1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:48:34.08 ID:yeuLODiM0.net
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:49:16.68 ID:DirbyDZ+0.net
3年ボタンだったら考える
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:49:21.31 ID:OM5KCNj50.net
がんばれゴエモンだけで1000年は潰せるし押す
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:49:37.29 ID:Grrwg1v20.net
>>3
全然足りんやんけ
全然足りんやんけ
【事前予約】ガンダム最新作!シリーズを超えたオリジナル部隊で様々なクエストに挑め!
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:50:19.01 ID:XetSs8Vq0.net
シレン2できるね(ニッコリ
ローグライクは無限に遊べるから
ローグライクは無限に遊べるから
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:53:21.93 ID:j4NvCRsu0.net
>>5
流石に50年くらいやり続けたら乱数みたいなのも体感で覚えそう
流石に50年くらいやり続けたら乱数みたいなのも体感で覚えそう
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:50:41.90 ID:1VKjv3+d0.net
シレン2は発売日から今もずっとやりこんでるしいけるやろ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:50:44.28 ID:HPnPDXU20.net
バンカズクリア出来ずに放置してるから押す
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:51:00.81 ID:zf3k0euF0.net
音ゲー極めてみたいからPS2にしてくれ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:51:06.98 ID:oMwHzwrc0.net
スーファミならできる
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:51:46.93 ID:IQsny6aA0.net
ただしテレビはない
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:51:54.19 ID:lDh2TeDDp.net
攻略詰まった時にネットはあり?
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:51:55.13 ID:oTUied+N0.net
マイクラはあかんの?
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:52:05.52 ID:cnMPFGjw0.net
クレタクしたいからドリキャスにしてくれ
アスカもあるし
アスカもあるし
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:52:43.89 ID:dN5Qn99f0.net
世の中のすべてのメディアがあったら過ごせそう
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:52:52.99 ID:yeuLODiM0.net
ネットは無し
テレビ、コントローラーなどゲームに必要な物は全て揃ってる
壊れたら新しいのが出てくる
テレビ、コントローラーなどゲームに必要な物は全て揃ってる
壊れたら新しいのが出てくる
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:53:33.67 ID:lDh2TeDDp.net
>>15
ゲームに必要なものって一緒にやる友達とか?
ゲームに必要なものって一緒にやる友達とか?
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:54:08.29 ID:h3x7Wndhp.net
>>22
息抜きの美味しい空気と爽やかな空と太陽も必要やぞ
息抜きの美味しい空気と爽やかな空と太陽も必要やぞ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:54:08.49 ID:dlG+o1kG0.net
>>22
実際64ってそれがないと産廃やな
実際64ってそれがないと産廃やな
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:54:37.90 ID:yeuLODiM0.net
>>22
変な思念体が一緒にやってくれる
そいつはしゃべる
変な思念体が一緒にやってくれる
そいつはしゃべる
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:52:56.91 ID:eYvMPZZ+0.net
ドンキーコング64とか5億年あってもクリアできない
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:53:24.32 ID:oybqCV7R0.net
マリオ64だけで30年くらいは暇潰せそう
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:53:26.29 ID:h3x7Wndhp.net
腹減るから食べ物と寒いから家とあと恋人
TAS見たいからネットもよろしく頼むで
TAS見たいからネットもよろしく頼むで
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:57:40.85 ID:dF9UhkmUa.net
>>21
TAS人力再現って何年掛かるんやろ
TAS人力再現って何年掛かるんやろ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:59:23.24 ID:h3x7Wndhp.net
>>46
コントローラー改造しないと無理やろ
入力受け取る速度に限界あるって聞いたことある
コントローラー改造しないと無理やろ
入力受け取る速度に限界あるって聞いたことある
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:53:48.80 ID:dwA9p3lt0.net
そんなんコントローラーとか壊して遊べるやん
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:53:54.04 ID:WyBPCWFz0.net
スマブラとシレンを究められる
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:54:03.26 ID:y79aVnJ/0.net
PSPでwifi有ならぎりいけっかなーぐらい
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:54:35.69 ID:RypeHEb40.net
マリパーできる友人や家族が居れば余裕余裕
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:54:56.30 ID:HVa1Q9W80.net
PS3か3DSなら押す
でもネット対戦出来ないからイマイチか
でもネット対戦出来ないからイマイチか
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:55:02.04 ID:fDN1cqZAp.net
ただしどうしても嫌なら一緒にプレイする有野課長を連れて行ってもいい
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:55:13.54 ID:WUeBJHrl0.net
せめてps2にしてクレメンス
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:55:15.16 ID:fik5Z5oC0.net
飯はどうすんねん
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:55:50.62 ID:gRn4FIky0.net
ゲームはあってもあの世界真っ暗やから画面見えんとかいうオチはないんか?
