1: 海江田三郎 ★ 2015/10/20(火) 21:12:28.02 ID:???.net
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/21050
世界でも有数の大企業が数多くある日本。中には、そこまで規模は大きくないものの、
製品が世界トップシェアを誇る企業もあったりしますね。今回は、日本のどんな企業・製品が「世界トップシェア」を持っているのか紹介します。
●『キヤノン株式会社』⇒デジタルカメラ、レーザープリンター
『キヤノン株式会社』はデジタルカメラとレーザープリンターで世界トップシェアを誇ります。企業のHPによると、
レーザープリンターは世界の45%を占めるのだそうです。
●『東レ株式会社』⇒炭素繊維
化学企業の『東レ株式会社』は炭素繊維の分野で世界シェアナンバーワンです。ちなみに炭素繊維は日本の企業だけで世界シェアの大部分を占めていたりします。
●『株式会社ブリヂストン』⇒タイヤ
日本人にはおなじみのタイヤメーカーの『株式会社ブリヂストン』。2005年に世界シェアトップとなり、今も首位をキープし続けています。
●『株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント』⇒ゲーム機器
ゲーム機器では『株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント』が世界シェアトップ。
ちなみに3位は『任天堂株式会社』で、日本の企業が上位を占めています。
●『本田技研工業株式会社』⇒オートバイ、小型汎用エンジン
オートバイの分野では『本田技研工業株式会社』が世界でトップ。欧米だけでなく、アジア圏での人気がすさまじいですよね。
●『日立金属株式会社』⇒ネオジム磁石
今では身の回りの電気機器に欠かせないネオジム磁石。日本の『日立金属株式会社』が世界シェアナンバーワンです。
●『YKK株式会社』⇒ファスナー
服やバッグなどに欠かせないファスナーは『YKK株式会社』が世界トップシェア。海外の有名ブランドの多くも、ここのファスナーを使っています。
●『蛇の目ミシン工業株式会社』⇒家庭用ミシン
家庭用ミシンでは『蛇の目ミシン工業株式会社』が世界でトップです。もちろん、国内でも高いシェアを誇る企業です。
●『日本セラミック株式会社』⇒赤外線センサー
『日本セラミック株式会社』は赤外線センサーや超音波センサーなどの開発・製造、販売を行う企業。
特に赤外線センサーは世界でもトップのシェアを誇ります。
●『マブチモーター株式会社』⇒小型モーター
ある世代以上の人にはおもちゃ用のモーターとしておなじみの「マブチモーター」。小型モーターの分野では世界シェアナンバーワンなのです。現在は主に海外で生産されているのだそうです。
●『扶桑化学工業株式会社』⇒リンゴ酸
普段口にしている食品の添加物として使われるリンゴ酸は、『扶桑化学工業株式会社』という企業が世界でもトップシェアを誇ります。
●『吉忠マネキン株式会社』⇒マネキン
ショーウインドーなどに飾ってあるマネキン。国内では9割がこの『吉忠マネキン株式会社』が製造したマネキンです。もちろん世界シェアもトップです。
●『株式会社SHOEI』⇒オートバイ用ヘルメット
オートバイ用ヘルメットの製造・販売を行っている『株式会社SHOEI』は、その分野で世界シェアトップ。特に欧米での売上が高いのだそうです。
世界トップシェアを誇る日本の企業をピックアップしてご紹介しました。『キヤノン株式会社』 や『株式会社ブリヂストン』『本田技研工業株式会社』といった企業は、世界トップシェア
であることを知っている人が多いかもしれませんが、リンゴ酸やマネキンなどトップシェアなのは知らなかったという人もいるでしょう。
世界でも有数の大企業が数多くある日本。中には、そこまで規模は大きくないものの、
製品が世界トップシェアを誇る企業もあったりしますね。今回は、日本のどんな企業・製品が「世界トップシェア」を持っているのか紹介します。
●『キヤノン株式会社』⇒デジタルカメラ、レーザープリンター
『キヤノン株式会社』はデジタルカメラとレーザープリンターで世界トップシェアを誇ります。企業のHPによると、
レーザープリンターは世界の45%を占めるのだそうです。
●『東レ株式会社』⇒炭素繊維
化学企業の『東レ株式会社』は炭素繊維の分野で世界シェアナンバーワンです。ちなみに炭素繊維は日本の企業だけで世界シェアの大部分を占めていたりします。
●『株式会社ブリヂストン』⇒タイヤ
日本人にはおなじみのタイヤメーカーの『株式会社ブリヂストン』。2005年に世界シェアトップとなり、今も首位をキープし続けています。
●『株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント』⇒ゲーム機器
ゲーム機器では『株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント』が世界シェアトップ。
ちなみに3位は『任天堂株式会社』で、日本の企業が上位を占めています。
●『本田技研工業株式会社』⇒オートバイ、小型汎用エンジン
オートバイの分野では『本田技研工業株式会社』が世界でトップ。欧米だけでなく、アジア圏での人気がすさまじいですよね。
●『日立金属株式会社』⇒ネオジム磁石
今では身の回りの電気機器に欠かせないネオジム磁石。日本の『日立金属株式会社』が世界シェアナンバーワンです。
●『YKK株式会社』⇒ファスナー
服やバッグなどに欠かせないファスナーは『YKK株式会社』が世界トップシェア。海外の有名ブランドの多くも、ここのファスナーを使っています。
