1: 海江田三郎 ★ 2015/09/05(土) 12:04:05.85 ID:???.net
http://news.mynavi.jp/articles/2015/09/05/iphone_size/
9月9日に発表されると噂される新型iPhone。近年のiPhoneはサイズがどんどんと大きくなっているが、新型iPhoneはどのようなサイズが望まれているのだろうか。マイナビニュース会員500人を対象に、新型iPhoneに期待するサイズについてアンケート調査を行った
質問の前提として、現在の最新iPhoneであるiPhone 6(4.7インチ)とiPhone 6 Plus(5.5インチ)を基準にした。
結果は、「iPhone 6と同等」と回答した人が最も多く、「4.7インチ未満」と回答した人と合わせて500人中51.8%となる259人がiPhone 6以下のサイズを望んでいることがわかった。
具体的に何インチがいいかを聞くと、iPhone 5や5sと同サイズの4インチと回答する人が圧倒的に多かった。
また理由については、ほとんどの人が「持ちやすいから」と答えていた。そのほか、「小さいほうがかわいい」「大きすぎるとスマートじゃない」「腱鞘炎が起きるおそれがない」「大きいとAndroidのようで嫌」という意見もあった。
iPhone 6以上、iPhone 6 Plus以下のサイズとなる「4.7インチ以上5.5インチ未満」と回答した人は28.8%となる144人。
具体的には「5.0インチ」を期待する意見が多く、iPhone 6 Plusよりももう少しだけ小さいほうが便利だという意見が多かった。
最も少なかったのは、「5.5インチ以上」で9.0%となる45人が回答した。具体的に何インチがいいか聞くと、6.0から7.0が多く、最も大きかったのは10インチだった。さすがに10インチのiPhoneとなると、「それなんてiPad?」という感じだが……。
大型化を望む派の理由としては、「大きい端末の方が画面が見やすい」という意見が多く、また「タップしやすそう」「動画が見やすい」という意見もあった。
4: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 12:09:32.48 ID:+y5Xc/5L.net
やっぱジョブズは凄いわ
7: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 12:13:23.41 ID:xFAGinuo.net
昔っから全然アジア人の手の大きさを考慮してないだろ
もうちょっと選べるようにするべき
もうちょっと選べるようにするべき
8: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 12:14:22.81 ID:khJVY6Td.net
でかい電話にがちがちのカバーしてさらにでかくなってるもんな
【事前予約】仲間とのパーティバトルが楽しい!“みんなで×つなげる”バトルRPG
2: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 12:05:00.47 ID:hER49d4h.net
チンポのサイズの好みか
3: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 12:09:09.86 ID:JsR5qtjD.net
大きすぎるとスマートじゃない
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
78: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 16:17:18.62 ID:j8P+fl84.net
>>3
こういうやつらはガラケーでいいのにな
こういうやつらはガラケーでいいのにな
6: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 12:12:37.06 ID:q4le/4hT.net
じょぶずは4・4Sのサイズ以上にするなだったな
片手で操作出来る限界のサイズだからって理由だったかと
片手で操作出来る限界のサイズだからって理由だったかと
134: 名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 02:01:35.72 ID:YJ5epYyd.net
>>6
ジョブズは5の開発までしてたよ
ジョブズは5の開発までしてたよ
153: 名刺は切らしておりまして 2015/09/06(日) 17:43:56.69 ID:f8FLhYi2.net
>>134
画面を大きくしても、プログラムの動きには影響出ないように解像度などを調整するということで
ジョブズを説得したんだっけ。
ジョブズ亡くなってからは案の定好き勝手に画面サイズが設定されてめちゃくちゃになったけど。
画面を大きくしても、プログラムの動きには影響出ないように解像度などを調整するということで
ジョブズを説得したんだっけ。
ジョブズ亡くなってからは案の定好き勝手に画面サイズが設定されてめちゃくちゃになったけど。
9: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 12:14:36.29 ID:+neYYqSv.net
この間アキバの中古屋覗いたら「4sってこんなに小さかったっけw」と草生えたわ
10: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 12:15:34.41 ID:yIlt5Ss+.net
5インチの買っとけばよかったよ
11: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 12:16:35.44 ID:VQU6+xVg.net
サイズを下げて4.2インチ、5インチのサイズ展開にすれば解決するのになぜそうしないのか
Androidから乗り換える人は5インチ使うだろうし
Androidから乗り換える人は5インチ使うだろうし
12: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 12:18:24.88 ID:5ScBUHYu.net
5sのサイズで画面は6並みの大きさを希望
6はポケットに入らなくて困る
6はポケットに入らなくて困る
13: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 12:21:32.05 ID:LUdxFmiN.net
