(〜一股一毛〜)
が無いぞ
426: 男色ドライバー(芋)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 06:02:01.64 ID:gL9gW1ly0.net
>>88
ファックトゥザティーチャーがない
ファックトゥザティーチャーがない
95: スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:44:55.74 ID:lnoCrY5/0.net
97: ダブルニードロップ(岡山県)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:45:04.53 ID:NDPnDcJ40.net
98: ミラノ作 どどんスズスロウン(宮城県)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:45:06.67 ID:j+J6RURG0.net
105: トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:47:21.79 ID:3Ppg/jgM0.net
106: アイアンクロー(長崎県)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:47:32.41 ID:8FLqfJYz0.net
307: フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 23:28:23.43 ID:Vp/Gpuh+0.net
>>106
主人公がスーパーマーケットの店員だったから
主人公がスーパーマーケットの店員だったから
111: ダブルニードロップ(関東地方)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:48:18.25 ID:x+yQTSb7O.net
125: エメラルドフロウジョン(福岡県)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:52:06.68 ID:cetZnawf0.net
>>111
ヘミングウェイのやつならほぼ直訳
ヘミングウェイのやつならほぼ直訳
138: ダブルニードロップ(関東地方)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:57:47.68 ID:x+yQTSb7O.net
>>125
おお。言語問わず響きが美しかったんだろうか。いい話だ
おお。言語問わず響きが美しかったんだろうか。いい話だ
131: ジャンピングパワーボム(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:54:53.37 ID:FlsUN36J0.net
七人の侍 Seven Samurai
蜘蛛巣城 Throne of Blood(血の玉座)
隠し砦の三悪人 The Hidden Fortress(隠された要塞)
天国と地獄 High and Low (高きも低きも)
赤ひげ Red Beard
蜘蛛巣城 Throne of Blood(血の玉座)
隠し砦の三悪人 The Hidden Fortress(隠された要塞)
天国と地獄 High and Low (高きも低きも)
赤ひげ Red Beard
137: グロリア(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:57:40.28 ID:dPqk5Jbe0.net
146: かかと落とし(香川県【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:59:59.33 ID:7thcYNv40.net
三大クソ邦題はジェダイの復讐と最後の聖戦とあと一つはなんだっけ
336: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 00:10:44.64 ID:gygMc4Gy0.net
148: ストレッチプラム(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:00:42.83 ID:0lym/dNJ0.net
206: アイアンクロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:18:43.42 ID:NNE6HVS70.net
>>148
日本でしかうけなかったけどな
Bee Geesの音楽は良かった
日本でしかうけなかったけどな
Bee Geesの音楽は良かった
152: フェイスクラッシャー(福岡県【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:02:16.93 ID:zdJv3A/Q0.net
165: ネックハンギングツリー(広島県)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:06:50.80 ID:y/u0K0cf0.net
167: ストマッククロー(千葉県)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:07:24.53 ID:5c/F9PPS0.net
168: アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:08:46.56 ID:gsywMm/Z0.net
169: トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:08:47.99 ID:Yzclcurw0.net
171: 16文キック(茸)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:09:13.22 ID:kjx6fFsf0.net
燃えよドラゴン
ドラゴン危機一髪
ドラゴン怒りの鉄拳
あたりまでは素晴らしい
への道、死亡遊戯、死亡の塔はダメ。
ドラゴン危機一髪
ドラゴン怒りの鉄拳
あたりまでは素晴らしい
への道、死亡遊戯、死亡の塔はダメ。
263: ヒップアタック(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:52:48.80 ID:ns6OIh2i0.net
>>171
死亡遊戯
好きだけどなぁ。
副題が『南無阿弥陀仏の暇が無い』て書いているんだぜ。
死亡遊戯
好きだけどなぁ。
副題が『南無阿弥陀仏の暇が無い』て書いているんだぜ。
173: ときめきメモリアル(広島県)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:10:41.14 ID:DrQa0KlZ0.net
179: ときめきメモリアル(福岡県)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:12:41.21 ID:HA98p3xn0.net
>>173
史上最大の作戦 The Longest Dayのパクり?