●『蛇の目ミシン工業株式会社』⇒家庭用ミシン
家庭用ミシンでは『蛇の目ミシン工業株式会社』が世界でトップです。もちろん、国内でも高いシェアを誇る企業です。
●『日本セラミック株式会社』⇒赤外線センサー
『日本セラミック株式会社』は赤外線センサーや超音波センサーなどの開発・製造、販売を行う企業。
特に赤外線センサーは世界でもトップのシェアを誇ります。
●『マブチモーター株式会社』⇒小型モーター
ある世代以上の人にはおもちゃ用のモーターとしておなじみの「マブチモーター」。小型モーターの分野では世界シェアナンバーワンなのです。現在は主に海外で生産されているのだそうです。
●『扶桑化学工業株式会社』⇒リンゴ酸
普段口にしている食品の添加物として使われるリンゴ酸は、『扶桑化学工業株式会社』という企業が世界でもトップシェアを誇ります。
●『吉忠マネキン株式会社』⇒マネキン
ショーウインドーなどに飾ってあるマネキン。国内では9割がこの『吉忠マネキン株式会社』が製造したマネキンです。もちろん世界シェアもトップです。
●『株式会社SHOEI』⇒オートバイ用ヘルメット
オートバイ用ヘルメットの製造・販売を行っている『株式会社SHOEI』は、その分野で世界シェアトップ。特に欧米での売上が高いのだそうです。
世界トップシェアを誇る日本の企業をピックアップしてご紹介しました。『キヤノン株式会社』 や『株式会社ブリヂストン』『本田技研工業株式会社』といった企業は、世界トップシェア
であることを知っている人が多いかもしれませんが、リンゴ酸やマネキンなどトップシェアなのは知らなかったという人もいるでしょう。
3: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 21:14:47.51 ID:a7JP2dCK.net
ブラック企業
4: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 21:15:09.51 ID:8dLnzvrQ.net
醤油
5: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 21:15:58.29 ID:a7JP2dCK.net
お好みソース

【事前予約5万人突破!】大迫力!共闘マルチバトルRPG 自分だけのモンスターで勝利を目指せ
6: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 21:16:04.13 ID:kOy3EMsd.net
YKK以外のファスナーって1回しか見たことない
10: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 21:18:26.26 ID:m4rfVoqv.net
>>6
リサイクルショップじゃない
輸入物の古着屋さんならけっこうある
リサイクルショップじゃない
輸入物の古着屋さんならけっこうある
44: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 22:10:23.81 ID:V5w+spc2.net
>>6
optiのジッパーをどこかで見たと思って部屋を探したら"スティッキーフィンガース"のジャケットにあった
optiのジッパーをどこかで見たと思って部屋を探したら"スティッキーフィンガース"のジャケットにあった
150: 名刺は切らしておりまして 2015/10/21(水) 01:51:02.18 ID:U/fDdTZG.net
>>6
古いフライトジャケットなんかだとTALON、SCOVILLなんかが使われてる。
正直YKKよりSCOVILLの方が滑らかに動く。
因みに、40年前のでも現役で動いてて、問題ない。
古いフライトジャケットなんかだとTALON、SCOVILLなんかが使われてる。
正直YKKよりSCOVILLの方が滑らかに動く。
因みに、40年前のでも現役で動いてて、問題ない。
193: 名刺は切らしておりまして 2015/10/21(水) 08:26:26.11 ID:aub920MG.net
>>6
革鞄作ったりする職人だけど、YKKのファスナーはいいぞ。
お客さんから修理依頼が来るのは、だいたいYKKじゃないやつ。
作る奴も最初からまともなの使えよ…。まあ、そのおかげで仕事になるってのはあるけどw
革鞄作ったりする職人だけど、YKKのファスナーはいいぞ。
お客さんから修理依頼が来るのは、だいたいYKKじゃないやつ。
作る奴も最初からまともなの使えよ…。まあ、そのおかげで仕事になるってのはあるけどw
201: 名刺は切らしておりまして 2015/10/21(水) 08:55:17.33 ID:1+VR08VA.net
>>193
YKKはファスナー自体がパクられるくらいのメーカーだが
ルイビトンのファスナー部分はもっとすごいよ。コピー防止の為に自社専用パーツでいくらかけて造ったか謎なくらいよくできてる。
YKKはファスナー自体がパクられるくらいのメーカーだが
ルイビトンのファスナー部分はもっとすごいよ。コピー防止の為に自社専用パーツでいくらかけて造ったか謎なくらいよくできてる。
7: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 21:16:29.61 ID:JShGXsJt.net
トヨタが4年連続世界1位だから車もだろ
27: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 21:35:23.59 ID:GPjayo5s.net
