1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 12:56:02.88 ID:3FV0w6ZcM.net
クッソ安いし旨い
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 12:56:38.50 ID:6pCLuHINd.net
野菜も沢山食べれて健康的
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 12:57:01.38 ID:7T1IVTZ7M.net
>>4
ヘルシーだよな
ヘルシーだよな
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 12:56:43.90 ID:7T1IVTZ7M.net
分かる
【事前予約】いまだかつてない爽快感!期待のMMORPG
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 12:57:46.42 ID:BXMdiPT20.net
全国展開してほc
偽物はいらないんじゃ
本家食ってみたい
偽物はいらないんじゃ
本家食ってみたい
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 12:58:34.32 ID:IJpNwGeXd.net
>>9
ワイ新潟民、高みの見物
ワイ新潟民、高みの見物
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 12:58:11.99 ID:Kr9C31dIM.net
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 12:58:20.00 ID:2aCffkoY0.net
味が薄くてもやし味でまずい
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:14:09.46 ID:5xdQ1eCca.net
>>11
味薄いとか言ってる時点で食ってるのラーメン大かなんかのインスパチェーンなんだよなあ
味薄いとか言ってる時点で食ってるのラーメン大かなんかのインスパチェーンなんだよなあ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 12:58:47.72 ID:IEOTnO/xd.net
最近のチャーシュー麺は250円位高くなるのに100円で大ぶたにしてくれるぐう聖
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 12:58:54.85 ID:Kr9C31dIM.net
ヤサイマシマシニンニクアブラカラメ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 12:59:06.70 ID:RJw+GlBM0.net
体に対する負荷がでかすぎて寧ろコスパ悪いやろ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 12:59:22.56 ID:Kr9C31dIM.net
これだけは関東にいて良かったわ
二郎食べれるから
二郎食べれるから
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 12:59:38.20 ID:aqUnrA950.net
野菜マシマシっていったら受け取る時ですよ〜いわれて恥かいたわ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 12:59:42.60 ID:H1pANBP+p.net
まじで豚の餌
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:00:13.20 ID:CyRCgprR0.net
医療費がかさむ分コスパ悪いぞ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:01:36.27 ID:Kr9C31dIM.net
>>25
身体にはいいぞ
身体にはいいぞ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:00:16.34 ID:PEf9D9bKM.net
二郎に対して異常なまでな嫌悪感抱いてるやつも気持ち悪いわ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:01:08.13 ID:by05taQP0.net
>>26
田舎もんの嫉妬やろなぁ
田舎もんの嫉妬やろなぁ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:01:49.70 ID:WzXyN0G90.net
>>26
憎しみも宣伝のうちやぞ、気になって仕方ないわ・・・→せや!二郎いくで、って具合の
憎しみも宣伝のうちやぞ、気になって仕方ないわ・・・→せや!二郎いくで、って具合の
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:02:37.28 ID:tBUeywM9M.net
>>26
田舎には無いからしゃーない
田舎には無いからしゃーない
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:01:10.32 ID:IxxieNBK0.net
ニンニクで精力も満タンやで
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:01:50.55 ID:X5+MHT9M0.net
あの汚い店構えの時点で論外
よく三田キャンパスの隣にあんなん建てようと思ったな
よく三田キャンパスの隣にあんなん建てようと思ったな
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:02:30.85 ID:cUtyDr+/0.net
やばいとこはやばいが意外と普通だし似たような物だす余所と比較しても安い
ただ店内をはじめ汚いのを許容できないとアカン
ただ店内をはじめ汚いのを許容できないとアカン
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:02:32.22 ID:A5NecBY+d.net
衛生的な店構えの店はないんか
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:04:07.65 ID:tBUeywM9M.net
>>38
無いかな
無いかな
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:04:49.12 ID:5xdQ1eCca.net
>>38
野猿や相模大野は綺麗やぞ
野猿や相模大野は綺麗やぞ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:05:52.27 ID:A5NecBY+d.net
>>53
遠すぎワロタw
近場は千住大橋だけどリピートする気起こらん
遠すぎワロタw