史上最大の作戦 The Longest Dayのパクり?
234: ドラゴンスープレックス(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:30:59.70 ID:OE9xOBym0.net
>>173
この題名は宜しくない。原田監督のリメイクはオリジナルに遠く及ばなかったが英題を八月の天皇としたのとモッくんだけは評価している。
この題名は宜しくない。原田監督のリメイクはオリジナルに遠く及ばなかったが英題を八月の天皇としたのとモッくんだけは評価している。
243: ときめきメモリアル(広島県)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:37:13.80 ID:DrQa0KlZ0.net
>>234
それって皇帝のいない八月のパクリでは
それって皇帝のいない八月のパクリでは
190: ニールキック(catv?)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:14:58.54 ID:wnm8z+750.net
193: 河津落とし(家)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:15:34.35 ID:J0jCwIY10.net
210: 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:19:47.42 ID:dBiKKdqP0.net
230: ボ ラギノール(京都府)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:29:43.45 ID:PuPGG7En0.net
233: キチンシンク(西日本)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:30:28.32 ID:gELTz2tTO.net
240: ダブルニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:34:46.82 ID:RRsQR+Cf0.net
元のタイトルの片仮名
〜日本語でのサブタイトル〜
最近あまりみないけど、一時期こんな感じのがあった
こういうのいいなって思った
〜日本語でのサブタイトル〜
最近あまりみないけど、一時期こんな感じのがあった
こういうのいいなって思った
245: ストマッククロー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:38:49.75 ID:qxqu84iW0.net
>>240
ティーン・ウルフ2 〜ぼくのいとこも狼だった〜
ティーン・ウルフ2 〜ぼくのいとこも狼だった〜
255: 急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:44:30.76 ID:aKn22HC50.net
ジブリ映画の邦題と英語題
「おもひでぽろぽろ」→Only Yesterday
「となりのトトロ」→My Neighbor Tororo
「風の谷のナウシカ」→Nausicaa
「平成狸合戦ぽんぽこ」→Pom Poko
「もののけ姫」→Mononoke Princess
「千と千尋の神隠し」→Spirited Away
「風立ちぬ」→Sky No Limit
「崖の上のポニョ」→Ponyo
「おもひでぽろぽろ」→Only Yesterday
「となりのトトロ」→My Neighbor Tororo
「風の谷のナウシカ」→Nausicaa
「平成狸合戦ぽんぽこ」→Pom Poko
「もののけ姫」→Mononoke Princess
「千と千尋の神隠し」→Spirited Away
「風立ちぬ」→Sky No Limit
「崖の上のポニョ」→Ponyo
258: ダイビングエルボードロップ(栃木県)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:48:06.24 ID:fn54qGOs0.net
When Trumpets Fade
第二次世界大戦中のベルギーの森で、ドイツ軍との壮絶な消耗戦を強いられ心身共に摩耗していく米兵達を描いた傑作
だけど丁度プライベートライアンと公開時期が被ってたので、付いた邦題が「プライベートソルジャー」w
第二次世界大戦中のベルギーの森で、ドイツ軍との壮絶な消耗戦を強いられ心身共に摩耗していく米兵達を描いた傑作
だけど丁度プライベートライアンと公開時期が被ってたので、付いた邦題が「プライベートソルジャー」w
331: キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 00:02:08.26 ID:DphgNt4D0.net
>>258
これ見たわ
よくあるパクりものかと思ってたが
良くできてたな
これ見たわ
よくあるパクりものかと思ってたが
良くできてたな
271: 河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 23:02:39.09 ID:jpUR2qc70.net
277: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 23:09:20.53 ID:gyUogwdS0.net
>>271
古いホラー映画はダメなの多いね
悪魔のいけにえとか内容と全く関係ないし
古いホラー映画はダメなの多いね
悪魔のいけにえとか内容と全く関係ないし