一切の要望は無視されます
14: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 12:22:16.59 ID:ir3NDtJX.net
6は小さすぎ6plusはデカすぎ
17: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 12:25:43.18 ID:InXRTvz8.net
これ以上デカくするな。
ポケット入らんわw
ポケット入らんわw
20: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 12:28:13.85 ID:BUHNiQB2.net
他のプロダクトのようにiPhone mini,iPhone Proもそのうち出るだろう。
21: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 12:28:50.71 ID:jQ6Ut5of.net
電話をするにはデカすぎる。
情報端末だったらiPad mini2がちょうどいい。
情報端末だったらiPad mini2がちょうどいい。
22: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 12:31:29.51 ID:Yw78u6UT.net
iPhoneのガラパゴス化
23: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 12:33:14.23 ID:Wmt6VBxN.net
3種類出せば良いだけの話だよ
あと大きいのを出されると泥が嫌なんだろw
あと大きいのを出されると泥が嫌なんだろw
26: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 12:39:09.92 ID:cM8CB/by.net
二つ折で開くと10インチが欲しい
27: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 12:40:46.00 ID:euR5r2Qj.net
でかいのに慣れると小さいのには戻れんなー
28: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 12:43:48.19 ID:xE1nwIYy.net
やっぱり4.3が最強だな
29: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 12:47:32.79 ID:z3AoCKaH.net
俺の4sが最強
30: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 12:48:15.23 ID:QdU+6xWo.net
4インチの iPhone 5 が人気みたいだけど、3.5インチの iPhone 4 は使いにくかった?
76: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 15:35:43.03 ID:Vqp023J6.net
>>30
4s以下のサイズだと糞広告がうざい
糞広告がなければ4sサイズでわりとまじでいい
4s以下のサイズだと糞広告がうざい
糞広告がなければ4sサイズでわりとまじでいい
31: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 12:51:31.01 ID:sG5Eyk6g.net
老眼入って来たから6の方が5sより快適
32: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 12:52:43.98 ID:ymy9GZYp.net
携帯の意味を捨ててるポケットに入らないサイズ
33: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 12:54:03.43 ID:zQXgtErE.net
5s最強ってことだね
34: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 12:55:30.71 ID:udFnK7lY.net
逆だよなぁ
世界中の服がiPhoneに合わせてポケットを大きくすべき
世界中の服がiPhoneに合わせてポケットを大きくすべき
36: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 12:56:24.45 ID:7/x5W0/8.net
年齢的に6を使い始めたら、5Sには戻れない。
40: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 13:02:19.63 ID:g6uQdHxQ.net
若い人は小さいサイズを好み、中高年は大きいサイズを好む
41: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 13:05:27.40 ID:kHz1nQ4g.net
外人の手にはちょうどいいのかもしれんけど
さすがにでかすぎるわ
さすがにでかすぎるわ
45: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 13:10:15.88 ID:FzSFTPAv.net
しかし、世界で一番売れたiPhoneは6です
世界は大きいのを欲しがってる
世界は大きいのを欲しがってる
48: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 13:12:56.46 ID:cnF2QkIG.net
5.5インチはAndroid、4インチはipod touch6の自分に隙はなかった。
54: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 13:30:58.46 ID:TRokdAjd.net
>>1
5でも大きすぎる。4s程度の大きさがちょうど良い。
5でも大きすぎる。4s程度の大きさがちょうど良い。
57: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 13:43:28.48 ID:cRTLqzhT.net
ジャストって4.3じゃね
4.7でも大きすぎる
4.7でも大きすぎる
