2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:02:39.77 ID:g5RRIPRb010
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:02:49.06 ID:LdvvWoV6010
なお16国米にするのでおかわりは出来ない模様
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:03:07.34 ID:UsxUDqzu010
>>3
白米選んで、どうぞ
白米選んで、どうぞ
【事前予約】ガンダム最新作!シリーズを超えたオリジナル部隊で様々なクエストに挑め!
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:03:24.55 ID:U+EKD5ab010
よくそんなに食べて太らないな…
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:04:00.59 ID:UsxUDqzu010
>>5
もう太ってるんだよなぁ
174/95/38
もう太ってるんだよなぁ
174/95/38
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:04:52.49 ID:2fa+nxbZ010
>>7
38ってなんだよ
38ってなんだよ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:05:49.98 ID:UsxUDqzu010
>>11
年齢
年齢
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:04:24.52 ID:oPUE8klY010
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:06:46.08 ID:Dl4WQXnd010
ミックスとじ定食うまかったンゴ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:07:34.46 ID:UsxUDqzu010
ミックスとじ定食好評やな
今度行ったら注文してみるわ
今度行ったら注文してみるわ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:06:45.78 ID:UsxUDqzu010
ステーキは美味しくないけどたまに選びたくなるのはなんでやろ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:07:08.01 ID:R7Esya3M010
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:09:50.34 ID:NUlKQpU3a10
肉野菜炒め定食が最強ってはっきりわかんだね
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:07:53.30 ID:oPUE8klY010
てか設置品の漬物だけで飯いっぱいいけるよな
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:09:35.78 ID:UsxUDqzu010
>>22
分かるで
おかずで飯いっぱいくいたいんやけどあの漬物でも飯食いたいんや
いっつも迷ってまう
分かるで
おかずで飯いっぱいくいたいんやけどあの漬物でも飯食いたいんや
いっつも迷ってまう
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:08:30.09 ID:S5ZuFAFw010
味噌カツ煮しか食わない
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:14:28.76 ID:1knIInIO010
>>24
おまえはワインゴ?
おまえはワインゴ?
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:24:10.65 ID:A/zrMBbkM10
>>40
いや、ワイやで
いや、ワイやで
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:08:59.00 ID:rt8cBP7Bx10
前の690円やと安い思ってたけど760円っておかわり分含めても値段相応やわ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:11:30.32 ID:nbnQ+8Hea10
基本唐揚げやね
ほっともっとと同じ会社なだけあってうまい
ほっともっとと同じ会社なだけあってうまい
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:12:44.00 ID:oPUE8klY010
ここって親子丼は美味いの?
カツ丼は卵とじの方食ったけどかつやのが美味かった
カツ丼は卵とじの方食ったけどかつやのが美味かった
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:12:55.21 ID:UsxUDqzu010
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:13:15.10 ID:oWuExQbX010
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:13:30.24 ID:aPiu+K88010
納豆朝食に卵焼きやぞ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:14:25.64 ID:5Gt8PPjK010
なんか猛烈に飽きる味だよね
濃いし
濃いし
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:15:32.67 ID:UsxUDqzu010
>>39
月1ぐらいが丁度ええんや
週に何度もいったらあかん
月1ぐらいが丁度ええんや
週に何度もいったらあかん
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:16:08.27 ID:R7Esya3M010
やよい軒って駐車場あったらもっと行くのになあ
いまだ駐車場のあるやよい軒に出会ったことないわ
いまだ駐車場のあるやよい軒に出会ったことないわ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:17:44.11 ID:UsxUDqzu010
>>47
むしろ駐車場のないやよい軒に行ったことないわ
クソ田舎ですまんな
むしろ駐車場のないやよい軒に行ったことないわ
クソ田舎ですまんな
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:18:35.34 ID:R7Esya3M010
>>56
マジか
いやうらやまやわ
マジか
いやうらやまやわ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:16:50.62 ID:Zs830I9M010
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:18:50.90 ID:ZjJ6xbRs010
>>52
これレギュラーになってほしい
今年の春あたりにあったとろろ定食もレギュラー希望
これレギュラーになってほしい
今年の春あたりにあったとろろ定食もレギュラー希望
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:18:02.25 ID:K/0YZ/gB010
