1:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:18:40.42 ID:xi9L+mtD0.net
「夢だったゲームアプリ開発。700万円かけて売上14万円でゾンビ化」京都のアプリ開発者「room6」が語るアプリビジネスと嫁の厳しさ。
http://appmarketinglabo.net/room6/

月にリリースして、ダウンロード数でいうと、2万ダウンロードくらい(iOS12,500、Android7,500)ですね。
ほんと、泣かず飛ばずで。

開発については、3人で8ヶ月ほどかけてつくりました。
開発コストは700万円くらいはかかっています。

累計で)14万円ほどです。課金が5万円で、広告収入が9万円くらい。
つまり、686万円の赤字です、投資回収率でいうと2%。ひどいですよね。


もがいてもがいて、あまり変わらず。まず、「Admob(バナー広告)」に6万円つかいました。これは、100ダウンロードくらいしか増えませんでした。

「ツイッター広告」にも5万円つかいましたが、ピクリともしませんでしたね。もう計測する気も起きないくらい。なんも効果なかった。文言が良くなかったかもしれません。

あとは「YouTuber」のプロモーションもやりました。
「iCON CAST」というサービスで10万円ちょっとつかって、YouTuberさん2人に「ゲーム実況動画」をあげてもらって。

結果としては、1万回ほど再生されて、300ダウンロードくらいは増えましたけどね。

22
11



3:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:22:26.27 ID:OOmbqNCi0.net
夢に利益を求めるなよ

7:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:24:48.02 ID:SMW6YAGsO.net
そら参入しまくってたらそうなるわ

2:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:19:54.90 ID:tyQC2Cul0.net
制作費100万広告費600万にすればよかったのに

65

 【事前予約】ガンダム最新作!シリーズを超えたオリジナル部隊で様々なクエストに挑め!





6:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:24:37.61 ID:ds/FHy0N0.net
すげーつまらなさそうだけどこんなんに700万もかかるのか

9:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:27:12.99 ID:quieymac0.net
>>6
人件費だろ
人が一ヶ月働くだけで20万はかかる

8:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:26:10.11 ID:Tl3YsPOC0.net
スマホなんて競争が激しすぎるんだから、
CS機のDL専用ゲーにした方がまだマシな結果になるんじゃね?
クソゲーはどのみち売れんけど。

10:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:29:01.21 ID:A2K8h5vH0.net
完全にレッドオーシャンだよな
競争相手多すぎて宣伝費莫大にかけられるやつしか無理になってきた

14:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:30:09.81 ID:IJQFJ5I50.net
もう数多すぎだからな
原作人気とかない新規タイトルなら埋もれないように
有名イラストレーター使うなりいろいろして
宣伝費もかけてしっかり宣伝しないとプレイすらしてもらえねーもん

15:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:30:53.87 ID:OOmbqNCi0.net
>」あとは「YouTuber」のプロモーションもやりました。
>「iCON CAST」というサービスで10万円ちょっとつかって、YouTuberさん2人に「ゲーム実況動画」をあげてもらって。

ちょっとここら辺を詳しく

25:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:37:10.37 ID:TOQAB/8o0.net
>>15
ここだな

99

https://icon-cast.com/index

28(ふたば)チャンネルってマインクラフト実況者とかが登録してるな

16:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:31:24.40 ID:JgFmIoXT0.net
儲からない話より広告宣伝費の金額の方が面白いわ。
TVCMや雑誌広告、ネット広告よりは安いよね。

まぁその分効果も薄いけど。
結局知名度なきゃ広告効果も薄いということ。

17:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:32:09.49 ID:qZEzkkJf0.net
任天堂のいない楽園とやらの真実だな
3DSDLは新作の分量がほどほどだから個々の作品が埋もれないけど

24:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:36:31.75 ID:Hr/Mv0LQ0.net
>>17
埋もれないけど売上の絶対数は低い
開発も開発機材の購入が必要、宣伝もしにくい

18:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:33:09.79 ID:T2wPOUFq0.net
コンシューマと同じだな。
有名続編か、新規IPなら有名声優かパンツで釣れないと売れない。

21:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:33:46.94 ID:VpBIP0Eq0.net
悪いが趣味で作ってる同人ゲーかそれ以下にしか見えない
こんなものに700万かけるのがアホかと

23:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:35:28.73 ID:PTB6hEBC0.net
ライト層向けの商売は難しい
何かフックが無けりゃ見向きもされないよ

27:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:37:56.64 ID:5RRsbvXH0.net
個人が趣味で作ったゲームと遜色ない出来なのが原因なんじゃないかなあ

29:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:38:22.95 ID:mDWhFP/X0.net
何年も前から言ってきたが、スマホアプリは基本無料ゲームによって廃れる
家庭用ゲームもスマホの基本無料ゲームによって廃れる
これは逃れられない

31:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:39:01.84 ID:xbblDIYB0.net
同人レベルっていうけど
ツムツムやキャンクラでボロ儲けできる時代だからなー

unnamed

ike_130509cancra02

33:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:39:14.55 ID:blM+wyoH0.net
3DSじゃ任天堂がぼったくるから利益殆ど無いしな

38:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:43:10.95 ID:Tl3YsPOC0.net
>>33
AppStoreは確か売上げの三割をAppleに取られるが、eShopはどうなん?

44:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:49:15.40 ID:FGkjDQQT0.net
>>38
任天堂さんは35%だったかと。
ソニーさんはインディーだと広告費全額負担してくれたり手厚いサポートある。

54:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:55:10.11 ID:JgFmIoXT0.net
>>44
まぁソニーの広告宣伝費なので、SCEの腹は痛まないがw

39:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:45:36.76 ID:W7Zw/l+10.net
貴重なドット絵のゲームがこのまま死ぬのはもったいないな…

43:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:48:37.78 ID:T2wPOUFq0.net
ドット絵のゲームは貴重だと思うが、このドット絵が貴重かというとうーん。
ドット絵好きはドット好きの職人芸が好きなのかと思ってたけど。
全盛を極めたPC-98とまではいかなくとも、このSFCのドラクエ1・2みたいなドットで満足なの?

45:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:49:34.52 ID:zAZZ0PGK0.net
日本のもしもしマーケットで個人レベルの開発者が生き残ろうと思ったら
最低限とびネタぶち込まないと絶対無理だな。

とっくの昔にレッドどころかブラックオーシャンと化してる。

47:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:51:15.68 ID:ZZAhatLG0.net
大手もスマホゲーに参入してるの出せば売れると思ってるのが間違い

広告収入で安定させるならフラッピーバードやピコピコメーカー、クロッシーロードみたいな死にゲーした方が良い

maxresdefault

50:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:53:07.18 ID:T2wPOUFq0.net
スマホゲーにCSの作法(糞長い会話イベント、糞長いローディング等)持ち込んで
見事に爆死したワンダーフリックもなあ。

スマホでは買い切りゲーより、ネトゲみたいにアップデートが続くタイプの方が人気なんじゃないかな。
パズドラ、モンストの定期的なイベントになれてる人ならもう買い切りゲーは物足りないと思うわ

1384143344

59:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:02:33.56 ID:Tl3YsPOC0.net
アクション性が低いゲームは、スマホから移植されても買わないな。
アクション性が高ければ絶対に買うわけでもないけど。

61:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:04:40.85 ID:C0MyT+pc0.net
こういうの見るとやっぱりパズドラはすげぇんだなぁって思う

62:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:05:43.15 ID:POCEdzxE0.net
エロい女キャラのカットインとか入れとかないと

64:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:06:26.21 ID:AMgndDRR0.net
2万ダウンロードで14万の収入って
利益出すには100万ダウンロード以上必要だったってこと?
同人じゃねーのにザル勘定すぎるだろ

68:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:08:32.50 ID:OIZgBXYv0.net
>>64
ダウンロードと課金はまた別だから100万DLとは限らんけどザルなのは確か

65:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:06:29.71 ID:JgFmIoXT0.net
タイミングってあるからな。
カードゲームで儲かったとこもあるし
パズルゲーで儲かったり。

Qみたいに一発屋で終わったとこもある。

001

71:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:09:27.77 ID:PTB6hEBC0.net
まあギャルゲで3万売れりゃ元取れるみたいな作りの方が現実的だな
実績もないマイナーな電話ゲーって売れる要素がないだろ

72:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:10:22.84 ID:r8dHXegx0.net
ギャルゲで三万ってえらいハードル高いな
トゥーハートクラスじゃん

75:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:13:08.85 ID:T2wPOUFq0.net
今はゲーム売れないから、ギャルゲー3万本でも最大手クラスだろ

76:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:13:48.32 ID:gzqvj3Np0.net
残るユーザーはダウンロード数の10%で課金者は更に10%だったかってのを見た気がするが
それだと一人325円とか言う酷い状態になるな

77:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:15:04.23 ID:NPb9m7Nb0.net
ローグレガシーはハマったからグラフィックは余裕で受け入れられるんだが肝心のゲーム内容が全く面白そうに思えない

そんな事よりAppBankと4亀・ファミ通で影響力が変わらないってのが驚いた
まあ順番や取り上げられ方によって違いも出てくるんだろうが

20150331_psplus_13

79:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:20:49.90 ID:GB3XbZt+0.net
24人月(3人×8ヶ月)一人頭20万として480万
その他雑費などを差し引いて
広告・宣伝費に200万もかけられてないって計算になるのか

ゲームの中身はどうか知らんけど
掴みにあたるのはやっぱ広告・宣伝次第だろうし
小規模な法人は厳しいな

80:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:27:11.55 ID:1Oqpbc6Z0.net
>>79
1人月20万ってブラック企業も真っ青だな
1人月20万単価で計算する企業あんの?

88:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:32:52.69 ID:OIZgBXYv0.net
>>80
バイトかブラックかその両方だな

81:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:27:22.76 ID:HDjjVX8O0.net
こういうスマホゲーなんてものは
ガチャで馬鹿みたいに搾取しまくれる程の
中毒性を客にかけれなかったら、終わるよ。

82:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 11:28:00.98 ID:9RpEhpqm0.net
カイロソフトって、いままでの売上の推移とか今の開発費宣伝費とか
どんな感じなんだろうか

あのくらいにブランド確立されてると、たぶん色々一本あたりの負担は軽くなってると思うが

30:名無しさん必死だな@\(^o^)/:2015/10/06(火) 10:38:56.62 ID:b21+WyM60.net
めげずに今度は萌え路線で次作を作ってるのは大したもんだ
他に道も無いし死ぬまで突っ走るしかないのだろうけど

65

 【事前予約】期待の大作!圧倒的ファンタジーの世界を、仲間とともに同時プレイ!
おすすめ

元スレ : http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1444094320/