- 1:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 18:58:41.11 ID:0.net
-
ラプトル役
- 2:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:00:08.99 ID:0.net
-
動画
https://www.youtube.com/watch?v=NN-BvATnAsc
- 3:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:00:18.09 ID:0.net
-
ええええええ(°Д°)
- 7:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:03:56.87 ID:0.net
-
演技するとき笑いが止まらなそう
- 8:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:04:33.57 ID:0.net
-
まじめにやってるんだよ!!!
- 4:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:00:53.30 ID:0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Ev1C45At2gQ
- 24:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:27:01.94 ID:0.net
-
>>4
クリス・プラットって素でスターロードみたいな人なんだなw
- 10:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:05:36.10 ID:0.net
-
ティラノもこんな感じで撮影してるの?
- 11:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:08:02.88 ID:0.net
-
シュールだな
- 15:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:11:17.06 ID:0.net
-
初代ジュラシックパークがこれだからな
https://www.youtube.com/watch?v=jAzQr3Ml0UI
- 16:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:11:48.01 ID:0.net
-
モーションアクターって奴だな
ロードオブザリングのゴラム役の人とか見ると凄さが分かる
映画・ゲーム・アニメなどにおいて、モーションキャプチャーで記録するためにマーカーを装着して演技を行う人。
声優を「中の人」と称するのに対して、「骨の人」「中の骨の人」などと称することもある。
モーションアクター
- 17:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:15:36.22 ID:0.net
-
すごいけどなんかがっかり
- 20:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:20:30.13 ID:0.net
-
俳優学校行って恐竜の演技授業ありそ
- 22:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:22:25.17 ID:0.net
-
- 25:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:27:08.61 ID:0.net
-
>>22
落ちる役がうまい
- 21:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:21:36.80 ID:0.net
-
今の撮影はこんなんばっかりだろ
CGの合成合成で
- 26:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:29:28.31 ID:0.net
-
久々の開いてすぐ笑える画像だ
- 19:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/08/27(木) 19:18:03.19 ID:0.net
-
役者ってすごいね
【事前予約】事前予約7万人突破!のんびり派もガチ派も楽しめる箱庭育成バトルRPG

【事前予約】スクエニ新作!日本各地の名産・名所を由来とする「ゆるかみ」を育てよう。豪快声優陣にも注目!
元スレ : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1440669521/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:14 ▼このコメントに返信 あっちの俳優は学校出てるから上手いのは当然。
しかも卒業が難しいから必然的に皆高レベルになるんだよな。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:18 ▼このコメントに返信 アバターもこれか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:25 ▼このコメントに返信 こんな中マッド・マックスはほとんどが実写であった
ほんとイカれてるぜ、フーハーハー
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:32 ▼このコメントに返信 これはまだマシだと思うよ
虚空見て演技しなきゃならなかったりすることもザラだし
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:39 ▼このコメントに返信 プロの俳優はシュールな現場でも笑わないって聞いた
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:44 ▼このコメントに返信 俳優はプロなんだから何もなくたって演技できるのがまず当たり前だろ
きっかけとして動いてるものがあれば、ポストプロセスがやりやすいってだけ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:45 ▼このコメントに返信 スーツアクターとCGのいいとこ取りか
この技術があればアクションの幅が一気に広がるなぁ 日本も取り入れないかなぁ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:49 ▼このコメントに返信 牙狼とか一部のシーンだけとはいえウルトラマンも取り入れてるよ。でもやっぱ日本のアクションというか特撮はミニチュア撮影が素敵だと思った(こなみ)
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:50 ▼このコメントに返信 クリスプラットが全く笑えないくらいの迫力がアクターにあるんだろ
ある意味主役よりも主役の存在だからな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:54 ▼このコメントに返信 CGだからね
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月28日 00:09 ▼このコメントに返信 しかしこの緑色の床や壁に向かって迫真の演技ができるのはさすが役者だ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月28日 00:17 ▼このコメントに返信 変なおじさんの群れじゃないか
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月28日 00:17 ▼このコメントに返信 こうしてみるともうどんな映像でも作れそうだな。
日本もがんばろうぜ。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月28日 00:28 ▼このコメントに返信 まず、第一前提として演技力がある。
架空のもの相手に適当に演じてるわけじゃないぞ。
それにCGCG言うけどセットとかロケとかそれはそれで半端ないからな。
アメコミ映画のコスチュームや武器なんかの小道具だってものすごい量を作るしCGは確かに素晴らしいけどそれだけで出来てる訳じゃない。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月28日 00:28 ▼このコメントに返信 寄生獣最高
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月28日 00:37 ▼このコメントに返信 CGI全盛になって、逆に役者の演技力が要求される。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月28日 03:23 ▼このコメントに返信 恐竜映画って久しくみてねぇな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月28日 05:40 ▼このコメントに返信 クリス・プラットって、ジム・キャリーみたいだなw
完全に躁病だw
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月28日 09:00 ▼このコメントに返信 しかしよくしゃべるおっさんだなw
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:34 ▼このコメントに返信 ※14
確かに>>22のgifひとつ取っても
この手前のセット部分すら日本じゃ作らないよね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月29日 22:11 ▼このコメントに返信 初代の着ぐるみもクオリティ凄いな。
歩くだけであんなリアルに首が動くのか…