1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:23:48.36 ID:7BdSYhyF0.net 

daily_01

雰囲気が個人経営店っぽいのは何でやろ?(疑問)



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:24:52.28 ID:Pvo8eWV70.net
パンさえおけば後は自由に経営していいというスタンスやからな

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:26:15.25 ID:7BdSYhyF0.net 
>>2
閉店時間も店によってバラバラなんやっけか?

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:35:34.66 ID:ygSKemk20.net
>>2
へぇーそうなんや

初めて知ったわ!

65

 【事前予約7万突破!】史上初!実写と3Dグラが融合 した本格競馬ゲーム





3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:24:54.08 ID:jH409idZ0.net
実は飯が一番充実してるんやで

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:28:30.09 ID:7BdSYhyF0.net 
>>3
確かにデリヤマの弁当はめっちゃボリューム有るイメージやわ

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:25:29.50 ID:6BRuXaAvp.net
ポイントカードすらないゴミ

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:25:34.47 ID:ah5u2HIm0.net
ハッシュドポテト有能




9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:26:44.23 ID:Rt+yeieq0.net
ファミマやローソンはよく潰れるけど
デイリーは何故か潰れない

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:27:08.28 ID:nhqNqHEB0.net
メロンパンラスクぐううま




11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:27:20.99 ID:zKxpiS260.net
なんとなく和気あいあいなイメージ

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:27:24.36 ID:+boZ2YkT0.net
カツサンドはガチ




13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:28:09.04 ID:pLXEoEb3a.net
カツ丼おにぎりぐう美味い




16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:28:37.05 ID:HIFqmNwv0.net
たまに自分達でとってきたであろう農作物や花が売っててびっくりする
道の駅みたいや

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:28:53.95 ID:SQEjiEgO0.net
焼き立てパンのおかげで許されてる感ある
ワイは好きやなぁ

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:29:21.56 ID:cTraTDJB0.net
田舎の山奥にありがち

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:31:49.23 ID:vy7PrMNy0.net
>>21
田舎のコンビニ1号店がたいていデイリーだったな
大手が来ると大抵潰れる

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:30:09.45 ID:/v3BM0+iK.net
昔店内でパン焼いて出してた店が近所にあって異常に流行ってたんだよな
経営者が引退して辞めちまったのが惜しい

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:30:12.53 ID:suijXcf40.net
店舗によって当たり外れがある
がワイは好きやで

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:30:25.33 ID:mLhwqBGc0.net
10年くらい前は、ソフトクリームがおいしくてわざわざ買いに行ってた

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:30:38.39 ID:nrWwe4bM0.net
良味百選

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:32:07.73 ID:Z4c2/vUn0.net
カレー両横綱買うンゴ




29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:30:48.56 ID:iLdlQrS60.net
自衛隊の駐屯地に何故かよく入ってる

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:31:25.21 ID:7BdSYhyF0.net 
デイリーヤマザキが多い街はのどかな印象を持つンゴねぇ…

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:32:41.08 ID:GKd6yhx20.net
言うほど手作りパンうまくない

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:33:56.69 ID:hcWpGvE10.net
>>33
まあヤマザキやしな。

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:36:00.19 ID:LXz9RJsHp.net
>>33
あれ時間帯で味変わるで
多分細かいレシピ通りに作ってるんやろけど
結局作り手のサジ加減や

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:32:55.79 ID:SsrvjT91M.net
近所のデイリーはジャンプを何日か早く販売してて立ち読み客だけはめちゃくちゃ多かったな

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:33:11.18 ID:3K1hPa2nH.net
焼きたてパンがある所は有能
あと揚げ物美味いわ
ハッシュドポテトのコスパ優れてる

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:33:18.39 ID:cSdNf7aeK.net
近くのヤマザキ携帯とパソコンも売ってるわ

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:34:00.82 ID:81uSEEmu0.net
こういうマイナーなコンビニが頑張ってもらわんと
7、ローソン、ファミマの三つ巴はつまらん

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:35:53.20 ID:pLXEoEb3a.net
>>40
ほんこれ
セブンだらけでつまらなさすぎ

近所のデイリーも潰れてセブンになった

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:34:27.01 ID:LXz9RJsHp.net
メロンパンより同じ値段で手間暇かけてるメロンパンラスクが真の4番打者
パンは個別に袋に入れてる店がええよ

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:35:27.18 ID:f4467SRf0.net
グラコロパン安くてうめぇ

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:36:27.67 ID:Uw0sW4Ui0.net
パンコーナーがちゃんとパン屋っぽい雰囲気の店とやっつけみたいな店がある
というかパン屋っぽい方が稀

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:36:46.35 ID:xwgqUUlu0.net
近所の饅頭屋になぜかデイリーヤマザキの看板があるんや

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:37:16.47 ID:5skfvxgp0.net
ハッシュドポテト
粗びきフランク
チーズ入ったハムカツ

ここらが有能

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:37:24.83 ID:7BdSYhyF0.net 
コンビニでいち早くおにぎらずを取り入れたデイリー 有能

