- 1: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:25:11.91 ID:OdVZJ6+C0.net
-
都内を中心に出店している「京香」という宅配お弁当屋さんがあります。その渋谷店で、健康を気にするビジネスパーソンに
ぴったりなお弁当を提供していると聞いて行ってきました。
■京香さんのすごいサービス
渋谷区内の場合、1000円以上注文すれば40分ほどで届けてくれますが、店舗まで行くとものすごいオプションサービスがあるのです。
お昼どきはけっこう人がいます。
とても人気のお弁当屋さんで、雨なのにお客さんがひっきりなし。ちゃんと店内で作ってくれるので、できあがりを待ってる人もいます。
メニューを見ると、520円が中心の価格帯。安いのは420円、高いのは570円のがありますね。おかずの種類も豊富で、
これは毎日通っても飽きなさそう。安いし、作り立てだし、人気なのもわかります。
さて、お目当てのお弁当はあれです。わかりますか。
■ごはんをブロッコリーに変更だと!?
これ!「ごはんをブロッコリーに変更」ですって……!しかも無料で。「炭水化物を抜いている人にお勧め」とありますが、
まさにその通り。ダイエット目的で炭水化物を抜いている人にとっては、どうしてもご飯が詰め込まれてるお弁当って難しい
存在なんですよね。そこをブロッコリーに置き換えるとは素晴らしいアイデアです。
ブロッコリーは脂肪の吸収を抑える効果があるとされ、ダイエット中に食べる野菜としては理想的な存在と言われています。
ふわふわの先っぽの部分、歯ごたえのある茎の部分、ガシガシ噛んで食べると満腹感もちゃんと出ます。
- 4: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:26:20.96 ID:OdVZJ6+C0.net
-
しかも京香さんではコンソメ風味に調理してくださっているそうで、おいしく食べれそうな予感がします。野菜は高いというのに、
無料でご飯から変更してくれるなんて最高ですね。
ちなみにこの“ブロッコリーチェンジ”はいわゆるお弁当だけでなく、ガパオガイご飯やカレーライスなどの丼的なメニューにも適用OKらしい。
■とにかく見た目のヘルシーさがハンパない
というわけで、ぼくは鶏の甘酢あんかけ弁当をブロッコリーにしてもらいました。白いものがあるはずのスペースが緑で埋まっています。
■ダイエット中でもカレーが食べられる
で、友人はカレーライスを頼んだわけですが、すげえ……!これは夢のカレーライス(ライスではないけど)。
カレーが大好きなのに糖質制限しているばっかりに我慢している人も多いかと思います。例えば「もうやんカレー」で付け合せの
野菜にカレーをかけて食べる人とか。このどっさりブロッコリーはご飯の置き換えとしてボリューム的にもかなり優秀な気がします。
■ブロッコリーはかなり美味い、そのままいける
さっそくブロッコリーをいただくと、これが本当にうまい。ほんのりとコンソメの香りがしていて、単体でも美味しい。
バターでソテーしたかのようなコクも感じるし、ただのブロッコリーではないこだわりを感じます。かといって主張しすぎない味付けのため、
おかず類との相性もばっちり。
https://www.careertrek.com/daily/broccoli-bento/
- 7: ムーンサルトプレス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:27:25.16 ID:hRWKOwM6O.net
-
今ってご飯よりブロッコリーのほうが高い
- 8: ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:27:28.95 ID:fSOx9g570.net
-
結構米との金額差があると思うんだけど
- 12: 栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:30:19.62 ID:6E+ce5DJ0.net
-
ブロッコリーさん。脂肪をやっておしまいなさい
- 5: シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:26:42.55 ID:CiETjFWR0.net
-
テレビでてた脳外科医「炭水化物は脳の栄養素、糖質ダイエット言って炭水化物食べない連中がいるけど、脳に栄養いかなくなってうまく考えられなくなるし、長期間に渡ると痴呆になりやすくなるから注意な」
- 43: キン肉バスター(岩手県)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:51:25.24 ID:xyC+P5Xe0.net
-
>>5
炭水化物はものすご勢いで
食べ物に含まれてるから
基地外レベルで排除しないかぎり必要な量は十分に摂取できてると思う
というのが俺の持論
- 11: ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:28:34.57 ID:BNYvV6y/0.net
-
プリン体。。。
- 19: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:33:08.33 ID:lmFADQHa0.net
-
>>11
ブロッコリーって栄養価高いけど、プリン体もめっちゃ多いのか!
