1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:44:29.72 ID:mxcrtLWn0NIKU.net

夜これでうがいして寝ると朝全然息が臭くない
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:46:36.97 ID:VKChn1JxpNIKU.net
パッパがこれ初めて歯周病と口臭治ってたわ
ワイには刺激が強いンゴ
ワイには刺激が強いンゴ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:44:46.57 ID:OuBGX2+CpNIKU.net
効果凄いよな
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:45:30.07 ID:mxcrtLWn0NIKU.net

【事前予約】スクエニ新作!日本各地の名産・名所を由来とする「ゆるかみ」を育てよう。豪快声優陣にも注目!
7: ネッシーはいてる 2015/08/29(土) 23:46:04.66 ID:N6DPo+la0NIKU.net
コストコでヤスウイ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:47:13.21 ID:mxcrtLWn0NIKU.net
>>7
近くに無いんだなあコストコ
通販頼むわ
近くに無いんだなあコストコ
通販頼むわ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:46:43.02 ID:dKYpVB5w0NIKU.net
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:46:53.47 ID:GM03kxby0NIKU.net
国内で買うなタイ産のを買え
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:47:46.45 ID:mxcrtLWn0NIKU.net
>>11
なんだそのレッドブル理論
なんだそのレッドブル理論
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:48:48.54 ID:ZIngeVMX0NIKU.net
>>13
日本のは規定が云々っての見たで
成分の規制があるらしい
日本のは規定が云々っての見たで
成分の規制があるらしい
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:48:51.81 ID:cXPLg3Dy0NIKU.net
>>13
タイ産のやつのほうが効能がすごすぎて虫歯にならないレベルだとかそんな感じだったはず
タイ産のやつのほうが効能がすごすぎて虫歯にならないレベルだとかそんな感じだったはず
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:50:20.04 ID:mxcrtLWn0NIKU.net
>>16>>18
マジか 虫歯にも効くって最強やな
ホンマフッ素入れて欲しいな
マジか 虫歯にも効くって最強やな
ホンマフッ素入れて欲しいな
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:50:41.05 ID:w/NpAy+saNIKU.net
>>27
なんで日本では規制されてるんや?
>>29
わからん 日本の薬事法は結構厄介ときく
なんで日本では規制されてるんや?
>>29
わからん 日本の薬事法は結構厄介ときく
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:52:04.86 ID:cXPLg3Dy0NIKU.net
>>29
日本の歯医者はコンビニより多いからとかそんな理由じゃね?
歯医者を守るための圧力がかかってるんちゃうかな?
日本の歯医者はコンビニより多いからとかそんな理由じゃね?
歯医者を守るための圧力がかかってるんちゃうかな?
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:51:16.28 ID:Uek5Qjdm0NIKU.net
どこでタイ産買えるんや?
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:52:54.73 ID:cXPLg3Dy0NIKU.net
>>34
AMAZONで売ってるけど通常のより高いで
AMAZONで売ってるけど通常のより高いで
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:54:24.90 ID:Uek5Qjdm0NIKU.net
>>48
日尼でも買えるやん!サンキューガッツ
日尼でも買えるやん!サンキューガッツ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:49:27.75 ID:jgjirggOMNIKU.net
ワイもこれで歯医者さんに誉められたわ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:49:36.68 ID:zWRMpbXxpNIKU.net
寝起きって雑菌繁殖して誰でも息臭くなるんだけど
リステリンの紫でうがいして寝ると寝起きでも全然臭わないんだよな
効果抜群過ぎてこわE
リステリンの紫でうがいして寝ると寝起きでも全然臭わないんだよな
効果抜群過ぎてこわE
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:50:15.88 ID:v1aeL9660NIKU.net
刺激強そう
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:52:16.32 ID:mxcrtLWn0NIKU.net
>>26
喉うがいはかなりキツイ
