- 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:02:53.48 ID:pZX+QVBe0.net
-
くべる、っていう言葉
知らなかったわ
- 3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:03:58.55 ID:qc8ktIC30.net
-
えっ・・・
- 6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:04:40.71 ID:pZX+QVBe0.net
-
>>3
使ったことはもちろん、聞いたこともなかったぞ
- 43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:10:08.41 ID:u9VUcSRIE.net
-
読書しろ
- 4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:04:18.93 ID:pZX+QVBe0.net
-
みんな、当たり前のように使ってかたんだよなぁ、焼べるって言葉
- 9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:04:53.59 ID:uVTd8z3AM.net
-
>>4
もう使う機会無いから知らなくてもしゃーない
- 36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:08:48.97 ID:0eJrLsS90.net
-
>>9
そんなの関係ねえ
使わなくても知ってるだろ
- 5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:04:36.66 ID:qC5qD42O0.net
-
薪をくべるって良く言うやん
- 11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:05:11.70 ID:pZX+QVBe0.net
-
>>5
聞いたことないよ
- 173:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:28:18.47 ID:8eXUvAol0.net
-
>>11
無知は罪ンゴねぇ…
- 13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:05:15.89 ID:4IG6irDn0.net
-
ダークソウルでおぼえた奴多そう
- 7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:04:41.08 ID:Wh9CqHQ/0.net
-
ダンボールは燃える
- 8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:04:48.31 ID:0xaA6TBj0.net
-
消火器は大事
- 12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:05:11.75 ID:AYb0xyb70.net
-
オイルマッチとかいう存在
- 17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:05:26.38 ID:CKID3aA30.net
-
>>12
これ
- 164:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:26:19.24 ID:oyUcB0pq0.net
-
オイルマッチが数百円で買えるレベルのものだということ
- 22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:06:25.61 ID:Vh77zNgHd.net
-
マッチ一本火事の元
一寸先は闇
後悔先に立たず
- 28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:07:15.65 ID:9wLEKUes0.net
-
>>22
これ
- 24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:06:31.90 ID:ErI6fM+a0.net
-
本で見たことくらいあるやろ?
- 27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:07:10.81 ID:pZX+QVBe0.net
-
>>24
残念ながら見たことない
- 46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:10:17.32 ID:ErI6fM+a0.net
-
>>27
残念ボーイやね
- 31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:07:44.42 ID:9tjhX5CHx.net
-
爽健美茶はストックしておくこと
- 38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:08:55.10 ID:UKRKEPVs0.net
-
長時間かけてからの洗面器は意味がない
- 45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:10:18.61 ID:s+Aalck+0.net
-
15歳も鯖読む奴がいること
- 59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:12:03.99 ID:NNRgju8N0.net
-
浴槽に布団突っ込んで火元に被せればいいということ
- 62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:12:15.40 ID:+mKEbC770.net
-
火が燃え広がる速さ
まぁダンボールやらででかくしたからしゃあないかもしれんが
- 64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:12:49.97 ID:RBg8z9tZ0.net
-
家庭用の煙感知器って
消火栓とかスプリンクラーとか連動してるわけじゃないし
意味あんのかな?
- 73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:13:38.78 ID:hXFerzfi0.net
-
>>64
寝てる間に火が出るかもしれんで
- 89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:15:21.88 ID:RBg8z9tZ0.net
-
>>73
気づかせてくれるのはいいけど
洗面器持ってきてもしゃーないな
- 98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:17:11.97 ID:hXFerzfi0.net
-
>>89
一酸化炭素中毒で身動きできずに火に巻かれるよりは
お外に逃げられるだけマシや
- 75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:13:54.68 ID:l8mGhOaBp.net
-
ちっぽけな自尊心が身を滅ぼすということ
- 88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:15:15.28 ID:03Z9T1WH0.net
-
無職がくわえタバコしても絵にならないこと
- 90:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:15:28.84 ID:umGiFzd0K.net
-
生主が
「(リスナーに)焚き付けられて」「炎上する」
という慣用表現が物理的事象としてあらわれた稀有な例
- 115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:19:29.96 ID:ivDuCvQmd.net
-
>>90
草
- 93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:15:45.51 ID:59rBJd0qr.net
-
く べ り 手
- 103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:17:34.88 ID:+pcZI17O0.net
-
あと難燃性の毛布とかカーテンも欲しくなった
- 110:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:18:43.16 ID:uS4Z9S590.net
-
人の焦りとプライドの間を見るのは面白い
- 122:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:20:07.12 ID:+pcZI17O0.net
-
本人おもしろくなくても、ゆっくり音声のツッコミが面白い
- 123:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:20:17.28 ID:dFmh4kFL0.net
-
この有能アイテムの存在
https://m.youtube.com/watch?v=GBbm8Edi5qM
- 139:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:22:13.46 ID:+pcZI17O0.net
-
>>123
すげー!!!
