3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 12:53:34.67 ID:4epMfgmjp.net
もうこんな名作は世に出ないやろなあ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 12:53:57.25 ID:SKw/uG15a.net
>>3
本当そうやな
これは作りたくても作れんやろ
本当そうやな
これは作りたくても作れんやろ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 12:53:42.05 ID:hBpKaOwy0.net
【事前予約】ガンダム最新作!シリーズを超えたオリジナル部隊で様々なクエストに挑め!
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 12:53:51.66 ID:XXke0U9W0.net
世界が後数日で終わるってなったらこうなるだろうなって妄想
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 12:53:57.74 ID:/gitEA/I0.net
何で犬がリーダーなのさ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 12:54:36.00 ID:4epMfgmjp.net
>>7
このエピソードほんとすき
ムジュラはひとつひとつのイベントすごい
このエピソードほんとすき
ムジュラはひとつひとつのイベントすごい
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 12:54:35.27 ID:f1lsrj7L0.net
町がもっと欲しかったな、狭い
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 12:55:50.10 ID:XRX04TNl0.net
>>9
時岡の使い回しやししゃーない
でも使い回しをあんな風にする発想はやばい
時岡の使い回しやししゃーない
でも使い回しをあんな風にする発想はやばい
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 12:54:48.37 ID:8hoj4Azv0.net
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 12:55:54.98 ID:xwxqBdZT0.net
>>12
途中までは最高傑作やぞ
途中までは最高傑作やぞ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 12:55:57.71 ID:xR01Ss/r0.net
>>12
タライとホース集め以外は割りとよかったやんけ
タライとホース集め以外は割りとよかったやんけ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 12:57:01.20 ID:7ZmIQu5da.net
>>12
糞みたいな海の移動と欠片集め以外は面白いんだよなぁ
糞みたいな海の移動と欠片集め以外は面白いんだよなぁ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:00:05.67 ID:8YuWLPrv0.net
>>12
ゲームキューブで制限かかったり削ったりした部分はしゃーないしむしろよく健闘したと思う
問題はWii Uでそのへんいじらずに移植したこと
ゲームキューブで制限かかったり削ったりした部分はしゃーないしむしろよく健闘したと思う
問題はWii Uでそのへんいじらずに移植したこと
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:03:52.69 ID:/RkK7xZP0.net
>>12
タライホース以外は傑作なんだよなぁ
タライホース以外は傑作なんだよなぁ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 12:55:19.04 ID:vJ71VQep0.net
はじめて仮面つけた時はリンクそのまま死ぬんちゃうかってたまげたわ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 12:55:27.99 ID:SwnnPOKJ0.net
子守歌で眠らすのに気がつくのに3ヶ月かかったンゴ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 12:55:44.23 ID:hBpKaOwy0.net
ムジュラって開発費そんなにかかってなさそうだよな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 12:56:00.31 ID:bwzcmx9f0.net
世界が終わる感じは好きやけど
ゼルダでやるか?って感じはある
ゼルダでやるか?って感じはある
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 12:56:18.46 ID:f1lsrj7L0.net
ストレートの時岡、変化球のムジュラという黄金バッテリー
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 12:57:01.61 ID:XRX04TNl0.net
時計台の中からあの森に帰ろうと色々してたわ
実際あの扉の向こうどうなってたんやろ
リンクちゃんと抜け出せられたんやろか
実際あの扉の向こうどうなってたんやろ
リンクちゃんと抜け出せられたんやろか
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 12:57:42.22 ID:oE/oxr1zK.net
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 12:57:46.96 ID:vJ71VQep0.net
四つの剣も好きだったンゴ
ゲームボーイアドバンスと行き来するリンクは感動したわ
ゲームボーイアドバンスと行き来するリンクは感動したわ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 12:57:54.44 ID:SKw/uG15a.net
