2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:31:48.22 ID:w7JYy13eH.net
昔の方がええわ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:32:06.31 ID:ThCE0kXV0.net
携帯が変わったことしかわからない
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:32:13.98 ID:wxNPdfSTM.net
2つの絵の違いがさっぱりわからん
【事前予約7万突破!】史上初!実写と3Dグラが融合 した本格競馬ゲーム
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:32:28.66 ID:gSLgpUOj0.net
昔っていうか最近なんですが
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:33:10.83 ID:Dg3riR/J0.net
1995年くらいにしろわ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:33:51.61 ID:GsTkWZ4c0.net
松田聖子の時代と思ったわ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:35:03.51 ID:GVvXnnXw0.net
最近リュック率高すぎるよな
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:35:21.40 ID:jaa4p89z0.net
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:36:16.00 ID:YK3LgACo0.net
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:37:55.92 ID:J4Cc31sb0.net
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:40:33.43 ID:LHnMKS180.net
>>34
わかる・・・わかる
わかる・・・わかる
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:41:59.16 ID:I1DASGEC0.net
>>34
スリスリしたいンゴォ…
スリスリしたいンゴォ…
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:38:16.17 ID:bLP36b4W0.net
カバンって指定のところ多いんちゃうんか
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:38:50.94 ID:y6W7MNmu0.net
大差ねぇなぁ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:40:28.99 ID:zQR1kmEK0.net
8年って90年代までは全然違うのに2000年代以降はほとんど変わらんよな
2000年代初期のAVと今の比べてもファッションに違いほとんどないわ
2000年代初期のAVと今の比べてもファッションに違いほとんどないわ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:40:59.74 ID:UzZDv3HV0.net
大してかわらんやないか
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:41:56.95 ID:HXXZivZv0.net
絵がかわいいなあ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:41:57.46 ID:bnMX7KT40.net
最近は紺ハイソどころか白とかのくるぶしソックスみたいなんが流行っとるやろ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:41:59.95 ID:3KVD7+Jd0.net
JKが子供ぱんつはいてる時代が良かった
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:42:49.73 ID:dbIADLUb0.net
>>54
いつやねん
いつやねん
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:48:50.68 ID:3KVD7+Jd0.net
>>59
10年前はまだ子供ぱんつおったで
10年前はまだ子供ぱんつおったで
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:45:13.39 ID:5d8KG/730.net
スカートはひざ上3センチの紺ソックスが一番やろ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:44:36.61 ID:m99VbyqfM.net
数年前(昔)
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:45:46.08 ID:SkvNl5v00.net
2007が昔はおかしい
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:48:34.57 ID:hr/uPqRZ0.net
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:55:02.22 ID:tbOL9HqGp.net
>>88
なんやっけこれ
なんやっけこれ
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:55:26.77 ID:oQmJcC1ba.net
>>118
JKやぞ
JKやぞ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:48:41.51 ID:lDiL2EWe+.net
黒タイツ最高や!
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:48:57.13 ID:eYBdCwgfD.net
黒髪のほうが好き
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:49:40.94 ID:zp2ab44T0.net
たまにルーズ履いてる娘見るがクッソ興奮する
コンソよりルーズ派や
コンソよりルーズ派や
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:50:30.39 ID:R91VVoAIa.net
いやさすがに2007年は十分昔だろ
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:51:41.03 ID:eUk9avdWK.net
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:52:56.15 ID:qmCcPHp80.net
大して差ないやん スクールバック派も普通におったし もっと変化がっつりでてる時期かと
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:54:24.19 ID:38vswQYD0.net
短めのソックスはイカんでしょ
可愛くない
可愛くない
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:54:24.40 ID:RzPcKwIa0.net
黒髪ブーム以前に校則で染められないだろ
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:57:58.74 ID:5ULDqtaEp.net
>>116
夏休み基準なんやろ
夏休み基準なんやろ
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:56:39.11 ID:dTHzGUjR0.net
一緒やん
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:59:40.06 ID:S7LjLub70.net
黒髪ブームなんか
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:59:55.69 ID:dTHzGUjR0.net
2007年にタイツ普及してないっておかしない?
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:44:22.14 ID:VJTZaW9l0.net
今日朝ぐうかわメガネJKのニーハイ生足見れて最高だったわ
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:50:55.19 ID:fxFnyg+1a.net
もう流行みたいなのはないも同然やな
みんなが好きな服着てる
みんなが好きな服着てる
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:57:31.14 ID:5ULDqtaEp.net
悲報 ワイ平成生まれ、昔だった
【事前予約】期待の大作!圧倒的ファンタジーの世界を、仲間とともに同時プレイ!
