1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:10:34.43 ID:el0qMCHd0.net
避妊アン中絶技術の発達やろなあ…
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:11:30.67 ID:tePR8nVx0.net
お金がないから
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:11:49.59 ID:qPd9T8uc0.net
単純に金がない貧乏人が増えたからやで
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:11:12.66 ID:ivGT2XtP0.net
すまんな
【事前予約】ガンダム最新作!シリーズを超えたオリジナル部隊で様々なクエストに挑め!
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:10:49.65 ID:DiR3jlgx0.net
不景気やで
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:13:16.04 ID:kEHPz8Iq0.net
>>3
そもそもちょっと前まで人口抑制の方向で政策とってたから残当
そもそもちょっと前まで人口抑制の方向で政策とってたから残当
257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:50:46.90 ID:bpgy/Gyh0.net
>>3
バブル期でも減ってるんだよなぁ
バブル期でも減ってるんだよなぁ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:12:17.96 ID:Y7jlRLbP0.net
ワイが魅力も金もないからやで
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:12:41.68 ID:hdu9vRSd0.net
お見合いが崩壊したのもあるな
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:13:06.91 ID:Pg6Qyb510.net
生みたい
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:14:26.04 ID:SvwWB/WPx.net
男女雇用機会平等法のせいやで
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:14:41.84 ID:NBDqSvm/0.net
ワイやで
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:15:39.24 ID:el0qMCHd0.net
ちゃうで、お前らみたいなのは知らんが
世のアホどもは避妊中絶手段があろうが無かろうが暇さえあればセックスしとんねん
で、出来てしまったもんは仕方ないから育てるこれが今までやってん
性欲猿どもにハンパな知恵を与えてしまった結果が今の日本やぞ
世のアホどもは避妊中絶手段があろうが無かろうが暇さえあればセックスしとんねん
で、出来てしまったもんは仕方ないから育てるこれが今までやってん
性欲猿どもにハンパな知恵を与えてしまった結果が今の日本やぞ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:16:14.37 ID:YaJo/hST0.net
今の日本が抱えてる問題の原因はだいたい不景気やろ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:16:56.18 ID:1G4vQHMhr.net
日本人が賢くなったから
産んだら子どもが可哀想って考える人が増えた
産んだら子どもが可哀想って考える人が増えた
41: さぶろう ◆X7Aq9/1sSo 2015/10/02(金) 12:18:26.23 ID:RCWqanxJa.net
>>34
子供の立場から出産の是非について考えられる人は増えたな
良い傾向やわ
子供の立場から出産の是非について考えられる人は増えたな
良い傾向やわ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:17:21.65 ID:YvtX/6nC0.net
子供作る環境になってないから
育児に金がかかりすぎ
今は大学まで行かせるから
育児に金がかかりすぎ
今は大学まで行かせるから
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:18:01.33 ID:+rw2e8h10.net
自由恋愛主義
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:18:37.85 ID:RBVo7LmZp.net
東京に人集まりすぎ
田舎ほど子供産んでる
田舎ほど子供産んでる
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:18:51.64 ID:3Pgc4TyF+.net
金ないワイに魅力ない
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:19:18.75 ID:RdRiq5dy0.net
ワイは二人子供がほしい
できれば最低一人男の子で
できれば最低一人男の子で
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:19:25.52 ID:JwYhnJFpM.net
給料よかったら3人はほしい
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:21:29.47 ID:YaJo/hST0.net
女も稼いでるほうが出生率はええんやで
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:23:12.81 ID:RBVo7LmZp.net
>>53
やっぱ金が大事やな
やっぱ金が大事やな
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:21:58.74 ID:LnmKhGs70.net
ろくな支援なしに中途半端な男女平等を進めた結果
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:22:29.10 ID:2hs0d0OB0.net
女が全然やらせてくれんから
めちゃくちゃ惚れてここ半年毎日LINEして毎週末必ず飲みに誘ってるのに一回映画デート付き合ってくれただけとか舐めた真似されとる
めちゃくちゃ惚れてここ半年毎日LINEして毎週末必ず飲みに誘ってるのに一回映画デート付き合ってくれただけとか舐めた真似されとる
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:23:42.27 ID:RdRiq5dy0.net
>>60
草
草
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:28:04.20 ID:W39ftX0+0.net
>>60
ストーキングやんけ!
ストーキングやんけ!
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:30:50.43 ID:2hs0d0OB0.net
>>101
でも不思議とブロックはしてこんのやで
迷惑ならもう誘わんで言うとそんなことないとか言いよるし
でも不思議とブロックはしてこんのやで
迷惑ならもう誘わんで言うとそんなことないとか言いよるし
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:32:17.93 ID:kM8fdph2E.net
>>120
君には興味なくてもちやほやされるのは好きなんやろ
君には興味なくてもちやほやされるのは好きなんやろ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:23:11.58 ID:4wNHWDNH0.net
なんか日本だけ少子化進んでると思ってる奴いるけど、ヨーロッパの方が酷いぞ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:24:07.15 ID:2N2tL/Y30.net
>>67
高齢化率じゃ日本がトップやで
2050年まではトップや
高齢化率じゃ日本がトップやで
2050年まではトップや
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:24:50.31 ID:46UmBAvK0.net
>>67
いつの時代の話だよw
いつの時代の話だよw
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:23:22.83 ID:oo6mkMKe0.net
働く女性増えても家事する男性は増えてないからな
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:25:14.64 ID:4wNHWDNH0.net
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:26:32.91 ID:RdRiq5dy0.net
>>79
イギリスとスウェーデンはベビーブームでもあったんか
イギリスとスウェーデンはベビーブームでもあったんか
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:27:26.67 ID:4wNHWDNH0.net
>>85
少子化対策で財源の30%を少子化対策に投入したとかじゃなかったかな
少子化対策で財源の30%を少子化対策に投入したとかじゃなかったかな
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:28:32.77 ID:NLJo8pMUp.net
>>98
その対策ってなんだよ
その対策ってなんだよ
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:29:31.89 ID:4wNHWDNH0.net
>>105
子育てに関するもの全部無料
給食も無料
託児所も無料
ミルクとかおむつも支給
子育てに関するもの全部無料
給食も無料
託児所も無料
ミルクとかおむつも支給
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:30:56.94 ID:NLJo8pMUp.net
>>111
ほんなら日本もそれやればええな
ほんなら日本もそれやればええな
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:31:38.87 ID:4wNHWDNH0.net
>>121
スウェーデンとか消費税35%やで
それでもええなら
スウェーデンとか消費税35%やで
それでもええなら
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:26:36.02 ID:C71R0Fd1p.net
結婚を義務化すること
法律で
じゃないと日本やばいで
法律で
じゃないと日本やばいで
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:27:14.28 ID:2hs0d0OB0.net
>>86
そんなんされるくらいなら終わった方がええわ
そんなんされるくらいなら終わった方がええわ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:27:08.26 ID:u9e74jw30.net
男と女の社会復帰のハードルの差が酷すぎる
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:27:13.56 ID:Lw4c22Kb0.net
・妊娠出産および育児支援のないままの男女の雇用機会均等推進
・独身女性の稼ぎを狙う糞マーケティング
・バブル脳が展開した恋愛至上主義
・核家族化によるお見合いや地域交流の減少
・情報化による「結婚のデメリット」の先取り
・貞操観念の低下
・独身女性の稼ぎを狙う糞マーケティング
・バブル脳が展開した恋愛至上主義
・核家族化によるお見合いや地域交流の減少
・情報化による「結婚のデメリット」の先取り
・貞操観念の低下
527: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:28:42.02 ID:A0OnvAN10.net
>>94
貞操観念の低下は避妊等技術の発達や経済的事情とのコンボでなんだかんだで影響ありそうやな
男女共に結婚せんでもセックス満たされるなら誰も結婚せえへん
産めよ増やせよ世に満ちよのキリスト教やイスラム教が封建的貞操観念を推し進めたのはなんだかんだで優秀やってことや
イスラム教に至っては実は娼婦の存在やAVすら許さんからな
貞操観念の低下は避妊等技術の発達や経済的事情とのコンボでなんだかんだで影響ありそうやな
男女共に結婚せんでもセックス満たされるなら誰も結婚せえへん
産めよ増やせよ世に満ちよのキリスト教やイスラム教が封建的貞操観念を推し進めたのはなんだかんだで優秀やってことや
イスラム教に至っては実は娼婦の存在やAVすら許さんからな
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:27:14.51 ID:+fEyBe3m0.net
環奈ちゃんがワイのところに全然来ないのが悪いんや
来たら今すぐにでも種付けすんのにやなぁ
来たら今すぐにでも種付けすんのにやなぁ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:28:12.63 ID:SJmAfiPk0.net
給料が安くなった+増税で家庭が圧迫
子育ては金かかる→嫁が働きに→さらに子育てが難しく
子育ては金かかる→嫁が働きに→さらに子育てが難しく
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:29:21.28 ID:W39ftX0+0.net
少子化対策なんて無理やろ
だから欧米は移民受け入れてるんやし
だから欧米は移民受け入れてるんやし
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:29:30.56 ID:Lw4c22Kb0.net
長寿命化による家庭内介護の増加、からくる子育て環境の悪化
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:29:44.53 ID:viU96rQa0.net
日本での長時間働くけど給料を貰わないことが美徳っていう考えがある限りは無理だな
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:47:09.21 ID:Qns9n4VV0.net
>>114
そんな考えはとっくに廃れたしむしろその反動で働かないことが正義みたいな考えが蔓延した結果衰退してるんだと思うが
そんな考えはとっくに廃れたしむしろその反動で働かないことが正義みたいな考えが蔓延した結果衰退してるんだと思うが
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:29:59.75 ID:YaJo/hST0.net
旦那が嫁さんとセックスしないのも問題やな
過去1ヶ月嫁とセックスしてないけど風俗はしようしてるのが何割みたいな統計もあったで
過去1ヶ月嫁とセックスしてないけど風俗はしようしてるのが何割みたいな統計もあったで
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:30:10.28 ID:701+E/x/0.net
単純に未婚率が高くなっとるのが原因やで
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:34:28.48 ID:6Jz8KD/Cr.net
男女雇用機会均等法やろ
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:37:04.89 ID:uhivnPoX0.net
フランスは少子化対策わりと成功してるらしいな
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:39:43.87 ID:bPM3krLR0.net