口モニュモニュして歯茎と歯と舌を洗浄するイメージだと楽
喉うがいはかなりキツイ
口モニュモニュして歯茎と歯と舌を洗浄するイメージだと楽
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:51:10.71 ID:HD8c0Kv10NIKU.net
あれって口ゆすいだ後歯磨くのが本来の使い方なんだな
歯磨きした後にこれやって口ゆすいで終わってたわ
歯磨きした後にこれやって口ゆすいで終わってたわ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:58:09.02 ID:8B2YD5praNIKU.net
>>33
それは紫だけの話やで
それは紫だけの話やで
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:51:18.03 ID:3Ac8mZjX0NIKU.net
誰とも会わない引き篭もりが口臭ケアしても意味ないんやで
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:52:25.07 ID:v1aeL9660NIKU.net
>>35
とりあえず喧嘩売るスタイル
とりあえず喧嘩売るスタイル
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:52:08.42 ID:VauMBYoy0NIKU.net
こんなのはいらないぞ
ビオフェルミン1錠なめとけばいいんだぞ
ビオフェルミン1錠なめとけばいいんだぞ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:52:09.44 ID:UjEAZy4A0NIKU.net
歯医者がレスする知恵袋みたいなところでは酷評されてたで
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:54:28.43 ID:zKznAjVC0NIKU.net
>>41
そら絶賛したら客こなくなるからな
そら絶賛したら客こなくなるからな
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:54:29.36 ID:pd0GnYEfdNIKU.net
>>41
歯医者が仕事なくなるからやで
歯医者が仕事なくなるからやで
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:53:37.07 ID:mJuZlAvPpNIKU.net
>>41
ってことは効果抜群ってことやな
良心的な歯医者は窓口でリステリン売ってるしな
ってことは効果抜群ってことやな
良心的な歯医者は窓口でリステリン売ってるしな
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:53:08.20 ID:ZIngeVMX0NIKU.net
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:55:32.34 ID:myejP09Y0NIKU.net
>>51
なんやミラノール
なんやミラノール
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:53:22.46 ID:a1zZl37E0NIKU.net
ワイが使ってるの歯磨き前に使えって書いてるけど
普通にうがい用として使っていいんか
普通にうがい用として使っていいんか
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:54:44.22 ID:mxcrtLWn0NIKU.net
>>52
歯磨き後にコーティングするイメージで使ってるわ
もちろんリステリンうがい後に水で2、3回うがいやな
歯磨き後にコーティングするイメージで使ってるわ
もちろんリステリンうがい後に水で2、3回うがいやな
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:58:37.81 ID:TIIryEKV0NIKU.net
>>65
リステリンに使った後水でうがいするなって書いてへんかったっけ?
リステリンに使った後水でうがいするなって書いてへんかったっけ?
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 00:00:16.09 ID:wEAzN7aQ0.net
>>101
リステリンの後にブラッシングと書いてあるだけやな
水うがいはOK ちなみに公式で水で薄めてもいいとある
でもワイは歯磨き後にコーティングするイメージでやっとる
リステリンの後にブラッシングと書いてあるだけやな
水うがいはOK ちなみに公式で水で薄めてもいいとある
でもワイは歯磨き後にコーティングするイメージでやっとる
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:53:46.03 ID:1Nkxjb6t0NIKU.net
刺激が強すぎてやばい
涙ボロボロ出てくるやんあれ
涙ボロボロ出てくるやんあれ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:54:31.59 ID:wqmQPWY7MNIKU.net
紫の低刺激使っとるが、一時間くらい味覚がなくなる
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:55:34.01 ID:mxcrtLWn0NIKU.net
>>62
低刺激タイプはやめた方がい
口中の水分うばわれるような突っ張ったかんじになる
ノーマル安定
低刺激タイプはやめた方がい
口中の水分うばわれるような突っ張ったかんじになる
ノーマル安定
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:54:32.76 ID:l2YIbRM80NIKU.net
緑?と紫は違うんか?
