- 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:07:44.70 ID:6l1plq9K0.net
-
春日亭うまいンゴ
- 5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:10:19.80 ID:bpSXIz4DM.net
-
- 9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:11:00.60 ID:6l1plq9K0.net
-
>>5
いつもこれ食べてる
- 60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:18:08.35 ID:hvqglh6l0.net
-
>>5
尻からラード出そう
- 2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:08:43.84 ID:rRF8ZQwHp.net
-
きころく
- 4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:09:18.18 ID:6l1plq9K0.net
-
>>2
うまいん?
- 191:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:33:54.41 ID:rRF8ZQwHp.net
-
きころく普通にええやろ!
400g(茹で上がりで640g)で600円やぞ!
- 6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:10:44.64 ID:bpSXIz4DM.net
-
- 10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:11:05.34 ID:bpSXIz4DM.net
-
- 217:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:36:44.63 ID:qSA0st7iM.net
-
>>10
政宗?
- 11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:11:13.29 ID:8axmUnNh0.net
-
麺茹でてごま油かけて酢をちょっとかければそれはもう油そば
- 12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:11:14.26 ID:sDU24/L30.net
-
田舎者だからカップ麺しか食べたことないンゴ
- 17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:12:13.25 ID:U58Q94ZZ0.net
-
>>12
油そば屋オープンしたら大儲けやんけ
- 14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:11:51.57 ID:bpSXIz4DM.net
-
- 15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:11:54.70 ID:oeID6F4r0.net
-
武蔵境の油屋なくなって悲しい
- 150:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:29:35.30 ID:qJf40VBD0.net
-
>>15
GTラーメンやぞ
- 187:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:33:41.70 ID:oeID6F4r0.net
-
>>150
GTは今西武多摩川線多磨駅の外大の前で屋台風でお店やってる
- 195:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:34:18.25 ID:qJf40VBD0.net
-
>>187
知っとるよ 一回行ったわ
でもクッソ行きづらいんだよなああそこ
- 16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:12:06.50 ID:tpb7TN9p0.net
-
油そば好きなんやが2/3食った時点で飽きてまう
- 18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:12:13.94 ID:bpSXIz4DM.net
-
- 19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:12:27.60 ID:OtEhc8SG0.net
-
唾液が
- 21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:12:43.46 ID:bpSXIz4DM.net
-
- 23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:13:06.72 ID:bpSXIz4DM.net
-
- 24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:13:14.58 ID:oeID6F4r0.net
-
これは珍々亭
- 25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:13:18.80 ID:YzTajTaQ0.net
-
最後に残ったクッソ濃いスープ飲むの好き
- 27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:13:42.81 ID:bpSXIz4DM.net
-
- 28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:13:46.11 ID:u1VbRONWM.net
-
まだアブラ学会は上がってないな!
- 33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:15:01.10 ID:bpSXIz4DM.net
-
- 34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:15:17.73 ID:qNwZpOM4p.net
-
ブブカいったけど期待してた程じゃなかったな。
元祖ってのは重要やけど
- 35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:15:20.74 ID:5yHk4yV40.net
-
愛知県に美味しいチェーン店あるよな
あそこが一番
- 51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:17:22.19 ID:TOnufX3o0.net
-
>>35
歌志軒か?
- 59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:18:04.17 ID:5yHk4yV40.net
-
>>51
それやな
- 77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:20:19.92 ID:9BCLfUmk0.net
-
>>51
歌志軒ってトッピングでボリ杉内
- 95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:22:13.01 ID:faS7agLDM.net
-
>>51
それそれ
また行きたいわ
- 38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:16:00.90 ID:8/jkKuw4p.net
-
麺珍が最高なんじゃ^〜
でも遠くて行けないンゴ
- 39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:16:07.41 ID:bpSXIz4DM.net
-
- 53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:17:41.99 ID:GUMDYvcb0.net
-
>>39
べんてん(現としおか)の冷やしやろ?
- 40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:16:11.29 ID:oeID6F4r0.net
-
平太周、爆盛油脂麺
- 188:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:33:48.90 ID:LBSsCdG4a.net
-
五反田の平太周の油そば食ってみたいんやけど400gと聞いて手出せずにいる
- 200:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:34:39.45 ID:rRF8ZQwHp.net
-
>>188
3分で食える量やん
- 268:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:43:15.87 ID:oeID6F4r0.net
-
>>188
麺は言えば普通に減らせるで
粉チーズかけたりマヨネーズかけたりして楽しいわ
- 41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:16:25.43 ID:u1VbRONWM.net
-
そらもうこれよ
- 43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:16:38.29 ID:bpSXIz4DM.net
-
- 44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:16:44.54 ID:/EQVNGYu0.net
-
新宿山吹高校の近くの油そばよく食ったわ
- 47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:16:52.43 ID:tSNd5uk10.net
-
やっぱり二郎の汁なしがナンバーワン
- 54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:17:49.37 ID:6l1plq9K0.net
-
>>47
二郎の汁なしって油そばなん?