正直お金がないとかは関係ないよな
子育てするのが面倒だから作らないだけ
子育てするのが面倒だから作らないだけ
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:40:04.89 ID:fX9dFH/Q0.net
東京人やが子供作る気無いわすまんな
遊びたいんや
遊びたいんや
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:41:18.39 ID:5EIJn8uWH.net
ワイが見た感じ考え無しのド底辺と経済的余裕のあるエリートばっかり結婚してる気がする
中流っぽい生活してる奴らはなかなか結婚せーへんし、したとしても年齢がいってる
中流っぽい生活してる奴らはなかなか結婚せーへんし、したとしても年齢がいってる
205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:43:27.34 ID:kM8fdph2E.net
ひとりっ子多くなるとあれやな
ひとりっ子同士で結婚すると両方の両親みんとアカンとか無理やろ
ひとりっ子同士で結婚すると両方の両親みんとアカンとか無理やろ
210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:44:07.51 ID:Qns9n4VV0.net
子持ちはとことん優遇しろよ
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:44:08.23 ID:m4jLZgi10.net
狭いのが原因だろ
ただでさえ狭くて窮屈な住宅事情なのにここにガキを何人も住まわせられないじゃん
アメリカみたいに広大な土地に大きな家と部屋とそれだけじゃなくて庭や住宅間隔まで広々とした地理だったらもう少し人が住めた
ただでさえ狭くて窮屈な住宅事情なのにここにガキを何人も住まわせられないじゃん
アメリカみたいに広大な土地に大きな家と部屋とそれだけじゃなくて庭や住宅間隔まで広々とした地理だったらもう少し人が住めた
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:45:16.10 ID:2N2tL/Y30.net
>>212
過密なのは東京とか大阪ぐらいなんやで
田舎は土地も家もくっそやすいぞ
過密なのは東京とか大阪ぐらいなんやで
田舎は土地も家もくっそやすいぞ
233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:46:54.92 ID:m4jLZgi10.net
>>217
田舎は地形的に山が多く少し開けてたとしても他の部屋との交通の便が悪く陸の孤島みたいな地形になってる
これを呑んで政府が地方分権政策を推進すれば地方の土地が蘇生して人口も増えるかもね
田舎は地形的に山が多く少し開けてたとしても他の部屋との交通の便が悪く陸の孤島みたいな地形になってる
これを呑んで政府が地方分権政策を推進すれば地方の土地が蘇生して人口も増えるかもね
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:45:27.71 ID:NLJo8pMUp.net
>>212
地方に分散すればええだけやん
地方に分散すればええだけやん
233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:46:54.92 ID:m4jLZgi10.net
>>219
田舎は地形的に山が多く少し開けてたとしても他の部屋との交通の便が悪く陸の孤島みたいな地形になってる
これを呑んで政府が地方分権政策を推進すれば地方の土地が蘇生して人口も増えるかもね
田舎は地形的に山が多く少し開けてたとしても他の部屋との交通の便が悪く陸の孤島みたいな地形になってる
これを呑んで政府が地方分権政策を推進すれば地方の土地が蘇生して人口も増えるかもね
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:45:35.84 ID:m4jLZgi10.net
近代までは食糧(カロリー)の多寡が人口を決めた
現代では食糧が不足する事は世界的に(特殊な事情を除き)なくなり、それぞれの土地が物理的に収容できるリミットまで人口が増え続ける時代になった
そういう意味で日本は狭く小さいというだけ
現代では食糧が不足する事は世界的に(特殊な事情を除き)なくなり、それぞれの土地が物理的に収容できるリミットまで人口が増え続ける時代になった
そういう意味で日本は狭く小さいというだけ
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:45:37.40 ID:ANLR9fhz0.net
子育て以外にもやりたいことや娯楽がいっぱいあるからやろ。
結婚した夫婦ですら出産子育て育児そっちのけで
自分のために使う金稼ぎに没頭しとるやん。
結婚した夫婦ですら出産子育て育児そっちのけで
自分のために使う金稼ぎに没頭しとるやん。
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:46:34.06 ID:iILoO0Rk0.net
晩婚化と
昔子供は働き手として期待
今子供は趣味
みたいな風潮やしな
内職させまくって高校からはバイトさせて一部搾取とか今時やったら非難されそう
昔子供は働き手として期待
今子供は趣味
みたいな風潮やしな
内職させまくって高校からはバイトさせて一部搾取とか今時やったら非難されそう
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:46:57.02 ID:kFMu2BmjK.net
自分で稼いだ金は自分の為だけに使いたい子供みたいな大人が増えた
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:48:01.21 ID:b0Ymh1HL0.net
田舎はセックスしかやることがない
一理ある
一理ある
249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:49:51.63 ID:KlvbkZtK0.net
金が原因なら一人あたりの所得が多い国は解決するんだよなあ
251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:50:11.49 ID:YWtwjdi70.net
女の社会進出と結婚後のライフプランに壁があるせいやろ
252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:50:14.61 ID:VLTjPgwq0.net
テレビやらネットで美男美女を見る機会が増えて自分の周りの不細工じゃ物足りなくなったやつが増えたからやで
269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:52:21.06 ID:RdRiq5dy0.net
>>252
これはありそう
みんな目が肥えすぎて相手の性格を知ろうとするとこまで行かん
これはありそう
みんな目が肥えすぎて相手の性格を知ろうとするとこまで行かん
266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:51:53.56 ID:gHflpk6S0.net
女の社会進出のせいやで
これのせいで女は結婚する必要が少なくなった
これのせいで女は結婚する必要が少なくなった
278: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:53:39.78 ID:YWtwjdi70.net
仕事が楽しい→婚期、妊娠適齢期逃す
これなんとかできんと子供は増えんし
子供産んで仕事復帰したい→子供預ける場所少ない(ハロワだってキッズスペースはあれど一時預かりなし)
じゃあ社会復帰は難しいのが現状やで
これなんとかできんと子供は増えんし
子供産んで仕事復帰したい→子供預ける場所少ない(ハロワだってキッズスペースはあれど一時預かりなし)
じゃあ社会復帰は難しいのが現状やで
287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:54:41.94 ID:6lA1ew/pM.net
100%女のせいでしょ
300: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:56:16.61 ID:YWtwjdi70.net
>>287
とも言えん
男がこうやって上から目線で見下すのもお互い結婚できへん原因やろ
とも言えん
男がこうやって上から目線で見下すのもお互い結婚できへん原因やろ
324: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:59:23.98 ID:6lA1ew/pM.net
>>300
結婚するしない、子供産む産まないの決定権は全て女側にあるじゃん
結婚するしない、子供産む産まないの決定権は全て女側にあるじゃん
328: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:00:24.31 ID:YWtwjdi70.net
>>324
前者は男にもあるやろ
今でもプロポーズは男がするものって風潮やんけ
前者は男にもあるやろ
今でもプロポーズは男がするものって風潮やんけ
340: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:01:56.05 ID:YWtwjdi70.net
>>324
もうちょい突っ込むなら、
妊娠するかどうかは男に決定権あると言うても問題ないと思うけどな
もうちょい突っ込むなら、
妊娠するかどうかは男に決定権あると言うても問題ないと思うけどな
345: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:02:16.15 ID:ZCLcewt0p.net
>>324
これを、子供産む産まないの決定権を男にも握らせたらどうやろ
これを、子供産む産まないの決定権を男にも握らせたらどうやろ
293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:55:16.04 ID:iILoO0Rk0.net
世の中クズ男多いから女側もカードとして離婚しても生きていける用意をしてなきゃいけない
294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:55:34.72 ID:r0gC3DJEa.net
ワイの地方、男は就職先沢山あるから戻ってくるのが多い
女は進学でそのまま居なくなる
20歳から39歳までの男女比7:3やで
女は進学でそのまま居なくなる
20歳から39歳までの男女比7:3やで
316: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:58:44.79 ID:QRm5z6w+0.net
自分の親が幸せな生活送ってないからやろ
自分の親見て結婚なんてしんどいだけやと思ってしまうんやろな
自分の親見て結婚なんてしんどいだけやと思ってしまうんやろな
319: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:59:02.39 ID:ANLR9fhz0.net
高水準の生活するのが当たり前になっとるからな。
生活の質落としてまで子供いらんわってのが本音やろ。
生活の質落としてまで子供いらんわってのが本音やろ。
322: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:59:08.53 ID:yfxVwqmq0.net
ここに載ってるような婚活広告ってむしろ敬遠させてるやろ
323: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:59:11.15 ID:iILoO0Rk0.net
女の出産適齢期が狭すぎるのもね…
大学卒業してなんやかんや仕事頑張って
やっと落ち着いた思ったら軽く焦りはじめる年齢に差し掛かってる
生物的仕組みと社会がマッチしてないよなあ
大学卒業してなんやかんや仕事頑張って
やっと落ち着いた思ったら軽く焦りはじめる年齢に差し掛かってる
生物的仕組みと社会がマッチしてないよなあ
369: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:04:55.83 ID:r0gC3DJEa.net
>>323
うちの会社は男子社員の為に女は高卒雇ってるわ
有能
うちの会社は男子社員の為に女は高卒雇ってるわ
有能
330: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:00:33.38 ID:Qns9n4VV0.net
孤独が嫌だから友達つくる彼女作る結婚する子供作るって感じだったのに
今は孤独なんて全部ネットで満たせるしネットやってる時の方がリアルで働いてる時より孤独を感じないことさえ多いわ
今は孤独なんて全部ネットで満たせるしネットやってる時の方がリアルで働いてる時より孤独を感じないことさえ多いわ
348: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:02:46.68 ID:RdRiq5dy0.net
>>330
ネットがない時代の独身はホンマに孤独でデメリットばっかりだったのが
今はネットで楽しく独身生活できてまうからなあ
ネットがない時代の独身はホンマに孤独でデメリットばっかりだったのが
今はネットで楽しく独身生活できてまうからなあ
338: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:01:21.72 ID:5EIJn8uWH.net
ここまで深刻化してるのに未だにしっかりした婚活が商業になってへん
胡散臭い出会い系サイトしかないし
胡散臭い出会い系サイトしかないし
350: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:02:49.30 ID:bpgy/Gyh0.net
>>338
もう上場企業もいくつか出てきとるで
もう上場企業もいくつか出てきとるで
343: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:02:11.83 ID:yrhJ83Hmp.net
大昔から日本だけじゃなく世界中で、男は働くもの、女は働く男をサポートするという生き物と確立してたのにそれを崩そうとしたからな
共働きをもっとあたりまえの風潮作らないと難しい
どうせじじばば余ってるんだから子育てさせたらええんちゃう
共働きをもっとあたりまえの風潮作らないと難しい
どうせじじばば余ってるんだから子育てさせたらええんちゃう
367: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:04:51.09 ID:YWtwjdi70.net
>>343
それやってまうと子育てしとらん世代が爺婆になった時に無理がでるで
それやってまうと子育てしとらん世代が爺婆になった時に無理がでるで
410: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:10:20.93 ID:yrhJ83Hmp.net
>>367
それ考慮してへんかったわ
でもじじばば活かす案としては悪くないんちゃう
それ考慮してへんかったわ
でもじじばば活かす案としては悪くないんちゃう
429: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:12:28.15 ID:YWtwjdi70.net
>>410
ある程度はやっとるよ
子育てセンターとかのお手伝いさんとかな
ただ怖いのはある日いきなり認知症発症しておかしくなるリスクも高いことやね
ある程度はやっとるよ
子育てセンターとかのお手伝いさんとかな
ただ怖いのはある日いきなり認知症発症しておかしくなるリスクも高いことやね
347: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:02:33.84 ID:bPM3krLR0.net
お見合い結婚が廃れたのも大きそうやね
358: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:03:44.23 ID:Fc1ow1asM.net
>>347
実際これやで
厚生労働白書にも書いてあったような気がする
そもそも恋愛市場に入れない奴なんて昔からいたんだよ
そいつらの救済処置であるお見合いがなくなったから未婚率爆上げ
