1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 04:59:13.67 ID:O2uIOHOJp.net

no title



せやろ?



3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 04:59:49.02 ID:ZhtCbOAz0.net
即カメレオンローブ算術ホーリー

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:00:17.33 ID:wux/0d0Va.net
いくらでも自軍を強化できるガバガババランス

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:00:47.07 ID:/s6PNWkD0.net
タクティクスオウガなんだよなぁ


no title


65

 【Android事前予約】自分だけのモンスターでチームを編成!完全共闘RPG





6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:01:23.65 ID:IolvgPvEp.net
オルランドゥがね…


no title


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:01:29.70 ID:rNl7ttuHa.net
ベルサガだぞ

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:01:50.24 ID:PVFtD1X7r.net
どうせならストーリーの敵も一緒に強くなって欲しかった

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:01:56.87 ID:BrFd/2MK0.net
ゲームバランスはアレやけどストーリーすき

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:01:58.58 ID:ku38f/IK0.net
ある程度無双できるのも面白いゲームの条件だと思う
ただ、それでもシドと算術はやりすぎ

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:02:13.85 ID:nDwO2Tmv0.net
ストーリーはFFシリーズ中最高傑作やろ。

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:02:22.89 ID:ZhtCbOAz0.net
こっちのレベル上げたら相手も強くなるようにすれば解決やん

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:04:13.17 ID:ku38f/IK0.net
>>13
それだけはして欲しくない

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:25:10.54 ID:vgs/V7Da0.net
>>13
pspタクティクスオーガ「呼んだ?」

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:03:26.69 ID:h+/mun1Q0.net
赤チョコボ?どうせ雑魚やんwww

グエー死んだンゴ

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:03:38.97 ID:E5HYSsFH0.net
ボスのくせにメンテナンスも付けずに出てくるアホども

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:04:37.62 ID:IolvgPvEp.net
>>16
よし!エルムドアもメンテナンスついてないな!

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:03:49.84 ID:zbZDCs8L0.net
3Dに凝ってクッソ見づらいSRPGやめろ

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:04:05.94 ID:2UtGmK4x0.net
仲間少なすぎんだよなあ
高さの概念はいいけど

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:04:36.57 ID:Pytpu3wa0.net
スクウェア最高のSPRGは初代フロントミッションなんだよなあ


no title


33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:07:46.92 ID:W6UAvjiuK.net
>>21
彼女の脳みそを搭載するゲームはNG

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:19:42.58 ID:7SrwKUI2M.net
>>21
ワイも好きやで

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:05:38.58 ID:wux/0d0Va.net
FEの闘技場みたいな救済措置ならええけど安全に強化出来るのはアカンわ
利用しないならしないでわりとキツいバランスやから初心者は絶対レベル上げまくる

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:05:53.49 ID:J4HPOBA/p.net
スペクトラルソウルズ2(小声)

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:05:55.14 ID:z/qrDHBM0.net
敵も強くして出撃ユニット増やせよ

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:06:49.17 ID:YmYzSNujp.net
ラムザ…お前は何を手に入れた?俺は…

このエンドは衝撃やった

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:07:00.10 ID:CQrRpIua0.net
30vs100くらいの総力戦SRPGやりたいんご

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:07:03.80 ID:Y5OIZfRCp.net
カメラワークがクソすぎてイライラするのと、仲間を集めても出撃できるユニット数が少なくて虚しい

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:07:12.88 ID:7t0Ka6RLK.net
召喚士とかいう産廃

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:08:36.16 ID:PZ8gO2s6p.net
>>31
ノンチャージが実装されたら活躍したんやろな

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:08:34.73 ID:/IW1+omF0.net
いくらでも強くできてペナルティないFFTと
いくらでも強くできるけど敵も強くなって救出マップで詰むタクティクスオウガはどちらがいいのか

231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 06:38:45.16 ID:6y90u15z0.net
>>35
レベル上げすぎて詰むはエアプ
レベル上げるとゴリ押し救出できるようになってるぞ

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:08:49.14 ID:IRYPyUIqa.net
とりあえず一番売れたSRPGだからな
オウガのほうが評価されやすいが

