3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:05:01.78 ID:0A7W/66Y0.net
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:04:58.96 ID:lIRvtSjqE.net
わろた
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:05:08.96 ID:6tG0sjS+M.net
顔が曲がってますよ

【事前予約5万人突破!】大迫力!共闘マルチバトルRPG 自分だけのモンスターで勝利を目指せ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:05:12.39 ID:0A7W/66Y0.net
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:05:19.26 ID:22cub//G0.net
草
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:05:24.44 ID:0A7W/66Y0.net
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:05:35.36 ID:0A7W/66Y0.net
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:11:16.29 ID:mCXlj72g0.net
>>10
こわE
こわE
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:05:46.73 ID:0A7W/66Y0.net
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:05:50.37 ID:Ius4vSB20.net
真中右側空いてるぞ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:05:58.31 ID:0A7W/66Y0.net
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:06:10.04 ID:0A7W/66Y0.net
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:08:14.53 ID:XokzEOh20.net
>>29
頬肉はセーフだから
頬肉はセーフだから
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:06:31.66 ID:0A7W/66Y0.net
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:06:58.90 ID:yXLDmTuua.net
>>19
病やんけ
病やんけ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:06:58.95 ID:0A7W/66Y0.net
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:09:37.86 ID:OZPsNadKd.net
>>24
草
草
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:10:16.98 ID:lFAMzqkH0.net
>>24
あっ…
あっ…
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:07:17.25 ID:v3mguO0FK.net
住基カードと何が違うんや
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:09:22.38 ID:gpoqKbXi0.net
>>26
住基カードは落としてもそんなに心配いらん
マイナンバーカードは落としたら個人情報ダダ漏れ
詐欺等に使われる危険あり
カードなんか作ったらあかんで
住基カードは落としてもそんなに心配いらん
マイナンバーカードは落としたら個人情報ダダ漏れ
詐欺等に使われる危険あり
カードなんか作ったらあかんで
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:12:44.10 ID:NaTeCwflp.net
>>47
カードて番号書いてないやん
カードて番号書いてないやん
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:13:20.29 ID:CsUacjMf0.net
>>47
あかんでとかいっとるけど、政府はマイナンバー個人カードに全ての便利機能集約させる予定やけどな
健康保険証との一体化とか住民票とか各種文書交付手続きとか
あかんでとかいっとるけど、政府はマイナンバー個人カードに全ての便利機能集約させる予定やけどな
健康保険証との一体化とか住民票とか各種文書交付手続きとか
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:15:13.13 ID:QmjUE/Ev0.net
>>100
そういうのってどこの馬鹿が考えるんやろ
官僚が考えるんか?そんなこと
信じられん
それかワイが周りに流されてこれが物凄く愚かなものに見えてるだけなのか
そういうのってどこの馬鹿が考えるんやろ
官僚が考えるんか?そんなこと
信じられん
それかワイが周りに流されてこれが物凄く愚かなものに見えてるだけなのか
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:07:22.59 ID:0A7W/66Y0.net
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:07:52.03 ID:0A7W/66Y0.net
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:08:13.70 ID:1mleK8fL0.net
>>30
来ると思ったわ
来ると思ったわ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:08:03.21 ID:mKLtV9fe0.net
顔が横向いてるとか傾いてるは正面から顔を確認するからって理由があるんやろけど
他のは何でダメなんやろな
他のは何でダメなんやろな
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:08:13.25 ID:0A7W/66Y0.net
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:09:17.39 ID:v3mguO0FK.net
>>33
草
草
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:08:33.92 ID:0A7W/66Y0.net
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:09:10.99 ID:1mleK8fL0.net
>>39
ビジュアル系やね
ビジュアル系やね
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:08:56.16 ID:0A7W/66Y0.net
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:09:22.16 ID:0A7W/66Y0.net
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:09:35.67 ID:1mleK8fL0.net
>>46
ファッ!?
ファッ!?
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:09:46.01 ID:0A7W/66Y0.net
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:10:09.55 ID:0A7W/66Y0.net
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:11:06.91 ID:NIaII4w7M.net
>>56
笑ったらかわいいやんけ!
笑ったらかわいいやんけ!