有配偶者の出生率は昔から変わってないし
実際これやで
厚生労働白書にも書いてあったような気がする
そもそも恋愛市場に入れない奴なんて昔からいたんだよ
そいつらの救済処置であるお見合いがなくなったから未婚率爆上げ
有配偶者の出生率は昔から変わってないし
365: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:04:45.66 ID:PqykcIx0H.net
375: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:05:38.32 ID:5EIJn8uWH.net
>>365
草
草
378: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:05:51.33 ID:EoWb0TV30.net
>>365
なんやこれ
意味不明や
なんやこれ
意味不明や
380: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:06:07.12 ID:quFX7BXm0.net
中絶件数も過去最低を更新中
コンドームの販売数も減少中
残念でしたね
コンドームの販売数も減少中
残念でしたね
389: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:07:23.07 ID:bPM3krLR0.net
>>380
みんなヒョロヒョロやしね
性欲が減衰してるんやろな
みんなヒョロヒョロやしね
性欲が減衰してるんやろな
419: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:11:19.53 ID:VLTjPgwq0.net
子供は欲しいけど嫁はいらんわ
420: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:11:24.45 ID:bSwUl5zu0.net
団地とかないしな
子供に部屋与えるのも普通っぽいし
子供に部屋与えるのも普通っぽいし
434: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:13:09.75 ID:5EIJn8uWH.net
もう学生のうちに結婚させたらええやん
441: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:14:27.57 ID:El/NCVH70.net
いや女は基本農業無理やで 労働力にならん娘とか売ってたわけやし
451: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:15:56.94 ID:YWtwjdi70.net
>>441
一家みんなで働くのが農家やぞ
嫁に行くのも金になるんやで
一家みんなで働くのが農家やぞ
嫁に行くのも金になるんやで
465: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:18:00.08 ID:2N2tL/Y30.net
>>441
基本的に一家総出で働かんといかんぞ
今みたいに機械があるわけやない
田植えから稲刈りまで全部手作業や
子供の世話や家事は子供の役割だった
基本的に一家総出で働かんといかんぞ
今みたいに機械があるわけやない
田植えから稲刈りまで全部手作業や
子供の世話や家事は子供の役割だった
479: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:20:07.81 ID:iILoO0Rk0.net
>>465
稲刈りの時はガキに小学校休ませて手伝わせたって聞くし成人女性なら十分戦力だよな
稲刈りの時はガキに小学校休ませて手伝わせたって聞くし成人女性なら十分戦力だよな
449: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:15:39.83 ID:Qns9n4VV0.net
でも孤独死って素敵だよな
孤独のまま生涯終えて死ぬことのなんと美しいことか
なんか人生耐え忍んで生きた実感得られそうだしワイも孤独死したい
孤独のまま生涯終えて死ぬことのなんと美しいことか
なんか人生耐え忍んで生きた実感得られそうだしワイも孤独死したい
455: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:16:31.83 ID:5EIJn8uWH.net
>>449
そう思えなくて死ぬから孤独死なんだぞ
そう思えなくて死ぬから孤独死なんだぞ
458: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:16:39.57 ID:f30WxNsN0.net
正直娯楽増えすぎてるもん
上司の俺の若い頃はクルマ買ってナンパしたもんだ、、、、姉ちゃんの口説きかたは、、、、みたいな話聞いてもはあそうですか、としか思わない
上司の俺の若い頃はクルマ買ってナンパしたもんだ、、、、姉ちゃんの口説きかたは、、、、みたいな話聞いてもはあそうですか、としか思わない
464: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:17:51.04 ID:J7uNuxLF0.net
肉体労働は男がやったほうがいいのはわかりきってる
でも現代の頭脳労働においては男女差はない
昔の感覚の名残で真面目に勉強する女が少ないから今は中途半端な感じになってるが
でも現代の頭脳労働においては男女差はない
昔の感覚の名残で真面目に勉強する女が少ないから今は中途半端な感じになってるが
468: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:18:32.29 ID:YWtwjdi70.net
>>464
割と真面目な女ほど早く結婚する奴多いわ
割と真面目な女ほど早く結婚する奴多いわ
478: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:20:07.52 ID:bPM3krLR0.net
>>468
そら自分に自信があるからやろな
子供いてもやっていけるって
そら自分に自信があるからやろな
子供いてもやっていけるって
488: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:21:54.99 ID:YWtwjdi70.net
>>478
やっていけるというかこの年齢までに結婚して子供産まないとまずいのがよく分かっとる奴が多いで
やっていけるというかこの年齢までに結婚して子供産まないとまずいのがよく分かっとる奴が多いで
496: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:23:32.18 ID:bpWqQjDm0.net
貧乏だからってのは違うだろ
中卒土方とか子供持ってるし
アフリカ民とかあいつら子供産みまくってるからな
中途半端な大卒社員とかが一番結婚しないイメージ
中卒土方とか子供持ってるし
アフリカ民とかあいつら子供産みまくってるからな
中途半端な大卒社員とかが一番結婚しないイメージ
507: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:25:08.46 ID:v1ZaNLqOK.net
子供産むメリットないよね
512: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:26:08.06 ID:yrhJ83Hmp.net
>>507
かわいいやん
人間的にも成長するやろ子供いると
まぁそれがどうしたと言われたら何も言えんけど
かわいいやん
人間的にも成長するやろ子供いると
まぁそれがどうしたと言われたら何も言えんけど
509: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:25:24.01 ID:yM83lX0n0.net
税金上がって手当ては下がる
底辺で暮らしてる夫婦は子供なんか生んでる場合じゃないんだよ
底辺で暮らしてる夫婦は子供なんか生んでる場合じゃないんだよ
514: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:26:17.88 ID:ycHsNteMM.net
爺さん婆さんなんて見合い婚だらけやし
元々自然に結婚できる人間なんてそう多くないんやで
元々自然に結婚できる人間なんてそう多くないんやで
533: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:29:05.15 ID:4NzH6Ln6M.net
早く独身税とか既婚で子無しに税とかかけりゃええねん
もちろん所得税と同じく年収で額が決まるように
もちろん所得税と同じく年収で額が決まるように
548: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:30:29.56 ID:iILoO0Rk0.net
恋愛結婚だろうと結局は神の御意志によるものであってあなたの意志ではありません
他者に寄って引きあわされる点で許嫁制度と変わらないのです
とかいう理論蔓延させて許嫁制度復活させようや
3回チェンジ有りにしとけば良心的やろ
他者に寄って引きあわされる点で許嫁制度と変わらないのです
とかいう理論蔓延させて許嫁制度復活させようや
3回チェンジ有りにしとけば良心的やろ
549: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:30:45.76 ID:gK/Ea1Ch0.net
本当に義務なら産まなくていいなんて意識も生まれるはずないし結局は思想のひとつなんだよな
556: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:32:26.00 ID:yM83lX0n0.net
将来が不安だから慎重になるんだろ
特に離婚大国の日本はタダでさえ女に甘い判決下すし
結婚に対するリスク考えたら独身でええわってなる
特に離婚大国の日本はタダでさえ女に甘い判決下すし
結婚に対するリスク考えたら独身でええわってなる
596: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:37:43.02 ID:4na6KhY00.net
女が社会進出したら、子供産みたくなくなるだけやろ
608: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:39:11.17 ID:fID5dNExp.net
産む人が外出て働きたい言うてたらそら減るやん
621: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:40:33.64 ID:zDPkmDCSK.net
定年まで家族支えるために働いていける自信がない
若い今ですら仕事がうんざりなのに
若い今ですら仕事がうんざりなのに
634: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:42:03.57 ID:yM83lX0n0.net
>>621
不景気になったらリストラ倒産の可能性もある
自分で精一杯なのに金がない稼ぎが少ないやら言われて家でも針のむしろやぞ
不景気になったらリストラ倒産の可能性もある
自分で精一杯なのに金がない稼ぎが少ないやら言われて家でも針のむしろやぞ
686: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:51:42.28 ID:kY264w8OK.net
>>621
働き続けていられる自信が無いんだよなあ
働き続けていられる自信が無いんだよなあ
649: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:44:32.90 ID:4+EA/zgu0.net
出生率最下位の東京に全国から人が集まるという状況なんとかせんと少子化改善は無理やろうな
650: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:44:36.20 ID:p6+Bn4F+0.net
女性が社会進出したからやろ
金を稼いで好き勝手遊ぶという楽しみを女も知ってしまったんや
金を稼いで好き勝手遊ぶという楽しみを女も知ってしまったんや
655: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:45:37.99 ID:NHuaMsne0.net
いまは子供一人ひとりにスマホをもたせないといけないわけだし
金がかかりすぎる
金がかかりすぎる
664: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:47:27.82 ID:bPM3krLR0.net
>>655
1家族で携帯やネットに使ってるお金がなくなれば相当浮くんやろな
そら昔より生活苦しくて当たり前ですわ
1家族で携帯やネットに使ってるお金がなくなれば相当浮くんやろな
そら昔より生活苦しくて当たり前ですわ
672: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:49:07.18 ID:5AWR8OWx0.net
あと単純にコミュニケーション減って来たよな
昔は隣に助け求めるなんて普通やったのに今はそれやったらあかんみたいな感じやんけ
なんやら親同士のコミュニティもあるらしいし
一人で育てろ言われたらそら困るわな
昔は隣に助け求めるなんて普通やったのに今はそれやったらあかんみたいな感じやんけ
なんやら親同士のコミュニティもあるらしいし
一人で育てろ言われたらそら困るわな
734: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:58:00.11 ID:XnxU1/EW0.net
なんか男女比が8:2くらいなんじゃないかってくらい周りに女がいない
744: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:59:21.55 ID:gHflpk6S0.net
>>734
日本の人口は女のほうがちょっと多いんやで
日本の人口は女のほうがちょっと多いんやで
745: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:59:40.21 ID:NjOf8wqQH.net
ネットで上を制限なく見ることが出来るから若者は欲が出るんだろうな
結婚、趣味、仕事全てにおいて
結婚、趣味、仕事全てにおいて
752: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 14:01:08.92 ID:chr8ETOp0.net
>>745
実際はそれ以上に欲深い老人に金が使われるせいで最低限の水準以下の生活やけどな
実際はそれ以上に欲深い老人に金が使われるせいで最低限の水準以下の生活やけどな
754: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 14:01:18.72 ID:+yJ8o/iU0.net
大学全入時代のせいやと思う
高校出すだけでええなら別に不景気でもなんとかなる
高校出すだけでええなら別に不景気でもなんとかなる
772: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 14:04:43.50 ID:b8eJcD1P0.net
恋愛結婚()とかいうのが普通になったから
性欲で結婚してもうまくいくわけがない
お見合いより離婚率も高いらしいし
性欲で結婚してもうまくいくわけがない
お見合いより離婚率も高いらしいし
789: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 14:06:59.93 ID:nILLPv2a0.net
働き続けたい女性と専業主婦になりたい女性の割合ってどんなもんなんやろなあ
803: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 14:08:48.80 ID:tHyzNcTAM.net
>>789
今の20代だと働き続けたい女性は3割ぐらいやろ
夫に金があれば専業よ
今の20代だと働き続けたい女性は3割ぐらいやろ
夫に金があれば専業よ
791: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 14:07:09.91 ID:jHGDtj0F0.net
イギリスみたいに女が一人子供を生んだら自動的に20万支給する方式にすればちょっとは増えるんじゃない?
