- 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:28:01.38 ID:xIsDxtZg0.net
-
遊びに来たらお小遣いあげてるんやが、2000円ぐらいじゃ逆に不満そう
これは怒るべきなんか?
- 5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:29:30.24 ID:faF4bqfY0.net
-
年による
何歳?
- 3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:28:49.34 ID:3HqWKUiC0.net
-
姪は何歳なんや
- 7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:29:46.95 ID:xIsDxtZg0.net
-
姪は14や
ワイが中学生のときは500円でも喜んでた
- 10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:30:53.45 ID:jiPi/qp6p.net
-
諭吉やないとあかんね
- 6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:29:40.54 ID:uZMCaznoK.net
-
やっぱり昔の500円「札」ってのは意味があった
ガキのお年玉とかアレでちょうどよかった
- 11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:30:54.79 ID:8ihFC1Kex.net
-
500円玉3枚のほうが喜ぶで
- 4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:28:54.03 ID:WLo0BLs+r.net
-
2000円なら貰わない方がマシだわ
- 12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:31:22.67 ID:xIsDxtZg0.net
-
もらわない方がええってことはないやろ
ええ御飯を食べられるやん
- 14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:31:32.91 ID:KdOctGcFa.net
-
簡単に諭吉稼ぐ方法を覚えたんやろなぁ
- 15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:32:02.55 ID:azo6/6fI0.net
-
100円20枚とかショボすぎ
- 16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:32:13.09 ID:3HqWKUiC0.net
-
むしろケーキとかの方がええんちゃうか
それか図書券とか
- 17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:32:22.44 ID:dMJ+wL3X0.net
-
ウチの12歳の姪っ子も千円くらいじゃ喜ばなくなってきたわ
まだ膝の上乗ってくる位子供なのに金銭感覚だけ大人に近付いてやがる
- 18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:33:56.23 ID:xIsDxtZg0.net
-
これ稼ぐのに2時間も働いてるんや
ワイやからそんな態度でもええが、他人にもそういう感じでは困る
- 19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:34:24.86 ID:3HqWKUiC0.net
-
今時の中学生はジッジとバッバからのお年玉で諭吉を拝むことに普通になってるんやろ
あとお前が叱る必要はないで、兄か姉かしらんがそっちに言っとき
- 20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:34:27.66 ID:faF4bqfY0.net
-
14歳ならもう身なり気にしてるやろうしいくらあっても足りないやろうね
やっぱ男の子って楽やわ
- 21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:35:31.55 ID:7cQH/kRxx.net
-
お前らっていつも善意の押し付け大好きだよな
「俺はお金をあげた!何故喜ばない!?」
ロリコンのキモオタのお前らから金もらうより友達からもらうクッキーの方が嬉しいに決まってるだろ
- 25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:37:00.63 ID:3HqWKUiC0.net
-
小遣いって会うたびにあげてるんか?
それが年1,2くらいの頻度だったらさすがにイッチの財布ショボすぎやろwwwwそんな叔父おらん方が姪の為やぞ
>>21
ぐう正論
- 22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:36:01.92 ID:xIsDxtZg0.net
-
前に時計あげた時もダサいとか言われたし、反抗期なのかほんまイラつくよ
- 26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:37:43.97 ID:arlyvlrq0.net
-
2万でどうや(ボロン
- 28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:38:24.78 ID:Is7Nge7ha.net
-
というか14相手になんJで愚痴ってる時点で色々
- 29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:38:30.45 ID:u9d19Xld0.net
-
感情の押し付けが子供の頃一番嫌だったからこういうの見ると腹立つわ
嬉しいけど喜ぶ仕草見せるほどでもないのに演技させようとするなよクソ野郎
- 31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:38:58.57 ID:7cQH/kRxx.net
-
>>29
これ
- 30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:38:45.84 ID:xIsDxtZg0.net
-
月1ぐらいやね
お年玉とかには諭吉あげとる
- 35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:40:36.03 ID:3HqWKUiC0.net
-
>>30
お年玉あげてるなら小遣いなんかいらんやろ
その分他のお祝い事に奮発してやれや
- 33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:40:16.33 ID:dMJ+wL3X0.net
-
同じ2千円でも現金より一緒に買い物してあげた方が喜ぶよな
- 34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:40:33.95 ID:xIsDxtZg0.net
-
女の子は愛嬌がないとあかんよね
そうすればもっとあげようかなと気持ちになるが、ムスっとしてる奴にはあげる気にならんわ