289: 張り手(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 23:15:38.52 ID:QItrntdh0.net
>>271
ゾンビは邦題が勝ったいい例だと思う
当時厨房だったけどあのキャラとネーミングで本当に流行った
ゾンビは邦題が勝ったいい例だと思う
当時厨房だったけどあのキャラとネーミングで本当に流行った
316: 河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 23:36:43.09 ID:jpUR2qc70.net
>>289
確かに原題だとゾンビって言葉がここまで認知されなかっただろうねえ
消費社会に踊らされる現代人の暗喩であるゾンビを“死者”と言い切ったのが“お前らはもう死んでる”と宣言されてるみたいで好きなんだけど
1作目はリビングデッド(生きる屍)で一応生きてるわけじゃない
確かに原題だとゾンビって言葉がここまで認知されなかっただろうねえ
消費社会に踊らされる現代人の暗喩であるゾンビを“死者”と言い切ったのが“お前らはもう死んでる”と宣言されてるみたいで好きなんだけど
1作目はリビングデッド(生きる屍)で一応生きてるわけじゃない
292: サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 23:19:30.07 ID:dL1glmyr0.net
原題が人の名前ってのも多いよね
ガンジーとか有名人を扱ったものじゃなくてホント単なる映画の主人公の名前がタイトルのやつ
ガンジーとか有名人を扱ったものじゃなくてホント単なる映画の主人公の名前がタイトルのやつ
293: ツームストンパイルドライバー(家)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 23:19:58.55 ID:8sC+ekw20.net
最近は原題そのままだね、大元の意向なのか、邦題作れる能力が映画会社に無くなったのか
296: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 23:23:42.09 ID:gyUogwdS0.net
>>293
その割に日本版主題歌とか訳分からないものをつけやがる
その割に日本版主題歌とか訳分からないものをつけやがる
298: ボ ラギノール(千葉県)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 23:24:11.25 ID:QBIsz47H0.net
愛と青春の旅立ちは改悪やろ。
男たちの挽歌(英雄本色)に一票
男たちの挽歌(英雄本色)に一票
510: 不知火(catv?)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 14:19:57.16 ID:bLJ5cHyu0.net
>>298
同じく一票。ただ原題も素晴らしく感じが出てたのをさらに上回った銘題だった。
邦題「男たちの挽歌」
広東「英雄本色」
英語「A Better Tomorrow」
当時は、監督:ジョン・ウー、主演のチョウ・ユンファの最強コンビだったよね。
同じく一票。ただ原題も素晴らしく感じが出てたのをさらに上回った銘題だった。
邦題「男たちの挽歌」
広東「英雄本色」
英語「A Better Tomorrow」
当時は、監督:ジョン・ウー、主演のチョウ・ユンファの最強コンビだったよね。
512: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 14:26:35.34 ID:E0OOzgxZ0.net
>>510
英雄本色ってどういう意味なの?
英雄本色ってどういう意味なの?
514: ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 14:42:13.32 ID:CeDx1GVl0.net
>>512
英雄本来の姿
英雄本来の姿
299: 超竜ボム(千葉県)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 23:25:10.92 ID:fMVSYJe60.net
「地獄の黙示録」が現代のまま「アポカリプス」だったら誰も見なかっただろうw
303: 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 23:26:34.28 ID:KPL7b4nL0.net
>>299
「現代の黙示録」でいいじゃん
「地獄の」って大げさすぎ
「現代の黙示録」でいいじゃん
「地獄の」って大げさすぎ
318: バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 23:39:56.44 ID:uzv9XvuH0.net
邦題はだいたい良いと思うけどな
日本人のいいと思う感覚に改変してるわけだし
日本人のいいと思う感覚に改変してるわけだし
333: アキレス腱固め(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 00:06:11.56 ID:IuhxX4eb0.net
364: キングコングラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 01:25:34.24 ID:pjTkCLhL0.net
「ゼロ・グラビティ」(原題:Gravity)
なぜわざわざゼロをつけたのか(´・ω・`)
なぜわざわざゼロをつけたのか(´・ω・`)