>>7
ヨタはVWが自爆する前に世界シェア1位を奪還してたんだっけ
もう5年くらいは安泰なのかな
ヨタはVWが自爆する前に世界シェア1位を奪還してたんだっけ
もう5年くらいは安泰なのかな
89: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 23:09:17.99 ID:TtYBnt07.net
>>27
電気自動車が出てきたからトヨタも終わりだよ
電気自動車が出てきたからトヨタも終わりだよ
170: 名刺は切らしておりまして 2015/10/21(水) 06:42:34.47 ID:NfTvfsQw.net
>>89
HVで蓄積した技術があるからEVやFCVにも強みを発揮できると思うよ
HVで蓄積した技術があるからEVやFCVにも強みを発揮できると思うよ
9: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 21:17:09.32 ID:/Ug88DcX.net
マネキンワロタ
12: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 21:19:26.60 ID:XnYNAYyU.net
エロ系全般
16: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 21:24:02.70 ID:Wvgw61Km.net
その昔、半導体で世界を席巻したんだよなー・・・
18: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 21:27:32.19 ID:enjrzQj2.net
世界のメイドカフェ・シェアは圧倒的に一位
23: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 21:31:16.61 ID:wA1vVmZy.net
金持ちは札を数えないもんだぜ
世界一自慢なんて韓国みてーだな
世界一自慢なんて韓国みてーだな
30: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 21:42:18.98 ID:NOe808c5.net
>>23
自分の国のことはちゃんと知っとくといい
現況の把握はなにより大切
意外と知らないものだ
自分の国のことはちゃんと知っとくといい
現況の把握はなにより大切
意外と知らないものだ
33: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 21:47:19.62 ID:fFGWSN6k.net
>>1
これだけじゃないだろ?
これだけじゃないだろ?
36: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 21:50:37.30 ID:F+JDjFzC.net
ワコムのタッチペンとか色々あるな
ニッチな物でトップシェアが結構ある
ニッチな物でトップシェアが結構ある
37: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 21:51:35.41 ID:qQvNy1Cu.net
大したものが無いのでガッカリ
41: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 22:00:51.01 ID:8T94Y27s.net
納豆
42: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 22:02:24.58 ID:j/Kj8XE5.net
ハリオのV60ドリッパー
43: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 22:02:32.31 ID:G4R9W9+y.net
でも本当に日本人が発明したものってフラッシュメモリーと八木アンテナくらいだよね。
液晶もイメージセンサーも自動車も全部白人の発明。
液晶もイメージセンサーも自動車も全部白人の発明。
98: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 23:24:43.15 ID:bGxnNyp3.net
>>43
電子式テレビ
電子式テレビ
45: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 22:11:29.69 ID:0AA32zvi.net
自転車変速機のShimano
46: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 22:11:37.40 ID:Cp+3Yrz6.net
ラジコンの送信機
47: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 22:13:14.16 ID:L0ZE9VRP.net
マザーマシンを作れる国が世界の産業を制するのだよ。
かつては西ドイツ、スイス、アメリカだったが、今では日本がトップを
走ってる。
かつては西ドイツ、スイス、アメリカだったが、今では日本がトップを
走ってる。
48: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 22:14:31.71 ID:mYm92IMt.net
インクジェットプリンターならキャノンとEPSONで8割くらい行くんでないかな?