こりゃ糖尿、痛風おじさんを殺しに来てる弁当だな
- 23: 目潰し(千葉県)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:34:43.78 ID:eVS10ErB0.net
-
>>19
だから痛風の原因はアルコールだって
- 31: ナガタロックII(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:38:58.89 ID:j1YD5coa0.net
-
>>23
酒は万病の元だな
ところで糖質制限でカレールーなんて食っていいのか?
- 37: アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:42:52.85 ID:6PAWbKqS0.net
-
>>31
小麦粉たっぷり使った日本のカレーはあまりよくないけど、ご飯たべないなら食えるレベル
グリーンカレーとかなら1食30g程度の糖質だから全然あり
- 14: ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:30:50.23 ID:Y3OY2Dah0.net
-
こんなにブロッコリーばかり食えるかよ
- 15: ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:32:06.18 ID:sBcmqPw30.net
-
逆に付け合せのブロッコリーをライスに変えてほしいわ。
- 16: ダブルニードロップ(新潟県)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:32:14.90 ID:H+4J/82i0.net
-
豆腐にしてくれ
- 17: 稲妻レッグラリアット(中国地方)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:32:25.67 ID:77S1MPnK0.net
-
マヨネーズあってのブロッコリーだろ
- 18: 栓抜き攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:33:03.62 ID:I0E1VHhu0.net
-
カリフラワーじゃなきゃやだ
- 24: ボ ラギノール(東海地方)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:35:51.85 ID:2HlwrdmMO.net
-
>>18
ああブロッコリーの影武者な
- 22: 目潰し(千葉県)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:34:09.82 ID:eVS10ErB0.net
-
まあ嫌いじゃない
- 28: アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:37:09.47 ID:6PAWbKqS0.net
-
これいいな
会社の近所にあるし行ってみよう
- 30: ナガタロックII(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:38:17.70 ID:f+dUulEG0.net
-
- 40: ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:45:03.77 ID:fSOx9g570.net
-
>>30
通風した
- 32: ナガタロックII(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:39:00.17 ID:BR548JEk0.net
-
白米控えるとほんと簡単に体重落ちるもんな
- 34: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:40:24.93 ID:rHWCFmeb0.net
-
夜は抜いていいけど午後まだ働くんだから炭水化物は摂れよ
- 35: ナガタロックII(愛知県)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:41:22.91 ID:f+dUulEG0.net
-
>>34
昼に糖質取ると眠くなるからダメ
- 50: ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:56:23.05 ID:Ib/1bOUt0.net
-
>>35
昼はごはん少しと味噌汁くらいでいい
- 54: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:58:28.41 ID:h06mWsck0.net
-
>>50
消化吸収系にも負担がかからないしアミノ酸バランス的にも最適だね
- 41: ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:47:43.53 ID:IIY670dm0.net
-
一駅前で降りて歩け!
