- 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:23:33.784 ID:2BezEx1+00909.net
-
助けて
- 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:23:43.969 ID:UYygzocp00909.net
-
破裂しそう
- 6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:24:22.040 ID:nzu/sYHs00909.net
-
腹パンしてえ
- 9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:24:37.107 ID:+r82u/JQd0909.net
-
くっそワロタwwwwwwww
- 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:23:46.527 ID:n2ce+OsG00909.net
-
細くないやんけ
- 15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:25:26.904 ID:2BezEx1+00909.net
-
>>4
手首とかクソ細いだろ
全体的に太るのはいい
でもこの奇形は外出れない
- 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:24:31.003 ID:2BezEx1+00909.net
-
まだ22歳
これから死ぬのかなあ
- 8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:24:32.772 ID:uohE798vd0909.net
-
なんでちょっと得意げなんだよ
- 10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:24:47.031 ID:VBVyL2tm00909.net
-
お腹膨らませてるだけじゃん
- 17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:26:25.535 ID:2BezEx1+00909.net
-
>>10
と思うだろうがこれがデフォ
- 12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:25:04.684 ID:13Ru/lpxr0909.net
-
何ヵ月?男の子?女の子?
- 14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:25:19.074 ID:dVhI+FVQ0909.net
-
これは双子
- 16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:25:54.749 ID:2BezEx1+00909.net
-
どう見ても男だろw
妊娠してるみたいだねって母さんに言われた
- 18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:26:26.916 ID:6+Y5eJyb00909.net
-
部屋狭くね?
- 30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:27:59.266 ID:2BezEx1+00909.net
-
>>18
ここは物置
鏡あるから使った
- 20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:26:56.176 ID:2BezEx1+00909.net
-
笑うのはそのへんにしてマジレス頼む
入院費もないし酒もやめれない
- 21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:27:00.421 ID:DX7PG4ai00909.net
-
これは酷い
- 24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:27:16.058 ID:s5M50V5Yd0909.net
-
筋トレだな
- 35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:28:34.777 ID:2BezEx1+00909.net
-
>>24
してるけど効果ない
腹筋しても筋肉痛にすらならないという…
- 28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:27:42.924 ID:Z0TT9r2H00909.net
-
何が詰まってんだよ
- 32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:28:25.642 ID:a/rE8xAv00909.net
-
どう考えてもお茶の方がうめーのに
まぁ俺カフェイン中毒だけど
- 38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:29:05.934 ID:2BezEx1+00909.net
-
>>32
酒なんて嫌いだしマズイよ
何もわかってないね…
- 33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:28:26.574 ID:fedHRj2M00909.net
-
まだ22だろ・・・
ひっこませろ
- 34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:28:31.418 ID:YUJ13m6h00909.net
-
と思ったけど俺のほうが酷かった
- 36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:28:46.445 ID:/ynD0R6Fd0909.net
-
1日どのくらい飲んでるの?
- 47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:30:57.944 ID:2BezEx1+00909.net
-
>>36
コップ7杯くらい焼酎ストレート
- 81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:35:36.691 ID:9lvEF6oh00909.net
-
>>47
よく飲むなぁ
- 39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:29:12.206 ID:PG7DoFVuK0909.net
-
そういやお前が寝てるときにお前のアナルガンガン犯したから俺の子かも
- 41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:29:39.424 ID:a/rE8xAv00909.net
-
鮭のつまみとかでこうなってんの?