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:56:00.66 ID:lDh2TeDDp.net
シレン2面白いけど最果てへの道ぬるいからな…
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 02:00:01.98 ID:1VKjv3+d0.net
>>36
自分で縛りプレイすればええんや!
とはいっても最果て程度じゃ剣盾腕輪装備しない縛り程度でもわりといけるしなあ
自分で縛りプレイすればええんや!
とはいっても最果て程度じゃ剣盾腕輪装備しない縛り程度でもわりといけるしなあ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:56:21.88 ID:yeuLODiM0.net
三億年ボタンって言ってるやろ
ちゃんと設定調べてこいや
ちゃんと設定調べてこいや
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:56:35.48 ID:046ul6BCa.net
どっちにしろ途中で悟り開いて無になるやろ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:56:43.01 ID:n2MVhLxD0.net
RTAやるとき時計くらいは用意してくれるんか?
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:56:50.04 ID:3zQiVRKTM.net
あれって途中で気が狂って時の流れを認識できなくなるやろしいけるんちゃうか
戻れば全部リセットされるんやろ。もちろんその間の苦痛が地獄って話なんやろけど
戻れば全部リセットされるんやろ。もちろんその間の苦痛が地獄って話なんやろけど
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:57:22.57 ID:YN3dE25D0.net
ぶっ通しで使ってたら1年もたんやろ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:57:30.47 ID:dlG+o1kG0.net
ただしピカチュウげんきでちゅうに出てくるピカチュウは実際に殺せるものとする
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:57:39.19 ID:iqv0LIfJ0.net
桃鉄1億年するわ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:57:39.95 ID:85BAwOMJ0.net
恋愛シュミレーションゲームあれば余裕やろ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:58:17.57 ID:dlG+o1kG0.net
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:58:13.92 ID:c47lMsam0.net
三時間ボタンにまけてクレメンス
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:58:50.27 ID:CDpamkUB0.net
カスタムロボとマリオゴルフで時間潰すンゴ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 01:59:51.13 ID:ZaxUzRzM0.net
バンカズのRTA極めるわ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 02:00:15.36 ID:h/fHlBIca.net
三億年は無理やろ
三十年すら無理
三十年すら無理
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 02:00:15.67 ID:bggORV2P0.net
ドンキーの100%RTAでもやれば10年は遊べる
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 02:00:25.34 ID:FXydzYBO0.net
ただし辛くなった場合は途中でリタイアしてもよい
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 02:01:11.78 ID:IN2Q2rbM0.net
>>57
おばけ屋敷ちゃうんねんから
おばけ屋敷ちゃうんねんから
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 02:00:49.19 ID:9rfFDFNL0.net
たぶん1万年くらいで全てのゲームを極めつくす(極めたと思い込む)
相手がいないから実際に対戦したら普通に負けそうだけどw
相手がいないから実際に対戦したら普通に負けそうだけどw
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 02:01:01.09 ID:OCvC1OPx0.net
SFCかPSだったら押してた
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 02:02:22.94 ID:cnMPFGjw0.net
これ100年だったらいいけどなあ
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 02:02:31.98 ID:bxSPqxKtp.net
ググったら国内で出てる64ソフト208本しかないとかうせやろ?
クソゲーパーティーゲーは飽きるの早そうやしクッソキツいわこれ
クソゲーパーティーゲーは飽きるの早そうやしクッソキツいわこれ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 02:03:27.98 ID:lDh2TeDDp.net
>>63
1日1本ローテでも一年持たないってウッソだろお前!
1日1本ローテでも一年持たないってウッソだろお前!