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:10:29.50 ID:0A7W/66Y0.net
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:10:51.80 ID:1mleK8fL0.net
>>58
草
草
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:11:37.70 ID:lFAMzqkH0.net
>>58
心にも影がありそう
心にも影がありそう
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:12:11.37 ID:QmjUE/Ev0.net
>>73
草
草
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:12:49.14 ID:05r8Pb3Cp.net
>>58
闇深そう
闇深そう
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:11:13.81 ID:0A7W/66Y0.net
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:11:39.71 ID:1mleK8fL0.net
>>67
大草原
大草原
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:11:28.82 ID:0A7W/66Y0.net
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:12:08.78 ID:I3dljuavM.net
>>72
ヒエッ…
ヒエッ…
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:11:56.40 ID:6tG0sjS+M.net
>>72
グロ
グロ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:11:49.86 ID:SCHBxpxv0.net
>>72
こわいんご
こわいんご
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:11:56.72 ID:0A7W/66Y0.net
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:12:59.57 ID:iS1DT5r5M.net
>>80
耳あり芳一ですわ
耳あり芳一ですわ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:12:26.57 ID:0A7W/66Y0.net
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:23:03.55 ID:qwhfRes5a.net
>>89
ヘェーイ!
ヘェーイ!
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:12:56.40 ID:0A7W/66Y0.net
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:13:36.43 ID:iS1DT5r5M.net
>>94
女優さんかな?
女優さんかな?
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:13:21.14 ID:0A7W/66Y0.net
以上
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:13:47.38 ID:fgX9rgXK0.net
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:14:15.06 ID:fhEMnbjsK.net
ヅラはOK?
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:15:21.50 ID:3j3gJA6Mp.net
上半身裸は問題ないぞ
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:18:01.92 ID:WomJgyFd0.net
スマホの写真でもええ言ってるけど
要はちゃんと証明写真撮って送れいうことだよな
要はちゃんと証明写真撮って送れいうことだよな
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:18:18.67 ID:EougPX7L0.net
マイナンバーカードって作らないと何が困るんや?
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:19:06.96 ID:CsUacjMf0.net
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:20:08.99 ID:EougPX7L0.net
>>158
こんなん落としたら死ぬやんけ
持ち歩きたく無いわ
こんなん落としたら死ぬやんけ
持ち歩きたく無いわ
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:20:40.39 ID:rie2nGxh0.net
>>158
そこそこ便利そうだけど落としたらやばいな
体に埋め込もう
そこそこ便利そうだけど落としたらやばいな
体に埋め込もう
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:20:50.65 ID:GOcP//3UM.net
>>158
はえー便利なんやな
こんだけ機能あればお財布いらんな
はえー便利なんやな
こんだけ機能あればお財布いらんな
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:19:37.26 ID:0A7W/66Y0.net
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/23(金) 12:15:16.00 ID:rie2nGxh0.net
五年もしたらこれ持ってないと話にならんくなりそう

【事前予約】期待の大作!圧倒的ファンタジーの世界を、仲間とともに同時プレイ!
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1445569485/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 17:10 ▼このコメントに返信 ここのまとめ昔は1ページで記事が完結してたのに
最近3ページだったりすることが多くてかなしいなぁ…(諸行無常
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 17:11 ▼このコメントに返信 今日から発送か
観光シーズンだから不在多そうw
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 17:14 ▼このコメントに返信 写真撮るの面倒だから、マイナンバー番号を運転免許証に追記出来るようにしてほしい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 17:15 ▼このコメントに返信 落としたらヤバイって連呼してるけど今だって財布ごと落とせば同じ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 17:16 ▼このコメントに返信 悪用できないようチップ化して体に埋め込んでくれ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 17:18 ▼このコメントに返信 政府はクソだな
タモリとか杉山清貴、寺尾聰、吉川晃司、鈴木雅之に配慮されていない
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 17:21 ▼このコメントに返信 落としたら個人情報だだ漏れって言ってる奴は頭おかしいの?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 17:23 ▼このコメントに返信 ※1
ほんとこれ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 17:34 ▼このコメントに返信 カツラかぶってもよさそうやな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 17:34 ▼このコメントに返信 落とさなきゃいいだけだし、落としても大丈夫ってネットでいってたけど?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 17:35 ▼このコメントに返信 ※7
未開社会や超閉鎖社会ならともかく、紛失と強奪のリスクって人類史上でも超重要だぞ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 17:36 ▼このコメントに返信 毛髪増量はダメ?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 17:39 ▼このコメントに返信 期待してみたら常識の範疇じゃねぇか
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 17:40 ▼このコメントに返信 これ釣だろ
信じる奴いるの?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 17:41 ▼このコメントに返信 デスノートのルールみたいだな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 17:43 ▼このコメントに返信 ※1※8
そうだよな!
