1: 毒霧(宮崎県)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:36:40.81 ID:K35mxbla0●.net
 神奈川県川崎市の老人ホーム「Sアミーユ川崎幸町」で入所者3人が転落死した問題で、この老人ホームでは、
転落死以外にも職員が入居者に虐待していたことが確認されているが、その虐待の様子を捉えた映像を入居者の
家族が公開し、被害を訴えた。
 女性職員「椅子に座りなさいよ!何回やればいいの!」
 入居者「ああ…ああ…ああ」「ああ…危ないよ…死んじゃうよ…ああ…死んじゃうよ…何でそういうこと。ああ…」
 この映像は、今年6月に入居者の家族が撮影したもので、職員が入居者の女性の首を絞めたり、女性をベッドに
放り投げたり、頭をたたいたりする様子が映っている。
 虐待を受けた女性の家族「あんまりひどいことされたので。暴力ですからね」「毎日のように1日とか、たまに1回
とかじゃないんです」
 家族からの訴えを受けて川崎市は6月と7月に監査を行い、職員4人が入居者に対し、「死ね」と暴言を吐く、頭を
たたく、入居者の食事を勝手に食べる、などの事実を確認したという。
 家族は今後、刑事告訴することも検討しているという。

そーす(リンク先に動画あり こんなんアカンやろ……)

11

http://www.news24.jp/articles/2015/09/09/07309080.html
関連スレ
不自然!「老人ホーム」連続転落死・・・当直男性職員「僕はそれには関与してません」【嘘乙】http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441694388/
老人ホームで3人が相次ぎ転落死 「あまりに不自然」と調査へ 入浴中の死亡も =川崎
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441639195/



11: ニーリフト(WiMAX)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:39:57.73 ID:a+zbkG4u0.net
ひでえなあ。年取ってこんな扱い受けたくないわ。
完全に暴行じゃん。

13: ドラゴンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:40:27.26 ID:gtWX7gm10.net
すごく嫌な気分になった

26: ファイナルカット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:42:57.91 ID:pghIebn40.net
なぜこんな事が出来るのか
涙出るわ


65

 【事前予約】仲間とのパーティバトルが楽しい!本格派王道ファンタジーRPG



12: 雪崩式ブレーンバスター(WiMAX)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:40:09.86 ID:QgwNE+3C0.net
職員の身心のケアも必要だと思う

37: タイガードライバー(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:44:45.48 ID:zDRbPGJwO.net
>>12
まあどんなにしんどくても弱った老人や病人
か弱い赤ちゃんを殴る人間は、福祉失格じゃないの
むしろ通報して逮捕するシステムつくろうや

76: 雪崩式ブレーンバスター(WiMAX)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:51:04.92 ID:QgwNE+3C0.net
>>37
それだけだと人が減って残った人が更に追い詰められる悪循環だと思う
組織的に職員の待遇改善を図るのも必要かと

450: エクスプロイダー(茨城県)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:43:35.67 ID:9hNMwOqV0.net
>>76
だけじゃダメ
通報システムも待遇改善もどっちもやるべき

19: TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:42:21.68 ID:k0+UDNum0.net
ひでえとかいうけど、介護士ってほんとにきついと思うし
同情するよね
なんつうかそういう根本をなんともしないあたりジャップすぎると思う

52: バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:46:38.17 ID:Nf02VsBA0.net
>>19
お前も年取ってこれやられて文句ないの?

136: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:01:58.82 ID:+/4vXhY+0.net
>>19
キツいことと人をイジメることは別だ
おまえ自分が苦しいからといって人を叩くのか?

21: ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:42:33.16 ID:Q2A0qfsz0.net
こういう施設での虐待って比較的あるよな
告発するのは難しいのか?

40: ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:45:10.69 ID:GvcYSVKf0.net
職場がブラック化⇒有能な末端は転職、真面目な善人は心身壊れ退職⇒屑しか残らない⇒屑しかいないので屑以外定着しない⇒屑が職場支配で品質終了

あるあるだね

95: イス攻撃(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:54:21.45 ID:+Yxyllw70.net
>>40
まさにこれ。
介護業界はすでに破綻してるよ。
金銭的にではなくてね。

45: 逆落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:45:56.80 ID:dX6shkjO0.net
これ、前後の映像は公開されないだろうけど
老人って5分おきにナースコール呼んだり
1時間毎にトイレ行きたいと行ったりするから
優しく接するなんて神のような人以外難しいと思うんだな