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:54:45.01 ID:tQhMhl9KaNIKU.net
フッ素が入ってるかのだけの違いだから国内紫でマウスウォッシュしたあとフッ素入り歯みがき粉で磨けば同じだぞ
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:58:19.59 ID:GM03kxby0NIKU.net
>>66
まあそうなんやけどな
歯磨き粉のフッ素が流れにくくなるように
大さじ1杯だけの水で30秒ゆすげばええで
まあそうなんやけどな
歯磨き粉のフッ素が流れにくくなるように
大さじ1杯だけの水で30秒ゆすげばええで
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:55:29.17 ID:3JeweUpM0NIKU.net
フッ素は有害性が認められて欧州では使われなくなってきてるで
そのうち捌けなくなったフッ素入り歯磨き粉が日本に押し寄せるやろな
そのうち捌けなくなったフッ素入り歯磨き粉が日本に押し寄せるやろな
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:56:05.81 ID:mxcrtLWn0NIKU.net
>>70
アメリカじゃ水道にフッ素添加しとるで
アメリカじゃ水道にフッ素添加しとるで
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:56:26.25 ID:3JeweUpM0NIKU.net
>>75
それが無くなりはじめてるんやで
それが無くなりはじめてるんやで
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:57:00.98 ID:dRHGWAoh0NIKU.net
>>70
仕事なくなると困る歯医者が適当に有害性でっち上げとるだけやろ
仕事なくなると困る歯医者が適当に有害性でっち上げとるだけやろ
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:58:17.83 ID:3JeweUpM0NIKU.net
>>81
フッ素推しこそ薬品会社のステマなんだよなあ
フッ素推しこそ薬品会社のステマなんだよなあ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:55:36.75 ID:WpXIV9BmMNIKU.net
使った直後に口の中がゴワゴワっていうか
つっぱった感じになって気持ち悪いねんこれ
つっぱった感じになって気持ち悪いねんこれ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:56:22.95 ID:mxcrtLWn0NIKU.net
>>73
それ低刺激タイプやな
それ低刺激タイプやな
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:55:54.10 ID:pza/mjf90NIKU.net
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:57:16.67 ID:axoHsq/7pNIKU.net
>>74
なれたら問題ない
リステリンの方がキツイけど効果が段違いや
なれたら問題ない
リステリンの方がキツイけど効果が段違いや
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:56:47.73 ID:dK0UES0s0NIKU.net
つーか毎日普通に歯磨いてたら虫歯にもならんし口臭も気にならんからな
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:56:53.59 ID:93UjLGDt0NIKU.net
うがい薬じゃないんですけどねぇ…
あれで口の中ゆすいでから歯磨きするとすげー取れる
あれで口の中ゆすいでから歯磨きするとすげー取れる
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:57:27.23 ID:0p2YCiKrpNIKU.net
>>80
ブクブクもうがいや
ブクブクもうがいや
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:57:17.31 ID:n2QCLpSbDNIKU.net
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:57:21.59 ID:9axOwMjvaNIKU.net
コンクールが最強な
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:57:30.33 ID:+hnMATDO0NIKU.net
刺激強すぎて常用したら味覚障害になるやろって思うけど
使った後歯茎が締まってくのがわかるンゴ
使った後歯茎が締まってくのがわかるンゴ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:57:31.01 ID:uJCh0lMo0NIKU.net
効果てきめんやけど磨いた後に牛丼食べると最悪ンゴねぇ…
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:57:50.53 ID:fd92JVvvNIKU.net
胃から臭いタイプはそのまま飲んだらええんか?
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:58:41.27 ID:mxcrtLWn0NIKU.net
>>90
腹壊しそう
食物繊維とってどうぞ りんごジュース飲め
腹壊しそう
食物繊維とってどうぞ りんごジュース飲め
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:58:15.25 ID:wzuGp9yi0NIKU.net
寝起きは口の中汚いから使ったほうがいいみたいだな
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:59:18.66 ID:Pt8z+l2rMNIKU.net
>>97
寝起きの口の中はうんこ食ってるのと同じ状態ってバッバが言っとったわ
寝起きの口の中はうんこ食ってるのと同じ状態ってバッバが言っとったわ
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:58:29.56 ID:Pt8z+l2rMNIKU.net
一時期紫使ってたけどサラダとかに入ってる生のたまねぎ食った後の残り香が一瞬で消えるで
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:58:33.49 ID:vY3+vYhEpNIKU.net
アッネが買ってきたから使ってみたら死にかけた
効果はめっちゃありそうだけどもうあれをこれ以上口に含む勇気はない
効果はめっちゃありそうだけどもうあれをこれ以上口に含む勇気はない
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:59:53.10 ID:pd0GnYEfdNIKU.net
ちな、低刺激タイプは口の中のベロが取れるンゴよ
ピーリング効果抜群
ピーリング効果抜群
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 00:00:13.83 ID:MqxXL9YB0.net
>>112
ファッ!?