俺達が違和感抱くような編集はだめだよな
お前らの言うとおりだよw
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 17:43 ▼このコメントに返信 オールマイティパスー(のぶ代)
この画像と文章作るのにお偉いさんの判子いっぱいもらったんやろなぁ…
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 17:52 ▼このコメントに返信 ※11
使用の際に機器に顔写真が出ればおk
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 17:52 ▼このコメントに返信 ※6
サングラスといえば杉山清貴より井上陽水だと思うが
井上陽水は昔、顔さらしたことがあるしなあ
ていうか、杉山清貴&オメガドライブとか、今の人知らんだろ
今で言うと、シャブ&アスカの「アスカじゃないほう」じゃないか
相方の謝罪のときに、帽子をとっただけでニュースになったぐらいだし
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 17:53 ▼このコメントに返信 悪知恵のはたらく奴らがもう巧妙な詐欺でも考えているんだろうな。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 17:57 ▼このコメントに返信 カメラを使った顔認証の自動化を目論んでるのかもしれんけど、、、
指紋とかのほうが犯罪歴と絡められるんで有用だと思うんだ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 17:59 ▼このコメントに返信 ※20
現にもう被害でてるよ。
番号教えろ→番号教えるのは犯罪やで。再発行費よこせ
とか。
事実、他人に番号教えるのは教えた奴がアウトになるからたちが悪い。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 18:00 ▼このコメントに返信 ※7
だよなぁ。
そもそも収入を可視化するための制度だから、働いている奴は全員が会社にマイナンバーを申請しなきゃいけない。
マイナンバーさえ判れば個人情報が丸見えになるなら、会社の事務員大勝利・・・ってことになってしまう。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 18:05 ▼このコメントに返信 なお、95%の企業がマイナンバーに対して何も対策を行っていない模様
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 18:05 ▼このコメントに返信 これイカ娘verつくったら流行りそう
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 18:05 ▼このコメントに返信 やっぱ100%本人のみが使えるカードて不可能なんかね
専用の機械も付属して網膜だの指紋だのあらゆる認証必須にするなら?(適当)
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 18:07 ▼このコメントに返信 ※26
機密性を突き詰めると可用性が落ちて利用者が文句言いまくるから無理だろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 18:17 ▼このコメントに返信 本当いらねぇ
なんでこんな危ないもん作らせるんや
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 18:18 ▼このコメントに返信 写真なしのマイナンバーは日本居住者全員交付だから
態々写真入りのカード作らんでも大丈夫
身分証代わりに欲しいんだったら、年内は住基カード申請受け付けてるから
そっちのほうがええで。有効期限10年あるし
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 18:20 ▼このコメントに返信 全員ネックストラップ常につけよう
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 18:20 ▼このコメントに返信 大事な情報をメールの.exeに引っかかるようなバイトに管理させる国なんて信じられません
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 18:33 ▼このコメントに返信 証明写真の機械高すぎんだろ
キャメラとプリンターで誰でも作れるこのご時世に
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 18:38 ▼このコメントに返信 こっちの便利さはもとより
為政側が一元化してコスト減らせる可能性のほうが大きいと思います
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 18:51 ▼このコメントに返信 かわいい。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 18:54 ▼このコメントに返信 派生ネタが生まれそう
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 18:55 ▼このコメントに返信 MMRでやってたなマイナンバー
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 18:57 ▼このコメントに返信 いまのところ持つメリットって0なんだよな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:18 ▼このコメントに返信 コント こんな証明写真は嫌だ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:20 ▼このコメントに返信 ※37
持たないとデメリットが生まれるんだよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:22 ▼このコメントに返信 チップを額に埋め込んだら・・ヨハネの黙示録そのもの。
何一つ買えなくなるそうだ。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:28 ▼このコメントに返信 パスポートと一緒やね