59: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 13:45:04.69 ID:FRkjSbSI.net
電話としては4インチが適正かもしれんが
ゲームや読書には5.5インチすら小さい
ゲームや読書には5.5インチすら小さい
62: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 13:48:51.11 ID:sfq1YrVe.net
iPhoneはゲーム機だから仕方ないね
67: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 14:12:15.70 ID:IRlvKW8I.net
6sとして出るならまずサイズ変更はないだろ
andoridの大型ブームに飲まれちゃったな
andoridの大型ブームに飲まれちゃったな
68: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 14:14:57.90 ID:H5IP3qjV.net
通常版で小型
plusで大型
の商売が続きそうだな
plusで大型
の商売が続きそうだな
70: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 14:33:32.43 ID:2Usvm4mX.net
次のiPhoneは何を売りにするんだ?いい加減頭打ちな気がするが…
75: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 15:12:24.72 ID:D4b/WfH0.net
本当はiPhone4Sのサイズで十分なんだけど、画面下とか上に表示される広告のせいで十分な表示領域ではなくなっている。
今となってはiPhone4Sの画面サイズでは小さい。
今となってはiPhone4Sの画面サイズでは小さい。
81: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 16:32:20.03 ID:m8IGrebA.net
慣れてきたら6が良くなってきた
これ以上大きくなるのは勘弁
これ以上大きくなるのは勘弁
82: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 16:33:55.45 ID:gvBZaMkd.net
5.0インチが好きです
iphone6はもう少しベゼル狭くできるだろ
iphone6はもう少しベゼル狭くできるだろ
87: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 17:11:58.94 ID:xFAGinuo.net
いま思ったが、もしかして
片手で操作したければApple Watchを買い足してね ってことか?
片手で操作したければApple Watchを買い足してね ってことか?
90: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 17:56:05.14 ID:Uc0mQSX9.net
5のサイズが片手で無理なく操作できてかつポケットにも無理なく収まる限界だったな
戻してくれ
戻してくれ
94: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 18:13:02.15 ID:mWKcTI5c.net
5シリーズの大きさが一番だよ。
ところが・・・どうも日本のwebデザインはスグに大画面固定型にするからUI使いにくいわ。
ところが・・・どうも日本のwebデザインはスグに大画面固定型にするからUI使いにくいわ。
95: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 18:23:51.88 ID:CuJ4pA7L.net
さっき丁度4sを久しぶりに起動してみたところだけど、俺にはあれくらいがベストサイズだな。
96: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 18:34:19.15 ID:g6pSqrDU.net
5sのサイズで防水仕様でplusの性能はよ
104: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 19:47:22.81 ID:SYYeyMcG.net
5インチ以上はオナニー専用にはいいけど
普段使いのケータイには大きいな
普段使いのケータイには大きいな
112: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 21:19:40.88 ID:6k56cRlm.net
更に大画面で薄型になるんですねわかりますん
114: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 21:27:47.68 ID:2uCPjxPk.net
胸ポケットからはみ出るスマホはかっこ悪い
122: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 22:21:16.68 ID:xfGI71i1.net
でかいアイフォンださいもんな
170: 名刺は切らしておりまして 2015/09/07(月) 12:11:12.30 ID:ZM7xZKS5.net
日本向けだけじゃないからな
172: 名刺は切らしておりまして 2015/09/07(月) 17:35:33.60 ID:RZ+UfXrD.net
なんかこう選択肢が少ないよね
ネット時代なんだから100種類くらいあってもよさそうなのに
種類をそろえられないのはビジネスモデルの問題なのか
ネット時代なんだから100種類くらいあってもよさそうなのに
種類をそろえられないのはビジネスモデルの問題なのか
116: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 21:31:33.12 ID:NXlkHokQ.net
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1441422245/
◆【動画】必死にiPhone 6を投げ売るauショップが話題に
◆【朗報】アップル、新型iPhoneを9月9日に発表か
◆【画像あり】iPhoneってこんな壊れ方するの!?
◆国内メーカー「ついに日本人の6割がiPhoneを使う時代になるとは…」
◆【徹底議論】iPhone対Android。結局どっちがいいの?