- 42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:29:49.723 ID:PwQpAKLH00909.net
-
それ腹水かただの内臓脂肪ついた中年太りのどちらかだろ
全体太る奴と腹だけ太る奴とかいるし
- 44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:30:16.013 ID:w2RTOujB00909.net
-
さっさと死ぬか
酒やめなさい
- 45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:30:30.081 ID:2BezEx1+00909.net
-
焼酎メインだな
つまみはラーメンとかサラミ
- 56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:31:38.010 ID:0sV7Nkn100909.net
-
>>45
焼酎は太らんから関係ない
太った原因はラーメンとサラミだ
- 57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:31:55.666 ID:PwQpAKLH00909.net
-
>>45
アルコール関係ねぇじゃん
- 53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:31:20.274 ID:a/rE8xAv00909.net
-
つまみでラーメン食うのはおかしいやろ
主食やないかい
- 46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:30:52.755 ID:+r82u/JQd0909.net
-
アフリカにいるよなこういう奴
- 54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:31:29.431 ID:2BezEx1+00909.net
-
>>46
それな
アフリカの子供みたいに水分ばかり飲んでるから
- 79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:35:06.216 ID:Remu7LlcK0909.net
-
>>54いや、違うよ
あいつらは痩せすぎて内臓のつまってるとこだけ膨らんで見えるだけ
- 50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:31:08.280 ID:Q4qXHNyG00909.net
-
きったねえ腹だな
- 55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:31:30.715 ID:BEAl2aCV00909.net
-
なんかエロい
- 60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:32:03.094 ID:+r82u/JQd0909.net
-
ニートの分際で酒飲むとか半端ねーな
金どうしてんの?
- 65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:32:57.008 ID:2BezEx1+00909.net
-
>>60
障害年金
うつ病でアル中で障害他に5つくらいあって自殺未遂歴まである
- 61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:32:05.512 ID:2BezEx1+00909.net
-
ジョギングと腹筋どっちが効果ある?
- 71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:33:42.884 ID:v2j2kcSD00909.net
-
>>61
ジョギング
腹筋は効果ない
有酸素運動と食事制限がいい
- 64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:32:43.703 ID:BAriV0/M00909.net
-
さわったら固いの?
- 68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:33:19.859 ID:2BezEx1+00909.net
-
>>64
硬くも柔らかくもないな
- 72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:33:48.210 ID:YUJ13m6h00909.net
-
酒飲んだら食欲に際限なくなるからしゃーないやろ
自制も効かないし自分は悪くない
全部アルコールのせい
販売店の責任禁止しない国が悪い
- 77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:34:48.648 ID:MGGeNk9Z00909.net
-
>>72
飯食えるならアル中のうちに入らんよ
本物は飯なんか受け付けないからな
- 84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:35:59.903 ID:YUJ13m6h00909.net
-
>>77
本物ってなんだよ
良く分からんがその本物だって最初からアル中だったわけじゃないだろ
俺もいずれそうなる運命
- 101:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:38:41.169 ID:50rcbHXsr0909.net
-
>>84
アル中の末期って本当にそんな感じだよ
酒しか飲まなくなる
- 73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:33:49.686 ID:2BezEx1+00909.net
-
ごめん、焼酎の前にビール350も飲む
ラーメンにあうんだが
- 80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:35:22.003 ID:2BezEx1+00909.net
-
ジョギングがいいのかあ
あとこのままだと何の病気になるの
糖尿病??