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:38:17.26 ID:ZZZfw2eLa.net
正直セブンもローソンも要らんわ
閉店時間も定休日もあっていいからデイリーヤマザキみたいなスタンスな所増えろよ

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:38:15.28 ID:75n6hVVj0.net
手作り系有能

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:38:22.88 ID:NvGewKTS0.net
パン焼き釜を備えてるデイリーヤマザキが実はコンビニ最強

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:39:27.54 ID:mOLCNyKQ0.net
デイリーやないヤマザキはもう絶滅種なんやろか
ババアが一人で店番してるような奴

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:40:23.70 ID:LXz9RJsHp.net
>>68
近所にあったけど潰れたわ
酒置いてて便利やったのに

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:45:28.29 ID:2TyiU4TRp.net
>>68
ちょいちょい見かけるけど居心地悪いわ
入ってからじーっと見られてるし何も買わずに出たら気まずい

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:40:44.24 ID:I/2t4Jor0.net
うちの近所は野菜の宅配やってる

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:41:26.87 ID:8Y/hctVnr.net
デイリーくっそ汚い看板ばっかや

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:41:43.36 ID:6wUUX5Gq0.net
デイリーでバイトしてるわ
近くにセブンとローソンあるから客全然来ない

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:42:19.04 ID:TCdOTUHF0.net
ランチパック常備で新作が出たらかならず寄るンゴねぇ

YGIhj

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:43:30.43 ID:yKqBg/j20.net
>>79
なるほど

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:43:31.70 ID:7BdSYhyF0.net 
塩バターパンの素朴な味すこ




84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:43:33.69 ID:w6o4dEm10.net
別にコンビニなんてどこでもええねんけどなんでセブン、ローソンのほうに人が行くんや
大して変わらんと思うが

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:43:54.85 ID:obzyZXLZM.net
デイリーヤマザキとは別に
ヤマザキショップみたいなやつもあるよね




90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:44:51.71 ID:LXz9RJsHp.net
セブンは自社ブランドのパン置きすぎ
そうやなくて謎ランチパックがええねんな時はデイリー

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:45:12.74 ID:XvIvhChe0.net
変なとこにあるイメージ
周りにお店のない一軒家の並びに会ったりするし

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:46:34.77 ID:JuHUba9Dp.net
ホイップメロンパンとラピュタパンがうまい
チキンもハッシュドポテトもいい
あと店員がええ感じに親しみやすい

img_0


pan

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:46:36.84 ID:3K1hPa2nH.net
ミニストップとデイリーもっと増えてほしい
セブンは変わり映えがなくてつまらん
自販機でいうとコカコーラ的な

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:47:11.94 ID:/MdNglTt0.net
ヤマザキパンって地方地域で色々試して成功したのだけを全国展開するんだよね、ランチパック然り、
そのためのデイリーヤマザキ

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:47:48.04 ID:SpwfAO1RM.net
コンビニが繁盛しても結局同じ店ばかりになるのは皮肉やなあ

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:48:23.47 ID:v4EgAWoJ0.net
パンとか置いててええなとは思うけど絶対バイトとかはしたくないな
ある意味そこらのコンビニより面倒くさそうや

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:48:42.28 ID:bdQh6aya0.net





ワイはこれで育った

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:49:57.43 ID:v0rMeHmj0.net
>>105
たまに山盛り積んでセルフ式のとこあるよな

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:50:04.81 ID:Vut0eo/60.net
炊きたての米を大盛りにしてくれるんだっけか
近くにあるけど弁当は買ったことないな

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:51:52.49 ID:oumBbDs70.net
>>110
それはポプラやね

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:52:30.55 ID:+x86V2Q3p.net
>>110
ポプラやで
ふりかけもつくで

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:51:29.72 ID:+x86V2Q3p.net
ポプラ好きやわ
ニート時代通ってた図書館の側にポプラあったから週6で飯特盛の弁当食ってたンゴ

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:50:08.40 ID:BQ6M9spL0.net
ヤマザキのコンビニなんだからランチパックや大きなシリーズの品揃えをよくしてくれよ

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:50:53.25 ID:/MdNglTt0.net
手作りのサンドイッチとかコロッケとか売ってる
コンビニ惣菜の走りなんだろうけど、、おあちゃんが片手間にやってる印象

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:53:03.61 ID:BQ6M9spL0.net
ココストアがファミマに吸収されてしまうのが残念だ

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:46:48.26 ID:qeX5bm2y0.net
ヤマザキ製パンに特化してるから
他のスーパーやコンビニでは見られないラインナップで中々面白い

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:43:59.77 ID:MWgG7fAi0.net
コンビニでトングカンカンできるのは嬉しい

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 12:49:38.18 ID:Nki2WUgT0.net
ガキの頃はコロッケ30円やったから部活帰りによく行ってた

65

 【事前予約】期待の大作!圧倒的ファンタジーの世界を、仲間とともに同時プレイ!
おすすめ 




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1443324228/