1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 00:44:59.715 ID:82tR3agA0.net 
バック・トゥ・ザ・フューチャー

51ZN2RBBV1L


ターミネーター

51q9Ioz6VEL


グーニーズ

137797_01


ネバーエンディング・ストーリー

517+w2ZwCLL


ランボー/怒りの脱出

ランボー-怒りの脱出


ゴーストバスターズ

0e7f509a6c0d1750a168038e0bc6c461_8534


グレムリン

9460014


ビバリーヒルズ・コップ

ecfabb15


ベスト・キッド
ベストキッド


死霊のはらわた

死霊のはらわた_オリジナル


アマデウス

amadeus


マッドマックス/サンダードーム

809128_01


ポリスアカデミー2 全員出動!

514SNX2RXPL


ポリス・ストーリー/香港国際警察

515QWNg0JzL


ビルマの竪琴

blog_import_508978a035fb6



8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 00:47:14.761 ID:18mPxgy/0.net
ゴーストバスターズマジで好きだわ
何回も見てる

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 00:47:15.395 ID:GbpjuVW40.net
ポリスストーリー以外全部見てるわ

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 00:46:14.657 ID:/1+W3Gs/K.net
あの頃はよかった

65

 【事前予約7万突破!】史上初!実写と3Dグラが融合 した本格競馬ゲーム





2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 00:45:31.845 ID:RqQL/ab/0.net
1985って曲名もおおいよた

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 00:45:36.047 ID:BPPgzx9y0.net
死霊のはらわたで草

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 00:57:37.460 ID:rGQW/Ae90.net
>>3
サムライミなめんな

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 00:46:33.671 ID:91QmUYwn0.net
アマデウスが85年ってのが驚き

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 00:47:05.758 ID:ISvlHBQKa.net
アマデウスだけは見てて寝てた

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 00:48:01.097 ID:9vrvAM1R0.net
あの頃のアメリカ良いよな
生まれ変わりたい

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 00:50:23.921 ID:eDlN7/IS0.net
ネバーエンディングストーリーってそんな古かったのか
90年代かと思ってた

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 00:51:27.511 ID:91QmUYwn0.net
>>15
3まであるからなー
1のアトレーユと幼心の君が本当に綺麗だと子供ながらに思ったわ

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 00:51:01.572 ID:GbpjuVW4H.net
アマデウスとビルマの竪琴以外全部シリーズものか

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 00:51:50.951 ID:LByNFJKGr.net
ポリスストーリー
ネバーエンディングストーリー
グーニーズ
ターミネーター
ベストキッド
ランボー怒りの脱出
は好き

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 01:29:28.629 ID:/D82ckf5K.net
>>23
グレムリンを忘れんなよ

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 00:52:02.176 ID:hDmo+8ftr.net
こん中だとターミネーター2だけ映像綺麗すぎね?

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 00:52:31.806 ID:JSslZGjba.net
>>24
当時の最先端レベルだもよ

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 00:52:41.588 ID:hDmo+8ftr.net
すまん2じゃないわ

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 01:00:10.230 ID:q7zTSttU0.net
ファミコンの延長(?)で、レンタルビデオの映画鑑賞とか、友達とやってたな
あの頃は友達いたんだ

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 01:03:42.773 ID:JSslZGjba.net
いまはCGばっかり使いよるからな

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 01:04:40.956 ID:9vrvAM1R0.net
昔の映画ならスタンドバイミーとかいいぞ

20150602004006

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 01:04:54.632 ID:AdilXuQm0.net
今年も割りと当たり年だと思うんだ

マッドマックス
キングスマン
ジュラシックワールド

この3つだけでも結構な当たり年だと思うんだ










51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 01:05:17.796 ID:ea/d8tVR0.net
マッドマックスは続編のつながりが
ドラえもんの続編がターミネータって言われてるようでなんかいやなんだよなぁ

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 01:06:27.358 ID:+CrkEE/F0.net
次の年はコマンドーとトップガンとラピュタか

img_0


01291303_510749f55387e

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 01:08:30.580 ID:AbWQkNC20.net
ベイマックス
マッドマックス
ターミネーター
アベンジャーズ
ジュラシック・ワールド
ファンタスティック・フォー
スターウォーズ

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 01:10:15.633 ID:9vrvAM1R0.net
>>59
ボルト入れや
Yahoo映画のレビューで4.6だぞ




67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 01:12:24.482 ID:6gzIVkEma.net
ネバーエンディングストーリー大好き
主人公の力が想像力って今時ないよな

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 01:14:04.437 ID:+STrm12R0.net
アマデウスとターミネーターが一緒の年ってびっくりした

75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 01:20:25.572 ID:f9vjD/k+p.net
ウォール街もこの頃だったか?
ザ・アメリカって時代やな

a4cf62302082a0b27851ce7244b72370

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 01:29:59.592 ID:MY4kgs0V0.net
なまいきシャルロット
テラ戦士ΨBOY
二代目はクリスチャン
パンツの穴
フェノミナ
ブレックファスト・クラブ
ラブホテル
早春物語
台風クラブ


好き

83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 01:31:29.298 ID:ea/d8tVR0.net
>>82
日活好きやなぁ

91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 01:39:11.079 ID:9vrvAM1R0.net
>>82
一個も知らねえな
邦画も見た方がいいのか

94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 01:42:36.842 ID:KuudLz/z0.net
>>82
台風クラブしか見たことないわ
今だと児童ポルノになるのかな

96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 01:42:56.380 ID:6lEdNN150.net
>>94
なまいきシャルロットもね

90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 01:37:18.366 ID:6lEdNN150.net
85年の名作邦画「哀しい気分でジョーク」を忘れてないか?

5167boN-9vL

92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 01:39:29.032 ID:MY4kgs0V0.net
>>90
このころの邦画って主題歌がちゃんと名曲だからいいよなー

95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 01:42:40.789 ID:6lEdNN150.net
パリ、テキサス
タンポポ
も85年か

115853_01


a0212807_263630

97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 01:43:36.019 ID:2d2vY7NT0.net
ポリスストーリーってそんな前なのか

101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 01:46:35.531 ID:SQkqOPiL0.net
ナウシカいつやっけ




106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 02:24:40.943 ID:dQxAyW7HF.net
>>101
84年3月公開
1年早かった

100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 01:46:13.526 ID:aoIW04rf0.net
すごいこんな黄金期があったのか

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 01:09:47.120 ID:79vI1a7R0.net
そういや全部みてるわ

79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/20(火) 01:24:13.884 ID:/BI75JmRH.net
そういえば、人生で一番多く映画館に足を運んだのは1985年だったわ

65

 【事前予約】期待の大作!圧倒的ファンタジーの世界を、仲間とともに同時プレイ!


おすすめ 


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1445269499/