1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:10:52.21 ID:fPBd2Ykm0.net 



3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:13:36.32 ID:h0cnWm130.net
>>1
遠回しに言ってるなw

2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:12:58.40 ID:t+q0wdOO0.net
まあ、実際なぁ

13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:26:52.11 ID:gJNFbxEG0.net
任天堂もどうしようもなくて焦ってるんだろうなぁ

65

 【事前予約7万突破!】史上初!実写と3Dグラが融合 した本格競馬ゲーム





5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:17:50.56 ID:PlTgbiei0.net
自動マリオに対する苦言じゃなかったのか

6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:18:09.50 ID:lssNU93E0.net
CMや宣伝動画がとにかくてんこ盛りだったのになんで慌てて修正しようとしてるんだよ
お前らの思い通りのコースだらけじゃねぇか

7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:18:51.56 ID:xcNWAhhW0.net
>>6
ポーズだよポーズ。

8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:22:06.63 ID:DO8mesfe0.net
実際にこの通りだからな
凝ったギミック考えて組み込んでも凝っているから誰もクリア出来ない→評価されない
製作者がクリア出来ても他人がクリア出来るか考えられてない

9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:22:58.79 ID:lssNU93E0.net
猫マリオタイムで
隠しブロックで穴に叩き落すテクニック紹介してたのは忘れねーぞ
公式であれ流行らせたら腐るだろうが

12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:26:19.32 ID:/ypo/fl20.net
いいダメ出しだった
ガキが初見殺しと理不尽敵配置コース作って喜ぶパターン多すぎ

15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:27:22.90 ID:/ypo/fl20.net
俺としてはこれ以外にもランキング上位が全自動マリオと有名実況者のクソコースと人気動画の鬼畜ステージだらけで機能してないのが問題だと思う
せめてタグとかで分けられたらいいのに

16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:27:51.51 ID:kQ7j83w70.net
買った人間が楽しんでるならそれで良いんじゃないのかね
プロのゲームクリエーターになるわけでもあるまいし

18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:28:20.73 ID:V6MbXK2F0.net
クリア率0.01%


糞すぎて誰も真面目にやらないだけ

19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:28:57.07 ID:/ypo/fl20.net
任天堂が作ったコースじゃないから「孔明の罠」とか言われて喜ばれても困る
そういう理不尽系の配置があったら即クソコース認定してコース出るわ

20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:28:58.26 ID:6Mcmt6/p0.net
マリオメーカー学会なんて遊び方もあるくらいだしなんでもいいんじゃね

23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:30:11.19 ID:dNqrWnUuO.net
ニコ動を宣伝に使ってんだからこうなりますわw

25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:32:15.51 ID:gJNFbxEG0.net
VIPマリオなんかは全員が同じ目標に対してやってたから公明の罠とか超絶難易度でもやったった感あったけど
名も知らないどこぞのユーザーに単発でそういうのやられてもつまらんのだよなぁ

27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:33:20.80 ID:7xp7ed290.net
>>25
やっぱ作る側と遊ぶ側にはある程度の距離感が無いと駄目だな

31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:37:10.04 ID:f3sWXzes0.net
全自動をランキングから外すか別集計にしてくれ

33: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:37:50.50 ID:1aqI+zah0.net
孔明の罠は、それがあるとわかってて了承した上で遊ぶようなものや
それを最初に組み込んだ意外性のあるものとかはともかく

こういう乱造されるようなもので楽しめるものじゃ絶対ない。
超難易度とかにも同じことが言える。
作るやつが一見難しそうだがこういう意図でクリアさせよう!とか考えたりしてるけど
正直そんなもんどうでもいい。やる気うせる。

40: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:41:36.98 ID:Gl0wjfTQ0.net
他人がプレイして楽しませるような作りにしなきゃ。
理不尽と高難易度は違う

42: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:41:40.78 ID:Pr8G9REg0.net
作り方指図されるような狭いゲーム性ってほんと悲しいよね
発想の分だけ選択肢がないとクリエイトゲーとして失格

43: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:43:51.20 ID:1aqI+zah0.net
>>42
違う違う
広いが故に使いこなせないとても迷惑なやつが出てきてるだけの話。