- 36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:42:38.32 ID:7cQH/kRxx.net
-
勝手にあげて あげる気にならないとか大草原不可避
- 37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:42:44.75 ID:xIsDxtZg0.net
-
誕生日に2万円する時計あげたで
ダサいって言われたけどな
まあ、一応つけてはいるみたいやけども
- 38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:44:05.03 ID:3HqWKUiC0.net
-
>>37
かわええやん
- 39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:45:43.93 ID:7cQH/kRxx.net
-
そりゃつけなかったら陰湿な叔父に文句言われるもんな
- 40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:46:19.42 ID:e+QuYtgdK.net
-
思春期はお小遣いよりまず何でも良いから褒めてやるのが良いらしいで
- 41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:47:13.52 ID:Is7Nge7ha.net
-
下心垂れ流しで小遣いあげてんのバレてるんちゃうの
レス見てもお前ほんと気持ち悪いわ姪ちゃん可哀想
- 47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:51:09.12 ID:xIsDxtZg0.net
-
>>41
下心とかないで
娘のように思っているだけなんや
- 42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:48:02.69 ID:xIsDxtZg0.net
-
アナスイのブランド時計やぞ
そらつけてくれないと困るわな
- 50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:52:05.79 ID:CoY/vwkN0.net
-
>>42
だっさ
- 112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:16:48.60 ID:3+COJdMoM.net
-
>>42
なんで相手の好み聞かずにこんな冒険したんだ?
- 118:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:19:27.49 ID:xIsDxtZg0.net
-
>>112
サプライズにしたかったんやで
でも失敗やった…………
- 119:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:20:12.24 ID:x74qGmVB0.net
-
>>118
本人に聞かずとも親が兄弟なんやから好みくらい気軽に聞けるやろ
- 45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:49:58.29 ID:xIsDxtZg0.net
-
姪の取り柄って身長高いことぐらいやし
でもそれを褒めると怒るから何褒めていいのかわからない
- 46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:51:07.43 ID:Ali+5GUO0.net
-
お小遣あげてからお風呂はいろかーはいるーの流れがあったのに
- 51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:53:29.92 ID:H1I2FL6v0.net
-
怒るのはちゃうやろ
- 52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:53:31.03 ID:xIsDxtZg0.net
-
特に趣味もないし、姪の成長だけが楽しみや
高校生になったら遊びに来てくれなくなるんやろうなあ
今もお小遣いあげてるから来てるような感じや
- 53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:54:52.16 ID:7cQH/kRxx.net
-
寂しい>>1に会いに行けと親に言われてるんだぞ
- 54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:56:45.35 ID:nJxFmwdQ0.net
-
今と昔じゃ感覚が違うんだよな
今の子供は金銭感覚が狂ってる
ワイが子供の頃は高い買い物といえばファミコン、スーファミ、ゲームボーイくらい
今の子供はブランド物、スマホ、タブレット、3DS、WiiU、PC
高額な物を使う機会が全く違う
- 57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:57:13.93 ID:4QKQREPp0.net
-
>>54
何言ってんだこいつ
- 60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:57:31.35 ID:x74qGmVB0.net
-
>>54
変わってなくて草
- 70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:59:11.88 ID:MIjxZC2wM.net
-
>>54
スーファミとかソフトも普通に高かったやん
- 55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:56:55.88 ID:azo6/6fI0.net
-
小遣いよりお菓子でもあげた方がええような気がするわ
- 58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:57:25.60 ID:jr9okhhk0.net
-
ワイは中学生の甥っ子にフルカーボンのカヤック買ってあげたで
お兄ちゃんお兄ちゃんって本当にかわいくて愛くるしいんじゃ
- 63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:58:03.50 ID:9ye/M+wI0.net
-
次来るまでに手品とか覚えておいたらええんちゃう
- 65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:58:31.92 ID:AgOCTHp80.net
-
ワイ無職、姪からお小遣いもらって喜ぶ
- 68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:58:41.17 ID:jr9okhhk0.net
-
海外連れてってあげるとクッソ喜ぶで
- 59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 03:57:25.99 ID:CoY/vwkN0.net
-
金額どうこうやなくイッチが嫌われてるだけやん
- 72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:00:17.45 ID:xIsDxtZg0.net
-
嫌われてるんかな?
