1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:05:48.46 ID:8MBbdhtn0.net
◆夫婦ともに支出を把握せず。使途不明金が月10万円以上で大赤字
〜金子理恵さん(仮名・37歳)/主婦/夫の年収900万円〜
月収50万円に対し支出が60万円と、毎月10万円の赤字を出し続けている金子理恵さん。
支出の内訳を聞くと、「家計簿をつけていないので全然把握できてないんです」との答えが。
▼収入……50万円
夫の手取り月収……50万円
▼支出……60万円
住宅ローン……15万円
車のローン、維持費……7万円
〜金子理恵さん(仮名・37歳)/主婦/夫の年収900万円〜
月収50万円に対し支出が60万円と、毎月10万円の赤字を出し続けている金子理恵さん。
支出の内訳を聞くと、「家計簿をつけていないので全然把握できてないんです」との答えが。
▼収入……50万円
夫の手取り月収……50万円
▼支出……60万円
住宅ローン……15万円
車のローン、維持費……7万円
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:06:36.10 ID:8MBbdhtn0.net
水道光熱費……1万5000円
通信費……2万円
保険……2万5000円
幼稚園……3万円
学習塾代・習い事……2万2000円
ママ友との交際費……3000円
自分の服……5000円
子供服……2万円
通信費……2万円
保険……2万5000円
幼稚園……3万円
学習塾代・習い事……2万2000円
ママ友との交際費……3000円
自分の服……5000円
子供服……2万円
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:06:48.86 ID:8MBbdhtn0.net
おむつ代……月4000円
医療費……持病で毎月1万円
食費……4万円程度
外食費……3万円程度
夫の小遣い、使途不明金……約15万円
▼収支……−10万円
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151106-00961267-sspa-soci
医療費……持病で毎月1万円
食費……4万円程度
外食費……3万円程度
夫の小遣い、使途不明金……約15万円
▼収支……−10万円
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151106-00961267-sspa-soci
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:08:16.99 ID:bQOO23mKd.net
ハハハ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:08:14.19 ID:e1IY1/Po0.net
ボーナスで賄えるやろ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:07:26.73 ID:+4j0IdAxp.net
用途不明15万ってなんや
【事前予約】いまだかつてない爽快感!期待のMMORPG
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:08:36.61 ID:P100/SCB0.net
旦那の小遣い、多すぎ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:09:24.25 ID:CGOWEcAn0.net
>>15
パチンコやろなあ…
パチンコやろなあ…
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:09:16.42 ID:mfjByZO10.net
使途不明金
こんなん風俗ですやん
こんなん風俗ですやん
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:10:04.52 ID:ecf1SL6i0.net
>ママ友との交際費……3000円
>自分の服……5000円
家計簿つけてないのにここだけ詳しいのおかしいよな
>自分の服……5000円
家計簿つけてないのにここだけ詳しいのおかしいよな
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:10:43.61 ID:0OsWenpZ0.net
何故か使途不明と一緒にしてるけど夫の小遣い実際2、3万やろなあ・・・
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:10:47.63 ID:TZUDFLEQ0.net
使途不明金()意味深
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:11:41.67 ID:8GXIJejF0.net
旦那の小遣いと使途不明金一括りでワロタ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:12:25.58 ID:SY9pG4kR0.net
3000円とか徒歩でファミレス1,2回行って終わりやぞ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:13:37.04 ID:LhcQ2qz00.net
意味がわからん
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:13:50.50 ID:eaEwdg8qp.net
手元に金残したいなら住宅ローン半分にしろや
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:13:54.22 ID:Khc1Tn34a.net
専業なのに管理せんのかこの豚