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:34 ▼このコメントに返信 40
ヨハネの黙示録自体が、現在や未来を見て書かれたものだという噂があってだな。
というかヨハネ自身も天使が未来を見せてくれたから書いたと自分で記載してる。
古代の人が書いてるから表現がいまいちピンとこないだけで、これ現代やん!という内容もちらほら。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:36 ▼このコメントに返信 サマーウォーズの世界になりそう
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:43 ▼このコメントに返信 IDやね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:59 ▼このコメントに返信 それよりのび太の服着せるのはやめてやれよ。
※1
そりゃその方がアクセス数稼げるからな。
ま、中の人が変わったんだろう。
※42
タイムマシンがある時代の人間がその時代に飛んで、おもしろ半分に教えたんだろうな。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:01 ▼このコメントに返信 この世に不適切な顔してるお前ら・・・;;
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:01 ▼このコメントに返信 輪郭隠れるとか女の人は大抵そうだろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:09 ▼このコメントに返信 鉄拳のネタがこんな感じだったね
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:33 ▼このコメントに返信 スピード写真の古い機種だと顔のサイズが規定に収まらんのが問題
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 20:44 ▼このコメントに返信 米1
それは些末な問題やで
全体的に記事がゲスくなったしつまらなくなった
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 21:13 ▼このコメントに返信 生体認証とか落としようのないものにしないとアカンよこれは
落し物忘れ物なんか絶対誰かやらかすんだから
そんな重要なものをカードに集約させるなんて気が狂ってる
まあ、日本国民にとって等しい制度だから
せいぜいお偉い役人さん方がそういう目に遭って酷いことになればいいよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 21:22 ▼このコメントに返信 顔に影あたりから吹いた
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 21:56 ▼このコメントに返信 体に埋め込んでもその部分だけ切り取られて盗まれそう
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 22:24 ▼このコメントに返信 遺影で使う写真はOKかの
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 22:31 ▼このコメントに返信 大阪府警の免許試験場の不適切な写真例とか豊富で面白い
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 23:04 ▼このコメントに返信 コメ1
残念ながらライブドアブログ全体の仕様
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月23日 23:52 ▼このコメントに返信 住基カードが廃止になるからこれ持つしかないんだよなあ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 00:20 ▼このコメントに返信 5ダメなんですね。
無意識で傾いてることあるので勉強になりました。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 00:42 ▼このコメントに返信 ※48 鉄拳wwwほんまや
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 01:34 ▼このコメントに返信 ※50
2ちゃんねるに何を求めてんだこの馬鹿は
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 05:13 ▼このコメントに返信 住基カードの時、スマホの写真をプリントして提出したら
輪郭が加工の後があるので再提出しろと電話かかってきた
してねーよバーカ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:13 ▼このコメントに返信 これ監視カメラの顔認識用のデータ収集だろ。人が見て本人確認をする為ならこんなにルールいらないよ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:23 ▼このコメントに返信 ページ数が多い
キニ速に変えるわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:14 ▼このコメントに返信 ズラ被ってる人は外すのかな?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月25日 11:11 ▼このコメントに返信 財布が薄くなるのはありがたい
図書カードとかならすぐ出来そうだしさっさとまとめて欲しいわ
カードに顔写真が付いてる時点で現在のクレジットカードとかより安全だし
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月25日 17:43 ▼このコメントに返信 ※65
顔写真がついてて安全なら、どうして現行の運転免許証で知らないうちに消費者金融から金借りられたりしてるんですかねえ。写真がついてると安心するバカがいるから、実際には写真に人をあわせたり、写真部分に加工したりといった不正が現状でもあるわけだけど。
誤解なのか誤誘導なのか、カード作らないと不便といってる人がいるようだけど、公的な手続きは通知される番号+身分証明でも機能的には同じだから、余計なものは作らない方が良い。誤用、悪用のリスクが大きすぎるよ。