798: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 14:07:51.25 ID:gHflpk6S0.net
>>791
育児にかかる金額考えたら雀の涙やで
育児にかかる金額考えたら雀の涙やで
810: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 14:09:33.09 ID:yM83lX0n0.net
>>791
子供一人大学まで出すのに1000万かかるんやで
残りの980万はどこから持ってこよう
一時しのぎの支給より福祉充実させな意味がない
子供一人大学まで出すのに1000万かかるんやで
残りの980万はどこから持ってこよう
一時しのぎの支給より福祉充実させな意味がない
824: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 14:11:03.46 ID:Vm2lDOb5H.net
年の差婚が昔に比べて普通になってきたってのもあるやろ
おっさんと若い男で若い女取り合ったら結婚できない人増えるんやし
おっさんと若い男で若い女取り合ったら結婚できない人増えるんやし
432: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:12:40.97 ID:qu2LbUYgM.net
結婚するために必要な金と顔のハードルが年々上がりすぎだろ
506: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 13:25:04.00 ID:G2VDWhGe0.net
コンドームの出現は革命的だっただろうな
232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 12:46:48.75 ID:yKccAA/i0.net
結婚はしたくないけど、子供は欲しいンゴねぇ

【事前予約】期待の大作!圧倒的ファンタジーの世界を、仲間とともに同時プレイ!
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1443755434/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:49 ▼このコメントに返信 この不景気じゃ生まれた子供が可哀想
こうやって考えれる人が増えたんじゃない?セックスなんてしなくての生きてけるし
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:50 ▼このコメントに返信 女性の社会進出とインターネッツやろなぁ
社会出て落ち着くまでの期間、妊娠できないし、インターネッツとかの所謂「技術の進歩」で寂しさを紛らわせることが出来るから、「お一人さま」とか持て囃されて、結婚しなくなったり
結果、子供が生まれるのが遅くなるから、
これまで、22歳で産んでたなら、100年の間に4人生まれたけど、26歳で産むなら3人に減るから
長い目で見るとめちゃくちゃ減るわな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:50 ▼このコメントに返信 単純に全然働かない奴が一番お金を貪って子孫を残さないからだろ
反対に凄い働いてる奴が全くお金貰えず子孫を残す暇も余裕もないんだよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:50 ▼このコメントに返信 労働時間長いそのくせ金はないってなったら誰も子供作らんよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:51 ▼このコメントに返信 技術が発達したって、需要かなければ使われないわw
子供を2人、3人と育てる余裕が無い家庭が増えたし
さらに子供を作らない家庭、結婚しない人、晩婚も増えた
離婚率も増えた
それらの原因掴んで解消していかなきゃダメだろ
行きすぎた効率化、働く女性・強い女性が増えた、一億総中流の崩壊
生物学的には、子供の生存率が高いと子供を作る数が減るってのもあるかな?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:52 ▼このコメントに返信 わりと>>94
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:54 ▼このコメントに返信 子どもが多い県は共働き率、親と同居率高いんだよね
一部がそうでも全国じゃ無理だ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:56 ▼このコメントに返信 アメリカ、イギリス、フランスで子供が増えたのは移民だろ。
ロンドンで生まれた赤ん坊の名前で一番多かったのが「ムハンマド」になってるんだぞ。
サッカーフランス代表なんて、3代遡ってもフランス人なのが3人しかいない状態だし。
既婚者の出生率自体はむしろ上がってるけど、結婚数が減ってるんでその分少子化している。
江戸時代中期も同じ事があって、明治になるまで少子化が続いたとかなんとか。
経済がデフレ状態でもうそろそろ20年になるからそうなるわな。
そしてそれを進行させているのが安倍と竹中。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:56 ▼このコメントに返信 正直人権とかほうって生物としてなら一夫多妻が一番理にかなってるんだよなぁ
優秀な一人の雄が沢山産めるってのは大事
しかし沢山産んでも構う時間と育てる金が無い現状
どうしようもないね
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:58 ▼このコメントに返信 イギリスの新生児で一番多い名前は
「ムハンマド」
だけどな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:59 ▼このコメントに返信 貧乏で子供生めない・育てられないってんなら、戦争直後の方が悲惨だったわ。
昭和40年代でも車やカラーテレビも金持ちだけのもの。それでも子供は3〜4人普通だった。言い訳しないで、結婚したくない、働いた給料全部自分の趣味で使いたい、子供なんて煩わしい、一人の方が気楽でいいって正直に言えよ。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 00:59 ▼このコメントに返信 ユダヤ様の素晴らしき日本人絶滅計画のおかげだぞ家畜動物共、しっかりと感謝しろよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:03 ▼このコメントに返信 子供を産むという行為の残虐性を理解しましょう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:03 ▼このコメントに返信 ヨーロッパは移民をいれてあの状況やぞ
実質的な出生率は日本より低い
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:03 ▼このコメントに返信 こんな不景気に産み落としたら
息子に罵られそうだもんな
んでもって子ども育てる費用
とかも無いしな
待ってるのは高齢化問題
んでもって人足らなくなって
移民ウェルカムしまくって
日本という文化が終焉を迎える
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:04 ▼このコメントに返信 まあ女の人は産みたがらないよね
治安も制度も不安だらけだし
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:05 ▼このコメントに返信 団塊の世代がまったく生まなかったからだろ
この世代が普通に生んでれば第三次ベビーブーム来たし、経済も回って今より生みやすい環境になってた
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:09 ▼このコメントに返信 大学まで行かせなきゃ不幸になるって発想がそもそも間違ってるんだよなぁ……
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:09 ▼このコメントに返信 実質13%の増税だからもっと減るだろ。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:09 ▼このコメントに返信 原因は複合的で社会システムもまだ安定する見込みなし
グラフだけ見ると世界的に安定してきた風に見えなくもないけど
まだまだ過渡期なんだと思う
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:12 ▼このコメントに返信 ほぼ>>94だが
×核家族化によるお見合いや地域交流の減少
これはデメリットもあった。
団塊の老害が姑でうまくいうわけがない。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:15 ▼このコメントに返信 最高の女と金があれば子供3〜4人くらい欲しいんだけどなぁ
子沢山の人生は子育ても大変だがそれなりに楽しい事も多そう
問題は女に幻滅しているし仕事もしてないことだが…ふぅ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:17 ▼このコメントに返信 畳み掛けるねえ〜
暇人速報の男女分断工作
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:17 ▼このコメントに返信 学生同士の恋愛ってのが、不倫や愛人以上に少子化を促進する害悪なんだな。だから昔の人は必ず男女別学にして学生同士の恋愛を「不純異性交遊」と言って補導の対象にしてたんだ。学生同士の恋愛煽って大人との恋愛を禁止する条例まで作ったマスコミと政府は日本をつぶす気なのかな?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:19 ▼このコメントに返信 海外の先進各国の少子化の理由は
決して語らない。
たぶん、全世界的に女はクズで
金がないのが原因で
女性が得な世界なんだろうなあ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:20 ▼このコメントに返信 年金制度の崩壊もデカイ。
昔は、若者が貧乏しながら苦労して子供を育てても、いずれは年金で安定する…
という将来像が描けていたから、貧乏人でも安心して子育てが出来た。
今の若者は年金がもらえるかも微妙な状況。子供なんて作らず金貯めないと。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:22 ▼このコメントに返信 日本国土に対するの人口の適正は6000万人程度らしいからもっと減っていいです。
今までが異常なだけです。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:22 ▼このコメントに返信 男女共同参画の正体・日本人離間工作で検索
男女平等の美名の下、数々の日本解体構想が盛り込まれた売国政策の正体
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:22 ▼このコメントに返信 ゴミオスと子作りとか地獄でしかない。
マジきもい。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:22 ▼このコメントに返信 18歳未満と性行為禁止にしたから
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:22 ▼このコメントに返信 男女雇用機会均等法が原因じゃん
今まではオンナは義務教育〜高校まで卒業さえしたら
あとは家族親戚のコネやら学生時代の交際なんかやらの延長で
結婚して育児に専念するだけで生きていけてた
今は、高校時代から将来の職場のイスの競争相手として足を引っ張り合うどころか
強欲な経団連と、アメリカの命令で
日本企業の利益をアメリカに差し出すのに全力の自民のクズに騙されて
オトコの給料で家族を養えないぐらい平均年収が減少しているんだから
昔みたいにディスコやコンパなんかにホイホイ夜から遊びに行けないよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:24 ▼このコメントに返信 米29
便器が何言ってんだかw
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:24 ▼このコメントに返信 なんで大学までいかせなあかんのや気持ち悪。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:26 ▼このコメントに返信 非モテ童貞「こんな時代に子供を産むなんて不幸だ」
「金がないから結婚できない」
苦言はかっこいいがお前がいうな
あと、「金がないから」って奴は金銭面がクリアになったら
結婚したい。って
実は一番信念がガバガバだと思う。
金さえあればクズな女も嫁にするのか?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:26 ▼このコメントに返信 もおめんどくせーからこのまま日本終わった方が綺麗さっぱりやな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:27 ▼このコメントに返信 結婚した先輩に結婚のメリット、デメリット聞くとデメリットしかでてこない。挙句に離婚するし。
結婚してる奴だって嫁に隠れてコソコソとデリヘルやヘルス行ってるし。
結婚なんて本当にATMだよ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:27 ▼このコメントに返信 不景気っていうけどバブルの間も別に出生率が特別伸びてたわけじゃないし関係ないやろ
単純に未婚者が増えたのと女が働きだしたのが理由じゃねえの
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:27 ▼このコメントに返信 結婚はしたが、生まれてくる子供が幸せに生きていける未来が想像できないからいらない。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:29 ▼このコメントに返信 昔は産んでから間引きしてたんやろ
栄養不足と感染症で勝手に死ぬし
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:29 ▼このコメントに返信 全ては因果律の中にあり
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:29 ▼このコメントに返信 >>結婚はしたが、生まれてくる子供が幸せに生きていける未来が想像できないからいらない。
なんで結婚しちゃったの?バカなの??
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:30 ▼このコメントに返信 >労働時間長いそのくせ金はないってなったら誰も子供作らんよ
ゆとりのゲリノミクス信者は知らないだろうけどさ
小泉改悪以前の昔の日本は、5時から男〜なんてCMが流れてたぐらい
社会人も仕事は17時までで、そこからは飲みに行ったり遊びに行くのが
日本の一般サラリーマンの習慣だったんだよ
知ってる?