後はブラザーとHP、レックスマークくらいしかないだろ、
後はブラザーとHP、レックスマークくらいしかないだろ、
121: 名刺は切らしておりまして 2015/10/21(水) 00:03:29.06 ID:6GXHGXcz.net
>>48
インクジェットだけなら そうなるかもだが、やはりHPのシェアはダントツ。
米国市場だけならSAMSUNGも 結構シェア高い。
でも
Canon
EPSON
ブラザー(米国では3位で しかも高シェア)
レックスマーク(今や フナイがブランド権買収)
だから、総じてレーザープリンターも含め 日本ブランド日本メーカー合わせるとかなりのシェア。
インクジェットだけなら そうなるかもだが、やはりHPのシェアはダントツ。
米国市場だけならSAMSUNGも 結構シェア高い。
でも
Canon
EPSON
ブラザー(米国では3位で しかも高シェア)
レックスマーク(今や フナイがブランド権買収)
だから、総じてレーザープリンターも含め 日本ブランド日本メーカー合わせるとかなりのシェア。
52: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 22:27:21.53 ID:0AA32zvi.net
ドイツのアリアンツ・アレナのきれいな外装の材料である
エチレンテトラフルオロエチレンフィルムの
世界シェアナンバーワンは旭硝子であるのは有名な話
(多分)
エチレンテトラフルオロエチレンフィルムの
世界シェアナンバーワンは旭硝子であるのは有名な話
(多分)
56: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 22:30:28.06 ID:CFAZhduM.net
需用のが右肩下がりの製品ばかりじゃねーか
58: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 22:31:15.62 ID:uq4Beczz.net
味の素は?
60: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 22:35:04.79 ID:0AA32zvi.net
工業用ミシンの世界最大手のJUKI
61: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 22:35:22.53 ID:0umDM+ux.net
炭素繊維は東レと三菱レイヨンで世界の70%
しかし炭素繊維複合材はお察し
ちなみに炭化ケイ素繊維製造が世界で宇部興産とジャパンカーボンの2社のみ
それの生地編みはシキボウ
そこからセラミック成形は石川島播磨重工
H2ロケットの噴射口及び耐熱部品はこの企業しか造れません
しかし炭素繊維複合材はお察し
ちなみに炭化ケイ素繊維製造が世界で宇部興産とジャパンカーボンの2社のみ
それの生地編みはシキボウ
そこからセラミック成形は石川島播磨重工
H2ロケットの噴射口及び耐熱部品はこの企業しか造れません
65: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 22:39:51.23 ID:NNLZX/T7.net
漫画
アニメ
AV
アニメ
AV
67: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 22:43:53.55 ID:0AA32zvi.net
排ガス測定器のトップブランドといえば堀場製作所
(VWの不正を見抜いたのも同社製)
(VWの不正を見抜いたのも同社製)
69: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 22:49:04.42 ID:U0vol43K.net
内視鏡もじゃないの?
71: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 22:51:49.49 ID:kF6PXKij.net
シマノの自転車コンポーネントが抜けてないか?
72: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 22:52:32.02 ID:0AA32zvi.net
ボールペンなどに使われている微細ばね
これの世界シェア50%が長野県のミクロ発條
これの世界シェア50%が長野県のミクロ発條
75: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 22:54:35.59 ID:U0vol43K.net
ローランドやKORGの楽器、エフェクター
世界のミュージシャンが使ってる。
世界のミュージシャンが使ってる。
76: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 22:55:37.69 ID:0QwwB8aB.net
シリコンウエハ→信越化学
インキ→大日本印刷
自動車ランプ→小糸製作所
フォークリフト→豊田織機
ムーヴメント→シチズン
乳酸菌飲料→ヤクルト
ヘルスメーター→タニタ
化粧筆→白凰堂
がいし→日本ガイシ
スパークプラグ→NGK
家庭用ミシン→蛇の目
工業用ミシン→JUKI
光電子増倍管→浜松フォトニクス(90%)
自転車部品→シマノ