シーンとした世界の中で響く会話のサウンドエフェクト
「てん…てん…てててん」ぐうすき
「てん…てん…てててん」ぐうすき
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 12:57:56.27 ID:f1lsrj7L0.net
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 12:58:40.39 ID:XRX04TNl0.net
トワプリみたいなんもええけど
こういう王道でちょっとゾクっとするような怖い任天堂好き
こういう王道でちょっとゾクっとするような怖い任天堂好き
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 12:59:41.20 ID:hBpKaOwy0.net
>>36
64のゲームって基本そんな感じだよな
ドンキーコングもマリオも
64のゲームって基本そんな感じだよな
ドンキーコングもマリオも
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:01:45.81 ID:XRX04TNl0.net
>>41
ちょい不気味なポリゴンが更に怖さ感じて大好きやったわ
ちょい不気味なポリゴンが更に怖さ感じて大好きやったわ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 12:59:18.10 ID:bp31vXYY0.net
座長のお面のイベント今やるとくるわ
なんにもねえ!からの希望取り戻すとこやばい
なんにもねえ!からの希望取り戻すとこやばい
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:00:12.67 ID:SKw/uG15a.net
>>38
わかるわ、当時はなんともおもわずやってたが。
あと隊長のお面な
わかるわ、当時はなんともおもわずやってたが。
あと隊長のお面な
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 12:59:30.10 ID:1CO4AUr/0.net
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 12:59:31.11 ID:LtOHbMaf0.net
3Dやってたけどグレートベイの神殿がクソ面倒いの思い出して手が止まった
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:00:03.81 ID:XRX04TNl0.net
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:00:12.41 ID:/l5GsBzW0.net
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:00:13.57 ID:OBuJ+qLy0.net
ムジュラは怖すぎて泣きそうになりながらやってたわ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:00:21.18 ID:52qBh0kd0.net
NPCの心の闇がすごいいい
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:00:34.27 ID:PGNl3kPM0.net
なお当時は手抜きだと批判を食らった模様
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:00:36.47 ID:InW/N4bB0.net
毎日微妙にBGMが変化してるんだよな
あと頑張っても全員救えないとか
あと頑張っても全員救えないとか
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:01:11.28 ID:IcElhQwC0.net
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nzsj/normal/index.html
64版のサイトからして雰囲気がええわ
アニメチックな感じでも風のタクトとかWiiUの新作みたいな雰囲気じゃなくてこの感じで作ってほしい
ゲームで近いのはマブカプ3
64版のサイトからして雰囲気がええわ
アニメチックな感じでも風のタクトとかWiiUの新作みたいな雰囲気じゃなくてこの感じで作ってほしい
ゲームで近いのはマブカプ3
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:01:26.50 ID:3zGhAeyU0.net
ダクソ始めてやったとき、ムジュラとトワプリ混ぜたような気持ち悪さ感じたわ
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:09:18.23 ID:Fucmq4T50.net
>>59
開発者がゼルダシリーズ好きやからな
開発者がゼルダシリーズ好きやからな
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:01:53.04 ID:6ZEvJl6w0.net
仮面被る度叫ぶなよ怖いんだわ
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:04:34.63 ID:oE/oxr1zK.net
>>62
高速キャンセルやで
高速キャンセルやで
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:01:55.52 ID:IdbjRIZv0.net
神トラ 名作
時オカ 名作
ムジュラ 怪作
全部同じくらい好き
時オカ 名作
ムジュラ 怪作
全部同じくらい好き
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:01:56.23 ID:c/ru2aJW0.net
3DSはゾーラの泳ぎとツインモルド戦のプロレスが改悪やな
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:02:50.88 ID:8YuWLPrv0.net
>>64
ゾーラはバグ絡みもあるからまぁ分かる
問題はツインモルドよ
ゾーラはバグ絡みもあるからまぁ分かる