働かなきゃ海外のメーカーに競争で負ける → 団塊が競争相手に技術をプレゼント
安い給料で長時間拘束・労働工程増加 → 経営陣だけはずっと給料が右肩上り
平成前と比べてアメリカ式の中流を底辺に落とす政策を自民は堅持しているんだぞw
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:33 ▼このコメントに返信 全ての理はもう既に決まっていること。運命という名の川の流れにそのまま流されていきましょうや。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:34 ▼このコメントに返信 >>全ての理はもう既に決まっていること。運命という名の川の流れにそのまま流されていきましょうや。
かっこつけているが、理由じゃなく「運命」とか言っちゃう偏差値28
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:35 ▼このコメントに返信 ※17は典型的なアホだな
バブル経済が崩壊したのは第二団塊世代が就職する時に直撃している
非正規が増え始める分岐点にもなってる
その為にまともな収入が無い人が増える世代となっている
バブル崩壊と高度経済成長が同時に終わる時に第二団塊世代が就職期を迎えるという最悪の状態が第三団塊世代が出来なかった理由
バブル時代にも増えてないみたいな的外れな奴も居たけど
第一段階世代が生み終わって減って見えるだけ
現状将来を想定し難いから子供を育てても後々子供自体が大変だろうから育てない
となる方がまともな思考
タイトルみたない事言う奴って良く解りもしない自分がしたいだけの奴
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:36 ▼このコメントに返信 男女対立煽りと国対立煽りが頑張ってるなぁ
大体>>94だよな
しかしそこまで深刻な問題とは思えない
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:37 ▼このコメントに返信 クソ女の楽観論よりも処女厨が多かっただけだろw
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:38 ▼このコメントに返信 別にいいじゃん、この国がどうなろうと
今の世代の俺らが死ぬまでは問題ないしさ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:39 ▼このコメントに返信 貧乏人が増えたんじゃなくて、金がなくてもそれなりに誰もが幸せに暮らせるようになったことが最大の原因。昔の最低と今の最低はレベルが違う。一昔前の「貧乏」ってのは、子供を一人育てるのがギリギリやっと、っていう水準を指してる。
現状の最低ライン、一人暮らしで預貯金も無いみたいなレベルはあり得なかったわけ。これは当時で言えば貧乏の下の「貧困」レベルなんだけど、現代ではそれでも生きて行けちゃうから。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:39 ▼このコメントに返信 産むのは簡単だが、育てるお金がないから産まない(産めない)
自分が生きるのにいっぱいいっぱいなのに子供育てる余裕なんてない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:41 ▼このコメントに返信 正直処女厨に関する論争はくっそ醜い上に中身も無いから飽きた
処女厨は処女だろうが非処女だろうが結婚できない根暗童貞だし
それに言い返してるのは女ではなく処女厨がキモいと思ってる男だし
お互い見えない敵にコメントしてるだけなんだよな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:41 ▼このコメントに返信 ※48
団塊を支える今の世代が税金年金インフレで老後に最悪な目にあって
次世代は老人が消えただけ世代間バランスが整って楽に生きられると思う
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:42 ▼このコメントに返信 次の世代のことまで考えるより、自分の人生が幸せならそれでいい
その結果、子供達は苦労するって解ってるから作らない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:44 ▼このコメントに返信 米42
24時間戦えますか?ってCMもあったけどね。
お前の矮小な世界が然も日本全国の風潮であるような言い方はよろしくないね。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:44 ▼このコメントに返信 AVと二次元を規制すればいいと思うよ(適当)
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:47 ▼このコメントに返信 >>お互い見えない敵にコメントしてるだけなんだよな
キモい女叩きをなじったら婚活BBA扱いされて
童貞ワイ将、泣くwwwww
味方は一枚岩じゃないぞ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:49 ▼このコメントに返信 >労働時間長いそのくせ金はないってなったら誰も子供作らんよ
ゆとりのゲリノミクス信者は知らないだろうけどさ
小泉改悪以前の昔の日本は、5時から男〜なんてCMが流れてたぐらい
社会人も仕事は17時までで、そこからは飲みに行ったり遊びに行くのが
日本の一般サラリーマンの習慣だったんだよ
知ってる?
働かなきゃ海外のメーカーに競争で負ける → 団塊が競争相手に技術をプレゼント
安い給料で長時間拘束・労働工程増加 → 経営陣だけはずっと給料が右肩上り
平成前と比べてアメリカ式の中流を底辺に落とす政策を自民は堅持しているんだぞwwwwwww
wwwwwwwww
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:50 ▼このコメントに返信 お金がないからではなく、お金があるから子供が生まれないんだけどね。
貧困層の方が出生率高いでしょう?
お金がないとすることないからね。
人口増やしたいなら資産没収したら中国みたいにすぐ増えるよ。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:53 ▼このコメントに返信 俺自分がしてこれなかったことしたい
子供とキャッチボールしたい
でも今の自分を見ると
やっぱり生まれても幸せな社会ではないと思うよね
かわいそうだ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:54 ▼このコメントに返信 みんなそれなりに賢くなって格差が再生産されることに底辺が気付いた
すると中流の子ども達が底辺に落ちるリスクが上がる。そのリスクを下げるためには中流が払うにはキツいお金が要る
結果サルみたいな最底辺と既得権益を握ったエリートしか子どもを作らなくなった
という説を今思いついた
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:54 ▼このコメントに返信 日本の女がブスすぎてチンポが立たんからやろ!
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:55 ▼このコメントに返信 日本の出生数は、団塊の世代ピーク(現在66〜7歳)の年間270万人から昨年はついに100万人まで減った。急激な少子化、人口減少は膨大な供給過剰を生む。ここ数年はサービス業を中心に、倒産、閉鎖、統合ラッシュとなるだろう。いや、すでに塾予備校、大学、外食、流通などでは始まっている。大型倒産を覚悟しよう。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:56 ▼このコメントに返信 そう、世界が不幸なのが悪い
俺が底辺なのは関係ない。
そういうことだ。世界が良ければクズな女とも結婚してやる!
ってことだな
薄っぺらすぎだろう。決意その程度か?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:00 ▼このコメントに返信 先進国の証明。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:01 ▼このコメントに返信 でも、いざ結婚したら、子供は0人か、2人以上がいいな。
兄弟がたくさんいると、大人になったときにとても心強い。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:02 ▼このコメントに返信 エロゲが充実してるのも原因の一つなような気がしていた
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:02 ▼このコメントに返信 子育てにかかる金がどんどん増えてるだけな気がしたけど色々意見があるな
塾に部活に大学とか色々金がかかる。
金がかからないなら出生率は改善されるとおもうけどな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:04 ▼このコメントに返信 不況だから少子化になるということはあり得ない。避妊や中絶ができるということはある程度の財産的余裕がある証拠だし、むしろ人々が貧乏な方が子供は増える。
だからこそ金のない国家は予算が相対的に軍事費に特化したものになるし、多い人口によって兵士を増やすことが容易になりひいては戦争遂行をも容易にするわけだ。
要するにそうしたヒトという種が形成する社会のメカニズムによって企図しない日本の開戦のリスクを回避しようとするアメリカの方針によって日本国政府を通して日本国民の価値観が操作されてきた結果なわけだよ。「子供は作るな」ってね。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:05 ▼このコメントに返信 金とか言ってる奴いるけど貧乏な国ほど子沢山なのはどう説明する気なんだ
むしろ金や教育がある自立できる女ほど産まなくなる
逆に女に社会的権威が無ければ子供を生むという役割でしか自分の存在価値を周りに認めさせられないのだからどんどん産むしかなくなる
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:05 ▼このコメントに返信 娯楽が増えすぎたからじゃね
子供に金かけるくらいなら自分の趣味に金かけたいしな
それに俺の子供が明るい人生になるとは思えんし
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:06 ▼このコメントに返信 こどもの数に応じて、所得税を大幅に減額すればいいと思うんだけど。
子供1人 → 7パーセント減
子供2人 → 15パーセント減
子供なし → 20パーセント増
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:06 ▼このコメントに返信 金がない事ももちろんとして
娯楽の多様化と避妊技術の発達は関係あるだろな
ゴムもピルもなくて、仕事とセックスくらいしかやることなかったら
どんだけ貧乏人が多くても間違いなく少子化にはなってない
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:07 ▼このコメントに返信 老人が多すぎるんですよね
結婚なんて所詮調子に乗った若者がすることに過ぎないのであっていくら原因を若者に押し付けた所で無駄
老人有利型の社会になればどうしたって若者は大人しくなるのですから
だから老人を減らすことがまず社会の健全化の第一歩なのです
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:09 ▼このコメントに返信 純正日本人を減らして、日本を乗っ取りたい在日の戦略にやられてしまった。安倍晋三(日韓議員連盟・朝鮮カルト統一教会)竹中平蔵(元韓国大統領の経済顧問・在日カルト創価パソナ会長)は日本を韓国化しようとしている。一部の財閥大企業に富が集中し、他は薄給、自殺率サイコーの韓国のように。絶対に許せん!
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:10 ▼このコメントに返信 米69
貧乏な国は子供一人にかかる金も少ないからだろ
先進国みたいに大学まで行くこと前提じゃないし
考えなしに産んでもとりあえずなんとかなる。というか人手が増えて家計が助かる
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:11 ▼このコメントに返信 ※70
どんな趣味でも新規に若者が参入し続けてくれなければ衰退していく一方で楽しいことなくなっちゃうんだけどね
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:16 ▼このコメントに返信 毎回少子化とか言う奴は日本人が何人いればいいのか一度も言ったことがない
女性が一人につき何人子供を産めばいいのかも言わないし
本気で問題にしてるようには思えない
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:17 ▼このコメントに返信 大体、少子化が問題なのは老人だけだよ
これは若い方からしたら高齢化問題なんだから
結局ねずみ講まがいの社会保障が成り立たないってだけで
子供の増加がベビーブーム越えはしないだろうから老人たちが死ぬまでの過渡期的問題になるだろう
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:19 ▼このコメントに返信 ※75
こいつらの叩き見てると、どう考えても
「日本特有の問題」にしか見えないんだが、「先進国は少子化」ってどういうことだ?
まさか、全部の国が日本みたいなクズ女とクズ政治の訳はないだろ?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:21 ▼このコメントに返信 フランスはバカンスなどの長期休暇や残業制限を法律に入れている所為で生産性が悪く、経済成長伸び悩んでいるが、同時に出生率が回復しているとか
このことから仕事以外の余暇時間、社会的な時間の余裕が出生率に関わっているとかなんとか
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:22 ▼このコメントに返信 小、中、高と校内カースト制度の底辺にいたおかげで
女性恐怖症を患ってしまってどうにもならないんだ
すまんな
孤独死は覚悟してる
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:22 ▼このコメントに返信 ここまでネットではっきり
「結婚や子育ては悪」「不幸の片道切符」ってハッキリ言ってるのに
幸福そうな連中が信じられない。むしろ腹が立つレベル。
理論は完ぺきなはず。ここの意見は絶対に論破できない完全無欠であるにもかかわらず
下手すりゃ俺と同レベルの収入・スペックの奴らが
子育てや仕事を邁進してる。不幸なはずなのにおかしいだろ?