- 127:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:20:26.89 ID:lorQa2Fi0.net
-
オイルマッチニキのおかげで消火器までもバカ売れしてる
- 135:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:21:32.03 ID:iF4u1jNa0.net
-
火災報知器ってちゃんと鳴るんだなぁってこと
- 137:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:22:07.26 ID:dFmh4kFL0.net
-
>>135
むしろ思ったより鳴るの遅くて驚いたわ
- 159:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:25:40.10 ID:6R0+ewZp0.net
-
>>137
あれって煙を探知して鳴るもんやからな
ガイジが水かけて煙出したり布団で仰いで循環させへんかったらもう少し遅かったで
- 163:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:26:16.51 ID:KwFew31F0.net
-
>>159
不幸中の幸いか
- 147:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:23:41.86 ID:OX8sQQ0F0.net
-
家を焼く様を配信すると全世界で800万以上再生される
- 161:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:25:55.95 ID:+n4M2++E0.net
-
>>147
もうそんなにいったのか、一流配信者の仲間入りやな(ニッコリ)
- 166:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:26:28.52 ID:7yYZMshN0.net
-
>>161
なお投稿者は別人
- 150:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:24:04.83 ID:bEkcKWCp0.net
-
リズム天国は面白い
- 154:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:24:42.75 ID:35N4lVM60.net
-
火が燃え広がるのは早いということ
初期消火が肝心ということ
- 160:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:25:45.67 ID:NRVEatFw0.net
-
ああいうときは酸素を断つ
- 171:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:27:44.44 ID:JcbfKzCO0.net
-
空気を遮断するんヤァ(ねっとり)
- 175:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:28:49.14 ID:9gTDc+FP0.net
-
社会経験の有無は顔に出るということ
- 179:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:29:09.77 ID:5ucum+ot0.net
-
マインクラフト配信に需要があること
- 155:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/09(金) 01:25:02.58 ID:+pcZI17O0.net
-
全世界に発信できる言葉がいらない面白さ
【事前予約】期待の大作!圧倒的ファンタジーの世界を、仲間とともに同時プレイ!
【事前予約】ガンダム最新作!シリーズを超えたオリジナル部隊で様々なクエストに挑め!
元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1444320173/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:12 ▼このコメントに返信 罐に火をくべたまえとか言ってみたいやん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:15 ▼このコメントに返信 これから寒くなるわ!
もっと薪を焼べるのよ!
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:15 ▼このコメントに返信 >>147
くまえりかな?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:17 ▼このコメントに返信 マッチニキのおかげで部屋キレイにしよって思ったわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:17 ▼このコメントに返信 カッコつけて咥えたタバコは火事になると口元から離れるということ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:18 ▼このコメントに返信 くわえタバコしてオイル交換した時点で奴の運命は決まっていた
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:19 ▼このコメントに返信 消火グッズの宣伝効果凄そう
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:19 ▼このコメントに返信 >>1が同レベルで何とも言えない
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:19 ▼このコメントに返信 炎上って言葉が比喩でなく本来の意味で使われてるってのが面白過ぎる
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:19 ▼このコメントに返信 1は小学生とかなんだろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:20 ▼このコメントに返信 あの顔で25歳自称するのは無理があるやろ
若く見積もってもせいぜい33だわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:21 ▼このコメントに返信 amazonの消火器軒並み値上げされてるぞw
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:24 ▼このコメントに返信 こう言いながら自宅で火事が怒る瞬間まで
慢心してそうな気がするわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:25 ▼このコメントに返信 くべり手はさすがに草生える
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:25 ▼このコメントに返信 覚えたこと…
この住所かな
愛媛県新居浜市萩生1998−9
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:26 ▼このコメントに返信 オイルマッチって言う道具の存在自体
厨二病ネタアイテムかと思いきやアウトドアでは
水に強いマッチとして優秀という情報
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:28 ▼このコメントに返信 火って本当に恐ろしいんだなって改めて思った
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:29 ▼このコメントに返信 こち亀のBGMが万能だと改めて思った
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:37 ▼このコメントに返信 誰や、橋本くんのAmazonページ貼ったんは
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:41 ▼このコメントに返信 鉄壁のパールさんもファイヤーパールくべてたしな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:42 ▼このコメントに返信 >>93
心底どうでもいいけど、それを言うなら「くべ手」
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:48 ▼このコメントに返信 あの40歳児以前にも二度小さな火事起こしたってマジ?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:49 ▼このコメントに返信 橋本康介様のマイページに草
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:49 ▼このコメントに返信 実際焚き火やゴミ焼却を自宅で行えなくなった世代は
こういう言葉から遠ざかるんだよなぁ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:50 ▼このコメントに返信 つーか動画配信しているPCでオイルマッチの使い方くらいググレやカス