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:14:07.82 ID:F+HctYkqp.net
家計簿付けてないのでわからない(すっとぼけ)
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:14:20.18 ID:5ug2uw65p.net
食費とは別に外食費高すぎるわ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:14:24.65 ID:rsIiJLELp.net
メンマやろなあ
29 名前: シキミ(東京都)[] 投稿日:2009/04/26(日) 18:26:31.64 ID:JdmWTKqw
給料不定(平均して10〜30万)
家賃6.5万
食費2万
タバコ1万
メンマ1万
光熱費2万
携帯1万
月こんなにかかってるなんて気づかなかった・・・
30 名前: セイヨウオダマキ(静岡県)[] 投稿日:2009/04/26(日) 18:28:31.29 ID:E+WKAeHD
>>29
メンマ食いすぎだろ
32 名前: キンケイギク(九州)[] 投稿日:2009/04/26(日) 18:28:46.05 ID:g+8s8Dg3
>>29
メンマ代減らせ
29 名前: シキミ(東京都)[] 投稿日:2009/04/26(日) 18:26:31.64 ID:JdmWTKqw
給料不定(平均して10〜30万)
家賃6.5万
食費2万
タバコ1万
メンマ1万
光熱費2万
携帯1万
月こんなにかかってるなんて気づかなかった・・・
30 名前: セイヨウオダマキ(静岡県)[] 投稿日:2009/04/26(日) 18:28:31.29 ID:E+WKAeHD
>>29
メンマ食いすぎだろ
32 名前: キンケイギク(九州)[] 投稿日:2009/04/26(日) 18:28:46.05 ID:g+8s8Dg3
>>29
メンマ代減らせ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:14:54.91 ID:OlTFwbFI0.net
使途不明金ってなんだよ多すぎだろ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:17:00.74 ID:dhjjvDZi0.net
>子供たちにはお金をかけたいですね。昔から専業主婦に憧れてきたので、働くくらいなら節約します。それでも無理なら親を頼ろうかな
諦める気満々やで
諦める気満々やで
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:17:44.13 ID:SY9pG4kR0.net
>>52
専業主婦にあこがれるってなんやねん
専業主婦にあこがれるってなんやねん
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:19:38.24 ID:JZC6tClKM.net
>>52
親が専業主婦やってたんかな
親の生活が普通やと思てまうのかな
親が専業主婦やってたんかな
親の生活が普通やと思てまうのかな
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:17:40.17 ID:JZC6tClKM.net
ローン15万かいくらくらいの家なんやろか
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:18:16.90 ID:VQ/ISFSNd.net
じゃあ夫に金の管理させればいいじゃん
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:18:17.67 ID:5ug2uw65p.net
管理できない女()に金を預ける理由がわからない
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:18:20.33 ID:pXzbjFec0.net
都心で庭付き一戸建てとなるとローン15万あたりまえなのかなあ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:19:03.19 ID:2nVEwN47a.net
わいもこれくらいの年収で独身なのに赤字なんや
家計簿なんてつける余裕ないからわからんが 車も持ち家もないのになんでやろか
家計簿なんてつける余裕ないからわからんが 車も持ち家もないのになんでやろか
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:20:15.54 ID:5ug2uw65p.net
>>65
パチとかやろカス
パチとかやろカス
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:22:38.83 ID:2nVEwN47a.net
>>68
ギャンブル一切なし
風俗は2月に1回くらいやし
家賃6.5万の家やぞ
マジで財布か通帳のどっかに穴でも空いてやんか心配やわ
ギャンブル一切なし
風俗は2月に1回くらいやし
家賃6.5万の家やぞ
マジで財布か通帳のどっかに穴でも空いてやんか心配やわ
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:25:10.20 ID:ygALESsf0.net
>>82
本気で言ってるならマジで何かの病気
絶対ソシャゲだか女に貢いでるとか原因はあるはず
本気で言ってるならマジで何かの病気
絶対ソシャゲだか女に貢いでるとか原因はあるはず
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:29:46.76 ID:2nVEwN47a.net
>>96
ほんとに病気な気がしてきた
彼女へのプレゼントとかデート代もそんな大したもんじゃないんだけどなぁ
ほんとに病気な気がしてきた
