1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:44:29.72 ID:mxcrtLWn0NIKU.net

listerine_05

夜これでうがいして寝ると朝全然息が臭くない



9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:46:36.97 ID:VKChn1JxpNIKU.net
パッパがこれ初めて歯周病と口臭治ってたわ
ワイには刺激が強いンゴ

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:44:46.57 ID:OuBGX2+CpNIKU.net
効果凄いよな

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:45:30.07 ID:mxcrtLWn0NIKU.net
>>2
低刺激タイプはちょっと口が変な感じだけどな
ノーマルタイプが安定




65

 【事前予約】スクエニ新作!日本各地の名産・名所を由来とする「ゆるかみ」を育てよう。豪快声優陣にも注目!



7: ネッシーはいてる 2015/08/29(土) 23:46:04.66 ID:N6DPo+la0NIKU.net
コストコでヤスウイ

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:47:13.21 ID:mxcrtLWn0NIKU.net
>>7
近くに無いんだなあコストコ
通販頼むわ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:46:43.02 ID:dKYpVB5w0NIKU.net
オリジナルとか言う悪魔の液体




11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:46:53.47 ID:GM03kxby0NIKU.net
国内で買うなタイ産のを買え

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:47:46.45 ID:mxcrtLWn0NIKU.net
>>11
なんだそのレッドブル理論

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:48:48.54 ID:ZIngeVMX0NIKU.net
>>13
日本のは規定が云々っての見たで
成分の規制があるらしい

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:48:51.81 ID:cXPLg3Dy0NIKU.net
>>13
タイ産のやつのほうが効能がすごすぎて虫歯にならないレベルだとかそんな感じだったはず

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:50:20.04 ID:mxcrtLWn0NIKU.net
>>16>>18
マジか 虫歯にも効くって最強やな
ホンマフッ素入れて欲しいな

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:50:41.05 ID:w/NpAy+saNIKU.net
>>27
なんで日本では規制されてるんや?


>>29
わからん 日本の薬事法は結構厄介ときく

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:52:04.86 ID:cXPLg3Dy0NIKU.net
>>29
日本の歯医者はコンビニより多いからとかそんな理由じゃね?
歯医者を守るための圧力がかかってるんちゃうかな?

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:51:16.28 ID:Uek5Qjdm0NIKU.net
どこでタイ産買えるんや?

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:52:54.73 ID:cXPLg3Dy0NIKU.net
>>34
AMAZONで売ってるけど通常のより高いで

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:54:24.90 ID:Uek5Qjdm0NIKU.net
>>48
日尼でも買えるやん!サンキューガッツ

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:49:27.75 ID:jgjirggOMNIKU.net
ワイもこれで歯医者さんに誉められたわ

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:49:36.68 ID:zWRMpbXxpNIKU.net
寝起きって雑菌繁殖して誰でも息臭くなるんだけど
リステリンの紫でうがいして寝ると寝起きでも全然臭わないんだよな
効果抜群過ぎてこわE

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:50:15.88 ID:v1aeL9660NIKU.net
刺激強そう

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:52:16.32 ID:mxcrtLWn0NIKU.net
>>26
喉うがいはかなりキツイ
口モニュモニュして歯茎と歯と舌を洗浄するイメージだと楽

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:51:10.71 ID:HD8c0Kv10NIKU.net
あれって口ゆすいだ後歯磨くのが本来の使い方なんだな
歯磨きした後にこれやって口ゆすいで終わってたわ

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:58:09.02 ID:8B2YD5praNIKU.net
>>33
それは紫だけの話やで

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:51:18.03 ID:3Ac8mZjX0NIKU.net
誰とも会わない引き篭もりが口臭ケアしても意味ないんやで

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:52:25.07 ID:v1aeL9660NIKU.net
>>35
とりあえず喧嘩売るスタイル

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:52:08.42 ID:VauMBYoy0NIKU.net
こんなのはいらないぞ
ビオフェルミン1錠なめとけばいいんだぞ

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:52:09.44 ID:UjEAZy4A0NIKU.net
歯医者がレスする知恵袋みたいなところでは酷評されてたで

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:54:28.43 ID:zKznAjVC0NIKU.net
>>41
そら絶賛したら客こなくなるからな

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:54:29.36 ID:pd0GnYEfdNIKU.net
>>41
歯医者が仕事なくなるからやで

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:53:37.07 ID:mJuZlAvPpNIKU.net
>>41
ってことは効果抜群ってことやな
良心的な歯医者は窓口でリステリン売ってるしな

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:53:08.20 ID:ZIngeVMX0NIKU.net
ドライマウス気味になったからやめたわ
ミラノールが一番合う




71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:55:32.34 ID:myejP09Y0NIKU.net
>>51
なんやミラノール

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:53:22.46 ID:a1zZl37E0NIKU.net
ワイが使ってるの歯磨き前に使えって書いてるけど
普通にうがい用として使っていいんか

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:54:44.22 ID:mxcrtLWn0NIKU.net
>>52
歯磨き後にコーティングするイメージで使ってるわ
もちろんリステリンうがい後に水で2、3回うがいやな

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:58:37.81 ID:TIIryEKV0NIKU.net
>>65
リステリンに使った後水でうがいするなって書いてへんかったっけ?