近場は千住大橋だけどリピートする気起こらん
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:03:02.14 ID:TARnfdDs0.net
あんなの食うやつは人間やない
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:03:16.05 ID:ppyzHK/70.net
普通ヤサイマシでお腹いっぱい
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:03:55.00 ID:DHeSoXXo0.net
あんだけ野菜たっぷりなんだから健康にはいいだろ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:04:27.36 ID:mQCnVaei0.net
しょっぱくて食えたもんじゃなかったわ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:04:40.10 ID:iZrZj4VY0.net
二郎って外国人には不評なイメージ
見た目が悪いからか
見た目が悪いからか
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:04:56.49 ID:Gvoj/6ukd.net
二郎は原価飲食店やと高い方や
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:05:00.93 ID:MbFagyyDd.net
札幌の二郎美味いけど1度でいいから本店で食べてみたいンゴねぇ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:05:04.98 ID:5EggGhGz0.net
最近アブラ入れん方がスルスル胃に入るのがわかった
いままでなんとなく入れてたけど
いままでなんとなく入れてたけど
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:06:14.16 ID:IMXWlutv0.net
ワイガリ
麺少なめでも食べきれずきもちわるくなる
麺少なめでも食べきれずきもちわるくなる
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:08:04.24 ID:ld6bsBJA0.net
食べてみたいが食べ切れる自信がないので行けない
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:09:39.19 ID:5xdQ1eCca.net
>>70
小少なめとか半分なら絶対食える
それで食えんかったらそこらへんのOLより小食やぞ
小少なめとか半分なら絶対食える
それで食えんかったらそこらへんのOLより小食やぞ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:09:10.72 ID:fNQXshLe0.net
豚の餌言うから行くのためらってたけど普通にうまい
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:09:36.91 ID:xlj6wD1pp.net
二郎ってもとは安い多い不味いが売りみたいなとこあるのに
インスパイア系は高い多い普通で飽きる
インスパイア系は高い多い普通で飽きる
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:11:11.61 ID:BXMdiPT20.net
>>75
値段違うんか
高いのはアカンな
値段違うんか
高いのはアカンな
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:09:57.18 ID:GpdyVSho0.net
インスパイアでいいからお店増えて
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:13:25.56 ID:86et1NFZr.net
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:14:10.33 ID:XgHH6HAQa.net
>>90
かなりうまい
ちな今日行く
かなりうまい
ちな今日行く
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:14:36.09 ID:pf3H/UDHr.net
>>90
ゴミやで
ゴミやで
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:38:08.35 ID:9oGoIo2O0.net
>>90
トップクラスやで
トップクラスやで
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:13:45.54 ID:80XDni4T0.net
異常に二郎憎んでる奴はオラついて初見で大豚マシマシ()頼んで撃沈した大学生の末路やで
逆恨みしてるんや
逆恨みしてるんや
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:16:35.72 ID:cUtyDr+/0.net
>>93
連れが糞みたいなコール厨で強要されて初見でトラウマになるやつなら結構おるんやないかと
ワイも最初はそんなかんじやったし
連れが糞みたいなコール厨で強要されて初見でトラウマになるやつなら結構おるんやないかと
ワイも最初はそんなかんじやったし
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:14:13.14 ID:YCFS222Qd.net
二郎で味が薄いと感じるのは本気でヤバいんじゃないですかね…
蒲田や川崎でも健康に悪いレベルの濃さ
蒲田や川崎でも健康に悪いレベルの濃さ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:15:49.03 ID:Gvoj/6ukd.net
>>97
大宮なら可能性ある
やすたもカラメコールしたのに卓上醤油かけてたくらいやし
大宮なら可能性ある
やすたもカラメコールしたのに卓上醤油かけてたくらいやし
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:17:11.40 ID:YCFS222Qd.net
>>104
ああ大宮忘れてたわ
確かにあれは薄く感じる(客観的にも薄いとは言ってない)
ああ大宮忘れてたわ
確かにあれは薄く感じる(客観的にも薄いとは言ってない)
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:14:41.52 ID:lxGwb7ip0.net
福岡に来てくれや
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:16:40.15 ID:qF4q1Pa5K.net
>>99
福岡は安くて美味い店多いやろしあえて二郎に行く意味無いやろ
インスパイヤも無いんか?