彼女へのプレゼントとかデート代もそんな大したもんじゃないんだけどなぁ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:23:39.14 ID:xokNSl/a0.net
>>82
ソシャゲやな
ソシャゲやな
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:26:25.12 ID:2nVEwN47a.net
>>90
ソシャゲなんてDMMのやつくらいしかやったことないわ
ソシャゲなんてDMMのやつくらいしかやったことないわ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:27:18.55 ID:JZC6tClKM.net
>>101
1回月の収支をカードか何かで確認したら
1回月の収支をカードか何かで確認したら
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:33:02.46 ID:2nVEwN47a.net
>>105
というか、怖いのとめんどいのとで通帳記入ずっとしてなかったから、今度通帳記入しにいくわ
カードでの支払いは毎月13万程度だけど食費とか固定費以外全部込みなんだよな
というか、怖いのとめんどいのとで通帳記入ずっとしてなかったから、今度通帳記入しにいくわ
カードでの支払いは毎月13万程度だけど食費とか固定費以外全部込みなんだよな
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:19:19.72 ID:kjvR65b30.net
「以前はお小遣い制にしてましたが、昼食代などの線引きが難しく、今は完全になあなあ。
夫の服はたまにユニクロを、趣味のパソコンの部品も時々買うくらいで質素なんです。
週2回の飲み代もそんなにかかってないと思うんです」
>趣味のパソコンの部品も時々買うくらいで質素なんです。
あっ・・・(察し)
夫の服はたまにユニクロを、趣味のパソコンの部品も時々買うくらいで質素なんです。
週2回の飲み代もそんなにかかってないと思うんです」
>趣味のパソコンの部品も時々買うくらいで質素なんです。
あっ・・・(察し)
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:24:07.26 ID:2nVEwN47a.net
>>66
週2で飲んだらかなり金なくなるよ
奢ったりしたら大変なことになりそう
週2で飲んだらかなり金なくなるよ
奢ったりしたら大変なことになりそう
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:21:07.64 ID:5ug2uw65p.net
>>66
趣味のパソコンと飲みでぶっ飛んでるやろ
趣味のパソコンと飲みでぶっ飛んでるやろ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:22:39.46 ID:kjvR65b30.net
>>75
GTXタイタンとか購入してそー
そんで「パソコンのパーツ買ったわ」って軽く流してそうとは思った
GTXタイタンとか購入してそー
そんで「パソコンのパーツ買ったわ」って軽く流してそうとは思った
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:20:19.11 ID:GpdyVSho0.net
読むの面倒
どういうことや?
どういうことや?
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:22:25.41 ID:dhjjvDZi0.net
>>70
よく分からんけど金がない
けど働きたくないからしゃーないし親から金もらおうかな
よく分からんけど金がない
けど働きたくないからしゃーないし親から金もらおうかな
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:22:12.42 ID:0OsWenpZ0.net
>>70
月10万の赤字、原因は謎の支出15万
月10万の赤字、原因は謎の支出15万
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:23:24.52 ID:JZC6tClKM.net
>>79
原文やと住宅や車のローンがキツすぎって言ってたような
もっと生活水準下げろって
原文やと住宅や車のローンがキツすぎって言ってたような
もっと生活水準下げろって
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:24:51.17 ID:8PMewYNS0.net
>車と住宅費だけで収入の4割を占めていますが、これを2割に。外食を減らす程度では焼け石に水です。
>働きたくないなら車を売るなどしないと家計はよみがえりません。
要約:お前も働け
>働きたくないなら車を売るなどしないと家計はよみがえりません。
要約:お前も働け
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:20:23.90 ID:pXzbjFec0.net
年収300万代で貯金できてるわ
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:22:59.07 ID:cKqVCzSH0.net
結婚したら金いくらあっても足りんな
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:23:50.76 ID:SY9pG4kR0.net
>>85
ガッキの育成えっぐいわあ
車も買わんとあかんし
ガッキの育成えっぐいわあ
車も買わんとあかんし
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:23:32.97 ID:yrcdmcSd0.net
手取り50万って年収900どころやないやろ?