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1444872671/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 13:35 ▼このコメントに返信 昭和の美少女ってタヌキみたいであまり好きではない
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 13:38 ▼このコメントに返信 文学史は白樺派、浪漫派など、30年周期でスタイルが変わる。
前世代を乗り越えなければ、今の自分の存在意義がない。
jkが3年周期で変化しても不思議はない。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 13:41 ▼このコメントに返信 もんぺじゃないとか非国民か
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 13:42 ▼このコメントに返信 いい具合に生足が拝めればなんでもいいです
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 13:44 ▼このコメントに返信 JKにワロタ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 13:44 ▼このコメントに返信 2007年なんてまだ最近やん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 13:46 ▼このコメントに返信 >>88はJKじゃなくてJQやろが
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 13:57 ▼このコメントに返信 髪型が惜しいな
シュシュが流行ったのは一昔前
今黒髪サイドテールにシュシュを合わせてると腐女子とかオタっぽい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 13:58 ▼このコメントに返信 今って学生カバンじゃないのか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 14:00 ▼このコメントに返信 スカートが短すぎるんだよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 14:04 ▼このコメントに返信 ※6
2007年に女子高生だったワイ、無事二十代後半に突入しBBA呼ばわりされる
つまりはJKがBBAになるくらいの年月が経過してるんだよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 14:05 ▼このコメントに返信 制服の移り変わりの絵
ど真ん中の奴がヨーヨー持ってるのな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 14:06 ▼このコメントに返信 >>102は小泉今日子かな?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 14:08 ▼このコメントに返信 jqだけどな?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 14:14 ▼このコメントに返信 男子高校生は一部の不良を除いて、ほぼ変化なしだからすごい。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 14:17 ▼このコメントに返信 短い紺ソックスはおばさんくさいな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 14:21 ▼このコメントに返信 ルーズソックス前後で分ければいいんちゃうの
2007から2015なんてマイナーチェンジにも程があるで
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 14:23 ▼このコメントに返信 どこがそんなに違うのかわからん
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 14:28 ▼このコメントに返信 たった7年前かよ
いやまて、もう7年も経ったのか・・・
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 14:29 ▼このコメントに返信 米19
あ、8年か・・・ってもっと驚愕
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 14:33 ▼このコメントに返信 なんで右の子スタンガン持ってるの?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 14:40 ▼このコメントに返信 突然のジャミロクワイにちょっと笑った
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 14:50 ▼このコメントに返信 ※12
昔、スケバン刑事っていうのがあってね…
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 14:54 ▼このコメントに返信 この紺ソのクシュ履きは足太く見えるし、何か田舎っぺな感じするんだけど良いのかなぁ?
好みはタイツだけどね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 14:55 ▼このコメントに返信 今はシュシュより結び目隠したりするのが流行ってるね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 14:55 ▼このコメントに返信 昔とは何だったのか
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 14:56 ▼このコメントに返信 10年前の服装で街歩いても今と大して変わらないと思う
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 15:01 ▼このコメントに返信 20年前で進化を止めたJK。JDが制服着てウリするほどだったもんなぁ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 15:01 ▼このコメントに返信 逆に考えると8年というそれなりの期間経ってもあまり変わらない➡︎基本形は完成せれているとも言えるのかな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 15:04 ▼このコメントに返信 どっちもあんま違わないけど紺ハイソ大好きだから昔の勝ち
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 15:08 ▼このコメントに返信 違いって言うほど違わないじゃん
俺が高校生の頃と比べたら両方全然違うけど
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 15:11 ▼このコメントに返信 JKと呼ばれ始めたのってこの頃?もっと最近だろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 15:12 ▼このコメントに返信 地元の校則キツめの女子校は、この20年近く見た目ずーっと変わらんな
ここ最近はなんだかリュック多いなとは思ったが、流行ってたのか
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 15:20 ▼このコメントに返信 昔はコギャルなんてどこがええのかわからんかったが今ならアリだわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 15:27 ▼このコメントに返信 最近リュックは流行ってるな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 15:32 ▼このコメントに返信 なんで前ボタンじゃないニットをカーディガンって言ってるんだろう
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 15:42 ▼このコメントに返信 マジで最近紺ソ短いJKしか見かけない…
流行らせたやつしね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 15:44 ▼このコメントに返信 スカートの長さは大して変わらないってこの長さが標準的みたいに書いてるけど、そもそもこんなに短くしてるのなんて柄の悪い奴以外そんなに多くないじゃん