プロジェクター→エプソン
歯石除去装置→ミクロン
産業エアコン→ダイキン工業
ペンタブレット→ワコム
磁気ヘッド→TDK
液晶カラーフィルター→タツモ
ピアノ、電子ピアノ→ヤマハ
トランジスタ、ダイオード→ローム
貨幣入出力機→グローリー
電動リール→ミヤマエ
エフェクター→ローランド
自動変速機→アイシン精機
CVT→ジヤトコ
イカ釣り機→東和電機
食用酢→ミツカン
就業時間管理システム→アマノ
アミノ酸→味の素
ナット→ハードロック工業
赤外線センサー→日本セラミック
ヒアルロン酸→紀文フードケミファ
総資産→三菱東京UFJ銀行
インキ→大日本印刷
自動車ランプ→小糸製作所
フォークリフト→豊田織機
ムーヴメント→シチズン
乳酸菌飲料→ヤクルト
ヘルスメーター→タニタ
化粧筆→白凰堂
がいし→日本ガイシ
スパークプラグ→NGK
家庭用ミシン→蛇の目
工業用ミシン→JUKI
光電子増倍管→浜松フォトニクス(90%)
自転車部品→シマノ
プロジェクター→エプソン
歯石除去装置→ミクロン
産業エアコン→ダイキン工業
ペンタブレット→ワコム
磁気ヘッド→TDK
液晶カラーフィルター→タツモ
ピアノ、電子ピアノ→ヤマハ
トランジスタ、ダイオード→ローム
貨幣入出力機→グローリー
電動リール→ミヤマエ
エフェクター→ローランド
自動変速機→アイシン精機
CVT→ジヤトコ
イカ釣り機→東和電機
食用酢→ミツカン
就業時間管理システム→アマノ
アミノ酸→味の素
ナット→ハードロック工業
赤外線センサー→日本セラミック
ヒアルロン酸→紀文フードケミファ
総資産→三菱東京UFJ銀行
81: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 23:03:28.74 ID:6k41pqBy.net
>>76
いいまとめだと少し関心したが、最後の一行は蛇足だったなw
いいまとめだと少し関心したが、最後の一行は蛇足だったなw
97: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 23:24:14.98 ID:4q/lhrPk.net
和風総本家では細かい世界一を色々紹介してるよな。
100: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 23:29:26.51 ID:MxeL9O3M.net
大人のおもちゃも世界一
101: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 23:34:10.34 ID:MKNTGcUj.net
技術が陳腐化すると新興国にやられるという考えは長期的には間違いで
結局は日本企業がコツコツ積み上げて寡占状態にしてしまう。
技術が枯れていればいるほどそうなる。
結局は日本企業がコツコツ積み上げて寡占状態にしてしまう。
技術が枯れていればいるほどそうなる。
109: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 23:48:17.41 ID:biZxG21Z.net
精密測定機器世界トップのミツトヨ(川崎市)
111: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 23:50:01.96 ID:aIV8G2DB.net
NC工作機、内視鏡、るつぼ、紙おむつ
117: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 23:55:54.80 ID:WbC2Vao8.net
産業用ロボット
安川電気、FANUC、川崎がダントツのシェア
スイスのABBとドイツのKUKAが何とか食いついてる状態
安川電気、FANUC、川崎がダントツのシェア
スイスのABBとドイツのKUKAが何とか食いついてる状態
141: 名刺は切らしておりまして 2015/10/21(水) 01:03:06.61 ID:6GXHGXcz.net
>>117
産業用ロボット に分類するか、工作機械に分類するか、FA(ファクトリー オートメーション)に分類するか によって
この分野は微妙みたいね。
安川電機 は 多関節ロボット だし
FANUC は マシニングセンターとFA だし
FAなら 三菱電機も かなり世界での位置高い
工作機械なら DMG森精機(日独統合)がダントツで、MAZAK(山崎マザック)も旋盤系の工作機械でなら かなり。
昔は産業用ロボットは、 米国のユニメーションという会社が自動車のビッグ3御用達で 世界一だった気が。
そこは確か川重と提携してたが、業界再編か何かで消えたんだろうか?
産業用ロボット に分類するか、工作機械に分類するか、FA(ファクトリー オートメーション)に分類するか によって
この分野は微妙みたいね。
安川電機 は 多関節ロボット だし
FANUC は マシニングセンターとFA だし
FAなら 三菱電機も かなり世界での位置高い
工作機械なら DMG森精機(日独統合)がダントツで、MAZAK(山崎マザック)も旋盤系の工作機械でなら かなり。
昔は産業用ロボットは、 米国のユニメーションという会社が自動車のビッグ3御用達で 世界一だった気が。
そこは確か川重と提携してたが、業界再編か何かで消えたんだろうか?