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:26:56.80 ID:k378vhnnd.net
>>89
ボーナスも年200万はありそうやし1000万は余裕で超えてるな
ボーナスも年200万はありそうやし1000万は余裕で超えてるな
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:25:03.21 ID:qLYaMes40.net
月に子供服2万って結構おおくないか
その月だけじゃないんか
その月だけじゃないんか
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:25:52.72 ID:nv9hAf6Gd.net
>>95
子供服高いんや
子供服高いんや
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:27:04.59 ID:5ug2uw65p.net
>>95
成長早いから子供服はしゃーない
けど家計簿付けてないのにそこそこ内訳出てる辺り口にでけへん金あるやろこれ
成長早いから子供服はしゃーない
けど家計簿付けてないのにそこそこ内訳出てる辺り口にでけへん金あるやろこれ
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:26:01.87 ID:JZC6tClKM.net
>>95
子供の服なんて貰い物でいいのに
すぐ着れなくなるんだから
子供の服なんて貰い物でいいのに
すぐ着れなくなるんだから
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:25:12.78 ID:xokNSl/a0.net
住宅ローンと車代で22万持ってかれてんやないか
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:28:00.42 ID:X3m1WL+3d.net
車で月7万て
ベンツとか乗ってるん?
ベンツとか乗ってるん?
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:31:46.99 ID:ygALESsf0.net
>>107
大抵60回払いが最高だからちょっとした額の車でもそのくらいいくで
回数少なければなおさら
大抵60回払いが最高だからちょっとした額の車でもそのくらいいくで
回数少なければなおさら
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:29:18.14 ID:kkQJkQF90.net
ほんと嫁選びは人生を左右する選択だな
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:30:02.12 ID:43uatE4pM.net
自分が稼いだ金を人に使われるとか絶対耐えられん
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:30:33.19 ID:VZ5LHy+70.net
年収900で手取り600になるんか?
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:33:13.97 ID:ygALESsf0.net
>>115
多分600ちょいやで
月50万だと自営業かなんかかね
多分600ちょいやで
月50万だと自営業かなんかかね
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:32:47.17 ID:PN4BAnLBM.net
ワイが見てきた専業主婦はなりたくてなってるのではなく、結婚して子供ができた結果夫の収入も充分あり専業主婦になることが家族全員にとっていいってケースばっかやわ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:23:17.63 ID:WLiwyMtnd.net
浪費癖持ってるやろ
1000万稼いでると老後に向けての貯金ばかりするわ
1000万稼いでると老後に向けての貯金ばかりするわ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/06(金) 18:18:34.30 ID:ygALESsf0.net
謎出費が小遣い含めてとはいえ15万あるとか頭おかしい
【事前予約5万人突破!】大迫力!共闘マルチバトルRPG 自分だけのモンスターで勝利を目指せ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1446800748/
◆お小遣い制から旦那管理にしたら旦那が泣いた
◆俺、月のこづかいが2万円なんだけどさ・・・・・・
◆親に小遣い月3000円で育てられた結果www
◆サラリーマンの昼食代は平均518円。34年前より安いという衝撃 「昼はチーズバーガーと水」
◆(^ν^)「飲み会はカネの無駄だから行かない」会社員が増加 史上最低に
◆夫「はい、これボーナス」 妻「はい、これパパの取り分w」 0円
◆【画像あり】女子大生「仕送り月25万じゃ足りない件」