福岡は安くて美味い店多いやろしあえて二郎に行く意味無いやろ
インスパイヤも無いんか?
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:17:30.96 ID:ksMKsRvOM.net
>>110
インスパはあるけどあんま美味くない
インスパはあるけどあんま美味くない
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:15:41.65 ID:UwFuIsTJd.net
夕食にすると次の朝胃がブカブカになって腹減るわ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:15:53.19 ID:IWaI6j+Bx.net
さっき食ってきた店うまかったわ
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:17:37.60 ID:5uePS6Nc0.net
なんで東日本に偏ってるんやろな
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:18:11.84 ID:YCFS222Qd.net
>>113
しょうゆ文化圏とだし文化圏の違いと聞いた
豚骨民は知らん
しょうゆ文化圏とだし文化圏の違いと聞いた
豚骨民は知らん
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:18:42.28 ID:gzIrrBDxH.net
この前相模大野の行ったらぐううまだったンゴ
あと2chで書かれてるようなことは一切なかった
あと2chで書かれてるようなことは一切なかった
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:18:44.99 ID:ZEjZp9k80.net
あんなん原価率7割超えてるんちゃうか?
儲からんやろ
儲からんやろ
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:18:58.32 ID:qSBlLeqE0.net
二郎よりも二郎インスパイアで自分のお気に入りの店を探した方がいい
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:22:00.15 ID:vZxWlrZq0.net
豚たくさん食えるし確かにコスパはいいな
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:23:26.68 ID:iwNp3iMj0.net
ゴミに金かかる時点でコスパ悪いだろ
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:23:38.35 ID:OpjPD7jQM.net
クッソ運動した後に食いたくなる
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:24:53.87 ID:cUtyDr+/0.net
>>131
ワイは食った後に10回ぐらい顔洗いたくなるわ
ワイは食った後に10回ぐらい顔洗いたくなるわ
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:25:06.01 ID:vBQrQMkQ0.net
でも食ったら下痢するし
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:25:37.46 ID:ksMKsRvOM.net
二郎食べる時は腹めちゃくちゃ空かして食べるわ
一日一食で済むし
一日一食で済むし
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:26:43.64 ID:gzIrrBDxH.net
>>136
腹持ち半端ないよな
コスパ優秀すぎ
腹持ち半端ないよな
コスパ優秀すぎ
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:27:54.24 ID:ksMKsRvOM.net
>>143
700円であれなら神レベルだよな
ブタ追加しても800円だし
700円であれなら神レベルだよな
ブタ追加しても800円だし
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:26:13.82 ID:kO+Av6VJM.net
ラーメン二郎は後10分したら餓死するってレベルで追い込まれてないと食う気にならない
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:26:40.29 ID:4BNabtCk0.net
二郎食って数時間後にする屁の臭いがクッソマイルドでクセになる
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:30:15.15 ID:5xdQ1eCca.net
>>141
それは二郎のにんにく臭で鼻イカれてるからマイルドに感じるんやで
それは二郎のにんにく臭で鼻イカれてるからマイルドに感じるんやで
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:26:43.20 ID:EMpIRl580.net
翌日洗顔フォームで鼻の辺り入念に洗うとにんにくの臭いするよな
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:29:33.51 ID:ksMKsRvOM.net
>>142
爪からニンニクの匂いはするわ
爪からニンニクの匂いはするわ
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:26:48.01 ID:CNTA26lF0.net
うんこがめっちゃ臭くなる
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:27:47.31 ID:XIp7egwD0.net
スープ飲まなきゃわりと健康的だと思うわ
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:29:16.22 ID:Hl8JKExI0.net
小ラーメンでも無理や…胃腸に自信ニキ多すぎやろ
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:30:25.48 ID:ksMKsRvOM.net
>>156
一日一食にすればヘーキヘーキ
後ニンニクはデフォルトで
一日一食にすればヘーキヘーキ
後ニンニクはデフォルトで
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:30:40.93 ID:jSekNbY7d.net
>>156
麺半分にすりゃええやん
二郎でキツいのは麺や
麺半分にすりゃええやん
二郎でキツいのは麺や
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:31:18.67 ID:hFS6s3CEp.net
二郎で修行してた人がやってるインスパイアがうまくてよく食べてたけど本家は更にうまいんやろなあ
あのすいとんみたいな食感の麺ほんとすき
あのすいとんみたいな食感の麺ほんとすき
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:32:10.88 ID:ksMKsRvOM.net
>>164
この前用心棒ってインスパ行ったが本家二郎の足元にも及ばなかったわ
この前用心棒ってインスパ行ったが本家二郎の足元にも及ばなかったわ
251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:45:26.07 ID:JM5xN3nO0.net
>>168
マジか?前東京行ったとき神田の二郎が休みやったから
向かいの用心棒に行ったんやけど十分満足してたんやが
本家はもっとうまいんか?