- 44: アンクルホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:51:53.07 ID:VNUORof70.net
-
ひとつ言っとくが炭水化物へらしても
脂質減らさないと痩せないぞ
むしろおかず食う量が増え、満足感を
脂質で補おうとするから太る
- 52: エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:57:37.39 ID:IV2S0GPH0.net
-
>>44
普通に全体の量を減らせばいいのに
炭水化物全部抜きとか
どうして極端な方法に走るんだろうな
- 56: ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:00:51.78 ID:7z7hSoE20.net
-
>>52
それだとたんぱく質足りず普通に筋肉減るだろ
- 111: チキンウィングフェースロック(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/06(金) 02:03:03.63 ID:kCshjyLH0.net
-
>>56 それじゃ単なる栄養失調だからな。
タンパク質脂質食物繊維をしっかりとる
- 85: キン肉バスター(岩手県)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:01:32.90 ID:xyC+P5Xe0.net
-
>>44
マジレスすると炭水化物減らせば
脂質とかタンパク質いくらとっても
太らない
ソースは俺
- 51: 足4の字固め(東日本)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:57:27.62 ID:XQToy9sT0.net
-
玄米とか、全粒粉パンのほうがニーズはあるような気がする。
- 53: ナガタロックII(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:58:23.96 ID:j1YD5coa0.net
-
偏食ダイエットする奴って、リバウンドしてばっかで虚しくなんね?
- 55: 急所攻撃(新潟・東北)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:59:07.44 ID:XFU6rs1AO.net
-
夕方に石焼き芋2個たべたら夜ごはん食べられなくなったわ
- 59: サソリ固め(庭)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:02:47.59 ID:f34xBAvG0.net
-
あれ?ブロッコリーって食べすぎると駄目なんじゃなかったっけ
- 61: フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:08:00.26 ID:Clpdz8vW0.net
-
ブロッコリーって飾りだろ。食い物じゃない
- 67: ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:18:44.40 ID:Ib/1bOUt0.net
-
>>61
それパセリ
- 74: フランケンシュタイナー(北海道)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:34:45.53 ID:2WFsLW/50.net
-
高校まで食わず嫌いだったけど、今は大好物です
茹でただけでもうまいし、マヨネーズがあれば他におかずもいらないわ
- 82: ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:51:23.24 ID:mfsSOUh80.net
-
マヨネーズ山盛りつけて
- 84: スリーパーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:59:16.21 ID:rc5mVMOO0.net
-
俺もインドカレー屋さんでサフランライスを生野菜に変えて貰ってる。
- 96: アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:43:26.74 ID:6PAWbKqS0.net
-
単純に糖は蛋白とか脂質に比べて消化効率がいいから
カロリー制限は難しくて脱落が多いけど、糖質制限はそれに比べると全然楽
夜中に口が寂しい人とかは菓子じゃなくてチータラでも食いなさい
- 107: かかと落とし(栃木県)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:55:15.23 ID:n72IUnCr0.net
-
ブロッコリーの不味さは異常、あれ凝縮された森だろ
- 109: チキンウィングフェースロック(大阪府)@\(^o^)/:2015/11/06(金) 01:59:42.89 ID:kCshjyLH0.net
-
ブロッコリーこんなに食えんよw
ご飯なしでいいから安くしてくれたらそれでよい
- 117: 閃光妖術(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/11/06(金) 05:47:27.33 ID:thRbufsJ0.net
-
生のブロッコリーは高いから、セブンで売ってる
\100の冷凍モン、めっちゃ重宝してたのに、
二ヶ月くらい前から売らなくなっちゃってとても悲しい
- 77: ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:37:13.83 ID:HHDwvOeu0.net
-
>>1 いいなこれ。すごく良い
- 73: マシンガンチョップ(芋)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:34:31.35 ID://gcErHT0.net
-
これいいなあ
オリジンでもやってよ
- 81: アンクルホールド(三重県)@\(^o^)/:2015/11/05(木) 21:47:06.54 ID:58eI8x1N0.net
-
世の中いろいろ考える奴がいるもんだな。
【事前予約5万人突破!】大迫力!共闘マルチバトルRPG 自分だけのモンスターで勝利を目指せ

【事前予約】いまだかつてない爽快感!期待のMMORPG