◆俺、月のこづかいが2万円なんだけどさ・・・・・・
◆親に小遣い月3000円で育てられた結果www
◆サラリーマンの昼食代は平均518円。34年前より安いという衝撃 「昼はチーズバーガーと水」
◆(^ν^)「飲み会はカネの無駄だから行かない」会社員が増加 史上最低に
◆夫「はい、これボーナス」 妻「はい、これパパの取り分w」 0円
◆【画像あり】女子大生「仕送り月25万じゃ足りない件」
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 08:39 ▼このコメントに返信 メンマ一万っておもろいな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 08:43 ▼このコメントに返信 900万って贅沢できないで。足りなくなるのも分かる。
うちが800〜900万前後だが、嫁専業主婦、家計は
お互い管理で何かに使ったらお互いがレシート確認して
清算してる形にしてるが、無駄遣いしてないようで貯金できてない。
この家は外食、家賃、飲み代がでかいと思うが。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 08:45 ▼このコメントに返信 不倫で間男に貢いでいるだけじゃないか
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 08:46 ▼このコメントに返信 なんだこのゴミ女
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 08:50 ▼このコメントに返信 これはもうわかんねえなぁ……お前どう?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 08:53 ▼このコメントに返信 食費やばくない?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 08:53 ▼このコメントに返信 とりあえず家計簿つけろ
年収900万なら貯金して車は一括で買え
ローンの金利はバカにならん
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 08:57 ▼このコメントに返信 このくらいの年収の世帯が実は一番キツイんだよな。
「ちょっと良いもの」を買うから貯金も貯まらない。
>計算していくと毎月使途不明金が10万円あり、
>そのなかに1泊5万円の旅行や数万円する家具、
>夫の小遣いも知らないとか
毎月の旅行やめて、夫の小遣いを把握するだけで十分違ってくるだろな。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 08:57 ▼このコメントに返信 持家や車 外食・・・その他諸々
贅沢して生活苦と言われてもねぇ・・・
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 09:05 ▼このコメントに返信 住宅ローン15万は別にいいんじゃね
23区内1LDK賃貸ならそんなもんだし都下なら3LDKぐらいにはなるだろうし
地方ならかなりいい一軒家建つだろ
あと年収900万って一番所得税で持っていかれる比率が大きくなるあたりじゃなかったっけ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 09:08 ▼このコメントに返信 食費計7万ってどこの貴族様?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 09:08 ▼このコメントに返信 専業主婦って時点でゴミだろニートだし
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 09:12 ▼このコメントに返信 こんな女より俺を嫁にしろよ・・・
毎月10万の貯金作ってやるわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 09:13 ▼このコメントに返信 旦那の小遣い多すぎやろ
俺なんて月一万やぞ
幾ら稼いでも一万やぞ
デリヘルすら呼ばれへんわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 09:13 ▼このコメントに返信 情弱低脳アホ一般人女しね
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 09:13 ▼このコメントに返信 米10
>あと年収900万って一番所得税で持っていかれる比率が大きくなるあたりじゃなかったっけ
確かそう。900万〜1200万あたりが稼いでも一番損する年収だったと思う。
それ以下とあまり変わらない収入だという。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 09:18 ▼このコメントに返信 これ、どちらかが使い込んでるってことだよね
本当に借金したくないなら、金の使い道ぐらい管理するのは余裕だよね?
こいつらが破産したとしても国は金支給しなくてもいいと思うのは言い過ぎか??