マジか?前東京行ったとき神田の二郎が休みやったから
向かいの用心棒に行ったんやけど十分満足してたんやが
本家はもっとうまいんか?
259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:46:23.71 ID:xtIwkq9QM.net
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:31:28.13 ID:ksMKsRvOM.net
お前ら先にブタ平らげる?
ワイは先にブタや
ワイは先にブタや
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:32:52.95 ID:5xdQ1eCca.net
>>165
野菜をとにかく減らさなアカンから野菜やな
マシマシとか天地返し出来るやつどうやってるんや?
野菜をとにかく減らさなアカンから野菜やな
マシマシとか天地返し出来るやつどうやってるんや?
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:33:59.81 ID:xtIwkq9QM.net
>>169
ワイは野菜は最後に取っとくわ
ブタ平らげないアカンからな
ワイは野菜は最後に取っとくわ
ブタ平らげないアカンからな
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:32:54.72 ID:xtIwkq9QM.net
まぁ結局ニンニクが悪さするんだよなあ…………
下痢ニキはニンニク少なめにしてどうぞ
下痢ニキはニンニク少なめにしてどうぞ
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:33:32.31 ID:gaH+tm/N0.net
最近小で700円超えて来てるしそこまで安い感じしないな
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:35:34.54 ID:Jm+DZuf10.net
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:36:17.19 ID:e2CMROYrd.net
>>183
栃木はレベル高いほうやで
栃木はレベル高いほうやで
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:37:57.68 ID:Jm+DZuf10.net
>>185
はぇ〜 田舎やし敷居低そうだから行ってみるわ
はぇ〜 田舎やし敷居低そうだから行ってみるわ
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:36:28.73 ID:Gvoj/6ukd.net
>>183
うらやま
そこめっちゃ旨いし
うらやま
そこめっちゃ旨いし
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:37:11.18 ID:C4PU+nUM0.net
寿命は確実に縮むけどな
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:37:13.35 ID:Z2F8dyZ+d.net
新潟で初っ端からニンニク抜きで頼んでもええやろか
205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:38:56.27 ID:jSekNbY7d.net
>>189
ニンニク抜きなんてそんな珍しい注文でもないでヘーキヘーキ
ニンニク抜きなんてそんな珍しい注文でもないでヘーキヘーキ
334: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:56:57.31 ID:UqwFLzLT0.net
>>205
なお、スープに大量投入されている模様
なお、スープに大量投入されている模様
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:42:08.89 ID:00Td0Y6R0.net
>>189
というかコールでニンニク言わなかったら普通になんも入っとらんぞ
二郎言ってる客の五人に一人はニンニク入れてないぐらい
というかコールでニンニク言わなかったら普通になんも入っとらんぞ
二郎言ってる客の五人に一人はニンニク入れてないぐらい
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:37:25.16 ID:zgDhP22w0.net
帰りの電車でニンニクテロリストになるのをどうにかしろ
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:38:01.31 ID:D1jKne8o0.net
麺少なめにしても半分食ったあたりから拷問になってくる
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:38:02.70 ID:8TGZPC780.net
食ってる途中で飽きてきて食べるのが作業になる
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:38:41.97 ID:3Pv6apZq0.net
ワイ立川民、立川二郎から立川マシマシへの乗り換えに無事成功
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:40:22.25 ID:xtIwkq9QM.net
>>201
旨いんか?