- 67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:18:37.28 ID:u1VbRONWM.net
-
>>54
どう定義するかによるけど店主曰く油そばらしい
- 101:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:22:59.48 ID:6l1plq9K0.net
-
>>67
そうなんや、今度食べてみるで
- 50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:17:18.71 ID:DYqAXMLh0.net
-
蒲田の三ツ矢堂製麺とかいうつけ麺屋でいっつも油そば食ってたわ
- 52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:17:27.35 ID:lQnGqUwh0.net
-
ワイはきりん寺…5
- 62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:18:15.15 ID:xucorTKV0.net
-
>>52
帰省した時行ったけどなかなかよかったわ
- 56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:17:57.82 ID:bpSXIz4DM.net
-
- 58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:17:59.12 ID:Nu8a+9h20.net
-
- 65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:18:30.52 ID:1DCW8bAj0.net
-
この前混ぜそばってやつ食ったけどあれも油そばやったんやろうか
ぐう美味かった
- 69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:18:45.60 ID:9LAqLjYr0.net
-
ワイの昨日の昼飯
- 70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:18:50.14 ID:bpSXIz4DM.net
-
- 72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:19:23.54 ID:bpSXIz4DM.net
-
- 73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:19:47.21 ID:tSNd5uk10.net
-
粉チに生卵でカルボナーラ風、うまい!w
- 75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:20:03.70 ID:bpSXIz4DM.net
-
- 78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:20:35.24 ID:uvyZIwwo0.net
-
田舎の油そば
- 105:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:23:12.28 ID:k5UAmwDf0.net
-
>>78
肝臓がいかれそう
- 130:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:26:52.87 ID:VerFmNtU0.net
-
秋田の油そばに自信ニキおる?
- 140:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:28:28.06 ID:uvyZIwwo0.net
-
>>130
>>78のとか一平とか?
- 247:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:40:46.90 ID:VerFmNtU0.net
-
>>140
一平って何ンゴ?そこ分からんわ
- 269:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:43:41.46 ID:uvyZIwwo0.net
-
>>247
秋田駅東口からとほ15分ぐらいにある店や
- 360:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:55:20.37 ID:VerFmNtU0.net
-
>>269
一球やないんか?
- 372:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:56:50.46 ID:uvyZIwwo0.net
-
>>360
姉妹店やで確か
ロックンボウルの近くや
- 79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:20:49.25 ID:lFvQrPQ50.net
-
一二三すこ
- 82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:21:01.80 ID:Ittu9/yu0.net
-
歌志軒は一番大きいサイズがでら盛りじゃ足りないンゴォォォ
お願いだから麺珍亭の鬼盛りサイズ出してくれ
- 108:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:23:52.26 ID:faS7agLDM.net
-
>>82
でら盛り安いやん!と思ったら大した量じゃなかったンゴ
- 83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:21:06.01 ID:o7XvBO6a0.net
-
秋葉原のマゼルがなかなかうまかった
- 84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:21:09.33 ID:xdhbaAxG0.net
-
油そばになるかはわからんが昨日アキバのMAZERU食ったわ
しょっぱくて不味かった
- 91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:21:49.91 ID:hvqglh6l0.net
-
>>83
>>84
草
- 110:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:24:09.97 ID:zquTDmwOa.net
-
>>83
>>84
片方はカタカナでもう一方は英語なのでセーフ
- 112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:24:13.92 ID:opBBDgSY0.net
-
>>83
あれ気になってたけど看板がデカ盛りっぽくて警戒して入ったことないわ
量は多いんか?
- 146:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:29:05.74 ID:o7XvBO6a0.net
-
>>112
そうでもなかったでワイは物足りんかった
- 171:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:31:45.51 ID:opBBDgSY0.net
-
>>146
サンガツ
一回試してみるかな
- 85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:21:15.74 ID:6ZtV+HeH0.net
-
ここまでたんろんなし
- 86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:21:26.33 ID:sDU24/L30.net
-
日清麺職人無理やり油そばにして食べるンゴ
- 87:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:21:30.52 ID:xucorTKV0.net
-
麺珍のチャーシュー盛り食いたいンゴ・・・
- 88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:21:31.46 ID:j852dQAp0.net
-
こないだラーメン屋の看板見て油そばあるやんけ!って入ったら醤油そばでキレそうになった
- 89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:21:31.81 ID:E0kVhsaW0.net
-
わい八王子市民なんやけどめじろ台二郎の汁なしうまいンゴ?
- 99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:22:50.39 ID:tpb7TN9p0.net
-
>>89
カルボナーラ風でうまンゴ
- 90:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:21:46.86 ID:rPs9/MG50.net
-
影武者で油そば食ったけどマヨネーズいらんな
- 96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:22:26.43 ID:j852dQAp0.net
-
ワイは影武者一番好きやで
マヨネーズはドバーで
- 93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:22:04.56 ID:SqZPZGe+0.net
-
最終的に出会ったのが用心棒本号だった
- 125:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:26:10.43 ID:9LAqLjYr0.net
-
>>93
それって代わりに食ったこれ?