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 09:19 ▼このコメントに返信 旦那の小遣いを嫁が把握してないのが羨ましい。
使えるだけ使えるってことだよな。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 09:22 ▼このコメントに返信 夫の小遣い大杉
浮気でもしてるんじゃないか
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 09:27 ▼このコメントに返信 自分のための出費の金額を極端に低く出してる辺りこの女の言う内訳もあんま信用ならんわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 09:28 ▼このコメントに返信 使途不明金で草生える
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 09:28 ▼このコメントに返信 栄養失調生活送ってるお前らならともかく
3人もいれば普通に食費7万くらいいくわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 09:32 ▼このコメントに返信 これ、どっちも家計管理してないし、把握もしてない。
それで年収多いなら、好きなものを買いたい時に買うって
なって金が足りなくなるのも分かる。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 09:32 ▼このコメントに返信 専業のくせに稼いでる夫だけ小遣い制にしてるくせに把握してないとかゴミニートかよ。
少なくとも妻も小遣い制にしろ。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 09:34 ▼このコメントに返信 米24
もはや夫も小遣い制じゃない。いくら夫が使ってるかも把握してないんだから。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 09:41 ▼このコメントに返信 ボーナス150万×2か。いいなー
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 09:45 ▼このコメントに返信 週2回も飲み行ってたらそら金もないだろ
1回5千として飲みだけで月4万だぞ
子持ち家庭のリーマンなら月2回がいいとこだろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 09:49 ▼このコメントに返信 浪費は金持ちの義務
そのまま頑張って景気に貢献してくれ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 09:56 ▼このコメントに返信 家計簿つけろ。話はそれからだ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 09:59 ▼このコメントに返信 てか結婚していなければ900万あれば余裕なのでは?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 10:02 ▼このコメントに返信 結婚してても子供がいなければ余裕。
子供が二人で四人家族らしいから食費も納得いく。
家計簿もそうだが、旦那の小遣いも把握したほうがいい。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 10:02 ▼このコメントに返信 専業主婦なんてニートだからな、
こんなのと結婚する男もアホ
金で釣るしか魅力の無い男
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 10:07 ▼このコメントに返信 だからこれを専業主婦って言うなっての舐めすぎ
家の手伝いも満足にした事ない奴やちょっと一人暮らしや社会人経験した程度が
家の内政やり始めた程度で専業主婦を名乗るとかニートが警備員名乗るようなもんだぞ
明らかに大金が転がり込んできて扱い切れず金に振り回されているだけ
本当に専業やる覚悟があるなら40までに金銭感覚覚えるべき
まず家計簿つけて足が出ないように絞る所は絞る、我慢する所は我慢するくらいやれ
どうせ少額だけど無駄な買い物が山のようにあるんだろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 10:09 ▼このコメントに返信 手取りわりとあるのに金が知らんうちに亡くなってしまう人は、銀行の積立金、または財形貯蓄を給料が入る口座から給料日の朝一に引き落としになるようにしておけ。
で、重要なのが、それらの定期積立預金などを普通預金口座にセットしない(自動で担保になって知らない間にマイナスになる。)
サラ金はもちろんのこと、銀行の自動で借りれるような普通預金は作らない。無担保で300万円ぐらい勝手にマイナスになるような普通預金の口座は勧められても開設しない。定期預金や定期積立などが担保にならないように普通預金通帳のセットに引っ付けないこと(自動で担保になるので知らない間に金額がマイナスになるから要注意だよ)
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 10:14 ▼このコメントに返信 これは旦那も嫁も金の管理が出来ない無能にほかならない。
夫婦で好きなだけ使って赤字って言われてもねえ。
どっちも独身気分のままなんだろね。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 10:27 ▼このコメントに返信 あはははは!
どんどん浪費して経済を活気づけてくれるといいよ!