でも本当に嫌いなら中学生がわざわざ会いに来ないと思うんやが
反抗期なだけと思ってる
- 79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:03:09.93 ID:Is7Nge7ha.net
-
>>72
その思考がキモいんやで
- 76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:02:24.70 ID:xIsDxtZg0.net
-
高級なケーキとかが良かったかな
2000円のケーキなら文句もないやろ
- 82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:04:01.35 ID:kXwkFRUI0.net
-
>>76
ハーブスとか連れてったらどうや?
あと、時計とかじゃなくて、
Samantha Vegaのカバンとかでええやろ
- 80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:03:14.12 ID:x74qGmVB0.net
-
金額で勝負するのやめろ
金持ちのボケ老人かお前は
- 88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:06:11.66 ID:xIsDxtZg0.net
-
誠意は言葉より金額ってマジやと思う
- 94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:08:59.26 ID:EX62tXP/0.net
-
金払って喜ぶ演技をさせるってキャバクラと一緒やん
- 97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:10:28.97 ID:TFwVHHAmE.net
-
>>94
ほんこれ
家庭が社会とするならば
汚いところから教えていくんだな
絶対ひねくれるわ
- 95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:09:54.54 ID:xIsDxtZg0.net
-
一緒に外出は嫌がるんや……
鞄とかアクセサリーみたいなの方が喜ぶんやろか
- 102:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:12:30.50 ID:lKUQnPvna.net
-
>>95
時計で失敗しとるしイッチの趣味で選んだら全部気に入らんやろな
- 104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:13:20.10 ID:3HqWKUiC0.net
-
>>95
身に付けるもんとか余計に嫌がられるに決まってるんやで
というかさっきから言ってるけど小遣いは無しにするかどうしてもあげたいならお菓子か図書券にしろ
見た感じイッチになついてる訳じゃないし思春期やからどうリアクションすればいいか困ってる感じっぽいしそっとしとき
- 105:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:13:32.03 ID:kXwkFRUI0.net
-
>>95
マジか....ワイの姪はディズニー行こう!って誘ってくるわ
でも、呼ぶときに「お兄ちゃん」は年齢的に公開レイプなのでやめて欲しいンゴ
- 114:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:17:17.92 ID:kXwkFRUI0.net
-
>>95
一緒にディズニーシーにでも行ってダッフィーのぬいぐるみとか買ってやったらどうや?
それぐらいの年齢の娘だと同学年の女子にどう思われるか考えてるから
自分のセンスを押し付けちゃダメンゴねぇ....
- 96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:10:03.45 ID:OF+nVjvUa.net
-
マジな話2000円でも内心うれしいけど私そんなんで喜ぶ程子供じゃないアピールやぞ
そんな女の子の心理わからんからお前ら童貞ニートなんや
- 99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:10:47.28 ID:QYtjVIrK0.net
-
もう払わなくてええんちゃう?ワイは親戚からお年玉以外貰った金びた一文もないで
ちょっと我侭なんやし金もらえんようになったら自分でバイト始めるようにもなるやろ
というかイッチの兄弟の教育どうなってんねん
- 107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:14:00.20 ID:dMJ+wL3X0.net
-
一緒に外出嫌がるとか完全にATMにしか見られてないんだろ
ウチの姪はちょっとドライブするだけで喜んでついてくるぞ
- 110:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:15:45.30 ID:QYtjVIrK0.net
-
なんやがキャバ嬢にとってウザイ客みたいになってるやんけ
そらそういう反応されるやろ
- 113:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:16:54.92 ID:xIsDxtZg0.net
-
姪と仲ええのは羨ましい
でも9歳ぐらいまではなついてたんやで
やっぱり高学年ぐらいから態度が変わってきたわ
- 115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:17:44.91 ID:CoY/vwkN0.net
-
>>113
イッチがキモイことに気づいたからやで
- 123:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:22:57.28 ID:lKUQnPvna.net
-
>>113
9歳って小3やろ
結構早い段階で姪引いていっとるやん
- 126:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:24:42.59 ID:dMJ+wL3X0.net
-
>>113
ウチの姪なんて小5までチューしてくれたぞ
何歳になったら黒歴史認定されて避けられだすのか楽しみや
- 117:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:18:21.38 ID:TFwVHHAmE.net
-
9歳までは>>1の良いところも悪いところも見えてなかったんやろ
- 120:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:21:28.31 ID:zNYp8Dzj0.net
-
わざわざ合う度に小遣いやってたらそら増長するやろ
なんで毎回やるねん?