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:09:23.69 ID:PVFtD1X7r.net
家畜に神はいない大好き
フルボイスでやりたい

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:09:44.89 ID:ku38f/IK0.net
クラウドとかいうゴミ
画竜点睛がちょっと使える


no title


43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:10:29.29 ID:DY9iI+XJ0.net
ゲームバランスがボロボロやのに史上最高なわけあるかい
FFT以外やったことないんやろね

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:16:29.14 ID:O2uIOHOJp.net
>>43
タクティクスオウガも2回クリアしたで
FFTは4回かな
万人受けするのはFFTやろ

TOだってバランスクソやん
ハボリムにペトロクラウド持たせて終わりやんけ

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:17:41.12 ID:627G/RTX0.net
>>62
あのストーリーが万人受けするのか…

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:20:14.14 ID:O2uIOHOJp.net
>>67
まあSRPGってジャンル自体マニアックやからな
万人受けは言いすぎたンゴ
敷居の低さに訂正するで

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:10:52.37 ID:DtgOBpkD0.net
チャプター3の中盤辺りから作業ゲー
厳密には上位ジョブの忍者侍踊り子算術師が揃うと
一気にバランス崩壊

んで下位ジョブのジョブポイント稼ぎ中に遭遇する
赤 チ ョ コ ボ 軍 団

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:11:02.73 ID:mpXGdqaWM.net
ウィーグラフ倒すまではゲーム性もストーリーも最高やったわ

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:11:37.96 ID:CQrRpIua0.net
FEはまたちょっと違うんやなぁ

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:13:53.39 ID:W6UAvjiuK.net
>>46
いまやもうときめちエムブレムやからなあワイは大好きやけど
エリーゼ可愛いんじゃあ〜


no title


56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:14:56.07 ID:W6UAvjiuK.net
>>52
ときめちってなんやねんときめきや

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:23:10.53 ID:CQrRpIua0.net
>>52
ワイはおねいちゃんズ!

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:11:44.74 ID:W6UAvjiuK.net
ブラックマトリックスが好きで辛いです

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:21:58.83 ID:J4HPOBA/p.net
>>47
初代SSのBGM狂おしいほど好き
OPからもうただごとではない

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14358503

217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 06:23:10.29 ID:9x4z7OaV0.net
>>47
初代はSS版、DC版、PS版と全部やり倒したわ
2以降は知らん

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:11:54.59 ID:rMOsszo00.net
クッソ好きやわ

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:13:26.36 ID:7bk/lmzpM.net
バランスブレイカー大杉内


最高傑作とか言うつもりはないが
一番好きなのはリトルマスターです・・・

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:14:02.72 ID:mpXGdqaWM.net
まあタクティクスオウガも壮絶なバランスブレイカーがおるしな

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:14:47.26 ID:ZhtCbOAz0.net
ふとアークザラット2思い出して
アークザラット2と比べたら僅差でアークザラット2に軍配が上がった


no title


61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:16:25.91 ID:6p8dd9uPp.net
ヌルゲーと言われる割にウィーグラフで詰む人が多いゲーム

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:17:27.19 ID:mpXGdqaWM.net
>>61
まあウィーグラフまでやな

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:16:29.64 ID:z/qrDHBM0.net
獅子戦争でムスアグイベント追加した無能は死んでくれ

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:17:45.35 ID:EVlxmNGV0.net
>>63
誕生日イベントで発狂してる奴多いけど
誰が見てもアグのほうに脈なしやんけ

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:18:43.49 ID:6p8dd9uPp.net
>>63
別にくっ付いたわけでもないしええやろ
物理ATと魔法AT+3の最強アクセサリー買ってきてくれるぐう聖

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:17:09.80 ID:ZhtCbOAz0.net
オーランとかいう話盛り盛り星天停止野郎は火あぶりで

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:22:16.22 ID:6p8dd9uPp.net
>>65
デュライ白書「ワイは強かったんや。あと親父も全剣技とオートヘイストのチート野郎やったんや」

アラズラム「せやせや。ワイら一族最高や!」

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:27:28.47 ID:z/qrDHBM0.net
>>85
オーランとシドは絶対美化されとるやろなぁ
星天停止ってなんやねんお前一人で戦争止めてこいよ