- 86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:36:12.045 ID:w5zDKoSO00909.net
-
当たり前だけどアルコール飲んだあとに走るなよ
- 89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:36:26.448 ID:cuvGsarw00909.net
-
俺も腹出てる方だと思ってたけど想像超えてた
- 95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:37:06.335 ID:2BezEx1+00909.net
-
酒飲めない体質だったらこんなことにはならんかった
酒飲むと食欲出るんだよね
- 96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:37:26.672 ID:MGGeNk9Z00909.net
-
運動する気力あるとか鬱でもアル中でもない件
そんなことできるなら働け
- 99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:38:38.298 ID:2BezEx1+00909.net
-
>>96
向精神薬飲めば少しは動ける
俺は人が怖いだけだよ
1人でもできる仕事あればしたいよ
- 110:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:41:59.780 ID:50rcbHXsr0909.net
-
とにかく酒は断つべきなんだが、その量を飲んでるなら急に禁酒すると恐らく離脱(禁断)症状に悩まされると思うから、アルコール外来or心療内科とかに行って医者に相談した方が良いよ
- 112:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:42:37.541 ID:2BezEx1+00909.net
-
医者には行ってるし飲んでないって嘘ついてる
医者も信用できんし
- 118:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:44:30.626 ID:50rcbHXsr0909.net
-
>>112
じゃあ自力で治すしかないが、3〜5日はガチ不眠とか大量の寝汗、吐き気と戦わないといけないからな
- 113:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:42:45.822 ID:8Un5udNSa0909.net
-
>>1の画像見つけた
- 119:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:44:37.856 ID:2BezEx1+00909.net
-
>>113
仲間いた
- 116:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:44:19.177 ID:F+MerrYh00909.net
-
うわぁ…俺酒飲むの控えるわ
- 124:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:45:21.652 ID:50rcbHXsr0909.net
-
楽な方法なんてねーよ
だからアル中は大変な病気と言われるんであって
- 125:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:46:10.177 ID:XMUOpko4d0909.net
-
禁酒セラピーって本いいよ
おれも10年くらい休み無く焼酎3合飲んでたけど
これ読んで禁酒20日くらい続いてるわ
- 126:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:46:15.788 ID:affISXpKd0909.net
-
実際かなりキツイよな禁断症状でるし
俺も一時期入院してたレベルだった
ちなその時の看護婦が今の嫁
なお酒はあんまり飲ませてもらえない模様
- 130:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:47:28.587 ID:Of8YobOE00909.net
-
飲んだ日と次の日は気持ちいいけど
酒自体まずいし判断力がかなり低下してゲームとかで楽しめないから
何日か飲み続けても次に飲むのが半年後とかになってるな俺
- 131:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:47:35.243 ID:UmQ7pg0Y00909.net
-
徒歩片道60分以上かかる店で酒買うようにしろ
2時間ウォーキングの後の酒はうまいぞ
- 134:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:48:02.955 ID:2BezEx1+00909.net
-
生き地獄だよほんと
- 135:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:48:34.028 ID:YUJ13m6h00909.net
-
禁酒は難しいよな
タバコは止めれたけどその比じゃない
離脱症状が地獄ですぐ戻ってきてまう
- 138:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:49:13.972 ID:2BezEx1+00909.net
-
ごめん、おかわりしてくる
シラフだと気が狂いそう
- 146:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:52:52.246 ID:XMUOpko4d0909.net
-
だから禁酒セラピー読めって
- 149:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:55:01.616 ID:YUJ13m6h00909.net
-
>>146
あんなもん地獄を知らない奴が書いたうんちく本や
- 158:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:59:18.760 ID:XMUOpko4d0909.net
-
>>149
読んだ?
おまえは重度の依存か?
おれも酒で10年くらいを無駄にしたけどこれ読んで禁酒続いてるんだよ
足しにはなると思うんだけどな
- 168:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:00:51.775 ID:CR0lABor00909.net
-
>>158
禁酒セラピーはある種の極論だからあれ読んでやめられる人もいればいない人もいると思うわ
身体依存のみの人だとあれでやめられるケース多いと思う
精神依存が強いとあの理屈だけだとキツい
- 150:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:55:26.894 ID:rEJTIpHf00909.net
-
>>146
タバコ辞めるのと酒辞めるのはレベルが違う
- 153:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:57:25.933 ID:KeKlxMkId0909.net
-
>>150
そうなん?
どっちも好きじゃない俺からしたら同じようなもんだと思ってた
というかタバコの方がキツイイメージ
- 156:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:58:52.764 ID:YUJ13m6h00909.net
-
>>153
そもそも美味しいとか好きで飲んでないからな
快楽物質にゾンビにされてるだけだから
- 164:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:00:15.838 ID:KeKlxMkId0909.net
-
>>156
もはや麻薬だな
- 151:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:56:24.512 ID:F+MerrYh00909.net
-
てかそこまで飲めるほど酒って美味しいか?