- 121:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:22:22.31 ID:xIsDxtZg0.net
-
ブランド品ならド安定やと思ったんやが……まさか喜ばないとはな
- 130:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:26:34.80 ID:fIe386cwK.net
-
>>121
ANNA SUIとか好き嫌いがハッキリ分かれるブランドを選ぶのがアカンで
サプライズのプレゼントならリサーチしとくか事前に何が欲しいか聞いておいた方がええで
- 125:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:24:03.39 ID:lxKDkbh+0.net
-
無難に動物園とかにつれてけや
- 127:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:25:39.16 ID:xIsDxtZg0.net
-
お小遣いやめたらもう遊びに来ない不安が
いくら素っ気なくても娘を嫌いにはならんやろ?
娘ではないけどそういう気持ちやで
- 128:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:25:39.89 ID:x74qGmVB0.net
-
毎回2000円から5回に1回1万円にすればいいじゃん(いいじゃん)
朝三暮四やぞ
- 133:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:30:56.37 ID:xIsDxtZg0.net
-
次はリサーチしてからにする
現金が一番喜びそうな気もするけど、アッネに怒られるしなあ
- 137:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:31:51.71 ID:x74qGmVB0.net
-
>>133
何が喜ぶか、最近なにを欲しがってるかアッネに聞こう(提案)
- 138:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:31:57.32 ID:oa4booSH0.net
-
お前ら姪からなんて呼ばれてるんや?
ワイはおっさんおっさん言われとる
- 139:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:32:33.81 ID:dMJ+wL3X0.net
-
>>138
呼び捨て
幼稚園の頃からずっと呼び捨て
- 145:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:35:42.16 ID:oa4booSH0.net
-
>>139
ワイの姪も小1と年少やからこれは将来的にもおっさん、良くておじさん呼びか
- 147:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:37:27.90 ID:dMJ+wL3X0.net
-
>>145
ずっと呼び捨てだったけどJC1になってから気を使ってか知らんが
呼び捨てじゃなくて○○にぃって呼んでくる事が増えたよ
- 150:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:39:38.42 ID:oa4booSH0.net
-
>>147
たまに名前呼び捨てしてくれるから、こっちルートになることを信じたいンゴねぇ…
- 144:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:35:36.76 ID:xIsDxtZg0.net
-
昔は名前にくんづけで呼ばれとったな
でも最近は名前を呼ばれることがまずない
- 141:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:33:11.23 ID:yKK83i1W0.net
-
大人になるとただで金もらえる事なくなるから、1000円でもうれしいよなw
- 142:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:34:01.70 ID:CoY/vwkN0.net
-
子供は幼稚園までが一番かわいい
- 149:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:38:21.27 ID:v/jI3SQ60.net
-
男なら甥のほうが気が合うんちゃう?
- 151:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:40:10.78 ID:xIsDxtZg0.net
-
結婚できそうにないし、姪を娘のように思ってる
でも娘ではないからいつか姪離れせなあかんのやろか……
- 153:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:42:05.04 ID:fIe386cwK.net
-
>>151
優しいんやな
大丈夫や君なら結婚出来るから自分の子供に愛情注いでやりーな
- 87:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:05:54.93 ID:OF+nVjvUa.net
-
なんやこのスレ…
- 78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:03:05.97 ID:mNMfHLBi0.net
-
お前らの甥や姪が結構な年齢でワイ困惑
お前ら何歳やねん…
- 116:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/19(月) 04:18:14.29 ID:x/Hzudpga.net
-
自分に娘が出来たら兄弟と絡ませたくねーわ
【事前予約】期待の大作!圧倒的ファンタジーの世界を、仲間とともに同時プレイ!