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:19:02.96 ID:Zu9wcQye0.net
雰囲気は最高だがゲーム面は微妙

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:19:58.72 ID:DtgOBpkD0.net
超レアアイテムの正宗は、ランベリー城場内に登場するエルムドアが装備している。
源氏シリーズの防具も、ここでしか見れない。
いずれも盗める確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める。
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。


絶許

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:20:30.90 ID:2UtGmK4x0.net
壊れ技理解する前かつシド仲間になる前はいいバランスやったぞ

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:20:39.94 ID:cXXMosTr0.net
ラプソディアなんだよなぁ(断固)

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:20:58.33 ID:W6UAvjiuK.net
FEifはストーリーは白夜ゲーム制は暗夜で出してたら絶賛されてたやろけどなあワイは好きやけど
あとDLCしょぼいねん

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:22:26.13 ID:GFe+wrscp.net
フロントミッションサードやれや
シナリオは保証するで

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:24:08.31 ID:E5HYSsFH0.net
>>86
開幕主人公がキチガイシスコンなわけですが

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:26:24.72 ID:GFe+wrscp.net
>>96
米帝パツキン美女ルート、行こう!

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:27:27.69 ID:E5HYSsFH0.net
>>106
5でスイーツ科学者として登場したエマさんの話はやめロッテ

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:27:28.03 ID:8oc73Krup.net
>>96
スクウェアのRPGなんてみんなシスコンなんだ上等だろ

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:30:17.80 ID:W6UAvjiuK.net
>>110
今のFEなんてロリショタホモレズ腐女子おはD男の娘なんでもありやぞ

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:23:16.76 ID:znMUxfjN0.net
好きなだけに粗が目に付く

寝る前の「オレだったらこうしたのに」妄想をした回数は1番だな

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:23:41.62 ID:h+vA6A0x0.net
ゲームバランスがマジでウンコ

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:25:23.30 ID:mpXGdqaWM.net
>>94
散々既出やが、ホンマ3章まではゲームバランスもすげーよかったんやで

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:23:59.05 ID:cXXMosTr0.net
フロントミッションならワイは5
ツンツン嫁がかわええんじゃ

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:24:16.02 ID:PVFtD1X7r.net
アグリアスさんに聖光爆裂波されたい

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:25:08.68 ID:CQrRpIua0.net
イヴァリースでまたなんか作ってくれないンゴかねぇ もちろんドットで頼むで!

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:25:43.31 ID:LrAXx5G80.net
FFT PSP版のクソさ

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:25:52.07 ID:O2uIOHOJp.net
オーランは仲間にならなくて良かったな
もし仲間になってたらそれこそ義父以上のバランスブレイカーやんけ

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:27:18.36 ID:znMUxfjN0.net
>>104
終盤の敵ってシーフの帽子、黒装束がデフォじゃなかったっけ?

121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:31:36.08 ID:O2uIOHOJp.net
>>108
なんやっけそれ
ドンアクとか無効にするヤツ?

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:32:28.29 ID:6p8dd9uPp.net
>>121
シーフの帽子がドンムブドンアク無効
黒装束がストップ無効

131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:33:41.15 ID:O2uIOHOJp.net
>>126
サンガツ
それやられたらオーランとかゴミやね
やっぱり雷神がナンバー1

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:26:35.30 ID:4UhZhPq60.net
チョコボこわい

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:27:29.93 ID:ZhtCbOAz0.net
PSP版わい「よーしスタメン全員始めに雇った汎用で全員暗黒騎士にするでー」

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:27:30.46 ID:KucrRL6S0.net
申し訳ないが石を投げ合ってレベルあげするゲームはNG

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:27:54.94 ID:LrAXx5G80.net
チョコボは仲間になっても繁殖が怖いンゴねえ あいつらやり過ぎやろ(しっとり)

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:29:46.40 ID:LrAXx5G80.net
・ 投石
投石 敵 投石
・投石

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:31:05.11 ID:Zu9wcQye0.net
>>116
敵を回復させながら石投げてる時の作業感ったらね