問題はツインモルドよ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:04:50.64 ID:bp31vXYY0.net
>>69
トロいしリーチ短いしでストレスしかたまらんかったな
トロいしリーチ短いしでストレスしかたまらんかったな
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:02:14.82 ID:4epMfgmjp.net
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:03:11.05 ID:vJ71VQep0.net
>>66
どんなんや?覚えてへんわ
どんなんや?覚えてへんわ
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:09:22.03 ID:KBseqqgS0.net
>>71
これは、ほんとうに いいお面だ
二人の強い愛と 感謝のキモチが
あふれんばかりに つまっている
アナタは いい仕事を しましたね・・・・
これは、ほんとうに いいお面だ
二人の強い愛と 感謝のキモチが
あふれんばかりに つまっている
アナタは いい仕事を しましたね・・・・
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:04:04.48 ID:SKw/uG15a.net
>>66
こういうとこだよな
ムジュラの素晴らしさは
こういうとこだよな
ムジュラの素晴らしさは
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:05:03.18 ID:gZzv0Z9H0.net
>>66
たしか幸せがいっぱい詰まっているだのなんだの言われた記憶があるンゴ
たしか幸せがいっぱい詰まっているだのなんだの言われた記憶があるンゴ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:02:30.10 ID:5YFDmST80.net
海のステージの謎の怖さ
ディープバイソンとライクライクが気持ち悪くて思うように画面見れなかったわ
ディープバイソンとライクライクが気持ち悪くて思うように画面見れなかったわ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:02:30.88 ID:4z98YTrf0.net
3ds版もっと内容追加しても良かったのに
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:03:42.98 ID:thjoFmLbx.net
グレートベイとロックビルの神殿は攻略本無しでクリアできる気せんかったわ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:04:14.34 ID:XRX04TNl0.net
仮面のインスパイア漫画もぐう好き
あとお面屋は結局何もんやったんやろ
月の中にもおるし
謎なままなのがええと分かってるけどやっぱり気になる
あとお面屋は結局何もんやったんやろ
月の中にもおるし
謎なままなのがええと分かってるけどやっぱり気になる
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:04:14.98 ID:5YFDmST80.net
クロックタウンは作り込みが細かくて街中を探検してるだけでもすごく面白い
ああいう町が1個しか出てこなかったのはちょっと惜しいなあと思った
他にも1〜2箇所くらいクロックタウンみたいな町を探検できたらもっと楽しそうだった
時のオカリナからの続投もあるがBGMも全般的にかっこいいの多いな(デクナッツ城とか嵐の歌とか)
ああいう町が1個しか出てこなかったのはちょっと惜しいなあと思った
他にも1〜2箇所くらいクロックタウンみたいな町を探検できたらもっと楽しそうだった
時のオカリナからの続投もあるがBGMも全般的にかっこいいの多いな(デクナッツ城とか嵐の歌とか)
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:05:56.50 ID:XRX04TNl0.net
>>77
最近はオープンワールドとかでフィールドは広くなったけど
町とか全然探検でけへんからなんか冒険してる感ない
もっと住民と話せたり建物の中とか入ってミニイベント楽しみたい
最近はオープンワールドとかでフィールドは広くなったけど
町とか全然探検でけへんからなんか冒険してる感ない
もっと住民と話せたり建物の中とか入ってミニイベント楽しみたい
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:07:48.64 ID:5YFDmST80.net
>>85
せやな
ムジュラでいえばゴロンの里とかゾーラの里とかももっと充実させてほしかった
ゼルダはミニゲームやアイテムが多いからそういうの駆使すればもっといろいろ充実させやすそうなんやけどな
せやな
ムジュラでいえばゴロンの里とかゾーラの里とかももっと充実させてほしかった
ゼルダはミニゲームやアイテムが多いからそういうの駆使すればもっといろいろ充実させやすそうなんやけどな
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:08:44.38 ID:bwzcmx9f0.net
>>77
街が増えるとイベントが散漫になるから難しいやろ
まあただ3日間限定のRPGとかやってみたい気はするンゴねえ
街が増えるとイベントが散漫になるから難しいやろ
まあただ3日間限定のRPGとかやってみたい気はするンゴねえ
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:10:43.50 ID:IdbjRIZv0.net
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:05:14.85 ID:PGNl3kPM0.net
て〜↑て〜→ てー↓てー↑てー→
って感じのムジュラのメインテーマ的BGMすき
ボス戦導入時のアレンジバージョンもっとすき
って感じのムジュラのメインテーマ的BGMすき
ボス戦導入時のアレンジバージョンもっとすき
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:06:23.40 ID:thjoFmLbx.net
ツインモルドのプロレスってなんや
巨人の仮面かぶったら剣振れんようになるんか?