これは恐ろしいよ。とんでもないよ。「魚は海を泳ぐもの」ってはっきりしてるのに
ひょこひょこ陸地歩いててて「陸地歩くのが普通だぞ?お前大丈夫か??」
って言われたら狂わない方がどうかしてるだろ。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:24 ▼このコメントに返信 男女共同参画の正体・日本人分断工作で検索
男女平等の美名の下、数々の日本解体構想が盛り込まれた売国政策の正体
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:25 ▼このコメントに返信 みんな気がついてないようだが貧乏子沢山が起きる国はすべて
男尊女卑の国なんだよ。アフリカしかり中東然り。
つまり男が「中だしさせろ」と言ったら女が拒めない社会。
だから貧乏で娯楽が少ない貧困層に子供が増える。
対して日本はどうか。貧困ではあるが同時に世界にも類を見ない
女尊社会となっている。つまり女が平然と
「イケメン金持ち以外に中だしさせねーよバーカw」という社会。
これで貧乏な男が多けりゃ子供が増えるわけがないw
貧乏子沢山を期待するなら男尊女卑に戻す必要があるし
男女平等で子供を増やすなら貧困層を補助する必要がある
この因果関係に気づかない意見があまりに多過ぎる
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:26 ▼このコメントに返信 ホワイトな大企業勤めだが周りの若い世代はしっかり結婚して子供も作ってる人が圧倒的に多い。
本当に少子化なのかと思う。
やっぱりフリーターや派遣やブラック勤めなんかで金も余裕もない若者が増えてるのはでかいだろうな。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:30 ▼このコメントに返信 お前らはどうせ結婚もせず童貞のまま朽ち果てるんだから
そんな事考えなくていいだろう
普通に生活してりゃ、結婚もできるし
子供も作れるし
家族や周りも協力してくれる
まぁ結婚しようとしない自分勝手な連中が多いしね、結婚にメリットデメリット求めちゃうし
大した交友もなく、祝福もされない
結局自分が1番可愛いんだろ?
金がない云々の言い訳は聞き飽きたわ
金もないし決して裕福でもないけど
家族がいて俺は幸せ者だと心から思う
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:31 ▼このコメントに返信 結婚してる奴や幸せだとかいう
頭の麻痺した連中は
じゃあ、こうやってネットに挙がる鉄壁の理屈を論破して見ろよ。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:32 ▼このコメントに返信 団塊世代が5人6人兄弟ざらだったのは戦争が引き金だった
そこから緩やかに人口減少に向かうはずが人口抑制政策で過剰に減少
どう見てもこれ失政だろ
本来なら若者の負担はもっと軽いもので済んでいたのだからな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:34 ▼このコメントに返信 米80
長期休暇すると貯蓄は減るじゃん?
やることなくなるじゃん?ヤるじゃん?
つまり、一時的に貧困生活(金はないけど時間はある)が再現されてる訳ね。
日本の給与の振込回数を2ヶ月に1回とかにすればもしかして子供増えるかもよ。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:36 ▼このコメントに返信 俺は年収300万の男だが結婚して子供を持ちたかった
無論嫁にはパート前提になるし趣味も贅沢もできず
ただ子育てにひたすら金を取られるだけの人生は覚悟できていた。
しかし女はそんな俺とは結婚したくないと言った。300人以上に
アプローチしてセックスまでいたれたのはただの一人も居なかった
と言うか年収がばれた時点で全員逃げ出した。これがまーんの現実。
俺のような境遇の男は同世代の4割はいる。それが現代日本。
あえて言うが国やマスコミの責任を除けば女と男の少子化における
責任比率は9:1以上で女が悪い。これは断言する。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:37 ▼このコメントに返信 ※87
独身幸せとか言ってる連中が、最後は自○すればいいしとか
早○したいとか生きる意味ないとか言い出すところでお察し
本当に幸せなのか不思議だ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:38 ▼このコメントに返信 不景気で子供四人目あきらめたぞ
嫁は欲しがってたけどな
給料はあがらねーわ、ナスは無いわ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:41 ▼このコメントに返信 もしもの話だが「女が男の求婚を断ったら銃殺」
「男が子供を欲しがってるのに女が拒んだら銃殺」
という法律があったら絶対に結婚率も出生率も爆上げ確定。
これは断言する。貧困層に拡大と女権の拡大がセットになる
これが少子化の種たる原因。解決するにはみんなを豊かにするか
女から権利を奪うか(事実上の出産の強制)のどちらかしかないよ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:47 ▼このコメントに返信 歴史を見るに知恵と安定が少子化の最大の要因
日本は仕事の多さと賃金の低さで更に少子化加速してるよ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:50 ▼このコメントに返信 自分の親を見て結婚したら地獄だなって思うような家庭で育った層が多いからだろ。
で、こう言った層にあの手この手で婚活薦めたところでなんになるんだ。
不幸な子どもが増えるだけなんだぞ。
無理に産めよ増やせよせずに自然にいけやって思う。
自然にやって滅びるなら、そらもう仕方がないんじゃね?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:53 ▼このコメントに返信 米90
女が悪い男が悪いとか以前にお前自身がダメだと思うわ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:54 ▼このコメントに返信 というか少子化って別に問題じゃないよな?ネズミ講に頼る社会システムが問題なんであって
死ななくなったんだからそのぶん産むのを控えて人口を抑えないと食糧危機不可避じゃん
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 02:54 ▼このコメントに返信 「貧乏人の子だくさん」ではなく「子だくさんだから貧乏になる」が正解。
2人の子供を大学まで進学させるには家一軒が建つだけのコストがかかる。
子育てのコストが安かった時代にはもう戻れないだろうからこのまま滅亡へ。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:00 ▼このコメントに返信 >>96
犯罪者や薬物ギャンブル中毒など本当のガチクズ以外は望みさえすれば
結婚できる社会でないと一夫一婦で少子化解決は無理だよ。
昔の生涯未婚率って4%未満だったんだよ。これは先天性障害者の
数より少ない。つまり障害者じゃ無ければ結婚できた。
そのぐらい敷居が低いものだった。事実団塊世代以前みりゃわかるが
「こんなブサイクキチガイよく結婚できたな」ってのが多い。
でもそれが国家としては正しいあり方なんだよ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:03 ▼このコメントに返信 米90
何で出世でも転職でもして年収増やそうと思わないの?
お金が全てではないが、向上心がない奴に魅力を感じる人がいると思うの?
社会情勢に依らず、クズは誰にも見向きされないというただの真理だと思うわ。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:05 ▼このコメントに返信 日本の場合自然に滅びるというよりあるレベルまで国力が下がったら
近隣の軍事大国に占領されて滅びるという形だろうな。
その時日本の女は侵略軍の軍人に犯されて生きたまま
子宮をえぐり出されて木に吊るされ記念写真を取られるんだよ。
「別に少子化でもいいじゃん」という楽観論の成れの果てがこれ。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:08 ▼このコメントに返信 >>100
そりゃ俺が1万人に1人のクズなら仕方ないし少子化にも影響はないが
同世代で同じ収入レベルは10人中4人とかのレベルだよ。
10人の男のうち4人が「結婚する必要のないクズとされる社会」
どう考えてもおかしいし少子化解決するわけがないよな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:09 ▼このコメントに返信 金が無いからじゃないよ
昔は貧乏=低学歴、未来設計をしない
結婚して子供を産むのが常識、というかそういう人生にさせられる空気
貧乏ほど子沢山
今は中流家庭が増えたし、自分の人生設計を考える人が増えた
子供をつくる、という選択をせずとも生きられる社会
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:10 ▼このコメントに返信 米99
昔は許嫁システムとお見合いシステムと近隣監視システムが強固だったからにすぎない。
別にみんながみんな望んだわけではない。
夜這いとか言うエクストリーム婚約もあったし・・・
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:12 ▼このコメントに返信 さらに言うと100みたいなことを言う女がいるから男は結婚しなくなった。
否できなくなった。まさにこのやりとりこそが日本の縮図と言える。
本来クズとは宅間守や酒鬼薔薇のような人間に使われる言葉だった。
それが平均収入以下というだけの「珍しくもない男」にすらその
最低の侮蔑語が向けられてしまう。そりゃ少子化も進むわ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:14 ▼このコメントに返信 >>104
つまりそれが国家のあり方として正しかったということ
それを壊したのは誰か?壊そうとした奴の口車に乗ったのは誰か?
前者はマスコミ、後者は女達だ。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:15 ▼このコメントに返信 米102
類は友を呼ぶからしょうがないね。
社会ではなく過去の自分の怠慢を呪いながら自然淘汰されてください。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:17 ▼このコメントに返信 米17
団塊ジュニアって言葉を知らんのか?
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:19 ▼このコメントに返信 バブルを経てトレンディードラマなどの影響で
結婚相手に対するハードルを上げまくった結果
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:19 ▼このコメントに返信 >>107
それ以前に日本人が自然淘汰されるわ。
奇しくも俺の言うように「男尊女卑」を行ってる国にな。
その侵略軍に犯され殺され吊るされて日本人が滅びるとしても
悪いのは今現在の俺や俺のような男ではなく俺たちを拒んだ女達である。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:21 ▼このコメントに返信 あ、107は年収300万が4割ってのが体感での話だと思ってる?
国が30代男性への調査で出てる「統計結果」だから勘違いするなよ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:23 ▼このコメントに返信 「賢い」人は作らないんだよ。
国は低所得で思慮がある人には作って欲しいと思ってる。
支援しないのはノーリスクハイリターンを望むから。
それに該当する人は自分と子供の未来を考えて作らない。
支援がない上に子供の将来がないハイリスクノーリターンを避けたいから。
無償で質のいい奴隷が欲しい国と、奴隷のような環境に甘んじさせたくない国民。人の道から外れてるのはどっちかねえ。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:27 ▼このコメントに返信 ※101
人口ってそんなに国力に影響する?
するか。でも世界中が産めよ増やせよだと人類絶滅しちゃうから、他の国がもっと少子化になるように誘導すべきなんだろう…マジキチだと思ってた陰謀論者にも一理あるのか
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:27 ▼このコメントに返信 「結婚しない方が論理的に幸せ」とか言ってる奴らいるけど
これをギャグで言えるのは家族持ってるヤツだからなw
中身は童貞諸君の敵だからなw
本気で言ってるヤツがいるとしたら、「幸せ」なんて感情の産物だから理屈こねても無駄だぞ
持つ事で悩みや不幸があったとしても、持たざる者より得るものは多いからなw
失敗例列挙して、持つ事を否定しても成功はしないからなw
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:31 ▼このコメントに返信 団塊落差やろ?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:36 ▼このコメントに返信 2030代若者の8割は彼女いないらしいな
もう三次はいらないってことだろ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:36 ▼このコメントに返信 共働きの家庭は子供作らないで。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:38 ▼このコメントに返信 ※112
随分国を擬人化した言い方だな
その「国」の正体は老害なんだろう。若者を支援する金があったら寄越せ、と
詰んでるよな。選挙行ける年齢引き下げたのはいいことだけど…もっと引き下げた上でまだ選挙権ない子どもは親に権利があるぐらいやってほしい
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:42 ▼このコメントに返信 バカみたいな趣味嗜好が増えたからかなぁ。美少女フィギュア、アイドル、ゲームに雑貨に刀剣おさわり会(笑)
そんなものにバンバン金使って、この楽しい今を崩してまで結婚なんてしたくねーガキなんていらねーwなんてなったんじゃないかねぇ
女が進出してきたせいでーって言ってる男らいるが、良いポストに就いてる女って、そんなに感情的(笑)にわめくほどいるか?