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 02:03:05.28 ID:nx83mlfBa.net
PS2なら沢山ソフトあるやろ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 02:03:09.98 ID:oTUied+N0.net
マイクラあったら余裕や
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 02:03:13.72 ID:h3x7Wndhp.net
関係ないけど本だったら足りんかもしれんな
ここ5000年のすべての本があったら読みきれるかな
翻訳コンニャク持参として
ここ5000年のすべての本があったら読みきれるかな
翻訳コンニャク持参として
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 02:04:23.97 ID:lDh2TeDDp.net
>>67
エロ関係や漫画もあるならイケるかなぁ
エロ関係や漫画もあるならイケるかなぁ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 02:05:38.70 ID:h3x7Wndhp.net
>>74
よく考えたら三億年生きれる体力やし絶倫やんけ
他の本ほっぽり出して猿みたいにしてればあっという間かもな
よく考えたら三億年生きれる体力やし絶倫やんけ
他の本ほっぽり出して猿みたいにしてればあっという間かもな
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 02:05:34.42 ID:dlG+o1kG0.net
>>67
いま日本で月刊誌週刊誌が何種類出てるか考えれば
無理やと気づくはずやで
減少傾向とはいえ
いま日本で月刊誌週刊誌が何種類出てるか考えれば
無理やと気づくはずやで
減少傾向とはいえ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 02:07:02.96 ID:h3x7Wndhp.net
>>80
細かく知らんけど無理そうやな
や人ナ1
細かく知らんけど無理そうやな
や人ナ1
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 02:03:16.31 ID:BeUjdJ4tp.net
せいぜい2年も持たん
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 02:03:27.60 ID:QqurKFuxK.net
延々とパーフェクトダークやりたいわ
5時間くらい
5時間くらい
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 02:04:44.43 ID:Vbx/+z5V+.net
スマブラで両手vs両足とか出来るようになりそう
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 02:05:02.55 ID:VA5TmzUl0.net
スーファミがいい
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 02:05:50.11 ID:qxXIthyb0.net
ただし飽きたらGBパックを使用してもよい
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 02:06:14.27 ID:dlG+o1kG0.net
>>82
使用したところで何ができるんですかねぇ
使用したところで何ができるんですかねぇ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 02:06:27.36 ID:rx2rs4550.net
64じゃ無理だわ
かなりやり尽くしたし
かなりやり尽くしたし
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 02:06:43.60 ID:xcY0CbUux.net
ゲームキューブもプレイできるものとする
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 02:07:02.45 ID:fo9egw1W0.net
牧場物語2とシレン2だけ3億年やり続ける気がする
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 02:02:01.77 ID:g1bV/rmy0.net
全ゲームソフト用意されても足りんやろなあ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/05(月) 02:00:10.27 ID:gEBkbX1f0.net
元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1443977314/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 22:43 ▼このコメントに返信 ゲームあっても3億は桁違い過ぎるから耐えれる自信ないわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 22:43 ▼このコメントに返信 ゲロチュウゲロでちゅう
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 22:44 ▼このコメントに返信 やるわ。
縛りとか自分で決めたら難易度も無限大だし。
5億年もあれば一本目のゲームの内容なんて忘れちゃうだろうしもっかい遊べる。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 22:44 ▼このコメントに返信 三時間ボタンてそれただ64やりたいだけだろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 22:48 ▼このコメントに返信 3億年とか無理に決まってんだろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 22:48 ▼このコメントに返信 何もない空間じゃなくて、人間が誰も存在しない縄文時代くらいの世界だったら余裕でいけそう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 22:54 ▼このコメントに返信 できても30年だなぁ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 22:55 ▼このコメントに返信 全ハードOKなら余裕でやるんだけどなあ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 22:55 ▼このコメントに返信 このスレ見て久々にシレン2つけたらプレイ時間602時間になってて草。自分に引くわ。
小学生のときどんだけハイジンだったんだ。もっと重症もたくさんいるだこるけど
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 22:56 ▼このコメントに返信 ※3
無限大なわけねーだろハゲ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 22:58 ▼このコメントに返信 30年だったらいけるな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 22:58 ▼このコメントに返信 「今まで出てきたあらゆる出版物」は確かに5億年いけるかもしれんな
記憶が全部なくなるのがどうにもならんけど
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 23:00 ▼このコメントに返信 どうせ記憶無くなるんだよなぁ・・・・
FPS、音ゲー、格ゲー辺りを3億年やりこめば・・・って考えたけど無理だわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 23:01 ▼このコメントに返信 多分1年が限界だわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 23:01 ▼このコメントに返信 現実、世の中で美味しい思いしてる人はこういう体験してるのかもしれんな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 23:02 ▼このコメントに返信 なんで3億年とか途方もない時間にしたんだろうな
10000年でも十分だと思うけど
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 23:02 ▼このコメントに返信 記憶なくなるならどっちにしろ嫌。
と言うか64じゃ3年も無理。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 23:03 ▼このコメントに返信 「今まで出てきたあらゆる出版物」ならやりたいなぁ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 23:05 ▼このコメントに返信 >>29
3億年後に変な思念体と別れるのが辛くなりそうです
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 23:11 ▼このコメントに返信 五億年だろ!