巨人の仮面かぶったら剣振れんようになるんか?
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:07:41.55 ID:ok2l4QkW0.net
>>86
でかくなったリンクでツインモルドを殴りまくってダウンしたところをジャイアントスイングするんやで
でかくなったリンクでツインモルドを殴りまくってダウンしたところをジャイアントスイングするんやで
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:09:10.54 ID:thjoFmLbx.net
>>96
えぇ…(困惑)
えぇ…(困惑)
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:11:05.69 ID:bwzcmx9f0.net
>>96
ワイは3DS版しかやってないから
ややめんどいぐらいで別によかったんやけど
なんかまずかったのか?
ワイは3DS版しかやってないから
ややめんどいぐらいで別によかったんやけど
なんかまずかったのか?
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:06:27.18 ID:5YFDmST80.net
オープニングステージに戻ろうと思ってクロックタウンの時計塔地下をいろいろと調べてみたがやっぱり戻れなくてちょっとだけ残念だった思い出
あのステージにあった泣いてるデクナッツの木はやっぱ執事の息子なんかな
あのステージにあった泣いてるデクナッツの木はやっぱ執事の息子なんかな
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:07:28.55 ID:XRX04TNl0.net
>>87
エンディングで執事が見つめてるのが悲しい
みんなハッピーエンドって訳やないのが心に残る
エンディングで執事が見つめてるのが悲しい
みんなハッピーエンドって訳やないのが心に残る
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:09:41.19 ID:bp31vXYY0.net
>>93
まあ街の人のイベントからして全員幸せにはできんしな
めおとイベント完走のためには爆弾屋の盗難見捨てる必要あるし
まあ街の人のイベントからして全員幸せにはできんしな
めおとイベント完走のためには爆弾屋の盗難見捨てる必要あるし
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:06:53.53 ID:4xN1D6jJ0.net
時オカとかいうド王道の超名作の後やからね
徹底的に変化球で攻めて成功させるという
任天堂の全盛期ですわ
徹底的に変化球で攻めて成功させるという
任天堂の全盛期ですわ
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:07:25.71 ID:3zGhAeyU0.net
ワイはお面屋時オカと同一人物説推してるで
「しあわせのお面屋」やから、タルミナにも幸せを運びにきたんや
アイツが来たことで、結果としてリンクが来て皆幸せになったやろ
「しあわせのお面屋」やから、タルミナにも幸せを運びにきたんや
アイツが来たことで、結果としてリンクが来て皆幸せになったやろ
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:07:38.58 ID:qZ0/bSEP0.net
チャット→ツンデレおばさん
リンク→美少年
おねショタなんだよなあ
リンク→美少年
おねショタなんだよなあ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:08:41.80 ID:XRX04TNl0.net
>>95
しかもクリミアさんにギュッとされる
姉ショタ好きにはたらまんね
しかもクリミアさんにギュッとされる
姉ショタ好きにはたらまんね
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:08:06.95 ID:vl76tU5M0.net
風のタクトは何で評価悪いんや
BGMとかええやろ
BGMとかええやろ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:08:46.22 ID:cyfrgRlb0.net
>>99
船酔い
船酔い
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:09:58.66 ID:vl76tU5M0.net
>>105
FPS酔いみたいなもんか
きつそうやね
FPS酔いみたいなもんか
きつそうやね
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:08:07.41 ID:SKw/uG15a.net
どうでもええけどカエル合唱団のハートのかけらめんどくさすぎやろ
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:10:29.23 ID:ok2l4QkW0.net
最近ゼルダにハマっているワイ、4つの剣を買うも1人じゃプレイできなくて涙
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:10:56.19 ID:gZzv0Z9H0.net
本体ごと4つ買うんやで
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:11:11.21 ID:XRX04TNl0.net
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:11:12.99 ID:thjoFmLbx.net
風タクHDに没ダンジョン入れてほしかったンゴ
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:11:00.74 ID:/U6MYLZV0.net
任天堂の全盛期
時のオカリナの後でまた名作出すとは
時のオカリナの後でまた名作出すとは
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 13:03:49.34 ID:dr9gulIR0.net
終末感が本当秀逸だと思うわ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 12:57:25.10 ID:eJPAyvVX0.net
ワイの一番好きなゲーム
【事前予約】期待の大作!圧倒的ファンタジーの世界を、仲間とともに同時プレイ!