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 00:00:16.09 ID:wEAzN7aQ0.net
>>101
リステリンの後にブラッシングと書いてあるだけやな
水うがいはOK ちなみに公式で水で薄めてもいいとある
でもワイは歯磨き後にコーティングするイメージでやっとる

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:53:46.03 ID:1Nkxjb6t0NIKU.net
刺激が強すぎてやばい
涙ボロボロ出てくるやんあれ

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:54:31.59 ID:wqmQPWY7MNIKU.net
紫の低刺激使っとるが、一時間くらい味覚がなくなる

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:55:34.01 ID:mxcrtLWn0NIKU.net
>>62
低刺激タイプはやめた方がい
口中の水分うばわれるような突っ張ったかんじになる
ノーマル安定

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:54:32.76 ID:l2YIbRM80NIKU.net
緑?と紫は違うんか?

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:54:45.01 ID:tQhMhl9KaNIKU.net
フッ素が入ってるかのだけの違いだから国内紫でマウスウォッシュしたあとフッ素入り歯みがき粉で磨けば同じだぞ

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:58:19.59 ID:GM03kxby0NIKU.net
>>66
まあそうなんやけどな
歯磨き粉のフッ素が流れにくくなるように
大さじ1杯だけの水で30秒ゆすげばええで

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:55:29.17 ID:3JeweUpM0NIKU.net
フッ素は有害性が認められて欧州では使われなくなってきてるで
そのうち捌けなくなったフッ素入り歯磨き粉が日本に押し寄せるやろな

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:56:05.81 ID:mxcrtLWn0NIKU.net
>>70
アメリカじゃ水道にフッ素添加しとるで

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:56:26.25 ID:3JeweUpM0NIKU.net
>>75
それが無くなりはじめてるんやで

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:57:00.98 ID:dRHGWAoh0NIKU.net
>>70
仕事なくなると困る歯医者が適当に有害性でっち上げとるだけやろ

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:58:17.83 ID:3JeweUpM0NIKU.net
>>81
フッ素推しこそ薬品会社のステマなんだよなあ

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:55:36.75 ID:WpXIV9BmMNIKU.net
使った直後に口の中がゴワゴワっていうか
つっぱった感じになって気持ち悪いねんこれ

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:56:22.95 ID:mxcrtLWn0NIKU.net
>>73
それ低刺激タイプやな

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:55:54.10 ID:pza/mjf90NIKU.net
軟弱やからOra2つかってるわ
リステリンとかよう平気やな




82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:57:16.67 ID:axoHsq/7pNIKU.net
>>74
なれたら問題ない
リステリンの方がキツイけど効果が段違いや

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:56:47.73 ID:dK0UES0s0NIKU.net
つーか毎日普通に歯磨いてたら虫歯にもならんし口臭も気にならんからな

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:56:53.59 ID:93UjLGDt0NIKU.net
うがい薬じゃないんですけどねぇ…
あれで口の中ゆすいでから歯磨きするとすげー取れる

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:57:27.23 ID:0p2YCiKrpNIKU.net
>>80
ブクブクもうがいや

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:57:17.31 ID:n2QCLpSbDNIKU.net
ワイコンクールF,高みの見物




84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:57:21.59 ID:9axOwMjvaNIKU.net
コンクールが最強な

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:57:30.33 ID:+hnMATDO0NIKU.net
刺激強すぎて常用したら味覚障害になるやろって思うけど
使った後歯茎が締まってくのがわかるンゴ

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:57:31.01 ID:uJCh0lMo0NIKU.net
効果てきめんやけど磨いた後に牛丼食べると最悪ンゴねぇ…

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:57:50.53 ID:fd92JVvvNIKU.net
胃から臭いタイプはそのまま飲んだらええんか?

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:58:41.27 ID:mxcrtLWn0NIKU.net
>>90
腹壊しそう
食物繊維とってどうぞ りんごジュース飲め

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:58:15.25 ID:wzuGp9yi0NIKU.net
寝起きは口の中汚いから使ったほうがいいみたいだな

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:59:18.66 ID:Pt8z+l2rMNIKU.net
>>97
寝起きの口の中はうんこ食ってるのと同じ状態ってバッバが言っとったわ

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:58:29.56 ID:Pt8z+l2rMNIKU.net
一時期紫使ってたけどサラダとかに入ってる生のたまねぎ食った後の残り香が一瞬で消えるで

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:58:33.49 ID:vY3+vYhEpNIKU.net
アッネが買ってきたから使ってみたら死にかけた
効果はめっちゃありそうだけどもうあれをこれ以上口に含む勇気はない

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:59:53.10 ID:pd0GnYEfdNIKU.net
ちな、低刺激タイプは口の中のベロが取れるンゴよ

ピーリング効果抜群

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 00:00:13.83 ID:MqxXL9YB0.net
>>112
ファッ!?

114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/30(日) 00:00:10.68 ID:aZSBlonra.net
紫初めて使ったとき痛すぎて草生えたわ
リステリンデストロイパープルや

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:48:17.48 ID:iti6OZFipNIKU.net
口臭予防最強やと思ってる

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:50:06.47 ID:JkJc12Yu0NIKU.net
へー
こりゃいいこと聞いた

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/29(土) 23:54:19.51 ID:X7OL3KFIpNIKU.net





おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1440859469/