18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:05:59.829 ID:1/y4FVQy0.net
ラーメンじゃない
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:05:07.330 ID:zQfBp2LHr.net
焼きそばに見えた
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:04:57.734 ID:1OOEruMF0.net

【事前予約】スクエニ新作!日本各地の名産・名所を由来とする「ゆるかみ」を育てよう。豪快声優陣にも注目!
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:04:41.435 ID:QDkhzSFw0.net
680
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:05:02.502 ID:WLjyP92F0.net
300円
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:05:16.224 ID:z+BKSSGNp.net
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:05:32.755 ID:1OOEruMF0.net
>>9
820円
820円
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:05:58.967 ID:sbOmjSJe0.net
>>9
800円
これ美味いやつだ
800円
これ美味いやつだ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:07:44.769 ID:z+BKSSGNp.net
>>20
そう、美味いやつ。750で横のが100
そう、美味いやつ。750で横のが100
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:11:50.647 ID:sbOmjSJe0.net
>>28
良いな
そういうラーメン屋が近場にあればなあ
良いな
そういうラーメン屋が近場にあればなあ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:05:19.337 ID:6+E5usC5D.net
980円(´・ω・`)
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:05:23.183 ID:0hTpl8cm0.net
めっちゃ食いたいどこ?
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:08:49.114 ID:1OOEruMF0.net
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:11:32.101 ID:0hTpl8cm0.net
>>33
サンクス
サンクス
13: ラプラスのジーザス☆ゼロ ◆ZEROSYSTEM 2015/08/30(日) 15:05:25.982 ID:YVCV3Wqk0.net BE:626195286-PLT(14027)
これらーめんなのか・・・なんかきたねぇ
450円
450円
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:05:59.531 ID:bhTaSGTqp.net
何ラーメンなのか要点が掴めないわ
450円
450円
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:06:01.606 ID:Os41LWAL0.net
3人前で780円とか安いな
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:40:44.315 ID:dyAuH+8X0.net
>>1
3杯で780円は安いな!
3杯で780円は安いな!
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:06:23.996 ID:826q+9ZR0.net
油そば美味いよな
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:06:52.040 ID:PowT5f540.net
何で同じの3つ肉の量半端ないな見ただけで胃もたれする
780円だな
780円だな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:07:24.548 ID:1ZU1uPov0.net
うまそう
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:07:32.273 ID:6+E5usC5D.net
おなかへったおいしそう(´・ω・`)
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:10:28.084 ID:MNa2sKzA0.net
油そば美味いよな
家では時々つけ麺で油そば作るわ
2人前の麺をゆでてスープの素1人前を絡めるとちょうどいい
後は適当にトッピング
家では時々つけ麺で油そば作るわ
2人前の麺をゆでてスープの素1人前を絡めるとちょうどいい
後は適当にトッピング
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:10:41.675 ID:1OOEruMF0.net
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:12:04.179 ID:z+BKSSGNp.net
>>39
友達と食ったんだろ?まさか1人でそれ食った訳じゃないよな?
友達と食ったんだろ?まさか1人でそれ食った訳じゃないよな?
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:14:26.761 ID:1OOEruMF0.net
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:18:18.578 ID:mzuiKNS6M.net
>>49
にんにくも入ってるじゃねぇか
にんにくも入ってるじゃねぇか
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:12:45.779 ID:PowT5f540.net
3つ食べるにしても一気に頼むなよ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:12:47.329 ID:bhTaSGTqp.net
3杯って一杯は量少ないのか?
それともめっちゃ食うのか
それともめっちゃ食うのか
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:15:19.244 ID:PowT5f540.net
肉の佃煮みたいのは絶対ついてるのね
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:16:35.986 ID:jT6vGKIK0.net
桐生ちゃんラーメン経営してるの?
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:20:57.986 ID:1OOEruMF0.net
>>53
無料トッピングだよ!凄いでしょ!二郎形式!
無料トッピングだよ!凄いでしょ!二郎形式!
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:21:18.722 ID:1OOEruMF0.net
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:22:37.644 ID:yPQT2q7Za.net
>>59
いくつでも無料トッピングだと!?やべえじゃん!赤字なるやん!
いくつでも無料トッピングだと!?やべえじゃん!赤字なるやん!