45: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:46:00.30 ID:Pr8G9REg0.net
>>43
だからさぁ 置くだけでおしまいで それ以上のことができないのが不満なのよ
敵の数が多くて不快で終わるんじゃなくてその敵を一掃できる手が無数に存在しないと

51: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:48:49.15 ID:1aqI+zah0.net
>>45
いやこれマリオだから。
別げー作りたいなら別のクリエイトゲーやりなよ。

47: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:47:22.44 ID:Pr8G9REg0.net
マリオというゲームがそういう枠組みの中で動いてるのがよくわかるね
マリオメーカーなんだから当たり前なんだけど それが窮屈でしょうがない

48: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:47:32.30 ID:/ypo/fl20.net
鬼畜ステージ系も作ったやつを知ってたら楽しいかもしれないけどどこぞの馬の骨が見よう見まねで作ったオリジナル鬼畜ステージとか全然楽しくないしやり込む気も起きない
全自動マリオと鬼畜コースで発売当初話題になったのが仇となったな

49: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:47:44.52 ID:vDvm9QNr0.net
あーわかるわかる。コース作成初心者は絶対と言っていいほど難コースを作りたがる

63: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:52:35.39 ID:N5KR7+w90.net
ていうかゲームに収録されてる開発スタッフの例題コースにも全自動マリオある時点でどの口がって話なんだよなあ…

68: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:55:24.13 ID:sInJhymS0.net
ほどほどの難易度のアスレチックが喜ばれるってだけやろ
逸脱したもの作ってもいいけど 評価されるかは別

69: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:55:56.33 ID:Pr8G9REg0.net
仮にそのマリオルールとやらを守ったとしても
もう触れてもらえる機会なんてないけどね
普通のマリオコースじゃんって思われておしまい

71: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:57:01.75 ID:nK+qBIdM0.net
中間地点あったら多少鬼畜で長めのコースも作れるんだがなぁ

72: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:57:52.30 ID:AEzMVmdH0.net
難しくてもいいんだよ
何かありそう→やっぱりあった、ってのがいいんだよ

73: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:58:14.90 ID:m2tBI2uL0.net
ええやん
むずかしいのコースこの教えを守ってないクソゲーばっかやで

75: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 19:59:59.73 ID:5AOHdb5H0.net
まあ糞コース作ってる奴はこんなん読まないけどな

80: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 20:02:10.94 ID:Pr8G9REg0.net
>>75
これに尽きる
交通マナーの悪い人間が教習所のビデオをマジメに見ないのと一緒

88: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 20:07:24.48 ID:C6rR8KVb0.net
>>80
悪くない例えだ
子供は結局びっくり箱的な、してやったり感に快感を覚えるんだろうな
その一方で人気あるコースは全自動系という

76: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 20:01:08.46 ID:ObuoN1Rd0.net
つべの個人配信見たらこういうのばっかだったから買うのやめたんだよな
理不尽=おもしろいな訳ねーだろカスが

78: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 20:01:57.18 ID:dM0bDG5h0.net
一見難しいけど、気づけば簡単というようなコースが良コースだとおもってる
それなのに、ガチで殺しにきてる糞コースばっかだな



マリオメーカー持ってないけど

84: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 20:05:15.96 ID:/ypo/fl20.net
>>78
よーく観察すれば裏ルート見つかって簡単ルートってコースもちょっとはあるよ
でも作った人は自分の想定通りに苦労してほしいからそういう裏ルートや抜け道は潰す
想定外のルートとか残しとけばいいのにね

83: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 20:04:03.89 ID:iQmT3c7F0.net
ニコニコで流行らせようとしたらVIPマリオ系になるのは当然だろ

89: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 20:07:25.99 ID:Pr8G9REg0.net
そもそも上にスクロールさせるなって3とワールド全否定やん

90: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 20:08:32.69 ID:jC7R6S4A0.net
タグ付けとかありゃだいぶマシになったのにな

95: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 20:16:43.62 ID:UdQLY9680.net
こんなのゲーム内に入れとく内容だろ

97: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 20:17:46.96 ID:0eohYi4h0.net
リンク先のステージそこまで酷くなくね?