すぐしんどくなるし
- 154:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:57:59.904 ID:KeKlxMkId0909.net
-
>>151
だよなー
あんな気持ち悪くなるもん飲んで何が楽しいんだ?
- 157:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:58:55.462 ID:50rcbHXsr0909.net
-
>>151
アル中は酒の味を楽しむんではなくて、酔いたいから飲む
本物は吐いても飲む
- 198:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:09:00.697 ID:HwNjBCWnK0909.net
-
>>157知り合いが旦那に追い出されて、しばらく居候してたが 他人の家で昼間から毎日水割り飲見出したの観て
コイツ頭イカレテるわ…って感じたな
支離滅裂な話聴いたりしてたらイライラマックスなって凹凹にして病院連れて行った
- 161:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 14:59:30.975 ID:msT3AVrda0909.net
-
酒もタバコも自意識だけで辞める時代じゃない
そこに気づかないと気づいた時には手遅れになってる
- 172:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:01:57.381 ID:2BezEx1+00909.net
-
俺も酒は不味いよ
働いた後の麦茶のが美味いよ
好きで飲んでるんじゃない
- 178:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:03:38.528 ID:CR0lABor00909.net
-
>>172
レス一通り読んだけどアルコールへの精神依存が強いのに精神科医との相性が良くないように思う。
医者色々変えて自分と合う人見つけてみるとよいかも
- 174:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:02:11.250 ID:EjP/cosL00909.net
-
言い訳ばっかで本人にやる気ないじゃん 本気なら人の目とか気にせずにやるよ
- 181:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:04:24.266 ID:2BezEx1+00909.net
-
走りたい→この体じゃ恥ずかしい
入院→しても無駄と医者に言われた。退院後に飲むらしい
鬱病→酒禁止
アル中→飲む
王手だな
- 185:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:05:17.426 ID:KeKlxMkId0909.net
-
>>181
それ言い訳じゃね
- 191:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:07:10.413 ID:CR0lABor00909.net
-
>>181
その医者マジで変えたほうが良くね…?
俺も似たような状況だったけどそんな事言われんかったよ
- 182:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:04:30.666 ID:50rcbHXsr0909.net
-
このまま言い訳して飲み続けて早死にするか
一時の快楽を我慢して禁酒頑張るか
- 189:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:06:26.952 ID:2BezEx1+00909.net
-
>>182
早死にとか以前にもうリタイヤしたい
今日寝たら明日には死にたい
- 194:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:07:40.896 ID:2BezEx1+00909.net
-
病院で抗酒剤貰ったけどあれ飲んだ後も酒飲んでアホみたいに吐いた
翌日抗酒剤捨てた
- 201:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:09:30.030 ID:4w92/IMv00909.net
-
>>194
薬飲め
- 203:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:10:31.598 ID:2BezEx1+00909.net
-
アル中で断酒成功しても一生治らないんだって
飲みたいのを我慢するって状態が一生続くし完治はない
- 248:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:22:01.272 ID:HwNjBCWnK0909.net
-
>>203チュートリアル福田もアルコール依存体質で酒癖酷くて大病患ってガリガリなってたけど
今はバイクに嵌って
酒は辞めてるらしいじゅん
- 211:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:11:53.031 ID:TMjnfMd800909.net
-
タバコ吸えば治るよ
- 223:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:15:35.822 ID:2BezEx1+00909.net
-
>>211
吸ってます
- 235:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:19:13.345 ID:YUJ13m6h00909.net