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 10:28 ▼このコメントに返信 お前らの何倍も税金払ってるんだから、行く末を見守ってやれよ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 10:29 ▼このコメントに返信 もう無理だよ。女はどんどん働くべき。
出生率も下がるから若い世代が減る、そうすれば高齢ニートも働ける、日本は滅びる、いいことづくめ。
専業主婦なんて子供を増やし、子供が非行に走りづらくなるだけ。良くない。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 10:33 ▼このコメントに返信 料理できないなら食費はこれくらいかかるもんだけど、15万円何に使ってるかわかりません!ってかなり頭湧いてるな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 10:33 ▼このコメントに返信 使途不明金の中にママ友との交際費3000円で賄えなかった金額が入ってるだろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 10:34 ▼このコメントに返信 よく貯金するようになって思うが、はっきり言って数千万単位までの貯金なんかまるで意味がない。何かあった時の為っていうけど、何かあるって結局は無職になったときだろ。
40代で無職になったら5000万あったって一人一生食っていくことさえ出来ない。
それなら派手に使い切って、なくなったときにナマポに頼る奴の方が「賢い」よ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 10:35 ▼このコメントに返信 週2日でもフルで働けば都内なら5万近い小遣い手に入るのになんで働きたがらないか不思議だわ
フルタイムで正社員は嫌とかは分かるけどもバイトくらいならした方が人生楽しかろうに
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 10:38 ▼このコメントに返信 ※41
子供がいたらそんな考えできないよ
普通の人は50でリストラになったとしても清掃業でもアルバイトでもいいからって働くから
生保って独り身のニートには理想でも結婚してたり子供がいると遊びに行くお金も外食行くお金も出せないから論外だって
お前さんも案外子供産まれたら生保受けられるよってなっても働いて少しでもいい生活させてやりたいってなるよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 10:44 ▼このコメントに返信 外食費……3万円程度
夫の小遣い、使途不明金……約15万円
どう考えてもこれのせいだろアホか
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 10:46 ▼このコメントに返信 いや、ナマポほど稼げるバイトなんかこの世にないだろ・・・
バイトしている人は、正社員時代の貯金も食いつぶしてるはず。
親戚にナマポを20年以上受給して年金になって30年以上無職のおっさんがいるけど、当然子供もナマポで育ってる。
公務員だったうちと生活レベルは変わらんかった。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 10:48 ▼このコメントに返信 車と家ローン高過ぎだろ
どんな高級物件で何年払うつもりだよ
そもそも車なんか価値上がらないんだから一括以外ありえん
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 10:51 ▼このコメントに返信 男が月15万の消費、かつ家に特段モノも増えてないのなら
ギャンブルか不倫のどちらかだろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 10:51 ▼このコメントに返信 謎出費だけで僕の月の生活費ですわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 10:51 ▼このコメントに返信 食費と外食費が別??しかも使用不明金が15万とかバカジャネーノ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 10:56 ▼このコメントに返信 月15万も何に使ったかわからんとか、そんなわけないやん
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 11:08 ▼このコメントに返信 モテない奴らはとりあえず女を叩きたいんですね
なんか色々脳内かわいそうだな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 11:09 ▼このコメントに返信 A:身の丈に合った生活をしましょう
外食・使途不明金・子供服を削れば、たぶんプラマイゼロぐらいになるわ。
特に子供(幼稚園でしょ)なんてすぐ大きくなるし汚して破ってナンボでしょ。
ユニクロ・GUで十分。月2万円なんて馬鹿。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 11:11 ▼このコメントに返信 旦那の小遣い=15万と勘違いしてるやつら多すぎw
つうかこれ書き方がそう勘違いさせる書き方だよな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 11:14 ▼このコメントに返信 >趣味のパソコンの部品も時々買うくらいで質素
内部のパーツなら結構な値段するのでは?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 11:15 ▼このコメントに返信 なんか色々と金にルーズな奴が多いなぁwwww
家計簿とかじゃなくて、手持ち全て現金にして生活してたら、嫌がおうにも支出の用途と割合に気付くよ。
いくら子供居るって言っても、俺ならこんな人にお金は預けたくないや。
赤出てるのに働きたくないとか、この奥さん一人になったら自立出来ないんじゃない?