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:19:03.992 ID:1OBWl0du0.net
原材料感がすごい
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:28:00.887 ID:OCsN3ai00.net
絶対デブだこいつ
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:31:05.405 ID:1OOEruMF0.net
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:29:48.580 ID:1OOEruMF0.net
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:11:30.306 ID:EXIPG+lr0.net
すごいボリュームだな
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:20:05.641 ID:FXGCNg0hd.net
めっちゃうまそうなんだが
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/30(日) 15:21:50.939 ID:3dS6OOpJ0.net
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1440914664/

◆【画像あり】このラーメン198円wwwwwwwwwwww
◆【画像あり】西成の200円のラーメンwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】なんJ深夜の家系ラーメン部
◆ここはいっとけ!という家系ラーメン店
◆家系ラーメンの食べ方で人間性ってわかるよな
◆家系ラーメンとかいうラーメン屋wwwwwww
◆家系ラーメン屋に3年間通い詰めた結果www
◆20年通い詰めたラーメン屋が潰れた(´;ω;`)
◆【画像あり】秋葉原は東京のラーメントレンドが凝縮された新ラーメンテーマパークだ!
◆一度は食っておくべきラーメン屋教えてくれ
◆あ、ここのラーメン不味いだろうなって店の特徴
◆お前らの好きなラーメン店の画像貼ってけ
◆【画像あり】学食の二郎系ラーメンがひどすぎると話題
◆暇だから二郎コピペ張ってく
◆【画像あり】ラーメン二郎野猿街道店ンゴwwwwwwwww
◆ラーメン二郎、「並盛」で1杯推定1600kcal! 高齢者だと1日の必要量!食が細い悩みを抱えるアスリートには「有効」か
◆「ラーメン二郎」はなぜ病み付きになるのか? 専門家が栄養学や脳医学の視点で分析
◆「ラーメン二郎」の正しい食べ方ランキング
◆ラーメン二郎に行ってみたいんだがシステムがわからないのでとりあえず
◆【画像あり】西成の200円のラーメンwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】なんJ深夜の家系ラーメン部
◆ここはいっとけ!という家系ラーメン店
◆家系ラーメンの食べ方で人間性ってわかるよな
◆家系ラーメンとかいうラーメン屋wwwwwww
◆家系ラーメン屋に3年間通い詰めた結果www
◆20年通い詰めたラーメン屋が潰れた(´;ω;`)
◆【画像あり】秋葉原は東京のラーメントレンドが凝縮された新ラーメンテーマパークだ!
◆一度は食っておくべきラーメン屋教えてくれ
◆あ、ここのラーメン不味いだろうなって店の特徴
◆お前らの好きなラーメン店の画像貼ってけ
◆【画像あり】学食の二郎系ラーメンがひどすぎると話題
◆暇だから二郎コピペ張ってく
◆【画像あり】ラーメン二郎野猿街道店ンゴwwwwwwwww
◆ラーメン二郎、「並盛」で1杯推定1600kcal! 高齢者だと1日の必要量!食が細い悩みを抱えるアスリートには「有効」か
◆「ラーメン二郎」はなぜ病み付きになるのか? 専門家が栄養学や脳医学の視点で分析
◆「ラーメン二郎」の正しい食べ方ランキング
◆ラーメン二郎に行ってみたいんだがシステムがわからないのでとりあえず
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 15:02 ▼このコメントに返信 黒ウーロン飲むくらいなら食うなやデブ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 15:03 ▼このコメントに返信 わ〜うまそうなペヤング
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 15:15 ▼このコメントに返信 その量じゃ2Lぐらい黒ウーロン飲まんと意味ないぞ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 15:15 ▼このコメントに返信 見てるだけで胸ヤケ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 15:16 ▼このコメントに返信 ちゃんと野菜入ってるから健康的や!(汁完飲)
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 15:16 ▼このコメントに返信 一瞬、ゲロかと思ってもらいそうになったわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 15:17 ▼このコメントに返信 生卵のせいで美味そうに見えんからワンコインが限度や。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 15:21 ▼このコメントに返信 臭そう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 15:34 ▼このコメントに返信 普通にうまそう
油そば知らないやつは自分の無知を呪えよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 15:35 ▼このコメントに返信 おお!くっそ地元!東川口だ!