381: キングコングニードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 01:46:27.64 ID:Wj4McuPI0.net
>>364
あれって宇宙の重力、色々あって地球に戻ってきて踏んだ大地の重力っていう二つの意味があるのにね
あれって宇宙の重力、色々あって地球に戻ってきて踏んだ大地の重力っていう二つの意味があるのにね
335: ニールキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 00:09:30.44 ID:gygMc4Gy0.net
355: ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 01:08:32.66 ID:lEdKB/2q0.net
死霊のはらわた
死霊のえじき
死霊のしたたり
悪魔のいけにえ
死霊のえじき
死霊のしたたり
悪魔のいけにえ
367: カーフブランディング(空)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 01:30:10.78 ID:5LI5HqRT0.net
>>355
死霊の盆踊りがない
死霊の盆踊りがない
368: 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 01:30:24.20 ID:GAOo3GFh0.net
411: ジャーマンスープレックス(家)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 03:37:30.29 ID:G3TNaEYf0.net
>>368
もともと日本の話しだよ
もともと日本の話しだよ
375: ドラゴンスクリュー(空)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 01:41:45.24 ID:hZz95d7/0.net
380: キャプチュード(庭)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 01:46:25.71 ID:myBn63fB0.net
383: キャプチュード(庭)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 01:46:59.21 ID:myBn63fB0.net
>>380
訂正 月に囚われた男
訂正 月に囚われた男
386: ドラゴンスクリュー(空)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 01:57:47.31 ID:hZz95d7/0.net
>>380
月に囚われた男はよかったね
普段どんな変換してるかよく分かりました
月に囚われた男はよかったね
普段どんな変換してるかよく分かりました
397: サッカーボールキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 02:17:35.59 ID:84Fj/3mV0.net
>>380
月に捕らわれた男は邦題としていいと思うし、
The Moonもシンプルでいいタイトルだよね
普段どんな変換してるかよく分かりました
月に捕らわれた男は邦題としていいと思うし、
The Moonもシンプルでいいタイトルだよね
普段どんな変換してるかよく分かりました
390: ニーリフト(長野県)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 02:06:47.10 ID:GXGL1hYF0.net
396: 河津落とし(庭)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 02:15:07.60 ID:orRzwotV0.net
>>390
イリヤの空UFOの夏の話タイトルの元ネタを知った
原題のほうがいいかも
イリヤの空UFOの夏の話タイトルの元ネタを知った
原題のほうがいいかも
395: ニーリフト(長野県)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 02:14:09.48 ID:GXGL1hYF0.net
414: リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 04:16:06.43 ID:+5d7zCYq0.net
俺が最もブチギレた邦題
邦題 マッハ!!!!!!!!
原題 オンバク
邦題 マッハ!!!!!!!!弐
原題 オンバク2
注※前作とストーリーの関連性は無し
邦題 マッハ!!!!!!!!参
原題 オンバク3
注※オンバク2の直接的な続編
邦題 七人のマッハ!!!!!!!!
原題 ボーントゥファイト
注※ストーリー的にマッハ!!シリーズと関係のない作品
邦題 トム・ヤム・クン!
原題 トム・ヤム・クン
注※主演がマッハ!!!!と共通だがストーリーの関連性は無し
邦題 マッハ!!!!!!!!無限大
原題 トム・ヤム・クン2
注※マッハ!!!!!シリーズと全く関係の無い、トム・ヤム・クンの直接的な続編
邦題 マッハ!!!!!!!!
原題 オンバク
邦題 マッハ!!!!!!!!弐
原題 オンバク2
注※前作とストーリーの関連性は無し
邦題 マッハ!!!!!!!!参
原題 オンバク3
注※オンバク2の直接的な続編
邦題 七人のマッハ!!!!!!!!
原題 ボーントゥファイト
注※ストーリー的にマッハ!!シリーズと関係のない作品
邦題 トム・ヤム・クン!