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:31:51.65 ID:6p8dd9uPp.net
>>116
全員にトード使ってカエル同士で殴りあわせるのがすき

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:32:45.72 ID:O2uIOHOJp.net
>>122
ps版だと確か画面切り替えるだけでJPがカンストするバグがあったはず

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:34:40.29 ID:6p8dd9uPp.net
>>128
あったな
ボタン押した瞬間カーソル移動だったか
iOS版でも同じ操作で変なバグ起きたな
汎用キャラなのにソルジャーのアビリティが表示されたりしたわ

124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:32:04.89 ID:PVFtD1X7r.net
>>116
そこはためるだろ
投石じゃ敵死んでまう

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:33:39.90 ID:7t0Ka6RLK.net
ワイはためる×4をエール派

133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:34:26.25 ID:O2uIOHOJp.net

no title


136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:35:11.12 ID:znMUxfjN0.net
3章までは予備知識なしでレベル上げもJP溜めもしなけりゃむしろキツイくらい
ホントシドカスが余計だったわ

まあどのみちラスボスは糞雑魚だけど

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:35:54.67 ID:cvmKcXXM0.net
ディープダンジョンでの
赤チョコボ、ティアマット、白羽取りは大活躍やったな
かなりやり込んだわ

144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:38:42.39 ID:O2uIOHOJp.net
>>139
ティアマットのお供にレーゼ付ければそれだけでイヴァリース征服できそう

ディープダンジョンの最下層で唐突に仲間になるヤツいるよな
バイオガとか使うヤツ

141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:37:15.13 ID:7TpTCA730.net
SFCタクティクスオウガ大好きPSPは認めない勢だったけど、いざ運命の輪やってみたらくそおもしろかったわ

142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:37:18.26 ID:yP9TBgYHM.net
ハメドる

150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:41:26.31 ID:znMUxfjN0.net
>>142
ロマン枠やね
覚える余裕ができるころには白羽取りとか使えるようになるから
結局誰も使わんという

149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:41:01.36 ID:GpIulLBi0.net
魔法にすら命中率があるのに必中な上に無消費の聖剣技剛剣暗黒剣

155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:44:36.28 ID:znMUxfjN0.net
>>149
その上即発動
通常攻撃に劣ってる点が密漁できるか否かしかないw

158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:47:07.78 ID:6p8dd9uPp.net
>>155
まああとは二刀流でも二回攻撃できんって所か
ハイト無視の無双稲妻突きと闇の剣が強すぎるわ

163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:49:14.33 ID:O2uIOHOJp.net
>>158
闇の剣はズルいな
チュートリアルであんなんやられたらメッチャ印象残ってまうわ
台詞回しも秀逸やったな、ガフは

170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:54:20.18 ID:JF7zkPG80.net
>>163
いうか藤田田みたいな名前がズルいわ、なんやねんガフ・ガフガリオンて

176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:57:07.57 ID:XJPzAEVOp.net
>>170
松野のツイートいわく

@utahime_mousa 開発初期にゲストキャラの名前とJOB設定を募集したのですよ。実際は物語構成の都合で細かい設定は無視せざるをえませんでしたが。
採用したキャラではガフガリオンがそうですね(※応募時点ではガフ・ガリオンという名前でしたが私が間違えてガフ・ガフガリオン)

こういう事らしいで

183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 06:00:46.23 ID:O2uIOHOJp.net
>>176

松野ってもう新しいゲーム作ってないの?

190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 06:06:00.50 ID:XJPzAEVOp.net
>>183
アンサングストーリーっていうのを作ってるみたいやけど良く知らん

153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:43:28.22 ID:O2uIOHOJp.net
豚密猟して香水稼ぐンゴ

156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:44:40.93 ID:xEtFyW6d0.net
ルカヴィ出てきたとこらへんからのガッカリ感

157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:46:49.32 ID:O2uIOHOJp.net
>>156
ルカヴィの通り名好きやわ
不浄王キュクレイン

なお、他は忘れた模様

159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:47:18.43 ID:yP9TBgYHM.net
>>156
不浄王は燃えるやろ

160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:48:00.32 ID:XJPzAEVOp.net
>>156
不浄王すき

162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:48:56.75 ID:7TpTCA730.net
PSのメモカ容量少なかったからけちって一個のセーブデータで進んでウィーグラフ前のセーブで完全に詰んだ思い出
あれいかんやろ

164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:50:33.44 ID:gjHvA2Nn0.net
タクティクスオウガ好きにとって伝説のオウガバトルっておもろいんか?