ワイの地元の御茶ノ水にも出来たが
旨いんか?
ワイの地元の御茶ノ水にも出来たが
244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:43:58.77 ID:3Pv6apZq0.net
>>216
多展開インスパのなかでは相当美味い部類に入る
大とか郎郎郎や麺でるとは比べものにならんくらい美味い
まぁもちろん本家の美味い店舗には負けるし、結局は別物やけども
多展開インスパのなかでは相当美味い部類に入る
大とか郎郎郎や麺でるとは比べものにならんくらい美味い
まぁもちろん本家の美味い店舗には負けるし、結局は別物やけども
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:44:21.11 ID:xtIwkq9QM.net
>>244
はえ〜
食べてみるわ
はえ〜
食べてみるわ
263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:47:11.26 ID:3Pv6apZq0.net
>>245
あぶらがクッソ美味いから必ず増すんやで
野菜は逆にノーコールでクソ多いから増したらあかん
あぶらがクッソ美味いから必ず増すんやで
野菜は逆にノーコールでクソ多いから増したらあかん
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:38:56.50 ID:xtIwkq9QM.net
今二郎並んでるんだが一人で女が来てて草
クッソ可愛いしなんで来るんや?
クッソ可愛いしなんで来るんや?
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:39:28.82 ID:OdM0dnWLH.net
二郎食うと100パー下痢になる
味はすきなのになぁ
味はすきなのになぁ
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:40:05.20 ID:Z2F8dyZ+d.net
おっさんとか爺さんで食ってるやつすげえと思ってるわ
流石に食うスピードは遅いけどな
しかし大抵店員イラつかせてるのは若いやつ
流石に食うスピードは遅いけどな
しかし大抵店員イラつかせてるのは若いやつ
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:40:13.62 ID:9oGoIo2O0.net
225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:41:20.91 ID:9oGoIo2O0.net
>>215
一枚目は普通にんにくマシマシ
二枚目は麺少なめは野菜マシマシ
だった気がする
一枚目は普通にんにくマシマシ
二枚目は麺少なめは野菜マシマシ
だった気がする
232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:42:20.00 ID:jSekNbY7d.net
>>215
仙台は年中鍋やってるのがええよな〜
仙台は年中鍋やってるのがええよな〜
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:40:38.65 ID:5x5RjS1qd.net
何もマシにしたくない時はどう頼んだらええんや?
226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:41:30.89 ID:8TGZPC780.net
>>217
普通で
普通で
227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:41:41.51 ID:5xdQ1eCca.net
>>217
にんにく一切いらんのならにんにく抜きで
にんにくあってええなら一言「にんにく」
にんにく一切いらんのならにんにく抜きで
にんにくあってええなら一言「にんにく」
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:41:07.68 ID:8TGZPC780.net
小野菜少な目豚大が適量
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:43:44.45 ID:04KRRdRR0.net
ヤサイ→麺→豚の順で食べるわ
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:44:25.88 ID:cUtyDr+/0.net
>>242
ワイもこんな感じで麺がきつくなったあたりで豚食べてる
ワイもこんな感じで麺がきつくなったあたりで豚食べてる
261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:46:57.52 ID:29CTlo7od.net
もともと食に金を使わない大学生狙ったメニューやろ二郎って
267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:47:45.96 ID:B4dspL27d.net
もやしオンリーのインスパイアは死ね
273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:48:25.69 ID:RBRWXFdPa.net
276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:48:51.19 ID:woyufd2h0.net
軽く食いたい時あるんやけど麺少なめ野菜にんにくマシとか出来るんか?