99: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 20:18:49.82 ID:/YWStiha0.net
>>97
言うほど難しいコースじゃ無いよな

逆に鳩がちょっと難しいコースに当たると糞コース言い出すゆとりゲーマーに見える

104: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 20:21:01.55 ID:0eohYi4h0.net
>>99
やってないからよくわからんけど実際はこれより酷いのたくさんありそう

111: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 20:25:41.32 ID:/YWStiha0.net
>>104
このコースは何回かやったらクリア出来そうだと思えるし
鳩の言う何度も遊びたくなるコースだと思う

本当にクリアさせる気が無い鬼畜コースや
初見でクリア出来る毒にも薬にもならないコースよりマシ

116: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 20:27:30.16 ID:/ypo/fl20.net
>>99
これはクソコースっぽく作ってるだけで実際は遊べるコースだな
実際はこれに理不尽さが大量に加わる
たとえば見えないところからドッスンが降ってきたり大量にブロスとカメック配置したりファイアーバーと速いキラー大砲大量設置とかそんなん
マジでキッズだと思う

128: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 20:39:17.91 ID:FfeZXpmc0.net
難関コースのが楽しいだろ
誰でもクリアできるコースやっててもつまらんだろ

130: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 20:40:27.33 ID:/YWStiha0.net
>>128
初見で一発クリア出来るコースよりは
死に覚えの難しいコースの方が良いとは思う

133: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 20:42:52.76 ID:1aqI+zah0.net
>>130
という人は実際少ないからこんな講座わざわざ開いてんだよ・・・。
そいつらがつくる粗大ゴミコースで埋め尽くされてるからな現実は。

134: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 20:43:39.67 ID:LsxwxkNl0.net
素人は難しいと理不尽の違いがわからないんだよ

150: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:05:33.02 ID:UdQLY9680.net
初見じゃまずクリア不可能なのは無条件でクソコースだと思う

151: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:05:54.07 ID:tkTXXOjb0.net
ていうか冬休みに向けて盛り上げるための準備だろ
後から買う層にはある程度の作成手順があった方が良いだろう

それより検索機能を強化しろ

159: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:10:57.62 ID:fPBd2Ykm0.net 
人気実況者の人気によるごり押し、ランキングのシステム上の不備って点ではこれもマリオメーカー問題

163: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:16:45.86 ID:/YivJdKb0.net
マリオメーカーは元の機能が不足してて消化不良なんだよなあ
せっかくスーパーマリオ30周年なのにこんなんでいいのか?

176: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:24:43.24 ID:/ypo/fl20.net
>>163
手抜き感がハンパねえよな
あんな手抜きゲームでもそれなりに売れるのがすごいけど
任天堂ってパッチでパワーアップみたいなのほぼやらないから中間地点とか敵追加は無理だろうな

166: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:17:57.04 ID:saXy0LVq0.net
自由に作れると言っておきながらこれはねーだろ
そういう嫌がらせ目的で作ってもいいじゃんか

なんでこうネットのコミュニティってお花畑の優しい世界じゃないとダメなんだろ

168: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:20:28.60 ID:KjSRARyw0.net
>>166
作るのはいいんじゃね
ただそれは大半の人に求められてないってだけだ

172: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:22:39.77 ID:saXy0LVq0.net
>>168
良くないって鳩が言ってるが

174: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:23:19.39 ID:gjQS0Wji0.net
こうなるの目に見えてたからなあ。もっと初期から言うべき

178: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:26:35.54 ID:pLSBWbS90.net
>>174
逆だ逆
いいコースが増えてきたおかげで
こういうコースをうpしても遊ばれなくなって
100人マリオでも選択されない状況になったから
そういうコースを作ってる人は意図的じゃなければ見直ししましょうという話だ。

175: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:24:08.90 ID:aLmNiFgX0.net
全自動とか鬼畜難易度とか人気実況者製作ってカテゴリ別に隔離、じゃなくて住み分けられるようにしたら?

177: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:26:10.19 ID:/ypo/fl20.net
>>175
マジでその辺は隔離したい
ランキングがゴミしかない
かと言って100人マリオもひどい
普通のコース探しに苦労する

180: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:26:52.13 ID:xO2dPMb+0.net
やっぱトライアルズって神ゲーだわ

184: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:30:37.38 ID:gJNFbxEG0.net
>>180
それはユーザーコースで大成功したよな

199: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:45:20.37 ID:1BSAtfkX0.net

203: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:48:32.66 ID:ujXc7Ru80.net
>>199
CODのゾンビモードでわろた

182: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:28:44.80 ID:Jaiig3d90.net
隠しブロック使用ステージはマークでもつけたらよ

183: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:28:58.81 ID:EubCSLVuO.net
難易度に関しては
作った本人がクリアできて初めてアップできるようにすれば
難しいだろやってみろな
アホなステージは軽減できたのでは?