165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:50:55.54 ID:92J5fYD80.net
>>164

171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:54:58.50 ID:gjHvA2Nn0.net
>>165
サンガツ
たまたまスレが目についたんや
ゲームはしばらくやってないけど伝説のオウガバトルやってみようかな・・・

166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:51:05.77 ID:ghXN3nnY0.net
ウィーグラフどころかドーターで詰んだワイ、低見の見物

168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:52:55.92 ID:PVFtD1X7r.net
>>166
皆あそこで一回はぶっ殺されてると思うで
いきなり敵強くなりすぎやねん

167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:52:29.41 ID:Zpnk5Ze90.net
最初のルカヴィ倒したあたりから
急にストーリーがどうでもよくなる
仕方ないこととはいえファンタジー色に急に染まりすぎるんや

179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:59:12.06 ID:Zu9wcQye0.net
伝説オウガや半熟はRTSのはしりみたいなもんだから別ジャンルだと思うわ
あっちのほうがおもしろいけど

181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 06:00:08.49 ID:Zpnk5Ze90.net
久しぶりにやって微妙なジョブ使うのおもしろいンゴねぇ
話術士とか風水士使うのほんと好き
汎用女のグラフィックかわいいし

185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 06:02:34.11 ID:XJPzAEVOp.net
>>181
女風水士と女弓使いすき
自動弓とか斧とか全く使わない武器を使ってやりたいわ
あとは白刃取り二刀流ナシとか

187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 06:02:49.78 ID:7bk/lmzpM.net
>>181
やっぱり時魔導師♀がナンバーワン!

186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 06:02:36.15 ID:zXHhRPfH0.net
ガフガリオンくっそ好き

192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 06:07:39.23 ID:6U8u7HYT0.net
>>186
ガフガリオンすきやから絶対チートで仲間にしとったな
PSPで暗黒騎士とか追加してきたのは腹立った

194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 06:08:27.92 ID:JF7zkPG80.net
>>186
アグリアスとかいうポンコツ無能鈍足かっぺ騎士とセットで大好き

198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 06:09:51.83 ID:VDIwdXfHp.net
>>194
そんな事言うと泣くで

no title


197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 06:09:25.18 ID:h28BcSru0.net
初期の仲間たちって全員貴族出身なんやろ?
よく士官学校辞めてラムザについてきたな

200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 06:10:21.27 ID:Zpnk5Ze90.net
>>197
なお、名前が気に食わんとかいう理由で
即除名される模様

201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 06:11:21.40 ID:h28BcSru0.net
>>200
士官学校辞めてまでついていったのに除名とかラムザ殺されても文句言えないやろ

206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 06:13:28.28 ID:E5HYSsFH0.net
>>201
士官学校中退ならともかく異端者扱いされてるラムザについてくるあたり忠誠度振り切れてそう

213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 06:21:13.25 ID:Zpnk5Ze90.net
ラムザ
汎用女風水士
汎用女話術士
汎用女陰陽師
汎用女弓使い

これが究極の布陣

216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 06:22:57.08 ID:fUOUeZvip.net
>>213
ミニスカが好きなだけやんけ!

199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 06:10:13.82 ID:StC4sdBw0.net
ストーリーはよかったけどゲームバランスはガバガバやったから
シミュレーションRPGとして考えたら史上最高はない

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:32:28.60 ID:cvmKcXXM0.net
当時プレイしててFF7よりハマったわ
7ヌルすぎやねん
サガフロと同じくらい好き

148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/27(日) 05:40:54.50 ID:ct2wYtpO0.net
ゲーム性はともかく、シナリオというか台詞と人物の魅力は未だ最高峰やな

65

 【事前予約】期待の大作!圧倒的ファンタジーの世界を、仲間とともに同時プレイ!

おすすめ

元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1443297553/