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:52 ▼このコメントに返信 荒らし紛いの的外れな意見からなるほどと思ってしまうような意見まで
見てて飽きないな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:55 ▼このコメントに返信 しかし理論的に語って、だから結婚しないです子供なんて要りませんブスな日本人女なんてヤダ(あれ?男も外人様が好きなんじゃんw)!なんて言っちゃってる方々がいますがねぇ、マジで日本は外人に乗っ取られちゃうよ、良いの?
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:58 ▼このコメントに返信 これからの日本で子供は〜とか言ってる奴は趣味に金つかいたい、夫婦仲悪い、とかで
子供作りたくない理由にしてるだけな気がする
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 04:01 ▼このコメントに返信 不景気が原因ならどう考えてもバブル期にベビーブーム以上に増えなアカンやろ。アホ。
どう考えても女性の社会的立場の強化。正直、男性と喧嘩するより女性に嫌われる方が社会的に恐いわ。疑わしきは罰するが少子化の要因。裁判官も責任あるわ。
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 04:05 ▼このコメントに返信 米110
前半は賛成だな
人道と労働力確保、或いは女性票獲得の為に「男女平等」なんて謳っちゃいるが、生物としての役割分担にそもそも反してるんだから、それが進めば政治制度が日本よりマシでも少子化は起きるよな
繁殖の為の労力を、他に使うんだから当たり前な話だ
途上国より先進国が高い「効率」ってのがくせ者
実際情報や物の流れ色んな物が実際効率化して、結局仕事は楽になったか?
仕事以外の時間のゆとりが生まれたか?
一つ金の効率を例に考えてみよう
A社が業務コストの大幅な削減・効率化に成功したって、どういう意味だろう?
それはA社がA社以外から物やサービスを買う量が減るって事だ
次いでB社、C社と次々効率化を成功させていくとしよう
どんどん他社から物を買わなくなるよな?それって経済としてどうよ?
でも効率化を止めれば、その会社はその時点で負け組だ
コスト以外の効率だって、効率が良くなった分仕事量が多くなっただけだ
なのに金はコストの話の通り減るばっかりだ
その上女性は子育てより男性と同じように社会に出るべき?
なにもかもがおかしくないか?
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 04:11 ▼このコメントに返信 雌鳥歌えば国滅ぶという言葉があるしな
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 04:25 ▼このコメントに返信 米123
バブル期はむしろ人増えすぎで減らすべきだと思われていたんやで?
原因は色々あるが大きいのは終身雇用制の崩壊だと思っている。
終身雇用はある意味究極の生活保護制度だからね。十年後も二十年後も確実に金が入ってくる保障がある。
だからこそ安心して子供を産んで育てられたんだろう。
高度経済成長期という時勢も金銭面の安心感を生み出していただろうな。
今でも本当は結婚して子供を産みたいけど金銭に余裕や保障がないから断念している人が多いんじゃないだろうか?
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 04:30 ▼このコメントに返信 現在の物価で新卒手取り30なら飛躍的に結婚率上がるだろうし単純に若者に金銭的精神的余裕が無い時代だから。
年金制度が転覆しないと日本は終わる
老害が組んだ巧妙な仕組みの中で飼われる若者、気付く余裕と牙も無い
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 04:31 ▼このコメントに返信 結婚も子づくりも望んでいないような人々が
昔みたいに強要されることもなく自由に生きていけるようになったからね
でもだからって強要する時代に戻すってのは違うと思うなあ
不幸せになる人を出してでも少子化を解決するのってどーなの?っていうか
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 04:36 ▼このコメントに返信 簡単だろ。
男と女の考え方&価値観の違いが開きすぎて
(男=顔&自分より低年齢 女=お金&お金&自由&自分より低年齢)
男女で自分より低年齢とか言ってたら無理だろ
男と女でかみ合わないのが恋愛すらできない理由
それと恋愛自体メンドクサイとか言ってる連中が出だしたし、
もう純正日本人は増えないわwwwww
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 04:36 ▼このコメントに返信 移民でいいだろ
もうこんな日本なんて形も影もなくなってしまえばいい
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 04:43 ▼このコメントに返信 丙午で露骨に減る出生率に外人が困惑
132 名前 : ベッキーを見ると怖くてガタガタ震えだすバター犬さん投稿日:2015年10月03日 05:18 ▼このコメントに返信 貞操観念の無い女が増えすぎて、すき家の牛丼みたいな黒紫色のグロいビラビラの黒アワビ女子も増えた。
結婚どころか、舐めたくもないワン…
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 05:20 ▼このコメントに返信 金が無え
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 05:28 ▼このコメントに返信 金がないから結婚しないというより
金がないと女が結婚を受け入れないが正しい
金がないならないなりに子供を公立オンリーで育てて
車は軽自動車で家は2000万まででとすれば世帯年収
400万で子供二人そだれられるんだよね(学者がモデルケース出してる)
もちろん旅行やちゃんとしたレストランなんてたまにしかいけない
レベルで趣味や嗜好への消費はかなり限られるがやれないことはない。
でもそれを女は絶対に認めない。少子化の原因は女だよ。間違いない。
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 05:42 ▼このコメントに返信 太平洋側埋め立てて人口3億でも5億にでも増やしたらいいんだよ。中国の軍事力は核以外しょぼいけど、人口は脅威だよ。それでなくても人口3億なら、同じもの作っても3倍売れるんだぞ。多いほうがいいに決まってる。
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 05:45 ▼このコメントに返信 このまま滅んじゃえばいいよ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 06:06 ▼このコメントに返信 XVIDEOやらが普及しだしてから彼女欲しいって思わなくなってきた。
それまで普通に彼女欲しくてたまらんかったのに
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 06:22 ▼このコメントに返信 すべての物事に言える話だが、様々な制約を自らにかけた結果、それらを考慮しない傍若無人な連中に追い越され、自分たちが滅ぼされることにつながる。
所詮この世はやったもん勝ち。本当に少子化を改善したいなら無理やり結婚させるなり、独身税を導入するなり国が手段を選ばずに行動をおこせばいい。
最も日本は半日勢力や売国奴が多すぎて不可能に近いけど。
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 06:22 ▼このコメントに返信 皆普段の自分の生活の不満を結婚問題にぶつけてるね
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 06:25 ▼このコメントに返信 中国人の夫婦を見ると旦那は不細工でファッションがダサいやつが多い。
女の贅沢。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 07:13 ▼このコメントに返信 若者世代に金が回らなくなったのと、職の安定性がなくなったのと底辺職が壊滅したことだろうな。
※134が言っているとおり、定性的に見れば子育てはぎりぎり可能だ。
けど、教育投資をぎりぎり削った状態でちゃんと食っていける職があるのか?
あっても生存限界以下の仕事なんじゃないのか?
それとこれは収入が低いながらも安定した場合のケースなのであって、実際は解雇されたり転職して収入が下がったりする可能性も十分ある。
くわえて年金や健康保険などは今の若者世代の老後にあるとは思えないので自分らの老後は捨てることになる。
少子化の原因はいろいろあるだろうが、若者の労働環境と収入で時代の再生産が可能か、というところから考えてもらいたいね。
実際、次世代を物理的に作ることは可能でも社会人として再生産することは現状不可能だと思う。
だから今まで教育投資をそれなりに受けてきた中流層が子供を作らないんだと思う。自分らが受けてきた教育投資を子供にするのは収入的に無理だし、その教育投資を受けてきた自分らですら食うや食わずの状態なんだから。
DQNはそんな教育受けてないから子育てにコスト感がないし上流以上は子供の数を絞って投資を集中させればなんとかなると思ってるから結婚するんだろ。
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 07:23 ▼このコメントに返信 女にとっては、家庭内では人権すらなく男の所有物で、経済力がないために夫子供義両親に尽くさなければならなかった時代から見たら幸せになったと思う
というか女の人権を取り上げたところで子供は増えんだろ。男はやるだけやって堕胎させるのが目に見える
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 07:26 ▼このコメントに返信 ジェンダーフリー思想は人類を滅ぼす。
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 07:37 ▼このコメントに返信 おまえらそもそも、よく考えろよ?
このくっそ狭い小さな小さな世界最東端の島国に、
地震津波台風火山の災害の被災もとんでもなくある国に、
資源という資源が全くといってない国に、ロシアと同じくらいの人口がいるんやぞ
こんな国で少子化?正常な人数に戻るだけだっての
団塊(笑)の連中が大杉るんだよさっさと、くたばれや
てめぇらの年金なんて払いたくねーんだよ!
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 07:44 ▼このコメントに返信 金が無いから、というなら、戦前戦後はどうなんや?
今よりも生活水準↓↓↓やぞ。
結局、景気は循環するもんであって↑↓があって
生活水準もそれに合わせなきゃならんのに
いつまで経ってもそれを受け入れられず
「子供は東京で私立に通わせないと絶対に不幸になる
それだけでも1億円はかかる
ああどうしよう金が無い」
みたいな強迫観念持ったアホが多いからやないけ。
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 07:54 ▼このコメントに返信 女は23才で産むのが一番障害児産む確率下がるんだから大学なんていかない方が良い。大学行ってたらベストな時期に出産なんて無理だし。
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 08:02 ▼このコメントに返信 ようわからんけどワイが結婚しないのは自信がないからやろなぁ
女にアタックして失敗するのを恐れてるしそんなリスクを背負ってまで恋愛したいと思わんのや
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 08:08 ▼このコメントに返信 貧乏人の方が子供多いよ。
金持ちは、1人の子供に習い事だの金掛けるから子供は少ない。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 08:32 ▼このコメントに返信 全ての元凶はクソメディアだぞ
反日フェミどもを使って女尊男卑のプロパガンダをこれでもかってくらいぶち込んでくるし
いまだにフジテレビなんかは悪質なサブリミナルを垂れ流してやがるからな
しかもこういう破壊工作を止めさせることができるのは保守系の女性議員しかいないのにこいつらも個人主義のボンクラときてる
もうテレビや新聞を見るとアホになるってことを徹底させるしか改善の術はないよ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 08:36 ▼このコメントに返信 結婚&子育ての不安・負担を減らすのが最優先だな。
職場の状況見てると24時間無料育児所とか無いと無理だろ。
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 08:38 ▼このコメントに返信 ※149
2行目とか特にお前の妄想とちゃうの
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 08:39 ▼このコメントに返信 ※145
企業の要求水準が若者の所得にあったものにならない限り無理。
安月給でいつ解雇されるかもわからない状態で長期計画の典型ともいえる子育てなんてできるわけがない。
子供世代が真っ当に子育てできるように子育てしようとすると職の安定性と収入から都市部に出てこざるを得ない。
となると要求水準は高くなってしまう。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 08:47 ▼このコメントに返信 経団連のせいだろ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 08:55 ▼このコメントに返信 チャウシェスクの子供を何万人増やしても少子化における問題はビタイチ解決しません
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 09:07 ▼このコメントに返信 女が社会に出たからやろなぁ
専業やってりゃ子供育てる時間もあるだろうが、働いてたらそうもいかん
妊娠したら首切られるのが当たり前で復帰はほぼ無い
絶望的だね
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 09:13 ▼このコメントに返信 どう考えても高望みなやつばかりだからだろ?年収300は男の平均以下なんだから、平均以下の女がお似合いなんだよ。それを平均狙うから駄目なんだろ。俺は300の時に結婚したよ。イケメンだから。嫁は美人。結婚出来ないやつは大体自分を棚上げして美人を狙う。そして女を恨むようになる。そりゃ誰からも愛されないわ。回り見ても貧乏で結婚出来ないやつは居ない。性格ひんまがってるな不細工か貧乏か、お前らは全部当てはまってるから出来ないだけ。それだけ。
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 09:15 ▼このコメントに返信 女が社会進出したからとか言うけど、ニートとは絶対結婚しないよな?