さほど美味しく無かったです
- 135:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:27:36.28 ID:SqZPZGe+0.net
-
>>125
そこの本郷にある姉妹店や
ダブルチーズと辛玉の有無が重要やで
- 203:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:35:02.38 ID:9LAqLjYr0.net
-
>>135
唐霊はいれたがWチーズは入れなかったな
合わしたら確かに旨そうや
ただ残念なことにワイが食ったときここの豚がそんなに旨くなかったんや
これなら田田っていう名も無きインスパイア店の方がよっぽど旨かったで
あそこの豚は関内野猿めじろクラスの豚の旨さや
安定してる分、上ブレしたときの神域を越えた野猿豚には敵わんが
- 141:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:28:33.55 ID:nudsBweDx.net
-
>>135
ガリマヨかける派?
- 157:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:30:26.49 ID:SqZPZGe+0.net
-
>>141
かける派
混ぜるの楽しみやから麺は少なめや
- 97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:22:42.25 ID:5yHk4yV40.net
-
秋葉原はエウリアン通りの所の店が美味しかったかな
- 98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:22:40.33 ID:N3NHNjIE0.net
-
最近歌志軒増えすぎでしょ
- 100:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:22:55.69 ID:x2KodbJ+0.net
-
日高屋の油そばクセになるンゴ
- 102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:23:01.82 ID:opBBDgSY0.net
-
なんか細かいチャーシューやらメンマやらが乗ってる完結タイプと
ラー油と酢ぶっかけて食うよりジャンキーなタイプ
どっちが本当の油そばなんや?
- 111:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:24:12.59 ID:lyivqU2K0.net
-
最近コンビニでよく見かけるの美味しかったわ
何て名前か思い出せん
- 115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:24:53.49 ID:opBBDgSY0.net
-
>>111
ちんちん亭かな?
- 152:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:29:37.99 ID:lyivqU2K0.net
-
>>115
それやそれ
味に特徴あるわけやないけど美味しかったわ
- 176:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:32:13.66 ID:gra5orJm0.net
-
>>152
これこの前食うたけどカップ麺って感じの麺の味やったわ
- 207:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:35:18.21 ID:lyivqU2K0.net
-
>>176
まあカップ麺でも安い部類やし麺はどれもこんなもんやろ
ワイはあんまり店で油そば食ったこと無いけど、よく行く人からしたら旨くはないんやろな
- 214:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:36:14.73 ID:xucorTKV0.net
-
>>207
油そばの場合麺の食感が悪いとラーメン以上に戦力ダウン感あるしな
- 113:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:24:31.60 ID:tSNd5uk10.net
-
燦燦斗はチャーシューありき
- 128:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:26:34.42 ID:GUMDYvcb0.net
-
>>113
美味いんだけど
若干量が少ないのとお値段がなあ
- 120:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:25:37.79 ID:uVMPYC4K0.net
-
>>113
こういう赤いチャーシュー無理やわ
最近多いけど流行ってるのか?
- 133:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:27:23.16 ID:tSNd5uk10.net
-
>>120
くっそうまいやろ
噛む度に旨み溢れるやん
- 118:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:25:30.50 ID:hvqglh6l0.net
-
破顔は油そばのくくりでええんか?
結構好きなんやが
- 143:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:28:38.31 ID:GUMDYvcb0.net
-
>>118
ぐぐったら美味そうやなあ
山手線なら楽に行けそうだから覚えとくわ
- 124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:26:06.00 ID:SqZPZGe+0.net
-
>>118
3店とも食べたけどワイは大塚の牛すじ汁なしが一番すき
- 129:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:26:49.46 ID:hvqglh6l0.net
-
>>124
それ食ったけど旨かったわ
- 122:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:25:56.46 ID:k1WQo6cG0.net
-
春日亭の西新宿店にフラッと寄ったことあるけど
本当うまいンゴねぇ
- 132:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:27:12.60 ID:QMYorrMS0.net
-
油そば大盛りマヨネーズトッピングで死んだ
生きてて唯一食べるということが辛かった
- 136:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:27:48.38 ID:2oBOk/4K0.net
-
油そばって家で食べるもんじゃないですかねぇ
- 147:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:29:07.31 ID:BwKuEUqvp.net
-
>>136
外やろ〜
料理好きやなかったらめんどくないか
メンマやらチャーシュー買うよりカップ麺のが安上がりで楽やし
- 202:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:34:47.14 ID:2oBOk/4K0.net
-
>>147
やっすいカップ麺でもできるんやで
お湯抜いて卵ドボン原液ぐちゃぐちゃうまぁーやで
- 235:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:38:59.76 ID:nX7r6oQUp.net
-
>>202
こマ?
カップ焼きそばみたいに粉末スープ入れずに麺だけ柔らかくして湯抜きして麺に粉末スープかけるだけでいけるんか?
