1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 18:13:18.247 ID:B5Uu1YnDa.net
全長40cm
もはや芸術

















http://www.threezeroblogjp.com/blog/getter04



2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 18:14:23.149 ID:IJ63R26tM.net
マントの意味

8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 18:15:30.142 ID:7V0eA2lT0.net
>>2
これで飛ぶんやで

5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 18:15:00.160 ID:V7Ghttlm0.net
これは欲しい

65

 【iPhone予約】新型iPhone ついに予約開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!





3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 18:14:43.323 ID:4WRjpj9e0.net
すげえな
変形合体も再現されてたりする?

0384c510de6ed28c18dc84bce1442674

10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 18:16:17.686 ID:B5Uu1YnDa.net
>>3
ダイナミック企画×threezero第3弾、『ゲッターロボ』より「ゲッター1」が登場です。
threezero独自のアレンジ版デザインによる立体化で
ウェザリングやバトルダメージの塗装が「ゲッター1」の好戦的な雰囲気を強調しています。
全高約40.6cm、各指関節を含め全身40ヶ所以上の可動ポイントを有する可動フィギュアです。
武器はゲッタートマホークが2個付属。
布製マントは着脱可能となっており、縁にワイヤーを内蔵することでポージングにあわせて自由に表情をつける事が可能となっています。
また、両目および腹部のゲッタービーム発射口には点灯ギミックを搭載しています(要電池AG1×6、電池別売り)。

12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 18:16:55.365 ID:eacMT3Hs0.net
>>3
物理法則無視しなきゃ無理だろあれ

38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 18:32:00.235 ID:Q6UEnetP0.net
>>12
挑戦してる玩具はいくつかあるね
SDのでそこそこうまくまとまってるのがあった
(しかし、背後から見ると別形態での腕や足が丸見えとかそういうアレだったりするがw)

18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 18:19:37.085 ID:LcrqQCD60.net
くっそかっこいい
お高いんでしょう?

21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 18:21:24.140 ID:B5Uu1YnDa.net
>>18
4万あればお釣りがくる



28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 18:24:44.303 ID:OqW9JgpH0.net
>>21
たけえよ!

31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 18:26:06.827 ID:B5Uu1YnDa.net
>>28
でもこれが家に飾られると思えば安く感じないか?

23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 18:22:24.260 ID:+DhPIbY70.net
かっこいい

25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 18:23:35.809 ID:rfoxTIvy0.net
顔が真ゲッターっぽくってちょっと嫌だな

27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 18:24:36.508 ID:uT0MTYtB0.net
ゲッターってこんなゴチャッとしてたっけ

30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 18:25:49.864 ID:S2aeIlr10.net
小顔過ぎる気がする

33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 18:28:53.616 ID:s7EOXWODM.net
やっぱゲッター1で一番格好良いのはチェンゲのゲッター1だわ
ほとんど初代まんまなのに何であんなに格好良いのか分からんけど

34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 18:29:31.867 ID:bfJcdoC8a.net
かっこいいんだがちょっとアレンジしすぎだな。こういうアレンジするなら真ゲッター出してほしかった

36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 18:30:48.188 ID:+9Dz/ZSI0.net
アレンジ効かせ過ぎじゃない?
ドラゴンとか真ゲッターならいいかもしれない

37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 18:31:33.635 ID:n8dnLWYK0.net
コレでゲーム版真ドラゴン作ればいいんじゃね

maxresdefault

39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 18:32:38.210 ID:ckFdlsYXa.net
合体変形やりたいならゲッターよりアクエリオンのが良く出来てたな
監督がレゴでテストするからだが

47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 18:36:53.880 ID:aAc/MD4cd.net
チェンゲがもはやゲッターのスタンダードか
ま、確かにかっこいいけど

49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 18:37:57.204 ID:4P/kVRAk0.net
コテコテのアニメみたいな奴の方がすき

53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 18:47:04.194 ID:O7cEKNDb0.net
ガオガイガー買うから無理

ref8-34255

13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 18:17:54.168 ID:AOnJvryJ0.net
寸胴カプセル体型じゃないやり直し

26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 18:23:54.057 ID:pSF14vkhp.net
かっこいいけど寸胴ゲッター好きとこのゲッター好きに分かれそう

すまん、このゲッターもかっこいいけど寸胴派ですまん…

55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 18:52:39.465 ID:aeMODPO2p.net
これかっこいいか?
普通に寸胴の方が好きだわ
こういうテイストなら真でやれよ

57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 18:55:48.067 ID:4P/kVRAk0.net
>>55
頭小さすぎるよな

56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 18:54:09.285 ID:N0wWnVXH0.net
無印ゲッターはドラム缶みたいな体系だからいいんだろうが
ごちゃごちゃディティールにこだわるのは真からでいいわ

58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 18:57:16.654 ID:Q6UEnetP0.net
>>56
分かる。
特にゲッター1の六角形が3つ並んだ客観的に考えたら変な顔なのにじっと見てるとイケメンに見えてくる謎の魅力がたまらない

60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 18:59:19.908 ID:B5Uu1YnDa.net
寸胴フィギュアもあるぞ







62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 19:20:35.390 ID:fr7APJv/0.net
>>60
>>1見てからこれ見るとえらいこっちゃやな
>>60のほうがゲッターらしいけど

65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 19:25:08.516 ID:+sXXb31o0.net
>>60
こっちのが好みだな
ゲッター1のカッコよさが生かされてる

68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 19:27:56.630 ID:btnGRWqDM.net
>>60
可動域はこっちの方が広いのか

64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 19:23:24.170 ID:hr/0Zbkz0.net
リボルテックの奴が一番好き

ダウンロード

67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 19:27:48.872 ID:4P/kVRAk0.net
個人的にはこっちの方がいい



69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 19:28:58.727 ID:zvAC7u0E0.net
ここまで真ゲッターっぽくするんなら真ゲッターでつくれよ

76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 19:40:21.757 ID:vSK/WJZE0.net
変形合体するフィギュアが昔売ってた
買えば良かったと今は後悔してる

19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 18:20:22.564 ID:OqW9JgpH0.net
思ったよりかっこよかった

20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 18:20:51.950 ID:oIiGJUce0.net
マジでかっけぇじゃねーか

40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/09/15(火) 18:32:53.620 ID:hRVUrBHza.net
これかっこいいよなあ
こういう感じのゲッターのアニメも見てみたい

65

 【事前予約】期待の大作!圧倒的ファンタジーの世界を、仲間とともに同時プレイ!
おすすめ

元スレ : http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1442308398/