122: 名刺は切らしておりまして 2015/10/21(水) 00:04:04.47 ID:RS8leqJf.net
信越化学は塩ビも
127: 名刺は切らしておりまして 2015/10/21(水) 00:30:33.33 ID:lKCqaKuJ.net
欧米は良いとこ取り
アジアは駒
アジアは駒
134: 名刺は切らしておりまして 2015/10/21(水) 00:47:15.85 ID:YKWpyfTL.net
めちゃ薄いゴム製品
162: 名刺は切らしておりまして 2015/10/21(水) 06:09:14.08 ID:uY6cBzjv.net
最終製品ではなく、部品ならトップシェアいくらでもあるけどな。
海外は所詮組み立て工場。
海外は所詮組み立て工場。
167: 名刺は切らしておりまして 2015/10/21(水) 06:18:01.39 ID:zAWqrAuu.net
>>162
日本電産
京セラ
マブチモーター
イビデン
ミネベア
富士フィルム
ダイキン
川崎重工
電子部品会社無数
供給を止めたら、世界中が心肺停止になる会社が無数にある。
日本電産
京セラ
マブチモーター
イビデン
ミネベア
富士フィルム
ダイキン
川崎重工
電子部品会社無数
供給を止めたら、世界中が心肺停止になる会社が無数にある。
182: 名刺は切らしておりまして 2015/10/21(水) 07:37:02.19 ID:pNYtOPRS.net
ほんとはみんな儲かってるけど隠してるだけだろ
183: 名刺は切らしておりまして 2015/10/21(水) 07:41:58.34 ID:6GXHGXcz.net
そいや
TDK 村田製作所 (大日本)スクリーン 富士フイルムなど大手から
光波 スター精密 太陽誘電 などの専門メーカーなど
スマホ・携帯の 各部品としては、世界で圧倒的シェアの物は多数あるはず。
TDK 村田製作所 (大日本)スクリーン 富士フイルムなど大手から
光波 スター精密 太陽誘電 などの専門メーカーなど
スマホ・携帯の 各部品としては、世界で圧倒的シェアの物は多数あるはず。
184: 名刺は切らしておりまして 2015/10/21(水) 07:49:21.55 ID:TdpGMYIk.net
シマノのコンポーネント、世界シェアで7割は持ってる。
198: 名刺は切らしておりまして 2015/10/21(水) 08:49:27.30 ID:qUCuCmKo.net
@@
コンドーム。
コンドーム。
199: 名刺は切らしておりまして 2015/10/21(水) 08:50:09.00 ID:Gtd5ksMK.net
オカモトが3位
213: 名刺は切らしておりまして 2015/10/21(水) 11:01:53.55 ID:28bMSiN2.net
100、大人のおもちゃも世界一 、
そうかもしれない。上海に長年いて街の店で中国製をよく見たが、日本のは段違いに
いい作り。日本の職人はこんなものまで手を抜かないんだな、と感心したわ。
そうかもしれない。上海に長年いて街の店で中国製をよく見たが、日本のは段違いに
いい作り。日本の職人はこんなものまで手を抜かないんだな、と感心したわ。
222: 名刺は切らしておりまして 2015/10/21(水) 14:12:08.35 ID:MTxL+9Yj.net
日立金属っていえば、和風総本家で出てくるような刃物職人は大抵ここで作られた原料鉄使ってるよね。
214: 名刺は切らしておりまして 2015/10/21(水) 11:15:21.51 ID:cSNXKLfB.net
その割には経済が悲惨なのは
なんなんだ
なんなんだ
161: 名刺は切らしておりまして 2015/10/21(水) 05:54:00.71 ID:BG9KUstB.net
トップシェアとかそうそう長く続くもんじゃない
1980年代の大企業みてみれば理解できる
1980年代の大企業みてみれば理解できる
13: 名刺は切らしておりまして 2015/10/20(火) 21:21:52.63 ID:xIBM1Rpf.net
無職の俺には関係ないし

【事前予約】期待の大作!圧倒的ファンタジーの世界を、仲間とともに同時プレイ!