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 09:24 ▼このコメントに返信 年収300とか以前に100人に振られるのは頭おかしい。その遺伝子残すなよ。悲劇の連鎖
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 09:31 ▼このコメントに返信 貧困が原因っていうけど
大家族は貧乏人が多いんだが・・・
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 09:35 ▼このコメントに返信 どの理由も根本ではないな
なぜなら底辺は「それらの理由にも関わらず」ボコボコ生んでるから
底辺は生涯定収入だから働き口を増やすしかない
これは意識じゃなくて全世界共通の本能
つまり日本も昔の発展途上国レベルに戻れば少子化解決
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 10:09 ▼このコメントに返信 160に追記したいが男女同権意識とか人権に関する意識も
発展途上国並にする必要があるよ。貧国で子供が多いのは
「オラ中だしさせろ俺の子を産めでも面倒はお前がみろ」
こういう理不尽な要求が当たり前に通る世界だから。
今の日本は「貧乏なくせに人権意識が変な方向に高すぎる」
という歪な状態なんだよね。
例えるなら今日食うパンも持ってない聖者みたいなもので
盗んだり奪ったりすることができないなら餓死するしかないんだよな
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 10:32 ▼このコメントに返信 マジレスすると「女性の社会進出」これだけでしょ。先進国なんてどこもそんな感じやん。
北欧がうまくやってるのは人口がもともと少なめで対策が取りやすいから。
日本も市町村単位だと出生率高いところはあるし
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 10:43 ▼このコメントに返信 産業構造に社会構造が追い付いてないだけと思うな
元々、60年くらい前まで産業人口の大半は農業従事者で今と違い機械化もされていない訳だから、労働力の確保という側面から子沢山になった
また、現在みたいに皆保険制度なんかないから、医療が普及せず、子どもの死亡リスクが高かった
でも、戦後急速に工業化、医療の普及が進むと、子沢山はデメリットばかりになり、かつ、現代は高等教育の人材が社会に求められるようになった
つまり、労働力確保という側面がなくなったので、二、三人程度の自然な出生数になった
でも、高等教育を受けることは、出生するまでの期間が長くなるので出生率は低下していった
ってとこかな
だから、このまま社会構造を変えるほどの産業構造の転換が生じないなら、30年後には出生率は2ぐらいになって将来的には人口が増加していくのではと楽観視してるわ
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 10:47 ▼このコメントに返信 単に昔は6人産んでたのが一人か二人になっただけやろ。
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 10:52 ▼このコメントに返信 外見至上主義になってるから
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 11:00 ▼このコメントに返信 米156
妥協して結婚しても幸せになれないなら意味ないんだよなぁそれなら独身のほうがずっといいわ
慈善事業やボランティアじゃないんだからさぁ・・・
まして平均以下の女は性格が歪んでいるのが多いしよ
ブサイクでもいい子ならいいんだがブサイクほど歪んでいるからな
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 11:18 ▼このコメントに返信 >>141
前提として間違ってるのが低学歴=DQN=国家の害悪という発想
例えば貧乏な家で高卒でパン工場に勤めて年収350万で毎日朝から
晩まで真面目に働いてるなんて人は山のようにいるわけ。
「勉強は出来ないが真面目な善人」はごく普通に実在する。
つまり学問的教育はなされてないが「道徳教育」はしっかりされた
という家庭環境で育ったわけだ。父親は真面目で無口なブルーカラーとか
そういう家庭環境なわけね。で、こういう人々が家庭を持ち子を持つことは
国家としてとてもメリットがある。将来の国民として重要なのは
知的教育以上に「道徳的教育」なんだよ。格差固定の問題は
また別途にあるが、国家視点でも貧乏人が子を持つことはデメリット
と言い張るのは無理がある。国家は「善良な低脳」は大歓迎なんだ。
主に奴隷労働要因としてだがね。
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 11:30 ▼このコメントに返信 >>156
そこで大きな間違いがあるが「ブスでもイケメン金持ちが好き」という
事実から目を背けている。もしもブスさと謙虚さが正比例するとしたら
モテない男は間違いなく「ブスを狙う」という戦略に出て成果を出す。
ブスとはいえ子袋はついているのだからな。
しかし現実は「私はブスだけどイケメン金持ちじゃないと結婚しません」
こういう奴が多い。ブスのくせに美人と同じ値段で自分を売ろうとする。
「私はブスだからキモオタさんの求婚も謙虚に受け入れなきゃ」
そんな考えを持ってるブスなどは幻想である。確かに謙虚な女もいるが
それはブスだからじゃなく親の道徳教育がしっかりしてたからで
美人ブス関係なく一定数存在するんだよ。たまたま性格がいい子が
ブスだったと言うなら狙う価値はあるが「ブス=落としやすい」と
思ってブスを意図的に狙うのはむしろ余計モテなくなるトラップだよ
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 12:03 ▼このコメントに返信 あー、確かに金もそうだけど、良くも悪くも「勢いでデキ婚」が減ったかもな
インターネットのせいで、あまりにも他人との情報共有が円滑化されすぎた。
余計な情報や知恵を得なければ、何も考えないでデキ婚する人が減らず、日本社会は今より良かったかもな
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 12:07 ▼このコメントに返信 「貧乏だと苦労する」とか「子育ては大変」とかって常識を当たり前のように広めずに、元からあまり考え無しに動くタイプの人間の出生率を上げればいい
DQNとかワープア層は素直で余計なこと考えないから、結婚出産のハードル低いでしょ
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 12:48 ▼このコメントに返信 恋愛=結婚の価値観が最大の原因だと思う
そんで恋愛できない奴は人間失格的な扱いだしな
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 12:56 ▼このコメントに返信 高位の生物ほど子供の数は少なく質を高めようとするから進化と思考の結果じゃないの
もちろん教育にかかるお金が下がれば同じ質で複数育てられるようになるわけだけど
そこは教育する側のキャパの問題があるから劇的に安くなることもないし
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 13:56 ▼このコメントに返信 本当に男側にはなーーんの落ち度も無いんだろうか
みんな女のせいにするけれど
だって自分のまわり共働きなのに家事も育児も女がやって…
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 14:18 ▼このコメントに返信 この手のスレでなぜ自然之の摂理って答える人がいないんだろ?俺んなかでは高齢化=生存率上昇→少子化=個体数減少なんだけど…
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 14:22 ▼このコメントに返信 金も時間もあるが、なぜか出会いがない
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 14:27 ▼このコメントに返信 しかし、女が社会に出て共働きしてくれないと、結婚しても生活維持できない。
女の社会進出は悪いことではない。
この中で専業主婦を養えるヤツがどれだけいるだろうか。
共働きで家事、育児、介護してくれる女を捕まえるのが最高の勝ち組。
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 15:36 ▼このコメントに返信 女の責任にするやつが大きな障害なんだよなぁ
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 16:47 ▼このコメントに返信 女の不細工って身の程知ってて同じレベルに行くけど男の不細工は格上狙う。妥協して〜ボランティアじゃないからとか言うけど、共働きさせられて家事育児させられる女も中々ボランティアだわ。
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 16:52 ▼このコメントに返信 社会進出ガー!進学ガー!ってやつは高卒ニートでもいいってこと?高卒なんて今もいくらでも居るから世の中変えようとせず、そこ狙えよ。
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 17:54 ▼このコメントに返信 移民化推進のために少子化を何とかしてもらっちゃ困るというのがお上の本音だろうな
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 21:10 ▼このコメントに返信 先進国では子供の死亡率が下がったから余分に産む必要がなくなっただけ
このままだと高齢化で社会保障制度が破綻するから慌ててるけど、経済成長と人口増加を前提とした制度設計が責められて改めるべき
若者や女性、翻って高齢者を悪者にして議論を先送りし続けている
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 21:10 ▼このコメントに返信 女が開発されてねぇからじゃね
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 21:12 ▼このコメントに返信 嫁に行かん奴には惣菜に割引シールを貼るな
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:28 ▼このコメントに返信 僕のチンチンは余ってますよー
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:54 ▼このコメントに返信 米155
と言うかそうする事で女性に妥協する理由がなくなったのが大きな原因ではないだろうか?
もちろんそれが全てではないだろうが、好まない男とくっつくくらいならって
女性は増えてると思うよ。
男は給料が減る人が増え、女性は一人でやっていけるようにもなった。
これなら少子化はむしろ当然だろ。
難易度が上がれば、当然女性の心を射止められる男が減るのは当たり前。
女性が妥協する必要がなくなったから減るのも当たり前。
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:15 ▼このコメントに返信 ※176
で、男は仕事だけ?
そりゃ女は結婚なんてするより自分だけ食わしてる方が楽だわ
結婚したら産んでない長男育てる人も多いしなあ、まあこれは昔から良く言われてるが
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月04日 09:26 ▼このコメントに返信 子育てより金も時間もかけず、リスク(非行に走る・怪我や病気で死ぬ・ニートになるetc)もずっと少なく楽しめる娯楽が増えたからでは
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月04日 14:59 ▼このコメントに返信 前彼女が嘘つきすぎて女性恐怖症
仕方なく仕事に熱中してたら30才社長資産は億越え
寄ってくる女性は資産目当てばかりで女性恐怖症が加速
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 14:25 ▼このコメントに返信 このスレで何度も反出生主義が紹介されてたのに何でまとめねえんだよ
僕らはホモサピエンスなんだから、子供を産まない反出生主義という完全無欠の理論を知って、考えなければならない
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:32 ▼このコメントに返信 女性の社会進出を理由にする奴は、何で男が子育てをするという考えが抜け落ちているのか
男も家事育児に協力すればいいだけの話だろこんなの
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 09:03 ▼このコメントに返信 >>190
日本女性の強烈な上方婚思想がそれを邪魔してるかと。
このての議論してると専業主夫志望はゴロゴロしてる。