48: ラ ケブラーダ(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:46:18.88 ID:6TwKMON70.net
観てたら動悸がしてきたわ
俺が年寄りの身内だったら介護してる奴ボコボコにしてたわ

49: パロスペシャル(空)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:46:23.67 ID:BayrTIQw0.net
介護施設だと割とよくあったりするんだろうか

71: グロリア(dion軍)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:50:04.09 ID:gRI1wkif0.net
>>49
流石にここまでは珍しい方だが、罵倒とか乱暴に抱えてベッドにポイ!程度なら日常

67: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:49:21.79 ID:xlXcdNmx0.net
介護医療ほど人を選ぶ仕事はないと思うんだけど
国は介護資格は医者や看護師ほど強いイメージないよね
そこも問題だと思うんだけどなぁ

68: タイガードライバー(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:49:26.67 ID:zDRbPGJwO.net
大変だからと老人殴るのが介護

大変だからと病人殴るのが看護

大変だから赤ちゃん殴るのが育児


↑こんな考え方おかしいやろ

69: 河津掛け(catv?)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:49:35.03 ID:v153VioY0.net
俺も老人相手の仕事する時あるけど虐待したくなる気持ちも分からないでも無いな
しかも安月給で重労働なんだろ

74: 逆落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:50:32.75 ID:dX6shkjO0.net
>>69
実際の老人って想像上のおじいちゃんおばあちゃんとは別物だよな

85: タイガードライバー(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:52:03.70 ID:zDRbPGJwO.net
>>69
安月給で重労働な仕事だから犯罪していいっておかしいやろ

犯罪しそうになったらメンタル異常だから自分が病院行く状態だ

しばらく仕事休めクビだって誰か上司が教えてあげなくちゃ

91: デンジャラスバックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:53:31.38 ID:Srr/kK7A0.net
>>85
マネージメントに回す金はないってことだよ

88: フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:53:13.36 ID:LS/CJJaK0.net
特養では時々、虐待事件が起こってたけど、
今回は高額な料金を取ってると思われる有料ホームで起こったので
ちょっと衝撃を受けてる

96: 逆落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:54:29.44 ID:dX6shkjO0.net
>>88
高級で儲かるのは経営者で
介護職員が高給ってわけじゃないからな

97: ブラディサンデー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:54:33.78 ID:8kxyL+N30.net
高齢者側からの暴言や暴力、ありもしないクレームとかもあんのかね。
介護職員は痣だらけというのも聞いたことあるし。
もしそんなのが日常ならがまんできないのは分かるが
俺なら辞める方を選択するわ。

114: 逆落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:57:44.89 ID:dX6shkjO0.net
>>97
認知老人が暴力振るうなんてよくあることだよ
在宅介護でも介護者に障害負わせたりしてる

148: 不知火(WiMAX)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:04:38.10 ID:i3z3St3l0.net
>>97
首にかけてた名札の紐をぶっ千切られた事があるぞ
ちな医者

102: 張り手(長野県)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:55:13.86 ID:66Y1lbQE0.net
介護なんてやったら精神病みそう

104: ジャーマンスープレックス(中部地方)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:55:45.12 ID:D13j39Mb0.net
給料が低くて激務だからストレス溜まってんだろ

109: アイアンクロー(愛知県)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:56:32.87 ID:Php217ou0.net
普通は金をもらっているから割り切れるんだが安いんだろうな

111: マシンガンチョップ(catv?)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:56:36.31 ID:Tb2CchNh0.net
気持ちが全く分からないわけじゃない
再発防止策を真剣に考えよう
介護における暴力って家庭の中では日常茶飯事
暴力を振るう方も後で後悔する
人に押し付けても解決できねーんだよな

115: バーニングハンマー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:57:47.85 ID:kQkkJg2J0.net
つか監視カメラ全部屋に付けたらええじゃん

124: イス攻撃(栃木県)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:59:19.00 ID:pOu2aUmZ0.net
>>115
気持ちはわかるが次はプライバシー云々騒がれるだろうな

118: レッドインク(東京都)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 17:58:11.54 ID:aGYkZhER0.net
介護経験者だけど、高齢の認知症患者がベランダに出るってまずないね。
基本的に彼らは外に興味持たないし。
夜勤で1人になるとイラだって暴言に近いような言葉が出ちゃうようなことはあっても
絶対に手は出さないね。
高齢者は本当に簡単なことで怪我したり跡が残ったりするからね。
子どもをするようにベッドに放るなんてことも絶対に無理。
骨粗しょう症が多いから簡単に骨が折れかねない。
まあ抱っこ自体が論外なんだけどね。