-
>>223
あ、なんかお前は違うわ
タバコは止めろよ
そんな努力もしてないじゃん
本気になったら意思だけで酒止められると思うよ
- 245:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:21:02.059 ID:CR0lABor00909.net
-
>>235
身体依存の場合だと意思の力でやめられるケースもあるけど彼の場合は精神面で色々
ありそうなんでむずいと思う
- 254:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:23:16.243 ID:YUJ13m6h00909.net
-
>>245
たぶん鬱で本気になれないってとこなんだろうな
たぶん鬱直ったら酒もやめられるだろうからまず鬱直すことなんだろうね
- 271:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:26:19.381 ID:CR0lABor00909.net
-
>>254
アル中の場合、鬱とかの精神的な問題から逃げる為に飲んでる面もあるんよ…
俺は酒抜いた時、今まで家族に対して貯めこんだ鬱憤が一気に出てきて、薬入れてなかったら
殺してたと思うわ
- 289:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:35:12.450 ID:HwNjBCWnK0909.net
-
>>271俺も家族への不満でぶっ殺しかけてヤバい!と思って自分から家出て
1人暮らししたわ
- 296:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:39:02.084 ID:CR0lABor00909.net
-
>>289
酒は精神の麻酔として結構有効だからね
まあリボ払いみたいなもんでツケがくるんだが
家族だろうが糞な奴はさっさと切ったほうがいいと思う
- 305:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:44:21.767 ID:YUJ13m6h00909.net
-
>>296
俺は家族が優しすぎてプレッシャーで逆に辛い
どんどん自分が追い込まれていく
家族嫌いになれる分けないし出来ない自分がどんどん嫌いになるわ
- 317:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:48:53.963 ID:CR0lABor00909.net
-
>>305
凄い似た環境みたいだからわかるけど本当に自分が家族を好きなのかどうかなんてわからないぞ…
俺も酒やめるまでは親は素晴らしいのに自分はクズだと思ってたし
やめて三ヶ月目くらいからは逆に殺意が止まらなくなって今、そっちで困ってるがw
とりあえずいままで話見てるとアル中の原因の自尊感情の低さに家族が関係してるっぽいんでそれを話せる
医者探して精神科のハシゴでもしてみるといいかも
- 347:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 16:02:52.009 ID:YUJ13m6h00909.net
-
>>317
家族は信頼できるけど医者が信用できないんだよな
仕事でやってるってのが頭にあってそれは仕方ないのにね
それでも頼るしかないんだけど
- 351:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 16:06:43.120 ID:CR0lABor00909.net
-
>>347
精神科医は相性が命だからな…
俺の場合年下や、女医だと家族の問題とか打ち明けられなくて解決にならなかった
四軒目くらいで引いた元アル中の精神科医のおっさんの先生があたりだった
- 354:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 16:09:13.859 ID:YUJ13m6h00909.net
-
>>351
元アル中は心強いな
同じ境遇の理解者が一番信頼できる
- 214:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:12:39.842 ID:Of8YobOE00909.net
-
何もできない、やりたくないって気持ちを酒で考えないようにしてんだろうけど
飲んでもいいこと無いってわかったんだから
毎日深夜にでも近所足が痛くなるまで散歩しろよ
土手とか近いなら人もいなくていいぞ
- 217:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:13:40.718 ID:TvVPxcsE00909.net
-
アル中は酒がうまいとかじゃなく酔いたいから飲む
吐いても飲む
胃炎になっても飲む
料理酒でも飲む
食費より酒
10年前の俺がそれだったわ
今は断酒してるわけでもなく月に2回くらいだけ飲む生活だけど
昔みたいに飲み続けたいとはなぜか思わなくなった
自分でもなぜかわからない
おそらく治ってるわけではないんだろうけど
酒のおかげで色々昔失い過ぎてトラウマなのかも知れん
- 222:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:15:23.299 ID:50rcbHXsr0909.net
-
>>217
まあアル中が禁酒しようと思うきっかけって大抵これだよね、色々と失って危機感を持つ
- 229:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:17:52.643 ID:J1mbeTvgK0909.net
-
酒が好きで20年以上飲み続けているが身体への異変とかは無いな