280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:49:50.35 ID:gaH+tm/N0.net
>>276
そら余裕よ
そら余裕よ
291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:51:21.76 ID:woyufd2h0.net
>>280
はえ〜サンガツ
夜に行くと胃が死にそうやったけど少なめに出来るんなら行ってみるか
はえ〜サンガツ
夜に行くと胃が死にそうやったけど少なめに出来るんなら行ってみるか
303: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:53:38.72 ID:LL+hXNSJ0.net
323: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:56:06.78 ID:3Pv6apZq0.net
>>303
野郎ラーメンとかインスパイアでさえないよな
チカラめしに似た雑さを感じる
野郎ラーメンとかインスパイアでさえないよな
チカラめしに似た雑さを感じる
335: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:57:01.26 ID:XXrdiBqx0.net
>>303
豚餌の方がきれいやんけ
豚餌の方がきれいやんけ
340: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:57:52.97 ID:0XGW3kCwp.net
>>303
野郎ラーメンはあかんわ
模倣という域にすら達していない
質の悪いおふざけパロディ
野郎ラーメンはあかんわ
模倣という域にすら達していない
質の悪いおふざけパロディ
317: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:55:03.65 ID:5xdQ1eCca.net
322: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:56:06.48 ID:v38TzLIn0.net
>>317
このレベルだと上からカエシとアブラでそのまま食っていくな
引きずり出して食う奴も居るけどワイは無理、こぼす
このレベルだと上からカエシとアブラでそのまま食っていくな
引きずり出して食う奴も居るけどワイは無理、こぼす
318: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:55:28.14 ID:04KRRdRR0.net
355: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:59:13.00 ID:5rBrOXz/0.net
>>318
こんなん草生えるわ
こんなん草生えるわ
320: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:55:43.69 ID:YCFS222Qd.net
府中の非衛生的な店構えすき
店外は野良猫ウロウロで店内はコバエウロウロ
店外は野良猫ウロウロで店内はコバエウロウロ
341: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:57:57.57 ID:gaH+tm/N0.net
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:16:05.64 ID:PWeXGIA++.net
最初の一口は失神しそうになるぐらいうまい
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:13:37.51 ID:C4cZXYsra.net
よくあんなの食えるよ
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 13:12:30.09 ID:gzIrrBDxH.net
ワイこのスレをみて本日小金井に行くことを決意
【事前予約5万人突破!】大迫力!共闘マルチバトルRPG 自分だけのモンスターで勝利を目指せ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1446782162/
◆【画像あり】肉マシマシマシマシの二郎系ラーメンwwwwwwww
◆昨日ラーメン二郎で俺の横に座ってた若者が青ざめた顔しててワロタwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ラーメン二郎マニアが絶賛する「絶対に美味い二郎インスパイア系ランキングベスト5」wwwwwww
◆【画像あり】ラーメン二郎マニアが絶賛する「絶対に美味いラーメン二郎ランキングベスト3」
【画像あり】自宅でできる二郎風ラーメンの作り方
◆二郎系のラーメン画像ください
◆日本一美味いラーメンの写真を載せるでー
◆【速報】ラーメン!!!!!!!!!!!
◆ラーメン二郎でスープ残した結果wwwwww
◆ド底辺俺ハフハフ「ラーメン旨いっ!」ハフハフ
◆昨日ラーメン二郎で俺の横に座ってた若者が青ざめた顔しててワロタwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ラーメン二郎マニアが絶賛する「絶対に美味い二郎インスパイア系ランキングベスト5」wwwwwww
◆【画像あり】ラーメン二郎マニアが絶賛する「絶対に美味いラーメン二郎ランキングベスト3」
【画像あり】自宅でできる二郎風ラーメンの作り方
◆二郎系のラーメン画像ください
◆日本一美味いラーメンの写真を載せるでー
◆【速報】ラーメン!!!!!!!!!!!