原題 トム・ヤム・クン
注※主演がマッハ!!!!と共通だがストーリーの関連性は無し
邦題 マッハ!!!!!!!!無限大
原題 トム・ヤム・クン2
注※マッハ!!!!!シリーズと全く関係の無い、トム・ヤム・クンの直接的な続編
429: トペ スイシーダ(岡山県)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 06:28:19.85 ID:5f0czmDn0.net
>>414
これは酷いw
一回トムヤンクンにしてるのに次でマッハに戻すあたりが特に酷いw
これは酷いw
一回トムヤンクンにしてるのに次でマッハに戻すあたりが特に酷いw
423: キングコングニードロップ(大分県)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 05:52:35.62 ID:sBx2X49x0.net
469: エルボーバット(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 10:18:56.98 ID:/f6cZI260.net
488: 急所攻撃(芋)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 12:29:08.42 ID:rijOKwjk0.net
>>469
いい映画なのにタイトルでネタバレだもんな
いい映画なのにタイトルでネタバレだもんな
489: TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 12:29:47.56 ID:MXrPMMAB0.net
494: スターダストプレス(庭)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 12:35:21.48 ID:SmwQESlM0.net
439: エクスプロイダー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 07:22:42.45 ID:gXB1macRO.net
ていうか原題が適当すぎる
真面目につけろよ
真面目につけろよ
26: 頭突き(東京都)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 21:30:07.86 ID:l4sgVYMJ0.net
原題ってなかなかシュールだよな
266: ナガタロックII(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/08/20(木) 22:57:33.79 ID:d1eCHVQI0.net
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440073484/
◆邦題:カールじいさんの空飛ぶ家 原題:Up
◆洋画にヘンな邦題つける日本の配給会社www
◆【画像あり】風の谷のナウシカ米国ビデオ版パッケージがナウシカのことをわかってない件
◆「ナウシカ」の世界が現実に ポリウレタン樹脂を食べる菌「Pestalotiopsis microspora」が発見される
◆【閲覧注意】加湿器の中身を開いたら新時代の幕開けを見た
◆洋画にヘンな邦題つける日本の配給会社www
◆【画像あり】風の谷のナウシカ米国ビデオ版パッケージがナウシカのことをわかってない件
◆「ナウシカ」の世界が現実に ポリウレタン樹脂を食べる菌「Pestalotiopsis microspora」が発見される
◆【閲覧注意】加湿器の中身を開いたら新時代の幕開けを見た
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 19:07 ▼このコメントに返信 海の上のピアニストはどう考えても戦場のピアニストからぱくっただけやん
中身はいい物だけど
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 19:30 ▼このコメントに返信 ヘンな邦題、最高の人生の見つけ方(原題 The Bucket list)が真っ先に思いついた。
いい映画なんだけどね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 19:33 ▼このコメントに返信 「渚にて」が無いのはなんなんですかね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 19:37 ▼このコメントに返信 ベイマックスはラストの題名がバーンって出るところがどう見てもBig Hero 6なんだよなぁ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 19:37 ▼このコメントに返信 懐古主義と言われるだろうけど、昔の映画の邦題ってほんといいな。今のは適当すぎる。
まぁ、良いのだけが紹介されてるからかもしれないけど。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 19:38 ▼このコメントに返信 >>13
こんなところにカーカスがww
トイズファクトリーならAxCxもなかなかのもの。
家庭内暴力のすすめとか、嫌われ者にや訳があるとか、いい話じゃないですかとかとかww
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 19:39 ▼このコメントに返信 sister`s actのactは行為ってよりも、舞台演劇などの幕や演じるって意味合いのほうだぞ
修道女の幕や演劇ってニュアンスのほうが近い
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 19:40 ▼このコメントに返信 「ぼくを葬(おく)る」が無いぞ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 19:41 ▼このコメントに返信 燃えよデブゴンもいいな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 19:43 ▼このコメントに返信 原作と映画になった時のタイトルと邦題がごっちゃになっとるやんけ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 19:45 ▼このコメントに返信 最近だとピアースブロスナンの「スパイレジェンド(原題:The November Man)」
確かにスパイ作品ではあるけどもブロスナンがかつて007でボンド役をしてた=レジェンドであるからってこの邦題にするのはこの単体映画への敬意が感じられない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 19:47 ▼このコメントに返信 ペイ!