- 234:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:19:03.919 ID:rEJTIpHf00909.net
-
>>229
アル中は飲む量が違うから
- 228:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:17:33.372 ID:50rcbHXsr0909.net
-
こんなにアドバイスしてくれる人達がいるなんて良かったじゃねーか
- 264:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:24:49.442 ID:2BezEx1+00909.net
-
ありがと参考になった
辛いけどもう少し生きたいから頑張る
- 300:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:41:55.351 ID:CR0lABor00909.net
-
まあ回復した同類として>>1に言えるのは家族とか自分の問題を率直に打ち明けられる精神科医
に変えて、治療を受けろくらいしかないわな
俺はあたりを引くまで四軒くらい病院回った
- 307:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:45:19.043 ID:6kkt1X+y00909.net
-
どうでもいいけど無職で酒飲みって一番最悪のパターンだな
一回肝臓潰して二度とアルコール飲めなくなる方が幸せかも
- 310:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:46:16.530 ID:2BezEx1+00909.net
-
>>307
それはいいね
飲める環境がよくない
- 323:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:51:23.642 ID:7sLreNu6d0909.net
-
>>310
環境のせいにすんなクズ
- 315:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:48:13.685 ID:j/mTtLLg00909.net
-
>>1
離脱症状はどんな症状がある?
例えば手の振るえとか
- 322:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:50:49.391 ID:2BezEx1+00909.net
-
>>315
精神的依存が大きいと思う
震えとかは大したことない
ひたすら飲んで酔いたいだけ
- 334:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:56:23.040 ID:j/mTtLLg00909.net
-
>>322
アル依の初期段階だな
その段階だと週2くらいで断酒できるはず
ちゃんと3食くって適度に散歩やらしてれば大丈夫かな
- 350:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 16:04:06.940 ID:i2zKSlvh00909.net
-
オレも依存症だからわかるわ 今年の4月ごろは休みの日には、ジンやウィスキー 一日1本(700ミリリットル程度)開けてたわ
血糖値とか肝臓の値おかしい事に気が付いてやめたけど、 今でも酒の席に出てしまうと、2〜3週間は止められない
節制するのが本当大変
- 358:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 16:10:06.626 ID:j/mTtLLg00909.net
-
>>350
アル依は進行性の病気だからね
3年断酒しても1回飲んだら元の酒量に戻る
怖い病気だよ
- 372:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 16:32:50.025 ID:n3aCj912M0909.net
-
>>358
タバコもそうだよな全部パーになる
どっちもやめれたがたんに間を空けていられてるだけだわな
たまにやめれたーってなめた気持ちになるから気を付けないと
- 321:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/09(水) 15:50:37.726 ID:UEPhmNmJ00909.net
-
アルコールこそ合法ドラッグだよな
【事前予約】仲間とのパーティバトルが楽しい!“みんなで×つなげる”バトルRPG
【事前予約】仲間とのパーティバトルが楽しい!本格派王道ファンタジーRPG
元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1441811527/
◆酒のCM、「ぐびぐび」「ごくごく」禁止へ 「アルコールを我慢している依存症の患者には苦痛」
◆人は、なぜ酒を飲むのか。
◆酒に最高に合うつまみ
◆お主らの好きな酒のつまみは何ぞや?
◆ペットボトルの酒を買ったら終わりという風潮
◆新入生女子大生「え…お酒、初めてです…じゃあちょっとだけ…」
◆これは行ってみたい!日本酒117種類、ワンコインで“利き酒” 新潟にある「日本酒ゲーセン」が想像以上のワンダーランドだった
◆『酒に合う酒肴』という感覚が理解できない
◆女子の7割「お酒飲めない男なんて、アウトオブ眼中!恋人にしたくない」
◆二日酔いにならないお酒の飲み方
◆【画像あり】酒初心者におすすめの酒教えろください
◆【アル中歓喜?】お酒をいつでもどこでも手軽に摂取できる「粉末アルコール」米で発売へ
◆人は、なぜ酒を飲むのか。
◆酒に最高に合うつまみ
◆お主らの好きな酒のつまみは何ぞや?