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1445343148/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:09 ▼このコメントに返信 ポケモン
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:13 ▼このコメントに返信 まあ3年後はみんな韓国企業に追い抜かれるけどな
昔は造船、テレビ、半導体、鉄鋼なんかは日本がトップシェアだったが
すべて韓国に追い越された
日本は所詮偉大なる韓国の踏み台でしか無い
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:17 ▼このコメントに返信 民主党のせいで色々シェアを無償で明け渡したからな。
繰り返したくなければ民主党に投票しないこと。
「二番じゃダメなんですか?」と真顔で言いはなった
議員が在籍している政党。業界2位の商品を
わざわざ買い求める消費者はめったにいない。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:17 ▼このコメントに返信 紙おむつの世界シェアも70%ぐらいある。
年寄りが増えるほど儲かる。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:19 ▼このコメントに返信 >●『株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント』⇒ゲーム機器
PS2ががんばってるのか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:24 ▼このコメントに返信 為替操作で利益は全部アメリカが持ってった。
でも技術は日本に残った。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:27 ▼このコメントに返信 米5
コンシューマゲーム市場が全体で4兆円でソニーは内1.5兆だからな、圧倒的なシェア一位。
他にもビデオカメラ、イメージセンサーでシェア一位、デジカメ、TVで世界シェア三位
デジカメは上からキヤノンニコンソニーと、日本勢が独占している
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:27 ▼このコメントに返信 米2 皆2級品でいいかってなるけど重要性に気づく。そして戻ってくるんだよな。
俺の包丁も一緒。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:30 ▼このコメントに返信 トランジスタも有機ELもリチウムイオン電池も全部ソニーが世界で初めて量産技術確立してるんだが
経営が下手なのか、有機ELもリチウムイオン電池も今はサムスンなどの韓国勢が強い。
と言っても、円安な今は有利でありその思惑の元、JOLEDが発足したと思われるし
JDIも後発なのに韓国勢にもはや勝ってるし
有機ELもサムスン電子にもう少しで勝てるんだろう
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:31 ▼このコメントに返信 一般人が当たり前に使う製品じゃないと凄いかどうかは判別しにくい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:33 ▼このコメントに返信 米2
新技術の製品が出回って話題が落ち着いた頃、コピーして作った安物の劣化品を広めてるだけ。
だから新技術、製品を生み出せないし、ノーベル賞も取れない。
世界の記憶には残らない。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:33 ▼このコメントに返信 ほんとに技術は大事にしないと
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:38 ▼このコメントに返信 自動車だろうな トヨタには勝てる気がしない
※2
韓国より脅威なのは中国だろ
新幹線の誘致にも成功したし
爆買いで技術者を引き抜きまくっててこのままだと日本の技術はみんな持ってかれてしまう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:43 ▼このコメントに返信 米3
一番目指してようやく二番って分野も多いのに、二番じゃダメかってなると二番さえ取れない
池沼の集まりである民主党にはわからん話
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:51 ▼このコメントに返信 米14
未だに前後の文脈を無視したデマを信じてる無知にも困ったもんだが。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:54 ▼このコメントに返信 ヘルメットは納得、どっかの動画見て驚いた
所でサブカル系はどうなんだろう
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:56 ▼このコメントに返信 横浜スカーフのシェアは世界でどんだけや?
検索すると80%とか出てくるんやが。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:56 ▼このコメントに返信 ネジやろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:03 ▼このコメントに返信 で?笑
日本企業のシェアが一位でも生活にはなんの関係もない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:17 ▼このコメントに返信 結果、残業当り前、有給取って出勤、、、とブラック企業になるのな。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:17 ▼このコメントに返信 そりゃあお前無職だもん
関係ないよなw
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:30 ▼このコメントに返信 スタビライザーマウントとかジャイロや角度センサーはかなりのシェア持ってる企業があった気がするんだが。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:33 ▼このコメントに返信 まあ全ての技術を中韓に簡単に渡してしまうんですけどね
技術が生命線なのに何考えてんだかw
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:36 ▼このコメントに返信 ※2
泥棒の安売りだから防犯強化されたら全滅したじゃねぇか
造船なんか逆に国が傾きそうなリスクになってるぞw
鉄鋼も方向性電磁鋼板泥棒の賠償で瀕死だしインドネシアポスコはまた爆発したし
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:36 ▼このコメントに返信 米2
大型船は受注トン数重視の受注で納期遅れで虫の息。
中型船は中国と価格競争で虫の息。
粗鉄は中国産と価格競争で虫の息。
特殊鋼は日本ががっつりでポスコは虫の息。
液晶は中国と価格競争で虫の息どころか死亡。
半導体は為替差損で虫の息。
韓国はちょっと失敗してるねぇ。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:45 ▼このコメントに返信 DJ機材も
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:01 ▼このコメントに返信 スポーツ用品とか普通に高そう
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:05 ▼このコメントに返信 部品はいいけど製品は
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:15 ▼このコメントに返信 精密測定機器のミツトヨ
この製品が無い工場や研究機関の方が少ない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:17 ▼このコメントに返信 バーンと目につくメジャーな商品は各国が自国の産業維持するためになんやかんや手を出すのでトップシェア!とはなりづらいわけで
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:21 ▼このコメントに返信 ブサヨはすぐに韓国に抜かれるとか言い出すけど韓国が優れてると主張したい朝鮮人なの?それとも日本人だけど自分が惨めな人生だから他の人も同じレベルに下がってほしい底辺なの?サヨクの代表なシールズ連中は偏差値28の底辺や朝鮮人の集まりだろうがな。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:31 ▼このコメントに返信 ヘルメットってaraiじゃないのか。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:31 ▼このコメントに返信 車は落ち目だけどバイクはまだまだ国内4社が海外を蹂躙してるぞ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:42 ▼このコメントに返信 お前らニートには関係ねぇけどなw
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:43 ▼このコメントに返信 レンゴー(段ボール)の会社
派遣で お世話になりましたm(__)m
忘年会のビンゴの景品 低反発枕 大事に今も 愛用させてもろてます!
