1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 13:58:05.02 ID:DiARWKE4a.net



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 13:58:46.25 ID:hqOtDsAU0.net
こいつらはどこに向かってるんや

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 13:59:57.24 ID:P4CKJPHJ0.net
歌舞伎もいろんなことせなあかんのやなあ

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:01:56.96 ID:SQU1Qavna.net
サブキャラまでちゃんとやってて草

65

 【事前予約】ガンダム最新作!シリーズを超えたオリジナル部隊で様々なクエストに挑め!





6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:01:05.96 ID:f0Ij0QPcp.net
イワンコフがいい感じすぎる

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:01:33.73 ID:4VLO33cQ0.net
女形総上げでセーラームーンとかどや

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:02:23.02 ID:g2ksGOMq0.net
なんでインペルダウン

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:04:09.94 ID:O3DuqvWW0.net
カマばっかじゃねえか

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:07:00.21 ID:8RV3qVGO0.net
副署長の見栄きり
悪党連中の人情劇
ここくらいしか歌舞けるヤツないしな

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:07:08.66 ID:xzu+x1XS0.net
なんかかわいそうやな

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:08:42.10 ID:wAko1w2B0.net




18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:08:45.26 ID:fYmU04TQ0.net
これはむしろかぶいてるからセーフ

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:09:54.17 ID:t+Bdy3kU0.net
こんなん笑うわ
演者が可哀想や

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:10:47.01 ID:an9QJIZ/p.net
歌舞伎業界がアニメ人気に乗っかって海外進出したいだけやん
こんなの演じてて情けなくならんのかな

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:15:36.00 ID:pHq++pL70.net
>>21
歌舞伎なんて庶民の娯楽だろ
歴史が長いから伝統芸能みたいな扱いになっとるけどそんな崇高なもんじゃねえよ
昔からその時巷で流行ってる物語舞台でやっとるだけや

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:16:43.07 ID:UfovgaUI0.net
>>28
ほんこれ

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:16:31.91 ID:xzu+x1XS0.net
>>28
そのくせチケット高過ぎだよな

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:18:31.07 ID:nxO8pxjY0.net
>>28
その考え方がもう古いよね
もっと違うことしてみりゃいいのに

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:18:41.61 ID:8RV3qVGO0.net
>>28
歌舞伎そのものは大衆娯楽であっても、ファン連中が芸術にしたがってるからなぁ

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:11:28.67 ID:1TI6rnXU0.net
やるなら真面目にやれや
宝塚見習えよ

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:11:39.09 ID:SQU1Qavna.net
アイドルの卵みたいなのがやるやつよりええやん

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:13:40.50 ID:EtsjEejzH.net
国民的漫画

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:15:37.06 ID:8RV3qVGO0.net
ミュージカルは笑ってもOKな雰囲気あるけど、歌舞伎は笑ったら殺される雰囲気あってイヤやわ

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:19:52.75 ID:dbjq21TD0.net
猿之助かっこいいンゴねえ……

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:23:13.22 ID:HoHnNJ3B0.net
ルフィハンコックシャンクスの三役ってどういうことやねんアホちゃう

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:23:45.00 ID:t1X1yJTfM.net
そのままじゃなく衣装アレンジしてるからコスプレっぽくなくていいね

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:25:49.91 ID:GFRo1ee8p.net
なんやこれ歴々代の役者が泣くわ

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:26:27.93 ID:l4jdvTPW0.net
歌舞伎の演目だって江戸時代に流行った話がネタ元だし別にええやん

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:26:59.20 ID:nf1f7lr00.net
ウォーリーみたいなのいて草

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:27:55.40 ID:6lGciViE0.net
尾田が歌舞伎好きみたいな雰囲気あるから周りが勝手にやってそう

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:28:37.42 ID:KLhIozzBa.net
キャラ出しすぎじゃない?
何時間ぐらいやんの?

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:29:04.84 ID:3Gja1E+f0.net
前に誰かがテレビで言っとったな
歌舞伎見に来る時に「勉強してきます」っていう奴おるけど娯楽なんやからそんなもんいらんわ
そんな高尚なもんちゃうわって

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:29:26.84 ID:Y3kes2gn0.net
歌舞伎っていうかブロードウェイっぽいんやが

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:21:20.00 ID:LLVZWkv40.net
意外とクオリティ高くて草

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:17:43.58 ID:KSbI+ZPU0.net
草生えるけどええんやない
ナルトの方が良かったやろけど

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 14:13:36.40 ID:+PtwgBuZ0.net
まあええんやない?

お互い新しいことやりたかったんやろ


65

 【事前予約】期待の大作!圧倒的ファンタジーの世界を、仲間とともに同時プレイ!
おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1444193885/





【画像あり】ワンピース作者「巨乳ばっか描くと女性から批判」

【画像あり】尾田栄一郎が自宅のトイレを公開wwwww

【画像あり】尾田栄一郎が描いた俺物語まじかっけえええええええええええええ

尾田栄一郎「原稿料貰ってるんだから、過去の絵をコピーして使うのはズルい」

【画像あり】尾田栄一郎「子供の頃、何でもいいから一番になれと言われました。なれた。」

尾田栄一郎(40)、コミックスだけで166億稼ぐ

【画像あり】尾田栄一郎の自宅パーティが豪華すぎると話題に

【速報】岸本斉史が鳥山明、井上雄彦、尾田栄一郎を引き連れてナルト展へ行く

尾田栄一郎「男と女は全く別の生き物。わかり合えると思ったら大間違いだよ」

【悲報】ワンピースのチョッパー、死亡

【画像あり】16年前のワンピースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像あり】ワンピース47都道府県の新聞ジャックの福岡が酷過ぎる件

ワンピース尾田が作中で可能な限り人を殺さない理由wwwwwwww

ルフィ「…だって …お前ら   …職が!!」

【画像】ワンピースの今週の扉絵と戦争編の比較画像すごすぎワロタwwww

尾田「冨樫みたいなすぐに休載するの漫画家は今すぐやめろ」

冨樫は鳥山明のこの絵を見てもう一生勝てないと悟ったらしい

【画像あり】 鳥山明の劣化が酷い件

【画像あり】鳥山明の作画が冗談抜きですごすぎる件について

ドラゴンボールのトリビア&ありがちな勘違い

【画像あり】ハンターハンター最新刊でトレース発覚 全く懲りてない冨樫 またやりやがった

ハンターハンターの絵描くスレ

よく「富樫仕事しろ」って書き込み見かけるけどさ…

冨樫「自分の能力をバラしちゃう敵を出す作者ってアホだよなwww」