◆ラーメン二郎でスープ残した結果wwwwww
◆ド底辺俺ハフハフ「ラーメン旨いっ!」ハフハフ
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 01:42 ▼このコメントに返信 残飯のコスパを語られてもな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 01:44 ▼このコメントに返信 店が汚いから行かない
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 01:51 ▼このコメントに返信 不衛生なラーメン屋って机がテカテカヌルヌルだよな
二郎はその代表って感じのイメージ。行ったことないけど
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 01:52 ▼このコメントに返信 食ってる奴も豚ばっかだしね・・・
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 01:53 ▼このコメントに返信 二郎って汚いイメージあったけど案外普通なんだな
>>1の頼んだメニューがたまたまマシなだけか…?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 01:53 ▼このコメントに返信 まぁ月一くらいならいいと思う
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 01:56 ▼このコメントに返信 野郎はほんとおふざけ過ぎとるわ
学芸会みたいなノリはアカンて
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 01:56 ▼このコメントに返信 豚ばっかやな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 01:57 ▼このコメントに返信 価格自体はそこらのラーメン屋と大差ない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 02:00 ▼このコメントに返信 夜中に見ても腹が減らない飯テロ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 02:04 ▼このコメントに返信 一回くらいこういう系統のラーメン食ってみたいと思うんだけど、
モヤシの山の標高が高すぎて、三分の一くらいひっくり返しちゃいそうで
怖いので、行く勇気が湧かない(´・ω・`)別のお皿に取り分けて食べたい
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 02:05 ▼このコメントに返信 汚い残飯画像ばっかりだな
ラーメンどこだよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 02:06 ▼このコメントに返信 東海圏の二郎インスパイア系で
1.シロウトOK 2.量がほどほど 3.当然美味しい
を満たすお店ってあるのか知りたい。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 02:08 ▼このコメントに返信 ゴミのコスパを気にするキチ外障碍者
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 02:15 ▼このコメントに返信 東京の代表する飯=次郎のラーメン みたいになっちゃってるな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 02:25 ▼このコメントに返信 田舎者の嫉妬とかマジで言ってるのかな?w
あんな生ゴミよう喰わんわ。
カップヌードル食ったほうが幸せになれる。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 02:30 ▼このコメントに返信 二郎は慶應生の主食だからな
叩いてるのはFランやら高卒中卒ニートだろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 02:44 ▼このコメントに返信 慶応生でも別に食わねーよ
おまえ慶応生騙るなクソデブ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 02:52 ▼このコメントに返信 コスパなんかよくない
糖質と脂質の中毒性を考えれば最悪の料理
不味くても、またすぐに食べたくなるだろうよ
何がジロリアンだwただのジャンキーだ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 02:57 ▼このコメントに返信 一日一食になるのは胃にダメージ受けて食欲が無くなってるだけなんやで
相当アホタレな事なので、周りに言いまわることじゃない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 03:09 ▼このコメントに返信 生ゴミが安いのは当たり前だわな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 03:20 ▼このコメントに返信 キタネェ・・・食欲失せるわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 03:22 ▼このコメントに返信 こないだ初めて食ったけどびっくりするほど美味しくなかった
まずいわけじゃないけど美味しくなかった ただ多いだけ
こんなもんを後ろ横一列立ち待ち客に見守られながらルール()守って食べるとか苦行でしかなかったわ
二度といかね〜同じ値段でもっと美味いもん幾らでもある
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 03:35 ▼このコメントに返信 きたない、この一言に限る
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 03:55 ▼このコメントに返信 普通に旨いけど品川のゴキブリだけは嫌だな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 03:55 ▼このコメントに返信 今は亡き高田馬場の移転前の二郎の
店内の汚さは
飲食店全て含めて一番汚かった
おいしかったから何回か通ったけど
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 04:51 ▼このコメントに返信 30手前で野猿で小だか頼んで二回目はいいかなって思った、特別旨くもないし脂身の塊食えんし