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:59 ▼このコメントに返信 椿本チエインとか
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:00 ▼このコメントに返信 オリエント工業
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:26 ▼このコメントに返信 バブル崩壊後にトップの座を明け渡した分野に関する情報のほうが重要だと思う
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:42 ▼このコメントに返信 韓国人沸いてて草
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:59 ▼このコメントに返信 海外メーカーのファクトリーナイフを買うと、大体日本製なんだけど
このメーカーって決まってないんだよなぁ。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 14:59 ▼このコメントに返信 ルイヴィトンのファスナーは今も昔もYKK製だね、ロゴをLVのみにしてるけれど…YKK製のファスナーついてるやつはパチモンとか言われてて可哀想だわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 15:56 ▼このコメントに返信 医療用内視鏡もだよ
世界シェアの7割持ってる
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 15:57 ▼このコメントに返信 むしろ韓国経済やばいんだがまだ※2みたいな奴湧くのか
なんかやたら日本経済はヤバイだの悲惨だの言う奴いるけど
俺の周りは全然悲惨じゃないんだが、他の国と比べてどれだけ悲惨なの?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 17:16 ▼このコメントに返信 就活するときは見ておくと良いよねシェア率
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 17:21 ▼このコメントに返信 シマノは独禁法にならないように潰れかけのカンパを持ち上げるぐらいのシェアだからな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:39 ▼このコメントに返信 コマツは?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:30 ▼このコメントに返信 で、そんだけ世界一があってなんでこんなに日本は景気低迷が続いてんですかね (憤怒)
倒産、粉飾決算、分社化、景気悪い話ばかりじゃねーか。問題はそこだろ。シェアNo1とっても多くの利益が出ていないんじゃ話にならない。
貿易不均衡なんて昔の話、もっと海外からぼったくれよって話。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:06 ▼このコメントに返信 米47
「東京商工リサーチが7月8日に発表した2015年上半期(1-6月)の全国企業倒産状況によると、倒産件数は前年同期比9.9%減の4568件で、上半期としては24年ぶりの5000件を下回った。」
お前サラッと朝鮮人みたいに嘘つくなや。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 22:08 ▼このコメントに返信 あくまで、俺が大学に在籍してた頃の話だけど、
工作機械はドイツに負けてたぞ。
4軸移動が出来るって。
今は知らんがな。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 22:30 ▼このコメントに返信 シェア争いというものは、よほどのことがない限り、2位以下で行われることが殆ど。
2位じゃダメなんんですか?なんてのは、経済を知らんアホの言いぐさ。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 23:04 ▼このコメントに返信 椿本興業 自動車用サイレントカムチェーン世界シェア98%
新日鋼 自動車用バルブスプリング(バネ鋼)世界シェア90%
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月22日 23:19 ▼このコメントに返信 2位じゃダメなんですか?ってのは即効2位以下に落ちることが確定してたから1位じゃなきゃダメだったらそれすぐいらなくならね?って聞いたんやで
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 00:48 ▼このコメントに返信 ※2
釣りするんなら韓国の造船の悲惨な現状ぐらい知っとこうぜ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 03:44 ▼このコメントに返信 水族館の大型水槽は日プラだったよな、70%だったか
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 07:21 ▼このコメントに返信 工作機械はどこでもある程度作れる
しかし精密測定機器、これが日本がどえらくすごい部分