元スレ : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1446722711/

◆お前らが俺に糖質制限中でもセーフな間食を教えるスレ
◆絶対に痩せる方法教える
◆食事制限のみのダイエットの末路wwwww
◆デブから普通体型になったやつ、ダイエットの方法を書いていけ
◆毎日欠かさずレコーディングダイエットしてちょうど1年経った
◆やり方は簡単! 10秒で痩せやすいカラダを作る伸びるだけダイエット
◆絶対に痩せる方法教える
◆食事制限のみのダイエットの末路wwwww
◆デブから普通体型になったやつ、ダイエットの方法を書いていけ
◆毎日欠かさずレコーディングダイエットしてちょうど1年経った
◆やり方は簡単! 10秒で痩せやすいカラダを作る伸びるだけダイエット
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:18 ▼このコメントに返信 ブロッコリーと黄身無しゆで卵と鶏ささみの弁当
これは売れる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:19 ▼このコメントに返信 ブロッコリーを茹でただけではあれなんで、ナムル風にしました!(ドヤァー
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:20 ▼このコメントに返信 減量中の人大喜びだなこれ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:20 ▼このコメントに返信 凝縮された森
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:23 ▼このコメントに返信 この弁当屋がブロッコリーで潰れなければいいが…
米より高いからなぁ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:26 ▼このコメントに返信 かみさん怒らせた時の弁当みたいだな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:27 ▼このコメントに返信 ご飯より原価高いだろうけど、それでも今まで買いに来なかった人が来るようになればプラスだもんな。
これはいい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:27 ▼このコメントに返信 >>59
体臭がきつくなると、どこかで見た
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:28 ▼このコメントに返信 ブロッコリー高いよなぁ…
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:32 ▼このコメントに返信 正直、食べたい
生ゆでじゃないのも憎いな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:34 ▼このコメントに返信 これ、けっこう前に見た気がする・・・
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:38 ▼このコメントに返信 初めて見た。
これいいなー。
近所の弁当屋でもやって欲しい
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:41 ▼このコメントに返信 白飯に比べればブロッコリー高いだろうに
良心的なお店だな
ブロッコリーうまいよね
茹でたら一房全部食ってしまう
にんにく炒めにするのも好き
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:43 ▼このコメントに返信 にょ!?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:44 ▼このコメントに返信 糖質制限、最初は「おかずだけでご飯なしなんてヤダヤダ(特に夜)」状態だったのに
朝昼で少量のご飯・パンを取っているせいか割とすぐ慣れた
どうしてもという時は夜でも少量取っているし無理なく続けられている
服がきつくなくなったり、骨のゴツゴツを感じられるようになって楽しい
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:44 ▼このコメントに返信 でも今ブロッコリーめっちゃ高いよな?
1個250円くらいしてる。採算取れるのかこれ。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:49 ▼このコメントに返信 ブロッコリーって結石なりやすいんじゃなかったけ?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:50 ▼このコメントに返信 輸入冷凍ブロッコリーでも結構高いんだが、大丈夫かね
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:51 ▼このコメントに返信 全部じゃなくて半分ご飯半分ブロッコリーにもできたらさらに良いなぁ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:52 ▼このコメントに返信 糖質制限まで行かなくても、白米の量は若いうちから気にした方がいいぞ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:53 ▼このコメントに返信 東大図書館の前で自転車のサドルがブロッコリーに変えられてた事件思い出した。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:57 ▼このコメントに返信 ※15摂食障害にはなるなよ。
自分の知り合いの女の子も同じ様な事言ってたわ。
骨盤が分かるようになってたのしい、肋骨が浮いてくるのが楽しい
って言ってる間に離婚して暴食。脂肪で骨が隠れた恐怖で一気に飯を食わなくなる。
でも我慢できず暴食。断食の反動もあって吐くまで食べてた。
以後吐けば太らないという発見から過食嘔吐が習慣化。過食嘔吐が疲れるとチューイング
もうあの子は治らないだろうなぁと思うレベルでひどいからね。
ひとつバランスが崩れるともう終わり