131: 男色ドライバー(福岡県)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:00:36.43 ID:SRNJzhRP0.net
ストレス溜まるんだろうなぁ
でも許さん

175: 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:10:32.69 ID:phW4eObY0.net
映像見たけど酷すぎる
こんなの許せないわ絶対に
介護士がドキュンしかいない現状どうにかしろよ
将来こんなふうにされたくないわ

197: キン肉バスター(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:14:32.45 ID:RzZKtcA90.net
ニュースでやってたが
おばあちゃんを持ち上げて投げたり
頭叩いたり、〇ねだのナースコールも鳴らないようにしたり
なんだこれ・・・

259: グロリア(中国地方)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:28:37.63 ID:K8HjXxR40.net
高い金払ってこの扱いとか不憫だわ

275: トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:32:40.51 ID:nXgEswkI0.net
正直虐待したくなる気持ちも分かるわ。
親の介護したけど、実の両親でもイライラして殺したくなるときあった。
赤ん坊はかわいいとは思うけど、老人はかわいいと思えない。
激務薄給介護職かわいそう

296: タイガースープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:39:07.84 ID:xrZ5ypAS0.net
>>275
自分の親なら好きにすればいいけど介護職は仕事だろ
別に心を込めて介護しろとは言わないけど
自分で選んだ仕事なんだから粛々と作業をしろと
給料安いのも承知で自分が選んだ仕事だろ

278: サッカーボールキック(WiMAX)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:33:33.68 ID:/+CmimUO0.net
>>1

>テレ朝の実況スレより

>近隣住民の話
>昨年11月上旬の午前2時ごろに6階のベランダで若い男性が高齢の女性を抱きかかえようとしていた
>女性が手足をバタつかせ抵抗してるように見えた。あまりにも異様な光景だったために警察に通報した。


警察って何やってんですかねぇ・・・

293: アイアンクロー(青森県)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:37:56.81 ID:5FZGxeRU0.net
仕事辞めて親の介護を10年以上やったけど、あれを仕事としてするのは無理だと悟った
やるとしてもボケてない、自分で動ける老人しか相手にするのは無理

305: シューティングスタープレス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:41:11.14 ID:DbN5rX6r0.net
>>293
10年って凄いな
うちは周りも含めて、大体2〜3年で限界きて施設へ…ってパターンだった
ほんと仕事にするのはムリだよな
たとえ月100万もらっても辞める自信がある

319: アイアンクロー(青森県)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:45:00.89 ID:5FZGxeRU0.net
>>305
1回だけもう精神に限界をきたして親の首を絞めかけたがそれで刑務所に入るのは馬鹿らしいと思いとどまった
それからはストレス溜ったら親に正直にそのことを話し介護施設に短期入所させて心をリフレッシュで
何とか死ぬまで面倒見れた

352: ファイヤーバードスプラッシュ(WiMAX)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:58:00.08 ID:ras66hLu0.net
>>319
本当に頭が下がる
お疲れ様でした。

312: パロスペシャル(中国地方)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:43:15.67 ID:SFMochCp0.net
介護の現場にはオンラインの監視カメラで入居者の生活を徹底的に開示するようなシステムがいいね

314: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:43:45.94 ID:sfkb5eH90.net
>>312
今の保育園もそんなかんじだしね

326: エメラルドフロウジョン(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:46:16.50 ID:97yvOj5x0.net
>>312
要介護者のプライバシーは全く無くなるけどな
残念ながら犯罪を無くすには何か監視、証拠を残すしかないだろうな

店のレジを映してる監視カメラと同じだなw

347: フォーク攻撃(大分県)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:53:48.15 ID:+PM9vf0/0.net
>>326
もうさ、そこまでして生きる意味ってあるのかな・・・

俺はマジで安楽死の制度が欲しいわ

474: ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 19:48:36.07 ID:QIrDKpo50.net
いろいろと悲しい事件やな・・・

578: テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 20:54:49.81 ID:VQGVsSsr0.net
介護はこれがあるから嫌なんだよなー
業界全体が闇

173: 張り手(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/09/09(水) 18:10:17.59 ID:bWdbq6nA0.net
もう動画みれないくらい酷いわ
人間だからいらつくのは分かるけど他人だぜ?
麻痺しちゃったんだろうな

65

 【事前予約】仲間とのパーティバトルが楽しい!“みんなで×つなげる”バトルRPG
おすすめ

元スレ : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1441787800/