- 137:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:28:21.29 ID:X4pWliC60.net
-
やっぱり宝華がナンバーワン
- 177:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:32:33.02 ID:uTT2lqyM0.net
-
>>137
わかる
- 280:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:45:03.63 ID:p4CGU0160.net
-
>>137
日本一ですわ
- 138:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:28:23.28 ID:SYlCu2WK0.net
-
大勝軒の麺買ってきて自分で作るのほんとすき
スーパーで一緒に無料の牛脂もらってくれば
油そばに合う油になるしな
- 334:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:51:50.83 ID:jJfZD0Eg0.net
-
山岸のおっさんの顔がついてる太麺を使えば何とかなる
- 348:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:53:27.85 ID:SqZPZGe+0.net
-
>>334
いっつも玉ねぎと冷凍シーフード炒めて
中濃ソースとコショウ適当に混ぜて焼きそばにしちゃう
- 142:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:28:36.93 ID:bpSXIz4DM.net
-
これは油そばって言っていいんか?
- 148:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:29:16.77 ID:BNW2L0bb0.net
-
浜松の三郎ほんすこ
- 153:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:29:49.04 ID:SwKqwluU0.net
-
兎に角やで〜
- 165:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:31:08.44 ID:GUMDYvcb0.net
-
>>153
これはひと目で分かるねえ
- 168:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:31:39.41 ID:KwP9dFU00.net
-
>>153
有能
- 159:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:30:36.56 ID:rUD50ois0.net
-
>>153
割りスープ臭くない?
しかも言うほど汁余らんし
- 186:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:33:31.86 ID:SwKqwluU0.net
-
>>159
確かに魚介の風味強すぎだな
- 199:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:34:38.68 ID:xucorTKV0.net
-
兎に角の割りスープとか基本頼まんやろ
- 154:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:30:13.49 ID:o7XvBO6a0.net
-
渋谷の東京油組やっけあそこの辛味噌なかなかうまいな
- 155:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:30:19.18 ID:SEyIFM330.net
-
有名店の油そば食べてみたいンゴねぇ・・・
- 164:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:31:04.66 ID:xUIuirHlK.net
-
椿の油そばが一番やわ
- 167:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:31:28.56 ID:mNGmlfsc0.net
-
うまそう
- 169:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:31:36.91 ID:SYlCu2WK0.net
-
二郎系の汁なしほんとすき
- 179:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:32:45.05 ID:uvyZIwwo0.net
-
>>169
つくばのどこかかもしかして?
- 184:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:33:15.41 ID:SYlCu2WK0.net
-
>>179
大田区の店や
すまんな
- 194:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:34:12.74 ID:uvyZIwwo0.net
-
>>184
わいが間違えただけやしええんやで
よく似たの見たことあったから勘違いしたわ
- 172:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:31:46.13 ID:sdLtg2/NH.net
-
池袋の瞠(みはる)よかったで
- 178:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:32:40.72 ID:utAlWqDv0.net
-
宝華と麺珍亭は近く寄ったら食ってるわ
- 182:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:33:09.63 ID:IsL7Z8b50.net
-
油麺にこにこ一択なんだよなあ
- 193:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:34:12.53 ID:BNW2L0bb0.net
-
味はあっさりタレと酢とラー油だけや
- 197:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:34:26.88 ID:0QnT+Nwx0.net
-
>>193
こういうのええな
- 215:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:36:40.44 ID:BNW2L0bb0.net
-
>>197
ぐう美味い
油そば自体脂っこいイメージやけどこれは程好すぎる感じなんや
- 196:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:34:22.12 ID:nX7r6oQUp.net
-
明大前めんでるの汁なし二郎系食ったけどなんのこっちゃ?って感じだった
汁の多さくらいしか違いがなかった
- 204:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:35:03.91 ID:vGpRH8K2p.net
-
台湾まぜそばってどうなん?
- 213:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:36:11.81 ID:ja7ucDKc0.net
-
>>204
油そばとは全くの別物やで
- 228:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:38:02.96 ID:gra5orJm0.net
-
>>204
ホンマうまい
締めに飯ぶち込んだら至福の時間やで
- 205:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:35:05.89 ID:VwKZneSq0.net
-
武蔵野で育って今関西にいるから油そばが恋しいンゴねぇ……
関西(主に大阪京都滋賀)で美味しい店あったら教えてクレメンス
- 216:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:36:41.01 ID:xUIuirHlK.net
-
>>205
油そばの聖地やんけ
やっぱり関西には少ないんか?店出したら絶対ウケると思うけどな
- 222:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:37:15.29 ID:xucorTKV0.net
-
>>216
大阪で探したけど絶望的に少ないな
- 270:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:43:48.41 ID:VwKZneSq0.net
-
>>216
全然見ないンゴねぇ
汁なし混ぜそばはたまに見るけども
- 298:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:47:07.06 ID:viQ3gmJ60.net
-
大阪はわが大学の前にアホみたいにある
レベルは知らん
- 331:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:51:42.05 ID:XqS7qURw0.net
-
>>298
関大前か
- 304:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:48:07.31 ID:LNjHsUYW0.net
-
この前大阪にあるきりん寺ってとこに初めて油そば食べに行ったンゴ
デブやから特盛言うたンゴ
二郎の大もペロリなワイが飽きて食べきれなかったンゴ
おすすめの食べ方おしえてクレメンス