青椒肉絲定食が最強やで
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:18:37.28 ID:KSRTqARL010
俺もそれすきだわ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:19:28.86 ID:tED9H6dC010
やよい軒いいけど、太りそうだしいったことない
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:19:35.58 ID:KSRTqARL010
やよい軒はメニューによって当たり外れ大きいよな
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:20:16.30 ID:UsxUDqzu010
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:19:47.67 ID:JtxWEAB/D10
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:20:02.06 ID:a4H8IqMEH10
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:22:56.01 ID:UsxUDqzu010
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:24:20.86 ID:Dl4WQXnd010
>>76
うまそう
うまそう
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:27:54.40 ID:l84j/Aiz010
>>76
今日初めてやよい軒行くんやけどオススメ教えろやデブしね
今日初めてやよい軒行くんやけどオススメ教えろやデブしね
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:29:40.81 ID:UsxUDqzu010
>>90
ミックスグリル定食
チキン南蛮とエビフライ定食
ミックスグリル定食
チキン南蛮とエビフライ定食
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:30:17.11 ID:l84j/Aiz010
>>95
それ以外だよデブ
それ以外だよデブ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:31:09.12 ID:UsxUDqzu010
>>98
ここで出とるやつでええやろ
ワイはいつもその2つしか食っとらん
ここで出とるやつでええやろ
ワイはいつもその2つしか食っとらん
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:31:33.50 ID:oPUE8klY010
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:33:21.33 ID:3ZFqFgAW010
>>102
とりカツわいも好き
とりカツわいも好き
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:29:21.14 ID:3ZFqFgAW010
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:30:12.74 ID:UsxUDqzu010
>>93
1000円ぐらいええやん
1000円ぐらいええやん
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:31:07.93 ID:3ZFqFgAW010
>>97
値段だけじゃなくてあのチキンがそんな好きじゃない
値段だけじゃなくてあのチキンがそんな好きじゃない
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:31:55.54 ID:UsxUDqzu010
>>100
好みによるからしゃーない
ワイはあれをマヨネーズに沈ませて食うのが大好きなんや
好みによるからしゃーない
ワイはあれをマヨネーズに沈ませて食うのが大好きなんや
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:33:37.34 ID:IsprVCUG010
おかわりって自分で盛りに行くのか
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:34:42.76 ID:UsxUDqzu010
>>109
せやで
せやで
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:35:38.03 ID:rRfkqkgSp10
ご飯お代わりに行くと、おかずを盗まれるらしいで
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:36:48.56 ID:UsxUDqzu010
>>117
炊飯器の近くの席座って席立つ前におかずにブーッ!ってツバぶっかければ大分被害を食い止められるで
炊飯器の近くの席座って席立つ前におかずにブーッ!ってツバぶっかければ大分被害を食い止められるで
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:33:53.37 ID:UsxUDqzu010
ミックスグリル定食の飯内訳
サラダ1杯
チキン2杯
ハンバーグとつけ合わせ2杯
ハンバーグと付け合わせ1杯にして
漬け物で1杯にすることもある
サラダ1杯
チキン2杯
ハンバーグとつけ合わせ2杯
ハンバーグと付け合わせ1杯にして
漬け物で1杯にすることもある
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:34:23.96 ID:lUW3K9WH010
なんやかんや言っても味噌カツ煮が一番安定してるわ
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:34:30.66 ID:ax6LGmqjp10
わかるわ
味噌カツもたしかに美味いわ
味噌カツもたしかに美味いわ
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:35:15.95 ID:4AiI2bcJr10
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:36:55.12 ID:W1q1Dayu010
やよい軒でてくるまでが遅すぎるわ
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:37:46.91 ID:UsxUDqzu010
>>122
定食屋にしてはかなり早い方やと思うけどな
定食屋にしてはかなり早い方やと思うけどな
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:32:56.97 ID:/Gyu+ikA010
味噌かつ人気やな 今度食ってみるわ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:27:40.44 ID:UsxUDqzu010
とじカツ気になるけど朝からごはん3杯食べちゃったから明日行くンゴ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/10(土) 10:32:19.65 ID:8nFqyVWY010
腹減ってきた

【事前予約】期待の大作!圧倒的ファンタジーの世界を、仲間とともに同時プレイ!