◆ドコモ 「Androidの品質が悪いという理由で、iPhoneを購入する人が増えているんですよ」 ※原文ママ
◆「ドコモは大丈夫なのか?」携帯業界やNTT各社だけでなく、ついにドコモ社内からも懸念が生じる事態に
◆【悲報】NTTドコモが「ドコモ田家」のCM開始・・・ソフトバンクの「白戸家」にパクリで反撃
◆ドコモ 「iPhoneが気になる?ドコモ解約を検討のお客様、iPhoneよりドコモのスマホの方がいいですよ!」
◆【国内最速】NTTドコモのスマホ速度5倍に 14年度にも
◆【日経】ドコモ幹部「来期以降のiPhone導入を考えざるを得ない」
◆NTTドコモ 「 Amazonを目指す ( ・`ω・´) 」 (^^ゞ
◆【画像あり】iPhone5はウイルス対策が必要!ドコモ販促ポスターが反則。
◆【画像あり】SoftBankもいよいよおかしくなった件
◆【誰得】ドコモ、韓国の電子マネーに対応したスマホ開発を推進。日韓両国のユーザーが使えるシステム構築
◆【悲報】NTTドコモ「やだ、スマホが売れない・・・」 ドコモはユーザに反撃を受けるの巻
◆【朗報】アップル、新型iPhoneを9月9日に発表か
◆【画像あり】iPhoneってこんな壊れ方するの!?
◆国内メーカー「ついに日本人の6割がiPhoneを使う時代になるとは…」
◆【徹底議論】iPhone対Android。結局どっちがいいの?
◆ドコモ 「Androidの品質が悪いという理由で、iPhoneを購入する人が増えているんですよ」 ※原文ママ
◆「ドコモは大丈夫なのか?」携帯業界やNTT各社だけでなく、ついにドコモ社内からも懸念が生じる事態に
◆【悲報】NTTドコモが「ドコモ田家」のCM開始・・・ソフトバンクの「白戸家」にパクリで反撃
◆ドコモ 「iPhoneが気になる?ドコモ解約を検討のお客様、iPhoneよりドコモのスマホの方がいいですよ!」
◆【国内最速】NTTドコモのスマホ速度5倍に 14年度にも
◆【日経】ドコモ幹部「来期以降のiPhone導入を考えざるを得ない」
◆NTTドコモ 「 Amazonを目指す ( ・`ω・´) 」 (^^ゞ
◆【画像あり】iPhone5はウイルス対策が必要!ドコモ販促ポスターが反則。
◆【画像あり】SoftBankもいよいよおかしくなった件
◆【誰得】ドコモ、韓国の電子マネーに対応したスマホ開発を推進。日韓両国のユーザーが使えるシステム構築
◆【悲報】NTTドコモ「やだ、スマホが売れない・・・」 ドコモはユーザに反撃を受けるの巻
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:02 ▼このコメントに返信 画面でかくてゲームするの快適だから
次もこのサイズ出してください
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:04 ▼このコメントに返信 4のサイズが一番いいわ
5は縦に長すぎてださい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:10 ▼このコメントに返信 同等の大きさが良いって人が最も多く…
なんでサイズ小さい人と一緒にして、小さくして欲しい要望が過半数って言ってるのか意味わからん。
なに、この結果。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:11 ▼このコメントに返信 >大きすぎるとスマートじゃない
スマートじゃないというのは、中学で習うであろう簡単な英単語であるスマートの意味すらも分からない無教養のことを言うのであって、大きさとは関係ない
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:15 ▼このコメントに返信 そのうちテレビのリモコンみたいに細長いやつが出てくるぞ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:18 ▼このコメントに返信 タブレットに限りなく近い使い方するなら6pのサイズは悪くない
ただ携帯電話としての大きさは4Sが完成形だったと思う
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:18 ▼このコメントに返信 ガラケー+iPod touch使ってる俺、
今のサイズ(4インチ)でも特に不自由なし
というか店でiPhone6触って「でかい!」と
感じたくらいだから大きいの無理かもしれんw
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:26 ▼このコメントに返信 二つ折りは技術的に難しいのかね
普段は折り畳んだまま使用して、動画やゲームなど必要時に開いて倍の画面で楽しむ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:26 ▼このコメントに返信 5でも持ち替えなきゃ隅々まで指が届かん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:27 ▼このコメントに返信 iPhone6以上を望んでる人、とすれば65%を超えるんですが…
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:28 ▼このコメントに返信 ここまで酷いデータ改ざんも中々ないわ。
同じ言い方をすれば、「8割近くの人がiPhone6以上の画面サイズを期待している」ということになるな。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:34 ▼このコメントに返信 文句しか出ないのに売り上げNo1
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:35 ▼このコメントに返信 手が大きいからか、6でサイズ感どんぴしゃだわ
ホームボタンダブルタップもあるし、今より小さいのはもう無理
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:37 ▼このコメントに返信 創設者がいなくなると企業って迷走をはじめるとこ多いな
後継者を育てておかないとダメなのがよく分かる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:42 ▼このコメントに返信 少なくとも日本ではプラスは全然人気ないから6と5のサイズだけでいいと思うんだがね