- 310:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:48:44.10 ID:xucorTKV0.net
-
>>304
とにかく手早く食え スピード勝負や
- 315:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:49:34.50 ID:QIqt1YIn0.net
-
>>310
ほんこれ
飽きが来ない内にさっさとすするのが鉄則やな
- 320:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:50:30.72 ID:xucorTKV0.net
-
>>315
ラーメン以上に消化系破壊飯や
- 211:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:35:41.19 ID:SEyIFM330.net
-
- 223:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:37:16.54 ID:rWbD6jcx0.net
-
>>211
ここどこ?めっちゃ美味そうンゴ…
- 237:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:39:09.06 ID:SEyIFM330.net
-
>>223
茨城の田舎にあるまぜめん91って店やで
すまんな
- 246:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:40:44.51 ID:rWbD6jcx0.net
-
>>237
thx
東京から行くには面倒すなぁ
- 212:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:35:41.65 ID:SYlCu2WK0.net
-
油そばのカロリーはラーメンの
7割って聞くけど全然信用できんわ
それに油そばだとつい量食べちゃうし
- 218:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:36:49.68 ID:QIqt1YIn0.net
-
ジャンクガレッジのクッソジャンクなまぜそばほんとすき
間違いなく人を選ぶ味やが
- 226:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:37:27.03 ID:Az3Z2CdLE.net
-
>>218
ええな!ビールに合わせたいわ
- 238:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:39:13.67 ID:tSNd5uk10.net
-
>>226
せやな
ラーメンにビールは合わんけど油そばは合いまくりなのがポイント高いわ
- 232:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:38:26.71 ID:rRF8ZQwHp.net
-
>>218
アッサリやな
美味そう
- 258:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:42:11.80 ID:QIqt1YIn0.net
-
>>232
化調とニンニクと脂たっぷりで更にエビマヨの主張も激しいからなかなかドギツい味やで
- 283:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:45:19.26 ID:0QnT+Nwx0.net
-
>>218
なんでチキンラーメン入ってるん?
- 287:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:45:43.24 ID:+z5kCHB70.net
-
>>283
ベビースターやで
- 295:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:46:39.72 ID:0QnT+Nwx0.net
-
>>287
そうそれ
- 303:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:47:59.77 ID:rAX8CCUj0.net
-
>>295
トッピングやで
- 286:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:45:43.72 ID:zNoMfgVU0.net
-
まぜそばのベビースターぐう好き
てか深夜にこんなスレ覗いたらアカンわ
- 221:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:37:13.18 ID:tSNd5uk10.net
-
卵1っこじゃ足りんよな
- 229:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:38:12.93 ID:VJmIwB6np.net
-
ワイは混ぜそば
- 230:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:38:17.84 ID:ces5LhqQa.net
-
千代田区でオススメない?
神田〜秋葉原やとより嬉しい
- 236:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:39:00.96 ID:5yHk4yV40.net
-
>>230
秋葉原は4店舗ぐらいあるはずだから自分が合う店探して食ってみればいい
- 243:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:40:14.56 ID:ces5LhqQa.net
-
>>236
油そば食えるの、ゲマ正面とスタ丼の店の一回くらいしか知らんねん
- 248:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:40:53.66 ID:SYlCu2WK0.net
-
>>230
秋葉原のマゼルとか影武者とかやん?
- 253:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:41:12.42 ID:ces5LhqQa.net
-
>>248
サンガツ調べてみるやで
- 245:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:40:43.67 ID:+z5kCHB70.net
-
ジャンクガレッジはしょっぱく感じるくらい化学調味料いれすぎなんよなぁ
必要なのはわかるけど入れすぎ
- 250:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:41:04.69 ID:uvyZIwwo0.net
-
焼きそばみたいな色した麺やけどしょっぱくはないで
- 264:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:43:03.60 ID:SqZPZGe+0.net
-
白……5
- 308:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:48:28.97 ID:tSNd5uk10.net
-
>>264
助手が有能やからな
普通は手間かかってできんやろ
- 317:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:49:59.42 ID:SqZPZGe+0.net
-
>>308
単品で手間賃とっても良さそうなのに実質0円やもんな
あそこはどっちも有能でイケメンで羨ましいンゴねぇ
- 271:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:43:54.08 ID:4dBM7Tc30.net
-
油そばって広島グルメだっけ
- 272:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:44:09.80 ID:QIqt1YIn0.net
-
>>271
武蔵野グルメや
- 282:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:45:18.42 ID:+z5kCHB70.net
-
>>271
広島グルメは汁無し担々麺や
- 275:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:44:31.75 ID:rAX8CCUj0.net
-
無名やろうけど油濱がすきや
- 285:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:45:34.19 ID:RoOr1DMh0.net
-
味の天徳ってどうなん?
とんこつだけしか食わんが
- 293:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:46:23.14 ID:rWbD6jcx0.net
-
>>285
普通の油そばって感じ
いまいち物足りんわ
- 302:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:47:59.05 ID:X4pWliC60.net
-
>>285
特別うまくはないがまずくもない
値段相応やな
- 294:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:46:29.63 ID:rGMDoba4a.net
-
学会とかいう値段だけで売ってる店
- 296:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:46:52.79 ID:uvyZIwwo0.net
-
油ちゃんぽんなんて他のところにもあるんか?