ファッ!?
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 00:00:10.68 ID:aZSBlonra.net
紫初めて使ったとき痛すぎて草生えたわ
リステリンデストロイパープルや
リステリンデストロイパープルや
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:48:17.48 ID:iti6OZFipNIKU.net
口臭予防最強やと思ってる
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:50:06.47 ID:JkJc12Yu0NIKU.net
へー
こりゃいいこと聞いた
こりゃいいこと聞いた
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:54:19.51 ID:X7OL3KFIpNIKU.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1440859469/

◆【口臭超予防法】口臭が腐ったドブみたいな奴ちょっと来い
◆【悲報】朝の口臭予防法は無い
◆おまえらって「歯磨き粉」はなにを使ってんの?やっぱ高いほうがいいの?
◆歯磨き中の父親「へあああああ!!!はあああああっ!!!!」
◆歯磨き後に口をすすぐ → ×まちがい なぜなのか?
◆食後すぐの歯磨きは歯に深刻なダメージを与えることが判明 少なくとも30分経過後が理想的
◆【動画あり】6秒で完全な歯磨きができる歯ブラシ。
◆アメリカのやっすい歯磨き粉買ったら歯が真っ白になったんだが
◆絶対に虫歯にならない方法を教えろカスども
◆【悲報】朝の口臭予防法は無い
◆おまえらって「歯磨き粉」はなにを使ってんの?やっぱ高いほうがいいの?
◆歯磨き中の父親「へあああああ!!!はあああああっ!!!!」
◆歯磨き後に口をすすぐ → ×まちがい なぜなのか?
◆食後すぐの歯磨きは歯に深刻なダメージを与えることが判明 少なくとも30分経過後が理想的
◆【動画あり】6秒で完全な歯磨きができる歯ブラシ。
◆アメリカのやっすい歯磨き粉買ったら歯が真っ白になったんだが
◆絶対に虫歯にならない方法を教えろカスども
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:42 ▼このコメントに返信 GUMのヤツのほうが効果高くね
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:43 ▼このコメントに返信 ステマがうまいなぁ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:44 ▼このコメントに返信 わい歯科医
別に患者足りてるから、どんどん使ってくれ。
みんながセルフケア頑張って歯周病とかう蝕減ってくれた方が幸せだわ。
ただ、洗口剤だけだとどうしてもプラークは残るからちゃんと歯ブラシとフッ素含有の歯磨き粉使ってな。機械的歯面清掃がやっぱり重要だから。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:45 ▼このコメントに返信 これはいいステマ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:49 ▼このコメントに返信 玉チョキンの記事消えた?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 17:57 ▼このコメントに返信 歯医者のいうことは全力で疑うくせに
誰ともしれない奴が流した情報は鵜呑みにする情弱の鑑
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:01 ▼このコメントに返信 ※6ほんこれ。何が歯医者の陰謀だ。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:02 ▼このコメントに返信 ※3
自分も歯医者さんにリステリン勧められたわ。
ただリステリン、からいんだよな。結局数回使ってギブアップした。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:05 ▼このコメントに返信 毎日、使ってたら舌が黒くなったよ。
黒毛舌て言うんだけど、リステリンやめたら治った。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:05 ▼このコメントに返信 ラウリル硫酸ナトリウム←危険
ラウレス硫酸ナトリウム←まだまし。
経皮毒だ。あとは調べろ。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:06 ▼このコメントに返信 あれ、痛い成分って口の為にいい成分なん?