まあいまさら5のサイズ出しても言うほど売れないんだろうけど
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:45 ▼このコメントに返信 今6プラスだけどもっと大きいのでいいけど
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:48 ▼このコメントに返信 宗教だからな
大きかろうが小さかろうがアップル様の出したサイズの物を買えって事だろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:49 ▼このコメントに返信 以下じゃなくて未満な
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:01 ▼このコメントに返信 iPhone6がでかいと思ってる奴は22%だけじゃねえかw
結局大きい方が需要あるんだろ。
このデータで文句が出てると思ってる奴とか、どんだけ記事の書き方に騙されやすいんだか。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:03 ▼このコメントに返信 慣れてきて6位の大きさだったら問題なかった。
ただ6+はさわってみたけどさすがに携帯できる大きさじゃないし、
大きさを求めるなら中途半端だよね。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:09 ▼このコメントに返信 アジア圏無視した画面サイズに
iOS8.4になっても多分2バイト圏文字の選択範囲のIMEのバグを直す気が更々無い。
アメリカが正義であり白人主義だからイエローとか小馬鹿にして聞く耳は無いよw
アップルは昔っからそう。改善されたとiPhone買ってしまい後悔してる。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:09 ▼このコメントに返信 なんで4.7以下と6同等合わせてんだ
同等って答えは6が丁度良いってことで小さくしろではないだろ
小さくしろとか言ってるヤツは少数派だから
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:14 ▼このコメントに返信 なるほど。6プラスを片手で操る俺は確かに規格外の手のデカさだわ。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:17 ▼このコメントに返信 大好きなジョブズが出した4あたりをずっと使ってればいいんじゃないかな
一生ジョブズジョブズ言ってろノージョブズどもが
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:18 ▼このコメントに返信 この結果だとどう見ても小さくしろって人は少数派だよな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:29 ▼このコメントに返信 5Sでも結構サクサク動くからこれでいいんじゃないかな。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:32 ▼このコメントに返信 なんかトリッキーな記事だな
iPhone6以下と聞けば、5s以下をイメージする。
実際は6も含まれてるっていう。意外と5s以下のサイズは望まれてないのか?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:34 ▼このコメントに返信 指でかいからゲームするときとかプラスくらいのサイズがないと押しづらい
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:39 ▼このコメントに返信 5Sで十分。LINEとマップが動けば特に問題ない
ゲームはタブレットでやればいい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:41 ▼このコメントに返信 理由は分からんが、Android使いがデカイの持ってるが、
ウチらみたく外仕事の奴はデカイスマホは防水必須になるよな
分かるーw
数日でロクタス雨で死んだしーw交換して売ったったw
とか、若い衆(意識高い系DQN)がゆーとった。
理由が分からんw
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:42 ▼このコメントに返信 3インチのXperiaMINIProと低価格SIMのズルトラ使ってる
MINIは電話メール専用 ズルトラはバッテリーカバーつけて動画見てる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:46 ▼このコメントに返信 iPhone5丁度いいからこれ以上大きいのとかいらないわ、使いづらいんだよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:52 ▼このコメントに返信 恥ずかしながらフリック入力できないから6+ぐらいがいい。あと手もでかいからな。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:58 ▼このコメントに返信 きっとジョブスが生きてたら、新型が大きかろうと小さかろうと
「こういう使い方では、コレこそが最適なサイズなんだよ!」と
ゴリ押し提案して狂気の林檎ファンから歓声が上がっていたに違いない
もちろん俺も歓声上げる1人だけど
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:59 ▼このコメントに返信 米34
それもう宗教やん。。。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:59 ▼このコメントに返信 10インチになっても売れるよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月07日 23:59 ▼このコメントに返信 アジア圏がーっつってるやついるけど、
6って欧米の女にとってもでかいんじゃないの?