- 297:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:47:02.39 ID:rRF8ZQwHp.net
-
ワイ将、ペヤングとどん兵衛とレトルトカレーの用意に取り掛かる
- 301:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:47:33.30 ID:vGpRH8K2p.net
-
武蔵新田のからしやほんとすこ
- 307:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:48:21.49 ID:BNW2L0bb0.net
-
>>301
納豆キムチ抜きとかできるんか?
- 321:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:50:30.83 ID:vGpRH8K2p.net
-
>>307
できるで
というか入ってないのがデフォ
- 313:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:49:11.84 ID:e3NJjiiZ0.net
-
首都圏は美味しそうな店多いンゴねえ
- 323:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:50:40.44 ID:aEkoznpa0.net
-
お前らは一人で食ってるンゴ?
友達少ないないんやが入っても大丈夫か?
- 328:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:51:34.45 ID:PTWM7a/v0.net
-
>>323
ダメやぞ
ぼっちは便所飯でもしてるんやで
- 329:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:51:35.65 ID:rWbD6jcx0.net
-
>>323
一人で食えよw
- 333:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:51:45.42 ID:xucorTKV0.net
-
>>323
むしろぼっちのおっさんと学生の集団しか店内にいないイメージ
- 338:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:52:14.24 ID:nnqyfXp3M.net
-
>>323
一人で店入ったら店員にボッコボコにされるで
- 354:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:54:19.01 ID:aEkoznpa0.net
-
行ってええんか
この前一人飯スレでええな思って一人寿司行ったら
JKに笑われたからびっくりしたんや
- 368:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:56:20.05 ID:qJf40VBD0.net
-
>>354
JKの評価気にするならともかく高校生なんてまだ社会知らないし何かと大人を馬鹿にしたがるんやから気にしたらアカンで
- 342:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:52:38.17 ID:WEVMGrcAp.net
-
桜上水のあぶらー亭知ってるやついるンゴ?
ぐう好きンゴ
- 361:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:55:21.91 ID:SwKqwluU0.net
-
>>342
油そばはもちろんチャーハン旨すぎや
- 343:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:52:40.80 ID:tu5OMIAep.net
-
うまかったがどこか忘れた。
- 344:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:52:48.06 ID:HCLeMrkV0.net
-
横浜でええとこ教えてくれ
- 379:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:58:33.84 ID:oeID6F4r0.net
-
>>344
日の出町の方に昔ながらの油そばを出す店があるはず
名前は忘れたけど
- 345:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:52:49.90 ID:Er42Y7XN0.net
-
むぎオリのはうまかつた
- 351:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:53:43.15 ID:VwNHP1m70.net
-
汁なしって味あるんか?
麺と具だけやろ?
- 355:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:54:32.65 ID:xucorTKV0.net
-
>>351
タレが丼の底に溜まってるからラー油とお酢かけてまじぇまじぇして食うんやで
- 359:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:55:13.14 ID:9LAqLjYr0.net
-
>>351
汁なし(汁が無いとは言ってない)
実際は麺の半分が汁に埋まってるで
スープの無いラーメンという認識の方が正しい
- 357:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:54:43.70 ID:YtA8uJXz0.net
-
宝華の油そばが初めて食った油そばだからか
普通の味の濃い油そば食うとコレジャナイになってしまう
- 358:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:55:09.33 ID:QrteUgP0p.net
-
yのすきなやつ
- 363:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:55:41.11 ID:hm1rxanE0.net
-
大宮近辺で旨いとこ知らん?
- 366:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:56:10.97 ID:o7XvBO6a0.net
-
>>363
大宮のジャンクガレッジはなかなかうまい
- 367:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:56:16.51 ID:gGxS5fGw0.net
-
武蔵境に宝華出来てぐううれしい
- 373:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:57:05.76 ID:x0+QpzCKE.net
-
ジャンク系の油そばしか食べたことないから画像にあるような綺麗なやつ食べてみたいわ
- 384:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:00:15.88 ID:5dQWM/xO0.net
-
油そばのカップ麺もっと増えてくれ
- 387:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:01:36.75 ID:rGMDoba4a.net
-
油そばって結局ラーメン屋が体よく経費削減しようとしてるだけだよな
- 389:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 02:01:49.46 ID:6WyFNVhm0.net
-
インスタントなら珍珍亭の袋ラーメンがウマイな
カップ麺のやつより断然いい
- 337:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:52:09.21 ID:HNSE4BAR0.net
-
この時間に飯テロやめるンゴオオオオ
- 349:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:53:32.01 ID:iKmCHU6Z0.net
-
あー油そば食べたい
明日の昼飯油そばにしようか
雨だる
- 383:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/07(月) 01:59:41.90 ID:zoD8WTqe0.net
-
油そばうますぎ
【事前予約】奥が深い戦闘に注目の「神殺しRPG」

【事前予約】仲間とのパーティバトルが楽しい!“みんなで×つなげる”バトルRPG
元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1441555664/

◆【画像あり】なんJ油そば・汁なしラーメン大好き部
◆【画像あり】油そばとかいう料理wwwwwwwwww
◆【画像あり】夜食に簡単激ウマ油そばつくるよー
◆【画像あり】油そば美味すぎwwwwwwwww
◆【画像あり】油そばとかいう料理wwwwwwwwww
◆【画像あり】夜食に簡単激ウマ油そばつくるよー
◆【画像あり】油そば美味すぎwwwwwwwww
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 03:04 ▼このコメントに返信 昔働いてた店の画像があるとビクッとするわ
クッソ食い飽きたはずなのに食いたくなっちまった・・・
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 03:13 ▼このコメントに返信 よくこんなゲロみたいなもん食えるな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 03:13 ▼このコメントに返信 ノコギリ事件炎上あびすけの店長クソ高橋だけは未だに許してない氏ね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 03:13 ▼このコメントに返信 こういうのってあれだろ?