186: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:31:30.38 ID:YnMEe7Au0.net
>>183
一応クリアしたステージしか投稿できないようになってるよ

187: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:32:22.75 ID:pLSBWbS90.net
>>183
そうなってるし隠しブロックもステージ全景が見えるからバレバレ

188: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:33:20.41 ID:tkTXXOjb0.net
>>183
本人がクリアできないとアップ不可
その結果数時間掛けてアップしている

191: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:35:07.60 ID:/ypo/fl20.net
隠しブロックだとかハテナブロックの中身はダウンロードすりゃ見れるんだけど、ダウンロードすると絶対にいいねがつくからクソコースにいいねなんて付けたくないし、そこまでしてクリアもしたくないから即やめるだけ

194: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:37:54.14 ID:tkTXXOjb0.net
>>191
いいねも足跡もつかねーから好きなだけダウンロードしろ
で直接ミバでネタバレしてやれw

195: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:40:21.68 ID:/ypo/fl20.net
>>194
ああ付かないのか。
でもクソコースダウンロードなんてしたくないなぁ

192: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:35:52.33 ID:iPgDeAdx0.net
ぶーちゃん こういう風に良いと思ったステージを紹介してみて?

LBPのユーザー作成ステージ その極々一部がこちら

http://vita.lbp.me/v/-x6f/topreviews?p=4&o=23
































193: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:36:09.56 ID:2bavKi6M0.net
行き当たりばったり感がすごいな
何も考えず作っちゃったか

197: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:42:31.93 ID:Jaiig3d90.net
これこそ「クリアしたことにしてつぎのステージへすすみますか?」をつければいいのにww

202: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:48:31.58 ID:W2/LsFn+0.net
>>197
パスできるが

204: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:48:35.75 ID:pLSBWbS90.net
>>197
パスできるよ。
パスされまくるとそのステージ自体はもう選ばれなくなる

211: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:57:00.86 ID:Jaiig3d90.net
>>204
評価システム導入されてんなら問題ないじゃないか

205: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:51:47.86 ID:r0FUhNTM0.net
単に面白いコースの作り方を指南するんじゃなくて
わざわざ素人の作るコースを否定するところが陰湿なんだよな

231: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 23:16:26.18 ID:ROsQcYkL0.net
素人が作るとただ難しくしてさっぱりおもしろくない

239: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 23:37:09.72 ID:/v8xmWBz0.net
投稿前に通しでプレイして1回でも躓いた箇所は難易度落としてる

それでクリア率5%ぐらい

240: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 23:38:51.30 ID:uEeQ3Aem0.net
>>239
Bダッシュ無し
パワーアップ無しでプレイしてみ

241: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 23:42:56.73 ID:/v8xmWBz0.net
>>240
俺自身それぐらいのクリア率のコースが好きなんで、別にそこまでやらん


クリア率3割とか目指すならそれもやるべきなんだろうけど

225: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 22:44:05.45 ID:Q6mRRJ8d0.net
発売前からこうなることは皆予測してたよな
ほっとけばそのうち落ち着くんじゃねーかな

275: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 09:47:37.11 ID:HPt6hlDE0.net
すでにどこかで書かれてるだろうけど、任天堂公認コースとかを作ってDLCさせるしかないな
もしくは公認マークを難易度毎に★マークか何かで表示するとか
初見殺しのアホコースは実況でやらせて任天堂公認コースを別でやらせるみたいな
ニコニコで動画バンバン出させてあとは放ったらかしで公式で文句言うとか都合が良すぎるよ
こうなることすら予想出来てなかったのかよ

271: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 08:57:09.85 ID:5IDR8rmD0.net
書いてる事がまともで、感心した
こういうの子供は言われないとわからないからね


65

 【事前予約】期待の大作!圧倒的ファンタジーの世界を、仲間とともに同時プレイ!
おすすめ 


引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1444817452/