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 14:59 ▼このコメントに返信 どう考えても中国産の冷凍ブロッコリー
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 15:00 ▼このコメントに返信 料金そのままで量がそこそこならいいんじゃないかな
ダイエットしたい!ってほどじゃないけど米減らしたいと思っても野菜なんかは高くなるからなあ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 15:01 ▼このコメントに返信 ブロッコリーは嫌いじゃないけれど、おかんがたまに買ってくるぶっとい茎のブロッコリーは嫌やねん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 15:10 ▼このコメントに返信 輸入物だとしても国産米より遥かに高いと思う
記事になったせいで取りやめになったりして
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 15:16 ▼このコメントに返信 ブロッコリーの緑の部分って虫が結構いて洗ったくらいじゃ取れないんだぜ
切ったときに虫ごと切断してそれ以来食えなくなった
カリフラワーも同様の理由で絶対に無理
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 15:18 ▼このコメントに返信 サドルをブロッコリーに変えてくれるところはないのか
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 15:44 ▼このコメントに返信 ひたすら温野菜と茹でたササミを詰め込んだ弁当とか、700円くらいでも売れると思う
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 15:47 ▼このコメントに返信 統合失調かと思ったらブロッコリーだったwwwwwwwwwwwwww
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:09 ▼このコメントに返信 炭水化物ダイエットはまだ研究全くされてないから自分の身体で人体実験する気概があるならやるといいんじゃないかな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:12 ▼このコメントに返信 ブロッコリーうまいけどたまに表面がくっそ硬い
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:13 ▼このコメントに返信 画像見たら白米から玄米に変えてもらえるみたいだし、俺はそっちのほうがいいなぁ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 16:27 ▼このコメントに返信 森を食う趣味はない
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 17:59 ▼このコメントに返信 どうでもいいけど、中国産と明記しろ
買う奴はそれでも買うから、買いたくない奴を騙すことはするな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:02 ▼このコメントに返信 うちの近所にもできろよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:20 ▼このコメントに返信 ※33
同意
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:32 ▼このコメントに返信 44みたいな時代遅れのバカっていついなくなるんだろうな。
もう随分長いこと糖質制限は話題になってるけど、この手の間抜けがわかないことがない。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:40 ▼このコメントに返信 >中国産と明記しろ
みんなとっくに知ってるし、承知の上での選択だよ
個人的にはライスが無しなんて辛いので玄米とブロッコリーを半分ずつとかやってほしい
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 18:50 ▼このコメントに返信 炭水化物をほぼカットすると、もうその食事しかできなくなるから、リバウンドしたくなければある程度はとったほうがいいよ。
米だけなら一日200gくらいは。
米だと食べすぎちゃうなら、惣菜でいもが入ったのを1品選ぶとか。
60超えたらカットでもいいのかもしれない。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 19:58 ▼このコメントに返信 酒の肴がブロッコリーのみでも良い俺にはこんなに素晴らしいことはない
ただし冷凍ブロッコリーてめぇはダメだ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:11 ▼このコメントに返信 糖質制限の何が良いって自分に合った無理の無い調整を自分で管理する所だと思う
蒟蒻+ご飯少量だとキツかったけれど、ほぼスープの薄いお粥にしてからは合ってるのか快適だわ
そんなダダ甘制限でも体重がジワ減りしてるからびっくりした、まあ直ぐに停滞するからそこからが本番だけど
あ、中国産は自己責任で
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:47 ▼このコメントに返信 ホワイトカラーは糖質制限すると能力上がるで
逆にブルーカラーは能力下がるで
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 21:36 ▼このコメントに返信 中国産は避けたい奴がカネ出して国産明記してるとこで買えば済む話
食糧自給率がこんだけひくいんだから普通に生活してたら中国産食うことになるのは織り込んで生きろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月06日 21:48 ▼このコメントに返信 唐揚げが美味かった数年前まではよく使ってたなここ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 09:05 ▼このコメントに返信 ブロッコリー好きだから嬉しい