二次のJKってことなら分かるけど
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 15:51 ▼このコメントに返信 どちらもかわいらしいというのは伝わった
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 15:57 ▼このコメントに返信 流行は繰り返すっていうけどガングロっていうかヤマンバは後にも先にも1回だけだね。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 16:04 ▼このコメントに返信 ギャルはどこいったんや
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 16:04 ▼このコメントに返信 中途半端過ぎ
昔のっていうなら20年前と比較で2015と1995年で行け
もしくは2015 2005 1995 1985って10年単位で比較できるようにしてくれ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 16:07 ▼このコメントに返信 ジャミロクワイに
JQだろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 16:19 ▼このコメントに返信 無職のコメントばっかり
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 16:25 ▼このコメントに返信 ジャミロクワイ懐かしい。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 16:37 ▼このコメントに返信 語られるレベルのJKって都民基準
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 16:54 ▼このコメントに返信 年々服装の変化の幅が狭くなってきてるから20年くらい前と比べないときびしー
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 17:04 ▼このコメントに返信 ほんとここ10年くらいファッション変化してないんだな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 17:08 ▼このコメントに返信 スカート短いな 俺が通ってた高校、スカート丈厳しくて基本的に皆膝かかってたぞ
そっちの方が好きだったけど
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 17:12 ▼このコメントに返信 最近のJKはスタンガン持ち歩いてるんか
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 18:00 ▼このコメントに返信 スカート丈は絶対長いほうがいい。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 18:19 ▼このコメントに返信 ジャミロクワイはJQとかしたり顔で言ってる奴ら
ジャミロクワイ JKで検索してこいよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 18:20 ▼このコメントに返信 右で靴下のはきこなしがピッタリだったら最高だった
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 18:22 ▼このコメントに返信 短いソックスの娘って見かけないな ハイソックスが大半だと思う
地域によって流行が違うんじゃない?
札幌だから寒いってだけかもだが
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 18:48 ▼このコメントに返信 裸にすれば今も昔もいっしょ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 18:53 ▼このコメントに返信 ソックスクシャってするのやめた方がいい
太い脚がさらに太く見える
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:26 ▼このコメントに返信 スタンガンに見えた…マジ?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:33 ▼このコメントに返信 今はみんな結構かわいくていいよな
俺らのときは茶髪でコギャル汚ギャルにガングロ
もう人間じゃない何かだったからな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 19:38 ▼このコメントに返信 ていうか1の画像で着てるのカーディガンじゃなくね?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 20:33 ▼このコメントに返信 最後の昭和の子嵐の誰かに照る
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 21:14 ▼このコメントに返信 米50
ガラケー民かな?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 21:27 ▼このコメントに返信 スカートの長さは時期もあるが
地域性もあるからなあ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 22:13 ▼このコメントに返信 服装より髪型がだいぶ変わったよな
AKBみたいな黒髪の髪型みんなしてる
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 22:59 ▼このコメントに返信 特に寒い地域でもないけど2007年タイツめっちゃ履いてたけどな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 23:16 ▼このコメントに返信 なんちゅうか右、萌え系も入ってるよな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月15日 23:30 ▼このコメントに返信 まあ分かる
昔はスクールバッグかスポーツバッグが主流だったけど
最近はほぼリュックでスクールバッグをメインで使ってるのはあまり見ないし
昔はタイツはダサい冬でも紺ソだったけど今は黒タイツも可愛い風潮
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月16日 00:28 ▼このコメントに返信 1995〜2000年の学生時代
しょーじきルーズの女の子の足(太もも)ばっかり見てた!
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月16日 01:34 ▼このコメントに返信 JKってAVで女子高生って書くとあれだからJKって書くようにしてたのが、今では女子高生自身がJKって単語使ってるからな。
AV出たいのかよ。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:59 ▼このコメントに返信 スカートの短さだけはもう20年近く変わってないのな
今後10年変わることもなさそうだけどどこかで突然変異するのかなぁ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月16日 11:55 ▼このコメントに返信 どっちもコギャル時代より全然いいよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:46 ▼このコメントに返信 ウサ耳スマホカバーが流行ったのって5年ぐらい前じゃないか?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月17日 01:18 ▼このコメントに返信 ミニスカブームはすっかり鳴りを潜めたな
ゼロではないが、圧倒的に数が減った
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月17日 11:41 ▼このコメントに返信 米60
小泉今日子・・・。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月19日 10:18 ▼このコメントに返信 今や2000年生まれの子が女子高生になってるからな。
2000年生まれはもはや「ガングロって何?」という世代だしな。