餌付けって言うんだろ?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 03:15 ▼このコメントに返信 早大生俺氏、無事アブラ学会信者に
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 03:19 ▼このコメントに返信 春日亭は最後に卵かけごはん投入するのが楽しみで行ってしまう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 03:28 ▼このコメントに返信 熊本油大学
おんのじ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 03:44 ▼このコメントに返信 ぶぶかよりは珍々亭が元祖なのでは
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 03:53 ▼このコメントに返信 破顔は江古田の二郎風油そばがうまい。本店のはいかんせん野菜が足りない。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 03:54 ▼このコメントに返信 僕は万人力!
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 03:56 ▼このコメントに返信 これがゲロに見える奴は幅広いゲロを目にしてきた可哀想な人なんだろうなあ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 03:58 ▼このコメントに返信 焼きそばとは違うのか
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 03:59 ▼このコメントに返信 よくわからんジャンルだよな油そばって。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 04:03 ▼このコメントに返信 高幡不動 美豚
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 04:25 ▼このコメントに返信 珍々亭が起源にして頂点すぎるんだよなぁ。カップ麺は不味いけどインスタントはぐヴうま。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 04:27 ▼このコメントに返信 油そばがゲロならカレーとかハンバーグはウンコだしビールは小便じゃん、やったね。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 04:30 ▼このコメントに返信 油そば自体が大して・・・
というのはタブーだな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 04:37 ▼このコメントに返信 すぐ食い物をゲロだとか豚の餌とかいう連中ホント嫌い
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 05:03 ▼このコメントに返信 最近関西弁おおすぎ
うざい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 05:11 ▼このコメントに返信 好きなんだけど脂とニンニクで腹壊す
つけ麺は許せないんだけど油そばは汁そばより好きだわ
油そばはジャンキーであればあるほどうまい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 05:28 ▼このコメントに返信 56はどこのお店?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 05:43 ▼このコメントに返信 油そばって10年ぐらい前良く食べてたけど、今も流行ってるの?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 05:51 ▼このコメントに返信 ステマ
これ食うぐらいなら普通にラーメンチャーシュー大盛りでいい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:18 ▼このコメントに返信 油そばとかつけ麺ってなんか量的に物足りないんだよな。
麺の量が少なくなってる訳でもないのになんでだろ。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:42 ▼このコメントに返信 珍々亭だけは別格。あと、油そばと混ぜそばを一緒にすんな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:42 ▼このコメントに返信 米風亭
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:53 ▼このコメントに返信 ちゃぶ屋森住のズットブランチは油と醤油の熱せられた香りが綺麗に出て旨かったけど、本体共々すぐ潰れちまったな。播磨坂で出したりしねえかな。
蔦の葉が夜限定で出してるやつはそれと近い方向性でなかなか良い。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:57 ▼このコメントに返信 九段斑鳩
斑鳩では油そばしか食べたこと無い。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:58 ▼このコメントに返信 利益率が高いから油ソバ屋がステマ必死だこと
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 06:59 ▼このコメントに返信 ジャンクガレッジや油濱が挙がってて安心した
やや趣向が違うが池袋・麺舗十六のB麺もぐううまい
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 07:01 ▼このコメントに返信 昔からある東小金井の宝華がいい。
ぶぶかとか、何番手だよ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 07:43 ▼このコメントに返信 早稲田の麺珍はよういった
鶴巻町のほう
鶴巻町といえばはせがわのカツカレーうまかったな、あそこは名店だった
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 07:49 ▼このコメントに返信 油そば大好きだから言うが麺珍亭はク.ソ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 07:50 ▼このコメントに返信 渋谷のまぜそば 七に行ってみてくれ。
他では味わえない味だ。ハマるとあそこ以外の油そば食う気なくなるレベルで美味い。
去年初めてあそこ行ってから、あそこを超える店を探して東京中を放浪してるが、未だに見つからない。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 08:01 ▼このコメントに返信 これは東小金井の一平ソバだろうな
学生時代は週一では必ず食ってた
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 08:15 ▼このコメントに返信 東久留米の竹屋
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 08:27 ▼このコメントに返信 東小金井の宝華だなぁ。あれ食うと他の店が食えない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 08:28 ▼このコメントに返信 油そばくどくて途中で飽きるンゴ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 08:36 ▼このコメントに返信 桜上水のあぶら〜めんが一番うまいぞ
世間で流行るずっと前からやってるし
もう20年はやってるのに未だに繁盛してるわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 08:54 ▼このコメントに返信 元祖の珍々亭もうまいし、その近くの裏油もうまいし、宝華もうまいよ!