引用元: http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1444438919/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 03:36 ▼このコメントに返信 レギュラーメニューなら洋風ハンバーグだな
期間限定なら青椒肉絲か担々ごま鍋で4杯はいける
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 03:37 ▼このコメントに返信 >やよい軒って駐車場あったらもっと行くのになあ
>いまだ駐車場のあるやよい軒に出会ったことないわ
ほんとこれ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 03:43 ▼このコメントに返信 >>71
の、おまぜご膳と言う割高な気がするけど激ウマのメニュー
あれがワンコインになれば天下取れそうだが
具材のどれかがコストネックになってるんだろうか
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 03:45 ▼このコメントに返信 腹減ったー
寝よ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 03:50 ▼このコメントに返信 せめて茶碗をさくら水産くらいの大きさにしろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 03:50 ▼このコメントに返信 ※3
海鮮系の保守コスト考えろよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 03:56 ▼このコメントに返信 ミックスグリル定食のカロリー1145kcal
チキン南蛮エビフライ定食のカロリー1173kcal
スレ主は高カロリーのツートップが好きらしい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:00 ▼このコメントに返信 昔なら、仕事帰りに寄って平気でご飯山盛り3杯は余裕で行けたのにな
今はほんと食べれなくなった、すっかり小食になっちゃった
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:02 ▼このコメントに返信 今のうちに腹いっぱい食っとくんやで。
ジジイになったらおかわりできんからな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:15 ▼このコメントに返信 ミックスとじはガチ。俺軍のスタメン。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:32 ▼このコメントに返信 必要以上にガツガツ食ってるデブ見ると殺意わく
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:41 ▼このコメントに返信 なす味噌と焼魚の定食が最近のブーム
どちらも米が進むし胃に重くない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:52 ▼このコメントに返信 なす味噌が出てないなんて・・・
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:05 ▼このコメントに返信 最近やよい軒のまとめやたら多くない?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:10 ▼このコメントに返信 確かに、最近まとめが多いような・・・
まぁ美味くてコスパいいからいいやwwwww
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:34 ▼このコメントに返信 ※11
肉体労働じゃない限りお代わりなんてカロリー的に余計でしかないよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:38 ▼このコメントに返信 彩定食がすきなんやけど共感してくれる人が少なくて寂しいわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:41 ▼このコメントに返信 ほんと有難い、美味い安いコスパ最強のやよい軒
ここを知っちゃうといかに他の店がぼったくりか分かる。
特に牛丼屋とか高すぎて行くの馬鹿らしくなるレベル
茶碗が小さくたっておかわりすればいい、毎回六杯は頂いております
いつも助かってます本当にありがとうやよい軒
でも調子にのって通いすぎちゃうとデブまっしぐらなので諸刃でもある
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:14 ▼このコメントに返信 おかず盗まれるってなんやねん・・・
20 名前 : 駄猫ねこ投稿日:2015年10月12日 06:26 ▼このコメントに返信 基本都市展開だから駐車場ないところが多いけど、田舎のやよい県だったら駐車場あるでしょ。こないだ広島県三原市のやよい県に行ったけど駐車場あったよ?