ってツッコミは無しの方向なの?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 23:13 ▼このコメントに返信 3億年緩く見すぎじゃね?109500000000日やぞ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 23:19 ▼このコメントに返信 試練2一番好きなゲームだからここでいっぱい出てきてなんか嬉しい
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 23:21 ▼このコメントに返信 3ヵ月でも無理だわ発狂するわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 23:24 ▼このコメントに返信 3億年だったら、日本の有史以来のあらゆる著作物があっても
絶対に足らんぞ、頑張ってもせいぜい十何万年ぐらいで飽きる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 23:25 ▼このコメントに返信 3億という数字がわかってないのかな
できるわけないだろうに
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 23:29 ▼このコメントに返信 キリストが生まれてからまだ2015年しか経っていないという現実に鑑みると、とてもじゃないが3億年とかムリムリ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 23:30 ▼このコメントに返信 64ソフト全部あるんならドミノも出来るな、すげぇよこれ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 23:31 ▼このコメントに返信 100年どころか50年も生きてなさそうなのが軽々しく3億年やら5億年を語るっていうのが滑稽過ぎる
斜めに見てるとかじゃなくて現実感がなさすぎててどうもなぁ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 23:32 ▼このコメントに返信 しかし何度考えても3億年は長いだろ、と思う
頭の中では30年くらいでやっとなイメージだが
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 23:34 ▼このコメントに返信 人類誕生が400万年くらい前じゃなかったか
ゲームの有無とかもはや関係ない
この世の全てが永遠に手に入ったとしても長すぎる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 23:34 ▼このコメントに返信 5億年も自由な時間あるとか最高すぎるわ
病気にならないし疲れないし眠くならないんでしょ?
32 名前 : 投稿日:2015年10月06日 23:36 ▼このコメントに返信 2人(多人数)同時プレイがやりたくてしぬ(が、当然しねない)
その苦しみがほぼ3億年続く
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 23:40 ▼このコメントに返信 つーか、たとえ現実と同じく友達いて家族いて遊べて旨いもん食ってっていう幸せな生活を永遠に保障された世界だとしても3億年は無理
絶対限度があるわ
ゲームだけなんて言わずもがな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 23:50 ▼このコメントに返信 64の代わりにマイクラがあれば5億年でも構わんわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月06日 23:57 ▼このコメントに返信 1本につき1000時間プレイしたら飽きるだろう。1000年じゃなくて1000時間な
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 00:13 ▼このコメントに返信 オリジナルは5億なのに3億に改変するのってなんなの?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 00:24 ▼このコメントに返信 人類が滅びてるか化け物に進化してそうだから嫌だな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 00:27 ▼このコメントに返信 人間の記憶容量なんてたかが知れてるのにあの話だと億年単位かけて宇宙の真理を全部理解したわけじゃん
あの世界に飛んだ後なら大体の記憶は消えないんじゃねーの
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 00:37 ▼このコメントに返信 どーせ記憶無くなるからとか言ってるヤツはお前
現世でもどーせあと数十年で記憶無くなるんだから
3億年も5億年も生きたら、もうそっちがメインワールドだろって
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 00:50 ▼このコメントに返信 こんなん詐欺で釣る餌がちょっと増えただけだわ
5億年空間で悟り状態になって苦しみから解放されるのが遅れるって考えるとないほうがマシ
この話の一番の怖さは戻ったときに記憶が消されるってことだと思う
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 00:52 ▼このコメントに返信 CSで1位2位を争う自由度の高いエディットがあって
タイムアタックがあるトライアルズ持っていけるなら押すんだが
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 01:06 ▼このコメントに返信 100年も満たない内に死ぬのすら長く感じるのに三億とか発狂して自害するわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 01:51 ▼このコメントに返信 このボタンは目隠しさせた人に連打させると、オレの中で答えが確定している。
無論、一割くらいは押下者にあげる。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 02:13 ▼このコメントに返信 アーケードやPCも含めてこれまでに出たゲーム全部なら報酬なしでもやる
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 07:28 ▼このコメントに返信 あらゆるゲーム、あらゆる書物、xvideo、すべて揃ってても
千年も消化できずに飽きるだろう
面白い作品があっても誰とも共有できないことに耐えられなくなる
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 10:39 ▼このコメントに返信 安心院さんじゃなきゃ無理
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月07日 11:15 ▼このコメントに返信 30年くらいで壊れると思う
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月08日 14:23 ▼このコメントに返信 変な思念体ずるすぎない?
統合思念体とか来たらゲーム関係なしに遊べるやん
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月16日 18:53 ▼このコメントに返信 1000年もすれば発狂すると思うよ