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:51 ▼このコメントに返信 >みんな、当たり前のように使ってかたんだよなぁ、焼べるって言葉
「焼べる(くべる)」より「使ってかたんだよなぁ」に悩む
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:52 ▼このコメントに返信 あれどっかの蛇口に長さが届くホース用意してれば消化できたのかな?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:52 ▼このコメントに返信 消火器って思ったより安いのな
売りつけにくるやつどんだけぼったくってんだ・・・
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:54 ▼このコメントに返信 オイルで遊ぶなってことやね…
オイルだぼだほかかってたら消火できるか不安になってきた
段ボールや布団くべたりするのはろんがいだが
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:57 ▼このコメントに返信 PCで調べたとして、加えタバコでオイル扱って「あ、こぼれた」だもん
小学生でももっと丁寧にするよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:57 ▼このコメントに返信 そういや、くべるなんて日常生活で全く使わんな。なぜ俺は知ってるんだろうか?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:59 ▼このコメントに返信 あれみたいな引き篭りに注意喚起しとくと粉末消火器って酸素消費剤だから
あたら狭い部屋の中で使うと結局使用者も酸欠で死ぬことになるぞ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 19:04 ▼このコメントに返信 くべるなんて使ったことないから知らなかったって言うような人は
目の前でボヤが起きても「消火したことないから消し方知らない」って言って
生主と同じような対処しかできないだろうな
それどころか「オイル拭いたティッシュを燃やしたことないから燃えるなんて知らなかった」って火事起こしそう
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 19:05 ▼このコメントに返信 くべるを知ってるなら火の消し方も知ってて欲しかったな(苦笑)
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 19:06 ▼このコメントに返信 今時の小学生や大学生はキャンプで薪に火起こしとかしないのか?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 19:07 ▼このコメントに返信 よう橋本康介
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 19:10 ▼このコメントに返信 うちIHだけど念のため2000円以下の消火器買っとこうかな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 19:14 ▼このコメントに返信 勝谷に似てるな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 19:18 ▼このコメントに返信 世の中にはビックリするくらい馬鹿なやつがいるということ
俺も鈍臭い方だけど水も灰皿も用意せずに部屋の中で火を使ったりはしないわ…
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 19:19 ▼このコメントに返信 毎日風呂たくから、くべるは日常的に使うけど
くべるが焼べると書くのは今知った
あ、嘘、毎日はたかない、夏場は朝日ソーラーだけでアツアツやった
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 19:26 ▼このコメントに返信 ガソリンスタンドで給油中に虫を発見
ライターで焼きコロそうと火を点ける
ガソリンに引火して危うく丸焦げに、とか
海外ハプニング映像で良く見るね
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 19:28 ▼このコメントに返信 オイルまみれのティッシュが入った袋に火をぶち込むという神の一手ホントすき
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 19:30 ▼このコメントに返信 頭悪い奴は、不器用というか体の動かし方が雑だということ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 19:35 ▼このコメントに返信 座椅子後の机は使えなかったんだろうか
避けようともしなかった佐川のダンボール
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 19:39 ▼このコメントに返信 ※欄に粉末消火器で酸欠とかデマ言ってるやついるのが驚き
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 19:53 ▼このコメントに返信 愛媛在住のニート達は見てる分には面白い事
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 20:03 ▼このコメントに返信 こいつってタバコ咥えてるだけで喫えないんじゃない?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 20:14 ▼このコメントに返信 >>1が4歳くらいだとしたら知らなくても仕方ない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 20:21 ▼このコメントに返信 「投げる消火器」に騙されてる奴多いが、あれは役に立たないからな
火が出て動揺している状態で
・取り落としたら終わり
・投げつけミスったら終わり
・同様に「火を狙って」投げつけても火元にかからなければ終わり
・おまけにひとつ5千円
5千円もありゃ、ふつうの強化液消火器買えるんだからそれを買え
もしくは 投てき消火パック で検索して自作しろ タダみたいなもんだ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 20:22 ▼このコメントに返信 布団で空気送るのは笑った
せめて火元に布団置いてその上から水かけろよ
51 名前 : 49投稿日:2015年10月09日 20:25 ▼このコメントに返信 悪い、ワード間違えた
○ 投てき水パック で検索
専用パックじゃなくても、ふつうの半透明のポリ袋で自作できる
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 20:27 ▼このコメントに返信 信じられないくらいトロくさいな
40年生きてこれ?ありえん。顔出てなかったらトロい中学生かと思う
出火前のモロモロのずさんな行動抜きにしても、
火が出てからもうちょっと機転を利かせられないのか
本当に頭が悪いんだな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 20:33 ▼このコメントに返信 実家もえ〜
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 20:34 ▼このコメントに返信 陰毛燃やして遊んでたら火事になりそうになった、火は怖いぞおまえら
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 20:36 ▼このコメントに返信 部屋はこまめに片付けよう と思った
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 20:40 ▼このコメントに返信 さすがに「くべる」は知ってるけど、漢字というか読み方は知らんかった
本読まなきゃ…
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 20:48 ▼このコメントに返信 火事が投資に思える経済効果 金はいらぬの生主にあっぱれ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:01 ▼このコメントに返信 普通に暮らしてたら火に何かをくべる経験なんてないよなぁ。
専門知識自慢はこれだから困る。これがミサワってやつか。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:19 ▼このコメントに返信 炎上ニキは反面教師的な行動を起こすことで大衆への防災意識を高める効果を実践していた可能性が微レ存・・・?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:28 ▼このコメントに返信 マッチ一本火事の元という諺?の正しさ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:37 ▼このコメントに返信 想像力の欠如とかいうけど案外普通なのかもしれんよ
身の回りの危機管理シミュレーションとか皆やっとるか?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:53 ▼このコメントに返信 全世界規模で防災意識高めててすごいです!