(^∀^)ノ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 19:47 ▼このコメントに返信 >>7
こいつらには子供向け映画という観点がないんだな。UPじゃ売れるわけがない。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 19:47 ▼このコメントに返信 太陽がいっぱい
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 19:48 ▼このコメントに返信 シュガー・ラッシュ(原題:Reck it Ralph:ぶっ壊せラルフ)
原題だと意味がわからないし、訳しても子供がみたがらないだろうな。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 19:51 ▼このコメントに返信 Tangled(塔の上のラプンツェル)
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 19:52 ▼このコメントに返信 ※7
sister act のactは聖書でいう言行録かなんかの事なんじゃなかったっけ?
色々とかかってるのかもしれないけど
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 19:53 ▼このコメントに返信 原題はシンプルすぎ
邦題はかっこつけすぎ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 19:58 ▼このコメントに返信 ダイハードのやつはスペイン語版タイトルじゃないノア
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 20:01 ▼このコメントに返信 クソな邦題で浮かぶのは『ホビット 思いがけない冒険』かなあ。
予定調和な冒険なんてあるかい。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 20:02 ▼このコメントに返信 記事書いた奴は無能すぎる。
ダイハードの原題はDie Hardだし、
「Une journée en enfer」はフランスでの「ダイハード3」の事。
フランスでダイハードは「Piège de cristal」だから、もう一体どこで何調べたんだかわかんねぇな。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 20:03 ▼このコメントに返信 ヘッチミーウフンフーイヤンは凄いと思う
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 20:07 ▼このコメントに返信 恋はデジャ・ブが入ってない、やり直し
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 20:09 ▼このコメントに返信 せっかくAVのを持ってきたんだから原題も教えてほしかったなw
調べて何の益にもならんけどな…
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 20:11 ▼このコメントに返信 Upはねえだろz
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 20:12 ▼このコメントに返信 ランキングに入ってるのはむしろかつて『駄題だなあ』と思ったのが多いんだが…
インサイドヘッドもわざわざInside outから変えなくても、もしくは思いっきり変えろよと思った
日本人がいつまでも英語できないのって駄カタカナタイトルも少しは影響してると思う
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 20:14 ▼このコメントに返信 inside out⇔インサイドヘッド
名詞の前に前置詞を入れない書き方は、日本独特の英語表記だそうだ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 20:16 ▼このコメントに返信 聖書関係・宗教関係の用語は知らんと絶対わからんよな
Passion Playが受難劇だとか
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 20:17 ▼このコメントに返信 天使にラブソングを…は良いタイトルだと思う
作品自体も大好き
テレビ放送版が見たくなってきた(シスターロバートの吹き替えが矢島晶子さん)
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 20:18 ▼このコメントに返信 題名じゃないけどコンボイが英語名そのままオプティマスプライムなのはいまだに馴染めない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 20:20 ▼このコメントに返信 >>7
Upだけだとイメージ湧かない
邦題だと子供にも分かりやすいし興味ひかれる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 20:27 ▼このコメントに返信 淀川さんの名前が出るほどのスレにおいて
「真夜中のカーボーイ」が出てきてないという悲しい現実
※28
「エクソダス」とか「ミレニアム」とか
向こうでは含みがパッと伝わるけど、日本ではニュアンスとしても理解されんよな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 20:27 ▼このコメントに返信 ザ・死体は映論ひっかかるんじゃないだろうか
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 20:35 ▼このコメントに返信 俺たちに明日はないみたいな文章になってるやつ以外で
「俺たち(スーパー)〜」って入るやつ全般観る気失せる
いざ観てみると面白かったりするから本当タイトルで損してる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 20:37 ▼このコメントに返信 海外の映画タイトルって絵画的なのかね
モチーフをそのまま付けるというか。まぁシンプルでいいと思うけど
確かに日本だとウケないわな。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 20:42 ▼このコメントに返信 糞長い題名のラノベとか向こうに持っていくとどうなるんや
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 20:53 ▼このコメントに返信 スタートレックより宇宙大作戦の方が10周回って意味わかんなくてすごくいい
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 20:54 ▼このコメントに返信 おつむてんてんクリニック
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 20:57 ▼このコメントに返信 「あの頃ペニーレイン」とがないなんて
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 20:59 ▼このコメントに返信 風と共に散ってしまえ!