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1443930757/
◆【動画あり】ゼルダの伝説 ムジュラの仮面3DS発表!!!!!!!!
◆ルンバに刃物取り付けると部屋がゼルダの伝説のダンジョンみたいになるよ
◆【動画あり】WiiU・ゼルダの伝説発表きたあああああああああああああ
◆ルンバに刃物取り付けると部屋がゼルダの伝説のダンジョンみたいになるよ
◆【動画あり】WiiU・ゼルダの伝説発表きたあああああああああああああ
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 02:50 ▼このコメントに返信 なつかC
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 03:05 ▼このコメントに返信 ムジュラは当時借りて一回やっただけであまりよくは覚えてないけど、空を見上げたときの絶望感が凄まじかったの覚えてる。
時オカはアホほどやりまくったなぁ…
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 03:11 ▼このコメントに返信 風のタクトの何が悪いのか判らん
逆に時のオカリナのリンク等の雑なデッサンの方が我慢出来ん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 03:14 ▼このコメントに返信 風タクは初めてのぜるだしりーずってこともあって
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 03:16 ▼このコメントに返信 クリミアさんが不憫すぎ。
片思いしてる相手が、自分の親友と結婚する。
結婚式の前に月が落ちてきて世界が壊れればいいのにとか願ってる。
妹が宇宙人に拉致されて廃人になる。
近所のマリオ兄弟みたいな奴らに営業を妨害される。
親友は婚約者がクリミアさんのところにいるんじゃないかと薄々疑っていたり。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 03:16 ▼このコメントに返信 3DS版買ったばかりのワイ、期待に震える
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 03:21 ▼このコメントに返信 最終日にカウント始まってから剣道場のに入って奥の壁を切ると死の恐怖に怯えてる道場主が居る訳だが
ガキ俺:あんだけデカイ口叩いといてビビってやがるwwwダッセwww
今俺:重…
子供の時と今とで色々と感想が変わるっていうか子供に解らんネタが多すぎるというか黒い所しかないというか
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 03:21 ▼このコメントに返信 ※3
俺は好きだぞ風のタクト。タライとホースも夢中でやった。
これ書くと叩かれるけど、世界観は時オカ,ムジュラより良いと思った。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 03:28 ▼このコメントに返信 今だにゼルダって売れるんやな、すげーわ
ディスクシステムの頃にやってから一回もやってねーな…
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 03:28 ▼このコメントに返信 米7
キツネのお面のイベントで、怪しい商人が故買とか言ってて何のことかと思った覚えがある
「故買は善意の第三者や、わしは何も知らんのや」
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 03:29 ▼このコメントに返信 町の人それぞれにストーリーがあるのがいいね
あと世界観の文化や謎を解き明かすピースのような物を
ばら撒くのが上手い
ちょうどいいくらいにぼかしてると思う
本当に作ったスタッフは有能
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 03:35 ▼このコメントに返信 ムジュラの世界観には胸キュンするのにトワプリはあんまピンとこないんだよなぁ
この違いは何なんだろう
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 03:48 ▼このコメントに返信 三日目夜に牧場行って最後に飲むミルク絞ってる姉妹の会話が・・・
明日が来ない無い事を知らないロマニーの「また明日ね」がキツイ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 03:57 ▼このコメントに返信 >>43
>問題はWii Uでそのへんいじらずに移植したこと
こいつなにいってんだ? いじってあったじゃん
そのタライとホースの前より手に入る帆を使えば移動も楽だし
風を起こさなくても方向転換できる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 04:10 ▼このコメントに返信 >>14
他には?まさかそれだけ?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 04:12 ▼このコメントに返信 あの画質だからこその怖さだよな。今のリアル画質でやっても神ゲーにはなれそうにない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 04:26 ▼このコメントに返信 格好いいことを言っていた割に
月が落ちる段になってさっさと逃げる大工の連中
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 04:26 ▼このコメントに返信 マリオの時系列もビビったけど、ゼルダがパラレルワールドってのも驚いた。結構考えて作ってるんだな任天堂も。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 04:28 ▼このコメントに返信 ※9