【事前予約7万突破!】史上初!実写と3Dグラが融合 した本格競馬ゲーム
元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1445192881/
◆ワイおっさん、帰省した姪っ子(12)に3000円で交渉
◆姪っ子「おじちゃん嫌い」姉「なんで?おじちゃん優しいでしょ?」
◆【悲報】姪(8)を連れ回したとして無職のお前ら(37)を未成年者略取の疑いで逮捕
◆6歳の姪っ子がキスしてくるwwwwwwwwwww
◆「私プリキュアになる!」とかいう姪に現実を教えたら親から殴られた
◆姪っ子「5000円っすかwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
◆姪っ子「おじちゃん嫌い」姉「なんで?おじちゃん優しいでしょ?」
◆【悲報】姪(8)を連れ回したとして無職のお前ら(37)を未成年者略取の疑いで逮捕
◆6歳の姪っ子がキスしてくるwwwwwwwwwww
◆「私プリキュアになる!」とかいう姪に現実を教えたら親から殴られた
◆姪っ子「5000円っすかwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月20日 12:12 ▼このコメントに返信 中学生の姪がいるようなおっさんが
二千円稼ぐのに二時間働くて‥‥‥
フリーターかな?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月20日 12:14 ▼このコメントに返信 不満そうならあげなくていいだろうよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月20日 12:16 ▼このコメントに返信 正直気持ち悪い
でも悪い奴じゃなさそうだ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月20日 12:17 ▼このコメントに返信 あっさり対応すればいいのにこいつらの対応ってなんかネットリしてる
掲載元のああいう所でスレ立てする人間だからこういう人間性なのか?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月20日 12:18 ▼このコメントに返信 流行りもわからないおっさんが喜ぶサプライズできないだろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月20日 12:19 ▼このコメントに返信 俺はその時計結構好みだけど結局は個人の好き好きよな
お前らだって俺の秘蔵のネジコレクションの一片を貰っても喜ばないだろう?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月20日 12:22 ▼このコメントに返信 >>22
好意の押し付けで本当に本人は欲しがっているかどうかも微妙なのに喜ぶ訳がない
本スレでも言われているが、やってやったんだから喜ぶのが当然だろという考えでは駄目
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月20日 12:26 ▼このコメントに返信 何だかんだ言って時計つけてるなら悪い子ではないんだろう
でも甘やかしすぎ
姪のことを考えるんならあげなくていいよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月20日 12:27 ▼このコメントに返信 時計だっさ、センスもなければ金もないとか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月20日 12:28 ▼このコメントに返信 全然実家に帰らないから甥と銘がいる事しかわからん…まぁ無駄金使わなくていいか(´・ω・`)
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月20日 12:29 ▼このコメントに返信 時給千円で働いてる人に他人におこづかいをあげる資格は無いと思うの
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月20日 12:31 ▼このコメントに返信 そりゃあ体売ればもっと金稼げるからな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月20日 12:40 ▼このコメントに返信 いい感じにビッチに成長しましたねって父親に言ってやれ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月20日 12:51 ▼このコメントに返信 なんで叔父とはいえ親でもない人が月イチで小遣いやるのか
そこから間違ってる
家に来たらケーキ出してやるくらいでよかったのに
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月20日 12:58 ▼このコメントに返信 やるなら一切年齢なんか気にせずに一定額をやれや
不満顔するからって媚びる事は無い
500円を嫁に行っても子供が出来てもやっても良いくらいだわ
500円玉の叔父さんとして記憶されるだろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月20日 13:10 ▼このコメントに返信 姪:
お金なんかよりほしいものがあるんだよ
どうしてきづいてくれないの?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月20日 13:11 ▼このコメントに返信 一万円もらっても
「あ、ありがとうございます」
で終わりだったな
喜び方がわからなかったし額で態度変えるのもイヤな子に思えちゃって
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月20日 13:29 ▼このコメントに返信 中学生の2000円って結構デカいけどな。時代が違うのか?