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 05:20 ▼このコメントに返信 よくラーメンの見た目が汚いとか言われてるけど
店内も汚過ぎて二度と入る気が起きない
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 05:21 ▼このコメントに返信 一回食ったことあるけど、完全にクソクソアンドクソやぞ
あんなもんに金払うならドブに捨てたほうが健全や
二郎が美味いとか言ってる奴は味覚障害ですわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 05:30 ▼このコメントに返信 二郎嫌いな奴とか来なくてええで^^
おまえら食うのおせえし邪魔なんや^^
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 05:54 ▼このコメントに返信 二郎の話は最近のラノベ云々系のスレと同じ空気でイラつくからもういいな。ネットde真実のイナゴが彼ら以外の全てを仮想敵の信者に仕立ててシャドーボクシングしてるだけなんだもん。
画像より材料単位で砕いて考えて予想出来る味と大体同程度の食べ物。食ってる奴は食いたいから食ってるだけ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 06:18 ▼このコメントに返信 メニュー表に豚(金ジョンイル)使うの辞めてほしい
さあこれから食おう!て時に一気に食欲が萎えるんだよ、もっと美女使ってほしいせめて
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 06:34 ▼このコメントに返信 らーめん弁慶の方がもやしの嵩増しじゃなくて麺多いし量に伴って器もでかいから見た目もきれいだしコスパいい大盛り無料の時なら最高
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 07:26 ▼このコメントに返信 健康的とか本気で言ってんのか
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 07:55 ▼このコメントに返信 二郎は特に塩分と脂分が多いから、依存性があるんだよ
健康には当然悪い
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 08:54 ▼このコメントに返信 ジロリアンって呼ばれる人種は、ある意味意味高い系だな。
豚小屋の中でブヒブヒ言いながら食うのは勝手だが外に出てグダグダ抜かすな。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 08:59 ▼このコメントに返信 豚は関係ねえだろ うまいから行きたいんや
行ったことないけど。。。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 08:59 ▼このコメントに返信 生ゴミに値段なんかつけれるか!!!
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 09:09 ▼このコメントに返信 パフォーマンス=量じゃない件
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 09:19 ▼このコメントに返信 そろそろ新潟に進出するらしいね
そんな事より西日本進出まだー?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 09:43 ▼このコメントに返信 小盛で野菜マシマシよく頼む
皮肉とかじゃなくて野菜たくさん摂れるし他のラーメン屋に比べて健康にいいと思う
ヒョロガリだけど
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 09:45 ▼このコメントに返信 健康的とかネタに決まってんだろ?何言ってんだコイツ
43 名前 : 暇つぶしの名無し投稿日:2015年11月07日 09:49 ▼このコメントに返信 しょっぱかったからコップ一杯分水入れて食ったけど
仙台二郎うまかったよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 10:02 ▼このコメントに返信 残飯
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 10:04 ▼このコメントに返信 >>おまえら食うのおせえし邪魔なんや^^
じゃあ養豚場にでも行けよキモブタ^^
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 10:05 ▼このコメントに返信 いやアレは身体に悪いだろ・・・
一口食べれば誰もが病気になるって言われてる代物だぞ?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 10:28 ▼このコメントに返信 米31
これ
米欄にも火病ワラワラ沸くし
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 10:29 ▼このコメントに返信 猿でもわかる二郎のルール読んで絶望した
おまいらすごいな、なんで通いつめられるん?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 10:48 ▼このコメントに返信 食券ʬワラタ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 11:59 ▼このコメントに返信 いっぺん食ってみたい、ほかに誰もいないところで
ものは相談やけど、どんぶり持って行くから持ち帰ってええか
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 13:38 ▼このコメントに返信 油分糖分塩分の塊なラーメンの中でもギトギトな二郎が健康的て……やっぱりジロリアン()は白痴しか居ないんだな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 14:17 ▼このコメントに返信 ※50
そんなん二郎じゃなくてどの店でも厳しいわ。麺半分(券提出時)、コールにんにく(提供直前聞かれた時)だけならまず普通に食い上がるぞ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 14:28 ▼このコメントに返信 健康を気にする人間ならそもそも二郎になんか行かない
というかそもそもラーメン自体健康的な食い物ではない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:33 ▼このコメントに返信 汁がこぼれてるのは汚いなあ・・・。