って どこの必殺技だよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 21:18 ▼このコメントに返信 ※27
insideは前置詞なんですがそれは
またナイトミュージアムはat(前置詞)とthe(冠詞)が消えてるけど、英語でnight museumでも文法はちゃんとしてる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 21:19 ▼このコメントに返信 時計じかけのオレンジ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 21:22 ▼このコメントに返信 戦争のはらわた
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 21:22 ▼このコメントに返信 惑星大戦争の件は
最初「惑星〜」で訳すつもりがルーカスの意向で没になり、宙ぶらりんになった邦題を便乗映画の題にしたって経緯
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 21:24 ▼このコメントに返信 「初恋のきた道」が好き
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 21:27 ▼このコメントに返信 ゼログラビティは観終わった後になんで邦題余計なゼロつけたんだ!?と思ったわ
観終わった後にタイトルの意味が分かるって良いのにな…
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 21:37 ▼このコメントに返信 DeSAWだろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 21:43 ▼このコメントに返信 アナ雪だと思ったらアナ雪だった
子供向けにするならこんなほうがいいね
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 21:43 ▼このコメントに返信 ※1
映画の公開なら海の上のピアニストのほうが先じゃない?
原作のことだったらごめん、知らん
セガール映画のなにがひどいって
沈黙シリーズとか勝手につけといて沈黙の戦艦の正統な続編は「沈黙の〜」じゃないんだよな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 21:48 ▼このコメントに返信 ここはひとつ一推しを
原題:スリープレス イン シアトル
邦題:巡り逢えたら
映画の主題は男女の運命的な出会いにあるのに、何故か原題はシアトル在住の眠れない人になってる。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 21:49 ▼このコメントに返信 不当な扱いって意味のraw dealを当時コブラが公開されてたからってだけでゴリラにしてしまうセンスよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 21:49 ▼このコメントに返信 俺から言わせれば 原題と意味がかわっているのは全部駄題だわ
プロなら原題の意味をそのままにセンスある日本語にしろっての
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 21:53 ▼このコメントに返信 勝手にしやがれ(��� bout de souffle)
道化死てるぜ(原題わからない)
2001年宇宙の旅(Space Odyssay)
大人は判ってくれない(Les Quatre Cents Coups)
未来世紀ブラジル(Brazil)
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 21:54 ▼このコメントに返信 恋する惑星」だろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 21:55 ▼このコメントに返信 米52
(※ 個人の感想です)
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 21:56 ▼このコメントに返信 ※55
そうだよ 個人の感想だよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 22:01 ▼このコメントに返信 愛と悲しみの果てに
(原題:アウトオブアフリカ)
やろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 22:03 ▼このコメントに返信 記事上の知識ガバガバでわろたw
>>1のせいかもしれんけど
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 22:09 ▼このコメントに返信 ダイハードはダイハードだろアホが
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 22:09 ▼このコメントに返信 史上最悪のボートレース ウハウハザブーンこそ史上最高の邦題
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 22:10 ▼このコメントに返信 シリアナはむしろ何故変えなかったのか
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 22:10 ▼このコメントに返信 7月14日→巴里祭
は良い邦題だと思うわ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 22:28 ▼このコメントに返信 惑星大戦争の主役は千葉県知事だったような希ガス
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 22:35 ▼このコメントに返信 シリアナを言うなら
マイケル・ムーアのシッコも
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 22:41 ▼このコメントに返信 最近テレビでやったコンスタンティンも何か意味のある言葉なのかと思ったら
ただの人名だもんなー。もうちょっとひねってもいいんじゃないかと。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 22:41 ▼このコメントに返信 ぼくのエリの副題が何が悪いかって
女の子が演じているけどエリの性別について作中で女性だと言及されていないし