何に使うかよく考えるしあれもこれもって欲がでないし何より物を大事にすると思うから適切なお小遣いじゃないかな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月20日 13:30 ▼このコメントに返信 見返り求めてる奴は大体相手からバレる
恩の押し売りをしてイライラするくらいなら何もやらずにケチと思われていたほうが平和だぞ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月20日 13:47 ▼このコメントに返信 ※18
そりゃiPhoneとかいう端末代だけで10万前後するようなもん
持ってるのが珍しくない時代だから。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月20日 14:08 ▼このコメントに返信 エゴだよそれは
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月20日 14:45 ▼このコメントに返信 大事な給料から小遣いあげたのだから大袈裟に喜べは勿論エゴ、当然お礼も何もしないがもっと寄越せもエゴだよな、ならもうあげるの止めちまえ面倒くせえ
あげる方はリアクションは無いくらいの心積もりで、貰う方はどれだけ小遣いが少なかろうと笑顔でしっかりお礼をするくらいで丁度良いんだよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月20日 14:46 ▼このコメントに返信 叔父から小遣いとかどんな家庭だよって思ったけど、よく考えたら俺叔父も叔母もいなかったわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月20日 15:33 ▼このコメントに返信 恋人でもないのに(恋人でも失敗率高いのに)勝手に選んだ身に付ける物をプレゼントをするのはなあ
しかも気に入らないからと邪険にはできない中学生には微妙に高い値段
姉に叱られないうちに物や金で釣るのはやめた方がいい
軽くつまめる個別包装の可愛いクッキーとか用意して「食うか?」ぐらいでいい
それで来なくなるようならそれでいいんだよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月20日 15:44 ▼このコメントに返信 姪は、他人だけど身内っていう、なんとも微妙な距離感が良いよね。
なんか、甘やかしたくなる感じ。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:02 ▼このコメントに返信 姪は何も悪くないし、至って自然。親でもない大人が子供相手にネチネチ恥ずかしくないのか
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月20日 18:48 ▼このコメントに返信 実に気持ち悪い1
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月20日 19:37 ▼このコメントに返信 不満そうならもうやらなかったらどうやん。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月20日 20:46 ▼このコメントに返信 子供持たない持てないからと>>1のように立場をわきまえずよその子を構いたがるっていう大人は昔に比べて増えていると思う
子供いないからお金は持ってて、
簡単にお金を使える甥姪に対して無責任にお金使って、散財によって自分だけが気持ちいい思いをして、
その子自身やその子の親の教育方針なんて無視。
そういうことをしたいなら自分の子を産むか産んでもらうかすればいい。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月20日 20:53 ▼このコメントに返信 姪離れするしかないよ、寂しくなろうともね。
感謝も示さない子に金渡してても自分が不幸なだけだよ。
どうしてもお小遣いで今の関係を維持したいなら、見返り求めちゃだめ。
いずれ姪はキミの元に来なくなるだろうけど、それが自然だと思うよ。
感謝されもしないでお金渡すなら、自分の資産として貯めておけばいいじゃん
その貯蓄がいずれお金で困った姪を救う貯蓄になってるかもしれないよ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月20日 21:28 ▼このコメントに返信 もう姪を解放してやったほうが良いと思う
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月20日 21:35 ▼このコメントに返信 気持ち悪い押し付けやな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月21日 00:08 ▼このコメントに返信 まともな中学生なら月2000円は大金だと思うがな
ただ義務的に決まり事のようにあげてるんじゃ慣れとか飽きみたいな勘定が生まれるんやないか
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月21日 01:01 ▼このコメントに返信 2、3万はくれてやれや、底辺
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月21日 05:17 ▼このコメントに返信 正直気持ち悪い
2000円は実際は嬉しいけど素直に喜べないお年ごろなだけだと思う
わざわざ来てるんだし、金は嬉しいでしょ
それはともかく1がきもい
あと時計ダサい 2万ならもっとセンスいい時計あるやろ…
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月21日 09:37 ▼このコメントに返信 きもっっっちわるい。姪のことキャバ嬢としか思ってないだろこいつ、
頼むから関わらないでやってくれ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月21日 15:59 ▼このコメントに返信 30代のババアだけどこの時計かわいいと思うがなあ
でもババアがいいと思っても中学生とはセンスが違うだろうし
若い子はもう腕時計なんてろくに使わんのじゃないか
今はみんなスマホで見るでしょ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年01月03日 02:03 ▼このコメントに返信 そら安いとは思うけど今時の子なら喜ぶ仕草の一つも出来なきゃ、そういう子が巡り巡って得をするんだから
女はいつの時代も愛嬌やで