◆ペットボトルの酒を買ったら終わりという風潮
◆新入生女子大生「え…お酒、初めてです…じゃあちょっとだけ…」
◆これは行ってみたい!日本酒117種類、ワンコインで“利き酒” 新潟にある「日本酒ゲーセン」が想像以上のワンダーランドだった
◆『酒に合う酒肴』という感覚が理解できない
◆女子の7割「お酒飲めない男なんて、アウトオブ眼中!恋人にしたくない」
◆二日酔いにならないお酒の飲み方
◆【画像あり】酒初心者におすすめの酒教えろください
◆【アル中歓喜?】お酒をいつでもどこでも手軽に摂取できる「粉末アルコール」米で発売へ
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 12:11 ▼このコメントに返信 トクン…トクン…
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 12:13 ▼このコメントに返信 あっ、動いた♪
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 12:23 ▼このコメントに返信 いや、これ栄養失調だろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 12:23 ▼このコメントに返信 これは施設に強制入院させる以外に治らないな。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 12:24 ▼このコメントに返信 餓鬼だな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 12:25 ▼このコメントに返信 癌で腹水じゃないの?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 12:27 ▼このコメントに返信 それで手首細いとかほんとに外出してないのかな…
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 12:28 ▼このコメントに返信 鬱じゃなくて、糖質じゃねえか
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 12:29 ▼このコメントに返信 30過ぎならわからないでもないけど、22でこれはひどい。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 12:32 ▼このコメントに返信 やっぱアルコールって少しばかり弱いだけでただの麻薬だよな
なんで正しく分類しねーんだろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 12:40 ▼このコメントに返信 アルコール関係あるの?
ただの運動不足の中年ニートだろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 12:41 ▼このコメントに返信 なんで飲み始めたんだよ馬鹿か?
飲めない体質だったらって呆れるほど子供思考だな
飲める体質の奴でも自己管理してる奴はいくらでもいる
本気で戻したいんなら酒やめろ
何かと言い訳つけて実行しない間は本気じゃない
ここで写真貼ってるのもただの自己顕示欲
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 12:41 ▼このコメントに返信 22でこれじゃどうせ改善しないだろうし、このまま好きなだけ飲んで逝ってくれたほうが良いんじゃない
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 12:44 ▼このコメントに返信 酒に罪はねえよ
ダメダメな自分が問題なんだろう
と
ニートでは無い酒呑みが言う
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 12:45 ▼このコメントに返信 自業自得の癖に嘆くなアホ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 12:48 ▼このコメントに返信 死ぬほど飲め
中途半端だから腹が出るし
焼酎なんてヤワな酒でなく、
強い酒を浴びるほど飲め
内臓壊せばもう体自体が受け付けなくなる
飲めば直ぐ吐く
やけ細ってな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 12:53 ▼このコメントに返信 何ヶ月?
元気な子が生まれるとイイネ!
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 13:01 ▼このコメントに返信 肝硬変 腹水で検索!