行った事ないけど
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 15:36 ▼このコメントに返信 汚い。豚の餌だな。
12 名前 : エース最高!投稿日:2015年08月31日 15:36 ▼このコメントに返信 私はONE PIECE速報で『エース最高!』という名前で書き込んでる者ですが
ここのコメ欄クソばっかりですので!┌┤´゚Д゚`├┐
文句があるならONE PIECE速報に来て何か言ってみろ!(o´艸`)ぷぷーー
((┏(^ω^┗)ホイサホイサ♪(┓^ω^)┛))ヨイサヨイサ♪
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 15:37 ▼このコメントに返信 油そばとか店が得するだけの料理要らんわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 15:46 ▼このコメントに返信 680万位かな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 15:49 ▼このコメントに返信 うどんじゃないの?これ
麺が赤いきつねのそれだけど
700円までなら出すかなぁ 次があるかは味しだいだけど
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 15:51 ▼このコメントに返信 家系も次朗系もよく食うけど以前食べた油そばは尋常じゃないくらいしょっぱかったな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 15:52 ▼このコメントに返信 食い過ぎだろ…
一杯食ったら胃もたれしそう。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 15:53 ▼このコメントに返信 地元だわw二週間に1回くらいの頻度で通ってる。
この写真は油そばだけどラーメンはスープ濃い目で野菜とか沈めて食うと超うまい。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 15:54 ▼このコメントに返信 こういうのを見る度に、福岡で良かったと思うわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 15:59 ▼このコメントに返信 油そばは家で作っても似たようなもん作れるし外では食わんわ
揚げ物みたいに手間がかかるわけでもないし
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:02 ▼このコメントに返信 ※20
スーパーの市販の生ラーメンで満足しちゃうような舌ならわかるが、
揚げ物よりよっぽど手間かかるわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:11 ▼このコメントに返信 ラーメンに並ぶやつって脳が死んでると思う
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:13 ▼このコメントに返信 東川口桐龍か。以前通ってたが、接客が残念な店。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:28 ▼このコメントに返信 >>1
食べたいと思わない(ラーメンも)
>>9のが食べたい
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:47 ▼このコメントに返信 豚の餌にしか見えない
まず美味そうに見せる努力をしろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:48 ▼このコメントに返信 そもそも選択肢にそんな豚の餌は無い
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:56 ▼このコメントに返信 桐龍よく行くけど、そこらの二郎より明らかに美味いよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 16:58 ▼このコメントに返信 >>1のは結構おいしそうだけど大ラーメンがくそまずそう
なんでわざわざ小さい丼にいれて溢れさせるのか・・・ほんと豚の餌
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:04 ▼このコメントに返信 器もデカくしろよ
汚い
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:10 ▼このコメントに返信 まぜそばは微妙
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:19 ▼このコメントに返信 スープ使わないくせにラーメンと同じ価格なんはぼったくりだよな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:31 ▼このコメントに返信 ( ;´^ω^`)食い過ぎだろwwwピザかおwww
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:41 ▼このコメントに返信 利益率がいいから、ラーメン屋が何とか油そば流行らせたくて必死だな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:48 ▼このコメントに返信 1000円もらっても食いたくないわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:58 ▼このコメントに返信 油そばの原価ってカップ麺以下らしいな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:12 ▼このコメントに返信 油そばなんて原価100円もいかないよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:14 ▼このコメントに返信 >>9
これ系の中華そばって最近見ないよな・・・うまいのに
しいて言えば高山ラーメンがこっち系なのかな?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:16 ▼このコメントに返信 油そばは500円以上払いたくないから食べない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:44 ▼このコメントに返信 −2000円
2000円寄越さないと食わねーよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:47 ▼このコメントに返信 これ将来壊死ニキ確定やろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:46 ▼このコメントに返信 生卵がいらない
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 20:00 ▼このコメントに返信 300円とか450円て言ってるバカがいるし。
こんだけの量と手間で500円以下で食えるわけねーろ。料理人はカス共のこと考えて作ってんじゃねーぞ!死ねやカス!
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 20:06 ▼このコメントに返信 最近は、豚の餌みたいなラーメン増えたよな
捻りなんか要らないのにさ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 20:20 ▼このコメントに返信 顔文字て
別にいいけど
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 20:56 ▼このコメントに返信 ヴォエ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 21:29 ▼このコメントに返信 ラーメンにたまねぎが入ってるのは分からん
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 22:18 ▼このコメントに返信 一万円くれたら、食ってやるぞ。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 22:59 ▼このコメントに返信 人間の食い物じゃねえ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月01日 09:51 ▼このコメントに返信 油そばで780円はボりすぎだろう…
と思ったが、3杯で780円か
それなら安いな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月01日 18:16 ▼このコメントに返信 油そばうまそうだがでぶのもとになる
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月02日 02:59 ▼このコメントに返信 盛り付けだけじゃ味は分からんからと思って見てみたら麺持ち上げても刀削麺酷くしたような乱切り麺やんけ。
作っとるやつは手もみ麺かなんかやっとるのかもしれんけど太さと合ってないわ。
普通にレベル低い店やろこんなん。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月03日 15:58 ▼このコメントに返信 食ってみたいけど、遠いな
関西進出しろよ