でも、東小金井の一平そばが一番うまいんだよなぁ〜。
ブブカはうまくない部類だよ〜。
※珍々亭は通向け。宝華はボッタクリだけど我慢できる人向け。一平は万人向け。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 09:04 ▼このコメントに返信 うーん…
やっぱりスープがほしいなあ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 09:06 ▼このコメントに返信 もっとメジャーになって欲しい
田舎だと出してる店少なすぎ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 09:10 ▼このコメントに返信 写真だけ載っけるやつはどういう神経してるんだよ
あと利益率がどうのとか言う奴が恥ずかしすぎる、そんなことより自分が食べて美味しかったらまた行けばいいし不味ければ行かなければいいだけだろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 09:12 ▼このコメントに返信 五反田の平太周のは行ったあとは後悔してもう行かないと思うんだけどしばらくしたら行きたくなるんだよな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 09:42 ▼このコメントに返信 池袋の瞠、ドリルマンと品川の方のぶらいとんがオススメやでー
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 09:48 ▼このコメントに返信 宝華意外豚のえさ過ぎて食う気にならない
なんでいつの間にかデブの食い物になってんだよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 10:20 ▼このコメントに返信 ※46 こういう人間嫌いだわ、小金井から一生出てくんな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 10:39 ▼このコメントに返信 アキバ遊びに行ったけど春日亭はちょっと全体的に冷たくて・・・
野菜も爆盛り(+100円)を謳うわりには量少ないし。
マゼルは肉が最高にうまいね。900円と高めだけど今後必ず食うわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:14 ▼このコメントに返信 東小金井の一平そばが出てないじゃないか
法政小金井キャンパス民はこれ食って育つ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:18 ▼このコメントに返信 生卵いらないんで半熟の煮卵入れて欲しい
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:37 ▼このコメントに返信 なんでや麺爺うまいやろ!
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:45 ▼このコメントに返信 作るのに手間とコストのかかるスープを省き、原価率を下げている割に値段が高いので、絶対に店では食べない
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:22 ▼このコメントに返信 上野の浜そば
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:34 ▼このコメントに返信 立川のかぐらがいままで食った中で最高だった
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:40 ▼このコメントに返信 わいの一押しgachi出なくてよかった。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:42 ▼このコメントに返信 麺珍なんてクソまずい
元祖だろうがあれが王道だとするなら流行らないよこのジャンル
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 16:17 ▼このコメントに返信 糀谷の「がらがら」の油そばこそ至高。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 16:30 ▼このコメントに返信 冷やし中華みたいに具のごちゃごちゃ入った油そばは好かん
タレと薬味一品で食わせてくれ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 17:14 ▼このコメントに返信 全国食べ回った結果、岡山表町にあるめんらく亭が1番旨かった。色々ゴテゴテ乗せてないのにシンプルに美味いのはココ、次点で麺珍かな。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 17:47 ▼このコメントに返信 にこにこがあって草
早稲田周辺は麺珍でもアブラ学会でもなくにこにこがトップ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 18:50 ▼このコメントに返信 池袋の寵児うまいンゴ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 21:16 ▼このコメントに返信 渋谷の吉虎好き
店員みんな気前よくて可愛いから油そばも進む
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 21:27 ▼このコメントに返信 二郎と油そばの違いが分からない。
水分多めな豚のエサとヌチャっとした豚のエサの何だよね?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 21:41 ▼このコメントに返信 個人的に宝華は東小金井より立川の方が好き。江川亭もうまい。最近は中野の
五丁目煮干しにはまってる
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 22:25 ▼このコメントに返信 ※63 そのうちナポリタンとかも豚の餌認定してきそう
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 22:45 ▼このコメントに返信 大阪はチェーンだけど亀王の油そばが間違いない
チャーシューも旨いのでチャーシュー油そばが至福、高いけど・・・
最近多い魚粉まみれの油そばはどうかと思う
食いづらいんじゃい
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 22:59 ▼このコメントに返信 万人力が本スレに出てないとか無能だな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 23:32 ▼このコメントに返信 秋葉だと天想伝 楽が一番うまかった
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 23:35 ▼このコメントに返信 たんろんはチャーシューが絶望的にまずい
スーパーのチャーシューだってもう少しうまい
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月09日 00:00 ▼このコメントに返信 椿一択
なぜ事業縮小してしまったのか、遠くて食いに行けない
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月09日 00:24 ▼このコメントに返信 食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP21分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 日本人叩き対立煽り世論工作他多数「サルでもわかる.TPP」「日本人分断工作」で検索
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月09日 00:40 ▼このコメントに返信 マジェマジェして食う時点で朝鮮グチャ飯とやってることは同じなんだが。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月09日 00:58 ▼このコメントに返信 72
マジェマジェとか表現がキモい
ばくだんとかだって混ぜて食べるだろ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 22:49 ▼このコメントに返信 全国たべたけど、岡山のめんらくが一番よったよ。シンプル系でゴチャゴチャしてないのがいい。