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 13:09 ▼このコメントに返信 無酸素運動もしないとリバウンドする
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 13:11 ▼このコメントに返信 餓死しかけの子供みたいだ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 13:18 ▼このコメントに返信 焼酎やビールを飲んでサラミとか食って運動しないとか
肉体的にかなりマズいだろ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 13:18 ▼このコメントに返信 手遅れですね…
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 13:23 ▼このコメントに返信 いやこれ太ったとかじゃなくて肝硬変で腹水出てんだろどう見ても
肥満の形状じゃないし死ぬぞ確実に
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 13:34 ▼このコメントに返信 酒にハマるのやめてオナニーにハマれよ 一回一時間一日四セットやっとけば酒飲む余裕なんてなくなるよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 13:43 ▼このコメントに返信 ラーメン・サラミってw
普通に楽しむために酒飲んでるじゃないか。
アル中な感じじゃないよな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 13:49 ▼このコメントに返信 男の構ってメンヘラって糞だな。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 13:53 ▼このコメントに返信 酒がドブ味になるような
催眠術でもかけてもらえよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 13:54 ▼このコメントに返信 かまってちゃん
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 13:57 ▼このコメントに返信 ただの内臓脂肪じゃねえか
こんなもん室内でも有酸素系の運動したら一ヶ月後に無くなってるわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 13:58 ▼このコメントに返信 酒を殆ど飲まんから辛さがわからんけど
依存症の人が上手く断てる方法とかあるんかねぇ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 14:03 ▼このコメントに返信 アルコールで太るの?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 14:06 ▼このコメントに返信 自殺すればいいのに
わからんなぁ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 14:39 ▼このコメントに返信 意志を強く持てとか自制しろとか的はずれすぎ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 14:42 ▼このコメントに返信 焼酎七杯にビールの時点でヤバめだけど、とりあえずラーメンとサラミは論外だろ
せめてうどんそばとササミにしとけ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 15:01 ▼このコメントに返信 真のアル中はつまみなんか食わんだろ。水代わりだぞ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 15:02 ▼このコメントに返信 肝臓大丈夫かコイツ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 15:20 ▼このコメントに返信 酒で太るはあり得ん
つまみもなく酒だけ飲んで飯抜いてたらガリガリになったわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 15:20 ▼このコメントに返信 アルコール一滴も飲めない身からすればマジで意味がわからん
これがメタボなん??
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 15:29 ▼このコメントに返信 俺も酔いたいから飲む感じだ。2日に1度は度数8%のチューハイ500ml缶×2は飲むかな。
気付いたらアルコールのこと考えてるから、肝臓にもお財布にも良くない。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 15:33 ▼このコメントに返信 胃下垂なんじゃねぇの
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 15:47 ▼このコメントに返信 ガイヂで金貰えるとかうらやましすぎるわ
俺も池沼になろっと
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 15:58 ▼このコメントに返信 酒を一切飲まなくても腹は出てくるから関係ないやろ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 16:04 ▼このコメントに返信 ネットで説得ほど無駄なもんはない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 17:46 ▼このコメントに返信 ただの馬鹿じゃねーか
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 17:49 ▼このコメントに返信 腹筋効果ないとか言ってる馬鹿
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 18:00 ▼このコメントに返信 大丈夫かよかわいそうに
まず心がよくなるといいね
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 18:54 ▼このコメントに返信 俺の腹かと思った
子どもの頃からずっとこんなんだ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 19:05 ▼このコメントに返信 アル中になるのもわかるような気がする
俺も21で大学やめてからほぼ抗うつ薬とお酒しかとってない
酒で孤独を紛らわそうとするのが痛いほど共感できる
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 19:22 ▼このコメントに返信 腹も出てるが、それ以外もデブじゃねえか
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 21:11 ▼このコメントに返信 腹水溜まってるんだと思うなぁ…肝臓やばいで
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月10日 21:29 ▼このコメントに返信 ああ、これは肝硬変で腹水が溜まってるんですね(適当)
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月11日 00:12 ▼このコメントに返信 酔ってないと正気を保てないんや
事件起こす位ならアル中で籠もってる方が良い
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月11日 05:23 ▼このコメントに返信 5年もたないな...
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月11日 10:53 ▼このコメントに返信 なんでも病気のせいにしてる気がする
メンヘラになる前もそうだったんじゃない?
まずは悲劇のヒロイン体質をなんとかしないと、何も改善されないよ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月11日 16:42 ▼このコメントに返信 親父がこんな腹になって
病院にいったら肝臓が普通の人の5倍近く大きくなったらしく入院してるわ
酒はまじでやめとけ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月11日 20:01 ▼このコメントに返信 22で障害年金で毎日酒飲んでるなんて勝ち組だな
そのままくたばれ生ゴミ野郎