それとも歯磨き粉みたいに、刺激つけときゃお前ら満足するだろ的成分を付け足してるん?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:07 ▼このコメントに返信 コンクールFって効き目どうなんだろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:12 ▼このコメントに返信 紫ブクブクしたらほっぺの内側がほんと痛い
すっきりした気はするから気休めだな。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:13 ▼このコメントに返信 これ、口臭予防には良かったんだけど
使い続けてたらいきなり歯が色素沈着して
慌てて歯医者でクリーニングしてもらったわ
幸い一回だけで元の色に戻ったけどマジでビビった…
それから怖くて使えない…
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:14 ▼このコメントに返信 あれは間違いなく体に悪い
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:14 ▼このコメントに返信 全部予防ばかりなんだよな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:17 ▼このコメントに返信 コンクールで口内炎予防するンゴ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:17 ▼このコメントに返信 ※10
そんな事言ってたら何でも毒やん
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:21 ▼このコメントに返信 リステリンって使い続けると味覚ダメになりそうな感じがする。 イメージだけど。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:22 ▼このコメントに返信 年二回、アメリカ行くからその都度半年分を段ボール箱で纏め買いしとる
フッ素だのホワイトニングだのと、日本の奴にない成分は含まれとるな
郵送せずに預け荷物で持ち帰れば、日本で買うより安い
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:22 ▼このコメントに返信 歯周病と戦えるのはGUMだけ
GUMにしてから歯茎が健康になったよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:23 ▼このコメントに返信 原液は刺激がくっそ強いから水で20%ぐらいまで薄めて使ってる
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:25 ▼このコメントに返信 情弱コンクールの会場はここですか?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:25 ▼このコメントに返信 強烈だから効いてる感じがするだけだゾ
これ効く奴はそもそも他社の似たような奴でも効く
臭すぎる奴には効かない
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:30 ▼このコメントに返信 フッ素を水道水に混ぜるのやめたのは『摂取』してしまうからやろ。
うがい薬や歯磨き粉に入ってるぐらいやったら害は無いで。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:30 ▼このコメントに返信 ナイトケアの奴使ってるけど硬貨感じられないからこれに換えようかな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:31 ▼このコメントに返信 コンクールはクロルヘキシジン濃度薄いよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:32 ▼このコメントに返信 リステリンのエタノール刺激強すぎて口腔癌なりそう
日本のリステリンはフッ素入ってないのにトータルケアとか謳ってんの詐欺だろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:33 ▼このコメントに返信 オリジナル買って50%薄めてる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:33 ▼このコメントに返信 刺激強すぎて一回で捨てたあれは口に含むものではない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:34 ▼このコメントに返信 ターターコントロールとかいうサロンパス風味の悪魔の液体
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:35 ▼このコメントに返信 朝って息が臭くなるの?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:37 ▼このコメントに返信 これ、上の方でも書かれてるけど効果が凄いけど
研磨剤入ってないから色素沈着は加速する。
週に何度かチューブ式のを併用する事を強くお勧めするわ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:38 ▼このコメントに返信 リステリンデストロイパープル大好き
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:42 ▼このコメントに返信 GUMとアパガードのコンボで勝つる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:46 ▼このコメントに返信 辛すぎる
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:49 ▼このコメントに返信 まじで歯周病に効く。
ソースは俺。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:50 ▼このコメントに返信 コンクールは0.05%クロルヘキシジンしかないけど、エビデンスあるのは0.5%クロルヘキシジンです
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:51 ▼このコメントに返信 歯周病にエビデンスあるのはクロルヘキシジンのみ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:56 ▼このコメントに返信 歯医者のコメ多すぎ。暇なん?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 18:58 ▼このコメントに返信 ドクターペッパーみたいな味するンゴ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:01 ▼このコメントに返信 ※12 いままで情弱だったなぁってレベル
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:02 ▼このコメントに返信 歯医者関係なしにみんなが絶賛してるものを酷評してるやつのことなんか信じるわけないだろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:04 ▼このコメントに返信 別に信じなくていいと思うよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:07 ▼このコメントに返信 胡散臭く感じた俺の常識とおまえらにありがとう
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:07 ▼このコメントに返信 紫はごわごわするけど
そのまま歯磨きしたらツルツルさっぱりになるんやで
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:10 ▼このコメントに返信 ※6
歯科医が酷評=効果絶大とかいう謎理論
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:17 ▼このコメントに返信 ノンアルのgumが最強
フロス→gum→歯磨き粉無しでブラッシング
あとは週一でタンブラシ使うくらい
これで口臭に悩むようならマジで何かの病気
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:29 ▼このコメントに返信 液体歯磨きだから、災害とか断水したときにもええんやで
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:43 ▼このコメントに返信 磨きも入れないと歯垢は取れないよな
紫のあとに丹念に磨いたら2ヶ月しない内に歯石が減ってきた
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:45 ▼このコメントに返信 紫のやつタイヤのゴムの匂いみたいな味がしてボトル1本流した
臭すぎだけど平気なの?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:47 ▼このコメントに返信 低刺激タイプってゼロのことか?