外人さんに大人気やしな。奴らからしたら任天堂と言ったらマリオでもピカチュウでもなくリンクらしいで。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 04:38 ▼このコメントに返信 米7
あれはリアル過ぎてぞっとするね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 04:46 ▼このコメントに返信 結局ナビィと会えないのが
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 05:02 ▼このコメントに返信 クリミアさんにギュッてされたら、>>123みたいな顔にもなるよね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 05:13 ▼このコメントに返信 米15
いじらずに移植したに対しての反論にそれだけ?ってちょっと頭悪すぎるぞ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 06:27 ▼このコメントに返信 登場キャラひとりひとりに感情や想いが込められて
時間や物語の進行で推移するのが面白かった
お面屋やら月の中の子鬼やらのセリフで考えさせられる事もあるし
グラフィックも相まって世界観やぼかし具合も最高だった
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 06:41 ▼このコメントに返信 3日後に滅亡する世界を何度もやり直して救おうとする
コンセプトが狂おしいほど好き。
土塊降り注ぎ地響き鳴り止まない鍋釜亭で抱き合うカーフェイとアンジェを
残して「ちくしょう、今度も救えなかった!」
と時を遡る悲壮感といったら……(でも本当は夫婦の面目当てでした)。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 06:44 ▼このコメントに返信 発売当時は時オカがとっつきやすかったせいか、ムジュラは雰囲気や時間制限で敬遠されてたイメージ。
個人的には最初にリンクを元に戻すところもなかなかめんどかった。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 06:47 ▼このコメントに返信 ロマニー牧場までの道を塞ぐ大岩が割れて道が開けた時に喜んでる大工のおっちゃんのモーションが今でも忘れられない
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 06:47 ▼このコメントに返信 タクトホントクソゲー
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 07:06 ▼このコメントに返信 ゆーて戦犯ナンバーって時砂辺りからやと思うんやが
タクト自体はそれ相応の世界観が出来てて良かったと思うぞ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 07:16 ▼このコメントに返信 懐かしいな
デクナッツ城のBGMとナベカマ亭の雰囲気が好きだった
後、アンジュとカーフェイのイベントが成功した時は子供心に感動したっけ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 07:20 ▼このコメントに返信 時岡好きでムジュラやり始めたけど途中セーブがないし一気にクリアしないといけないから時間が足りなくてクリアできてない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 07:54 ▼このコメントに返信 完璧に思い出補正。良いゲームではあるが。
15年もすればPS4のゲーム持ち出して、「こんな名作もう世に出ないやろなあ…」とか言い出すやつが山ほど出てくるよ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 08:01 ▼このコメントに返信 昔から興味があるが怖そうで買ってない(男・おっさん)
重要なアイテムを除いて毎回全部消えるんやろ、しんどそう
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 08:08 ▼このコメントに返信 トワプリ最高だろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 08:25 ▼このコメントに返信 何故ライクライクだけ個体差があるのか
他の種別の敵は大きさに違いがないのに
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 09:12 ▼このコメントに返信 トワプリはほとんど覚えてないな
ミドナは良かったがダンジョンとか敵にこれといった特徴がなかった
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 09:17 ▼このコメントに返信 64時代ポストマンを救えなかったから
ポストマンはかわいそうなイメージだった
3DSでひょんなことからポストマンを解放して笑った
メイン級のキャラはずっと付いて回ってるとイベント以外にもたまに何かやってるよねw
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 09:27 ▼このコメントに返信 米33
金は預ければ減らないのでそれで買うか、
タルミナ平原で草むらから大量にアイテムゲットできる
(草刈とかめんどくさいことしなくてもゴロンで高速移動しながらでアイテムゲット)