去勢された男の子であるのに少女と副題つけてるところ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 22:48 ▼このコメントに返信 「ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!」の「ヤァ!ヤァ!ヤァ」は
作中最後に演奏したShe Loves Youの「Yeah, Yeah, Yeah」に引っかけてるんじゃなかったっけ?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 22:59 ▼このコメントに返信 とりあえず見て思ったのは、
昔の洋画は夢があったなって事かな(小並感)
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:01 ▼このコメントに返信 ハムナプトラは第一作はいい名前だと思うけど
続編出て意味わからなくなっただろうがよ
日本語でタイトル付けるなら原題の意図を汲んで欲しいわ
近年でいい原題はモンスター上司くらいだな
似たような英語のタイトル並べても意味ないことを悟れよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:10 ▼このコメントに返信 愛とナントカ大杉
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:14 ▼このコメントに返信 ※52
ほんこれ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:39 ▼このコメントに返信 スティーブン・セガールの「沈黙〜シリーズ」
レスリー・ニールセンの「裸の〜シリーズ」
これには何度騙されたことか。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:41 ▼このコメントに返信 ■原題 「Sniper」
■邦題 「山猫は眠らない」
これは、邦題がすばらしいと思う。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:47 ▼このコメントに返信 愛は霧のかなたに(Gorillas in the Mist)が入ってないとか…
当時、浜村淳が直訳すると「霧の中のゴリラ」と説明してたわ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:57 ▼このコメントに返信 原題 “.A BIG HAND FOR THE LITTLE LADY”
邦題 「テキサスの五人の仲間」
一見センスのない邦題と思いきや…
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月21日 23:58 ▼このコメントに返信 今そこにある危機
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:03 ▼このコメントに返信 絶対にあると思ってた棺桶リストがまとめに無くて、※2にあってほっとした。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月22日 00:15 ▼このコメントに返信 「ダーク・ナイト」をカタカナ表記にしたのはなかなか上手いと思った、最後を観るまですっかり騙されていた。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月22日 01:07 ▼このコメントに返信 巴里祭を知らないクソガキかな?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月22日 01:27 ▼このコメントに返信 ※79
30だけど知らない
ガキの定義がよくわからん
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月22日 02:38 ▼このコメントに返信 どうでもいいけど元記事は映画タイトルも翻訳も間違いだらけじゃないか。
商業メディアの記事とは思えないほど酷い。馬鹿が書いたのか?Exiteもよくこんなのを掲載出来たなあ・・・。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月22日 02:53 ▼このコメントに返信 大体ダイハードは原題もDie Hardだろ。(原作小説は違うけど)
そもそも原題として乗ってるのはフランス語だし1のものじゃない。
Sister Act(も間違ってる)は修道女の行いとシスター(黒人女)の公演のダブルミーニングだし、
First Bloodも先手じゃない。作中で言ってる台詞が先に仕掛けてきたのが奴らだから来てる造語だし。
驚くほど低クオリティーな記事だな。日本人じゃないだろ書いたの?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月22日 04:12 ▼このコメントに返信 原題も直訳し過ぎじゃねえのこれ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月22日 05:50 ▼このコメントに返信 「現金に体を張れ」すき
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月22日 06:27 ▼このコメントに返信 DEEP RIGINGをザ・グリードにしたのは正解だと思うんよ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月22日 08:08 ▼このコメントに返信 原題:sister`s act/修道女の行動)
これ日本語訳おかしくねーか?ほんとに中身見たのか?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月22日 12:26 ▼このコメントに返信 直訳過ぎて草
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月22日 14:29 ▼このコメントに返信 秋〜冬公開予定だけどコレはないと思った。「火星の人」の方がシンプルでよかったのに。
原作・THE MARTIAN
映画・THE MARTIAN
小説邦題・火星の人
映画邦題・オデッセイ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月22日 21:17 ▼このコメントに返信 sister`s actは主人公がシスターのふりをしていることにもかかってるのかな
シンプルだけど原題も面白いね