あいつら6も片手で操作サクサクできちゃうの?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 00:01 ▼このコメントに返信 4インチ(5、5sのサイズ)でいいです。
なぜ6のサイズを現状維持にしなかったのか意味不明。
本音を言えば3.5インチ(4、4s)がいい。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 00:09 ▼このコメントに返信 米38
ほんとにな
せっかくサイズ二つにしたのに両方でかくするとか無能
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 00:10 ▼このコメントに返信 もう4.7インチに慣れちゃったからこれ以下は小さく感じてしまって無理
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 00:22 ▼このコメントに返信 4Sから6+に乗り換えたけど、画面が大きくてすこぶる見やすい
ただ持ちにくいし手のひらに収まるサイズではない
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 00:26 ▼このコメントに返信 ipadまでは要らないけど
iPhoneでラフスケッチ描きたかったワイ
iPhone6+が至高
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 00:42 ▼このコメントに返信 ポケットにiPhone入れてたら盗まれる国の方が多そう
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 01:18 ▼このコメントに返信 どこしらべだよwww 時価総額世界一のAppleサイズマーケティングなんてやってないと思ってん?なんで日本の市場に合わせなきゃあかんねん。
iPhone 6sで4インチ出て売れねーよ。世界を見ろよ。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 02:01 ▼このコメントに返信 ※8
全く売れなかったNECのスマホ知らないかわいそうな子だね
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 08:28 ▼このコメントに返信 スマートの意味を履き違えてる奴がいて草生える
もう一度義務教育やり直してこいよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 08:46 ▼このコメントに返信 やっぱジョブス神やな
画面サイズもやし、片手で持った時の事考えて角に丸み持たせてたり
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 09:08 ▼このコメントに返信 まぁ、大きく作るほうが簡単なのに
技術者に無茶苦茶言って最初のiPhoneのサイズで作らせたのが全てじゃね?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 10:19 ▼このコメントに返信 かなりわがまま言うて5Sと6の間くらいの大きさが理想的
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 10:41 ▼このコメントに返信 「こんなの、誰が持ちたいって思うんだい?」ってジョブズが罵ったサイズで出したのを見た時は正直笑ったわ
いくらカリスマを失ったばかりだったとはいえ、迷走が過ぎたね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 11:50 ▼このコメントに返信 技術的な問題じゃないの?
今のスペック、稼働時間を確保するために必要な大きさとか
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 12:05 ▼このコメントに返信 でかけりゃいいなんて発想がダサすぎる。両手で使う時点で不便になってるわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月08日 19:49 ▼このコメントに返信 ※52
まあ何言ってもiPad否定になるんだよなあ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月09日 00:02 ▼このコメントに返信 画面をデカくしていく事でiPadminiの存在意義をなくしてる気がするわ
4、せめて5のサイズにとどめておくべきだった
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 05:34 ▼このコメントに返信 大きく、そして薄く、壊れやすい。iPhone6や6 Plusはそんなことで話題になったなぁ。まぁ新しいiPhoneに乗り換えたい気持ちはあるけどな。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 05:35 ▼このコメントに返信 泥のXperiaみたいにムダにデカくないやつならいいな。究極は4S。あれはサイズ的に良かった。今5Sだが、暫くは替える気にならない。