毎日使ってるわ 確かにゴワゴワするな
けどこれを使うと口内炎が出来なくなる
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:47 ▼このコメントに返信 ステマ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:54 ▼このコメントに返信 ベロ取れちゃうの?sugeeeeeee
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:59 ▼このコメントに返信 コンクールは歯が黒く着色するから気をつけろよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 19:59 ▼このコメントに返信 モンダミンのメディカルケア使ってるわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 20:01 ▼このコメントに返信 おくちくちゅくちゅ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 20:04 ▼このコメントに返信 おかしい
なた豆成分でできたやつ使ってるのが誰もいない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 20:13 ▼このコメントに返信 リステリン、しばらく使ってたら、刺激強すぎて物の味がわからなくなったわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 20:16 ▼このコメントに返信 痛すぎやろ・・・刺激強すぎてホントにこれええのかと思ってしまう
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 20:35 ▼このコメントに返信 自分はクリニカのアドバンテージを使っているが、リステリンは刺激が強すぎてとても毎日は使えないなー。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 20:43 ▼このコメントに返信 コンクールは全然刺激ないのに口の中サッパリするの実感できるからなー
リステリンはいいや
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 20:50 ▼このコメントに返信 フッ素は欧米でも規制され始めてるぞ
あまり意味がないとな
虫歯になったら削りゃいい
歯周病にならないように頑張ればいい
虫歯はなる人はなるんだ、歯磨きしたってなる
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 21:01 ▼このコメントに返信 アセスのぐちゅぐちゅ使ってる
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 21:07 ▼このコメントに返信 ステマって言葉が嫌いだけど
これはどうみてもステマだろう
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 21:09 ▼このコメントに返信 ステマ速報に改名しなよ(呆れ)
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 21:17 ▼このコメントに返信 歯医者の陰謀()
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 21:17 ▼このコメントに返信 フッ素は日本の井戸水・水道水成分規制にも名前があるぐらいには有毒性が確認されてるんだがなぁ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 21:18 ▼このコメントに返信 10年ぐらい前だけどリステリン使ってすぐに舌がビリビリして
数日たっても治らず食べ物がしみるようになったのでしばらく通院したことがある。
GAMとかではなんともないのに。
いちおうドラッグストアに報告したらリステリンに入ってるなんとかって成分のせいらしい。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 21:50 ▼このコメントに返信 味がどうしてもだめでやめちゃったけど、たしかに良かった気がする
液体歯磨き本当いいよね ペーストタイプでつけすぎて辛くて短時間磨きになってるおっさんどもは使ってほしい
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 21:53 ▼このコメントに返信 こんなの使ったら味覚障害になりそう
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 22:00 ▼このコメントに返信 暇速のたまにやる清々しいほどのステマほんとすき
買わないけどな!
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 22:10 ▼このコメントに返信 紫で口ゆすいだ後にクリアクリーン付けて歯磨きしてる
幼少期から必ずひとつは毎日共存してた口内炎が出来なくなった!!泣くほど嬉しかった
歯磨き粉付けないと色素沈着するから気をつけて
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 22:15 ▼このコメントに返信 効果は認めるが辛すぎて痛いのが難点
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 22:23 ▼このコメントに返信 元スレリンクがない時点でステマ
ゴミサイトだな、ここ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 22:26 ▼このコメントに返信 ※71
長いほうが効き目があるだろうと思って5分間クチュクチュしてたことあるけど、その後半日は味がわからなくなった
実際に味覚障害になった人もいるらしいし
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 22:26 ▼このコメントに返信 一回だけモンダミン使ったけど刺激が強すぎて5秒も口の中に入れてられなかったわ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 22:32 ▼このコメントに返信 コンクール使いだしてから初めて家族に口が臭いと言われた
今までは何もつけずに磨いてて、1回も臭いとか言われたことなかったのに
良い菌まで殺しちゃったってことかなー
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 22:39 ▼このコメントに返信 ノーマルは口の中サッパリするから使ってる
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月01日 00:01 ▼このコメントに返信 どれか1つで済ませようとするなよ。いろいろ複合しろ。重曹水うがい(アルカリ性化)、コンクールFうがい&ジェル(フッ素)塗布、デンタパールW歯磨き、ドルツジェットウォッシャー洗浄などをやれば完璧だ。一番最後にフッ素塗布な。あと食後の歯磨き前はフロス(糸ようじ)でカスを取ること!