実際これ見て部屋片付けようとか、消火器買おうって行動起こしたヤツ多くて草
反面教師って役に立つんだなあ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:58 ▼このコメントに返信 米56
普通は平仮名で書いてるぞ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:01 ▼このコメントに返信 動画見て笑ったけど自分も他人のこと言えないなー
キッチンペーパーに火が燃え移った時 すぐ側に流しがあるのに 振って火を消そうとしちゃった
火で不測の事態が起きると 思考力が吹っ飛ぶわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:16 ▼このコメントに返信 米21
突っ込む奴がいてくれて助かった
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:20 ▼このコメントに返信 この動画が世界中で配信されたことによって世界の家事の総被害量がちょっと減るかもしれないな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:41 ▼このコメントに返信 笑ってるお前ら、明日はわが身だぞ
皆用心してね
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 23:13 ▼このコメントに返信 こんだけ楽しませたんだからどっかの投げ銭サイトに登録したら
見舞い金がそこそこ集まるんじゃねぇの
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 23:27 ▼このコメントに返信 大体五分であの広がりやったから本当怖い
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 23:53 ▼このコメントに返信 「焚べる」の方が一般的じゃないですかね。
今はダイオキシン問題等でキャンプファイヤーやらないから仕方ないかもね。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月09日 23:57 ▼このコメントに返信 くべるは竹取物語で皆習ってるっぽいぞ。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月10日 00:38 ▼このコメントに返信 サイボーグクロちゃんの異世界編の冒頭の焚き火であったろ
くーべろwwくーべろww
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月10日 00:38 ▼このコメントに返信 不注意火災が起きる瞬間からとか
初期消火は2分が勝負てことが
こんなにわかりやすい映像なかったもんな
目前の炎に気をとられて
うっかりマッチを無意識にごみ袋に入れてしまうとか
行動心理のあらゆる側面が詰め込まれてるわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月10日 00:55 ▼このコメントに返信 くべる知らないのなんて日本でこいつだけやぞ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月10日 01:51 ▼このコメントに返信 正直火種を風呂場に持っていくって発想は2ch見るまで出てこなかった
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月10日 08:01 ▼このコメントに返信 でもライターが安くなるまで、オイルマッチの火災事故は多かったんやで
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月10日 09:36 ▼このコメントに返信 学校のキャンプや学祭とかで何度も聞くやろ・・・もちろん林間とかでも学校行事なんやしリア充とか関係ない。
いっちがアホだっただけやな。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月10日 14:57 ▼このコメントに返信 123の投げて消す消火器ってやつ
デモにトリックがあるんだよ
投げて割れて青い消火液ぶちまけられると、炎の熱でガス化し窒息消火するんだが
火災モデルが。2m四方そこらで一方だけが開いた、消火ガスが充満しやすい構造だ
だから一個投げ入れたらすぐ消える
しかし現実の火災では、4畳半でももっと広い空間体積になるから
充満するまでいかず消せない
消防庁が木組みの標準消火モデルを使っておこなった実験では
3個投入しても完全消火できなかった
このテストの様子はつべに動画があがってる
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月13日 13:35 ▼このコメントに返信 ウシロォ ウシロォの声最高過ぎ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月13日 13:58 ▼このコメントに返信 くべり手で草
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月13日 14:02 ▼このコメントに返信 おwwwwwwww
燃やし手ニコチンカスじゃんwwwwwwwwwwwwww
有名になって良かったなニコチンカスwwwwwwwwwwwwwwwww
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ !!!!!!
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月13日 14:03 ▼このコメントに返信 米21
米65
インターネットカラオケマンが歌手じゃなくて歌い手なのと同じで、
この状況ではくべ手じゃなくてくべり手が正しい。