おかずは不味くもなく美味くもない中の上くらいかな? って感じだけど、ご飯がおいしかったわ。炊き方の加減もあるのか知らんけどうちで穫れる新米より格段に美味いし、おかずの種類や量とのバランス考えたら2,3日に1回くらいやよい県で間に合わせても十分元が取れる感じよ。
やよい県くらいがかなりバランスいいのでオヌヌメやね。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:53 ▼このコメントに返信 昔はホッケ定食安かったんだけどなあ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:54 ▼このコメントに返信 おかスティ知らないとかにわかやんけ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:56 ▼このコメントに返信 漬物丼0円最強
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 06:57 ▼このコメントに返信 肉野菜炒め定食に小鉢の唐揚げつけるのが俺的鉄板だなあ。
玉子焼はマヨネーズじゃなくて大根おろしにして欲しい
※17
彩定食は冷たいのがネック。夏は良いけどこれからの季節レンチンして出して欲しいです。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:06 ▼このコメントに返信 ご飯お替りしてるうちにいつの間にか盗塁されていると聞くが…
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:23 ▼このコメントに返信 やよい軒→大戸屋→牛丼屋→マックのルーチンだよね、ひまそくって。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:23 ▼このコメントに返信 これさ、男と食いに行ったら100%
そいつにハンバーグとソーセージ押し付けるわ
こんな脂と肉食えん、つーか肉ばっか食って腹満たしたくねー
身体がアルカリ性になるじゃねーか
代わりにサラダ奪ってやるわw
ちな、女な
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:41 ▼このコメントに返信 やよい軒 味は普通、値段は普通、ご飯お変わり自由だけどいらない。
出てくるのめっちゃ遅い。混んで無くてもグループで行くと一人が食べ終わってもまだ来ていない人がいる。定食とサラダ頼んだら定食食い終わって10分後にサラダ出てきた。サラダ作るの大変なんだな仕込み時に作っておけよ。もう行かないけど。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:51 ▼このコメントに返信 やよい軒のチキン南蛮、味はまあいいんだけど衣が本場と全然違うのが許せん
まあこれは宮崎以外大体どこのチキン南蛮もそうだけど、なんで衣に小麦粉たっぷり使ってんだよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:54 ▼このコメントに返信 肉野菜炒めのガツガツいく感じはたまらない
弁当の方が安いけど
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 08:36 ▼このコメントに返信 やよい軒の座席狭いから100キロある奴は座れないだろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 09:24 ▼このコメントに返信 前に東京に遊びに行った時、何かの話のネタになるだろうと初めてやよい軒に行った。
結構おいしくて目からウロコ。
また行きたいけど地元(東北)には無いんだよなぁ・・・。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:28 ▼このコメントに返信 春先までやってた博多風?水炊きのがまぁまぁ美味かった
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 10:45 ▼このコメントに返信 やよい軒の納豆不味すぎる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:26 ▼このコメントに返信 むしろやよい軒はハズレ少ない方じゃないか
これだけメニューがあって値段相応のものばかりでてくる定食屋なんてないだろ
定食屋なんて安くてまずくてメニューだけは多いか
高くてメニューが少ない店ばかり
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:30 ▼このコメントに返信 朝定食食べると、ホテルの朝食っぽく感じて旅行気分になれるのでおすすめ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:46 ▼このコメントに返信 やよい軒の納豆と味噌汁は美味くない。
ご飯と漬け物と卵焼きが美味い。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 12:16 ▼このコメントに返信 >>117
彼女か女友達と行ったらいいんじゃない?
だれか居れば他人は取らないだろうし、女でおかず取らないやろ。
おかず盗む意地汚い女なら分かれるいい機会やろ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月12日 21:59 ▼このコメントに返信 味噌カツ煮定食で目玉焼き丼作って食うのが至福
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月13日 05:12 ▼このコメントに返信 おかず盗まれるとか治安悪過ぎやろ