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月01日 00:02 ▼このコメントに返信 歯磨き粉に入ってるフッ素の上位互換がフッ酸だからみんな試してみてね!
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月01日 00:06 ▼このコメントに返信 え……うがいするの……?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月01日 00:55 ▼このコメントに返信 歯医者泣かせらしいなリステリン紫
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月01日 01:14 ▼このコメントに返信 なんかさあ毎日細胞に刺激を与え続けるとガン化しやすくなるって言うじゃん
これも大丈夫なのか不安になるわ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月01日 02:04 ▼このコメントに返信 口内炎、できかけたら酷くなる前に頑張って長い時間ぐちゅぐちゅもしないで、口の中に紫リステリンためたまましばらく放置。
口内炎の部分、浸すかんじね。
その後普通にブラッシング。
できかけならあまり染みないし、マジですぐ治るよー!
外傷性口内炎ってのは、口の中に傷ができて、しゃべったり食べたりでそこに口内の雑菌などがすり込まれるから、口内炎ができるのね。
なので雑菌消毒とこまめな歯磨きが一番。
栄養不足とかでできる口内炎も、できてからビタミンの錠剤とかを飲んでも体に行き渡るにはえらい時間かかるので、効くころには自然治癒してるだけ。決して錠剤が効いて治ったのではないよ。
なのでやはり酷くならないように回数多めに歯磨きなどのケアしてね。
んで後者の場合は、それ以上口内炎が出来ないように予防AND体調管理のために、ビタミン摂るってのが正解。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月01日 03:05 ▼このコメントに返信 国内販売のは成分が足りないだの薄いだのって噂があったけど、そうでもないのかね?
試しに使ってみるかって気にはなったわw
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月01日 19:16 ▼このコメントに返信 米75
引用元書いてあるよ。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月01日 22:17 ▼このコメントに返信 紫だけ液体はみがきなんだよなあ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月01日 23:57 ▼このコメントに返信 昔嫌儲で全く同じスレ立ってたけど、
普段そんなこと思わない自分でもステマって思うくらい気持ち悪い流れだった。
正に上みたいな感じ。
あと、上の口腔洗浄剤が実際にいいものだったとしても歯ブラシとフロスはしっかり使わないと歯垢は落ちないよ。
使うにしても他をサボれるわけじゃないからね。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月02日 13:59 ▼このコメントに返信 まとめサイトを見てこれを知り、試してみたらマジで効いた。
差し歯なんだけど、臭い汚れ(?)が溜まってしまい、
歯を磨いて、歯間ブラシやって、ガムのナイトなんとかデンタルリンスという液体でブクブク口をゆすいでも、
数分したら、もう臭くて真剣に悩んでた。
なのに、これはマジで凄かった!
寝る前に口をゆすいだら朝起きても臭くない!
朝歯磨きした後に口をゆすいだら昼まで臭くない!
昼に口をゆすいだら8時に家に帰っても臭くない!
マジで凄かった!
でも確かに数時間は口の中が薬品臭いし、身体には悪そうで劇薬っぽい。
女の子と会う時や、大事な時にだけ使った方がいいのかな?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月02日 20:24 ▼このコメントに返信 水50ccにハイター1滴でうがいするといい
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月03日 11:52 ▼このコメントに返信 このスレみた翌日薬局行ったらリステリン紫が売り切れててわろた。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月19日 00:08 ▼このコメントに返信 皆が言ってる通り、低刺激タイプは一、二時間口の中がおかしくなる
くっそ不味い感じになる
アルコールタイプは含んだ時はキツいが、後には残らん