ゲームを終わるタイミングを見極めればちょうどいいところで終われるはず
オリジナルは時の歌で3日もどらないとセーブできんが
3DSだとセーブポイントいっぱいある
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 09:35 ▼このコメントに返信 夫婦のお面イベント何回も失敗したなぁ懐かしい 毎回ラスボス行く前わざわざこのイベントやってから倒しにいくわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 09:35 ▼このコメントに返信 宮本がツインピークスにハマってた頃だからあの奇妙な空気が生まれたとか
言われて見ればデビッドリンチっぽい
そのツインピークスも今年復活するとかしないとか・・・もしかしたらゼルダに影響出るかも?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 09:46 ▼このコメントに返信 夫婦の仮面取るのやたら難しかった気がする。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 10:01 ▼このコメントに返信 クラニンでもらったムジュラの蓄光パズルが最高なんじゃ
なお夜中にうなされる模様
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 10:10 ▼このコメントに返信 海蛇のたて穴、めっちゃコワかった(´・ω・`)
とりあえず下から行こうと思って一番したまでぐいーって潜ったら
とあるダイバーの最期の動画思い出すのと同時に得たいのしれないうめき声(うみへび?)
下について、コントローラおいて横になった。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 10:20 ▼このコメントに返信 俺の64精鋭部隊
時オカ、ムジュラ、ゴールデンアイ、マリカー、スマブラ、マリオ64
あとは忘れた
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 10:31 ▼このコメントに返信 この前時オカ買って今やってるけど画質がキツイ内容は面白い
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 11:04 ▼このコメントに返信 トワプリ面白かったがなあ
ヒロイン?の剛力がいまいち存在感ないけど
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 11:39 ▼このコメントに返信 風のタクト、HD版では帆がシャア専用になってるからサクサクだぞ
GCでも美麗なCGと妙なレンダリング、ストーリーも良かったと思うが
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 11:52 ▼このコメントに返信 ハッ、ヨッ、クルリーン、パッ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 12:24 ▼このコメントに返信 楽しようと64時代の攻略本片手に3DS版やってたら序盤からいくつか違うところがあって中断
新しいゲームを遊ぶ気分になったら再開したいがいつになることやら
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 12:39 ▼このコメントに返信 今の任天堂はほんと腐ってしまったな
ただの守銭奴集団
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 12:54 ▼このコメントに返信 明日ムジュラのサントラ出るよな 買うわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 12:58 ▼このコメントに返信 64世代信者の他叩きホント嫌い
シリーズの癌だわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 14:43 ▼このコメントに返信 ムジュラの仮面は発売当初はループシステム諸々受け入れ難かったが
今3DSでプレイすると調整されてるのもあって評価が変わったな…
よく作り込まれてるし、時オカのパラレルとして非常に楽しめる
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 15:21 ▼このコメントに返信 ※27 あのバンザイか、おれもおぼえてるwww
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 18:25 ▼このコメントに返信 話題に上がらんがスカウォもおもろいで
鉱山のダンジョンなんかまだこういう仕掛け作れるんかと感動したわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 00:48 ▼このコメントに返信 単なるホラー的な怖さじゃなくて、異常な世界の不気味さがあるんだよね
その中で主人公(プレイヤー)と同じくらいまともな人も何人かいて、どこか温かさもある
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 16:26 ▼このコメントに返信 >>58
コピーってあなたはまだ月の怖さを知らない…じゃなかったっけか
時オカも大好きだけどムジュラの世界観や時間帯によってイベントが発生するのを見つけていくのがすげー面白かったなぁ
無意味にクリミアさんの写真撮って持ち歩いてたわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月05日 10:41 ▼このコメントに返信 ※31 今更レスするのもアレだけど
別に無理に一気にクリアする必要ないぞ
時の歌で自動的にセーブされるから、その都度中断すればいい