子育て大変とか色々言い分もあるんだろうけどさぁ…旦那からしたら傍迷惑よね
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 11:22 ▼このコメントに返信 旦那の小遣い把握して、週2回の飲みをやめるべき。
旦那も嫁に小遣い把握されてないと思って相当だらしない金の使い方してるだろ。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 11:26 ▼このコメントに返信 TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた
公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う失業。域内の制度の統一。
ネガティブリスト方式による人為的に決められたわずかな項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。
制度や補助金などの非関税障壁の撤廃。法制度の固定化による支配。域内のビザ大幅緩和。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 11:30 ▼このコメントに返信 まぁ欠片も節約しようとしてないでお金がないと言われてもね・・・
子供の洋服は高いとはいえお古貰ったりすれば月2万は流石に掛からないし、
使途不明金が15万とかそりゃあ1000万の家庭でも赤字になるわw
車のローンだってもうちょい考えてから買わないからこうなる。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 11:32 ▼このコメントに返信 月収二十万程だけど、籍も入れてない女にボーナスも全額回収されて月一万の小遣いで
何かオラ、だんだんイライラしてきたっぞ
女は今ニートで遊んでるし、別れるかな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 11:35 ▼このコメントに返信 家計簿をつけていないので全然把握できてないんですww
ひどい病をお持ちのようで
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 11:35 ▼このコメントに返信 やっぱマ〜ン()って糞だわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 11:38 ▼このコメントに返信 51.マ〜ン((i))
モテない奴らはとりあえず女を叩きたいんですね
なんか色々脳内かわいそうだな
2015年11月07日 11:08
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 11:51 ▼このコメントに返信 ゴミ女っていうのか?・・・
女にしては全然使ってないように見える。
むしろ旦那のほうがゴミだなw
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 11:54 ▼このコメントに返信 3割もの使途不明金がある時点でダメ、ワシに寄越せ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:05 ▼このコメントに返信 女が旦那がいくら使ってるか知らない、関与してないとこが羨ましい。
実は金にまったく困ってないんだろうな。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:09 ▼このコメントに返信 馬鹿なニートに金預ければこうなるに決まってるだろ
頭に糞でも詰まってるのか
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:19 ▼このコメントに返信 これは旦那も頭悪いバカだよ。
金があれば使えるだけ使うっていうね。
PCパーツだの飲み会だの、例えば嫁が働いてもその分使ってるよ。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:33 ▼このコメントに返信 >ママ友との交際費……3000円
自分の服……5000円
このへん絶対嘘w
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:37 ▼このコメントに返信 ※68
だよなあw
ここだけ桁が抑えてあって異様に浮いてるもの。
赤字なのは自分のせいじゃありませんよ的な言い訳じみたとこが透けて見えるw
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 12:42 ▼このコメントに返信 メンマ一万で草
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 13:11 ▼このコメントに返信 家計簿つけろやカス
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 13:37 ▼このコメントに返信 週2で飲んでたら余程安い店選ばない限り月3万は行くやろ
そういうガバガバ計算してるからネックになってるところが見当たらないんじゃね
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 14:29 ▼このコメントに返信 だから夫の財布を締め上げましょうねって記事か?
家計の管理も出来ないのに専業主婦とか笑えるw
それじゃペットと変わりないじゃないか
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 14:33 ▼このコメントに返信 年収900マンで生活できない???
キチガイか何かかしら?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 14:45 ▼このコメントに返信 ま〜ん(笑)
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 14:48 ▼このコメントに返信 ここで嫁だけ叩いてんのは、家計任せたらこの嫁と同じ感じになる。絶対。
旦那の金の使い方や使途不明金、車のローン、家賃に目がいってないから
自分で管理しはじめたら「俺使ってないし。何に使ってるかわかんねーよ」ってなる。
田舎なら家賃が高いし、都内なら家賃は普通だが車は娯楽になる。
両方高い金払ってんのは明らかに家計管理の失念。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 14:52 ▼このコメントに返信 週に2回も飲みにいく必要あんのか?子供が2人もいて。
夫の小遣いもいくら夫が使ってるかわからんとか、どうなってんだ?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 15:44 ▼このコメントに返信 子持ち共働き合計年収900〜1000万、家計簿なにそれでも月10万は黒字なんだが。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 17:27 ▼このコメントに返信 交際費3000円は絶対嘘。見栄っ張り主婦の典型
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 17:46 ▼このコメントに返信 >ママ友との交際費……3000円
これが嘘なんやろ。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 21:05 ▼このコメントに返信 年収900万。飲み会は好きなときに。PCパーツも好きに買え、子供二人に車に持ち家。
こんなん男として羨ましいだろ。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:50 ▼このコメントに返信 (通名)
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:13 ▼このコメントに返信 子供の服に2万とか、年間2万じゃないの?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月15日 14:22 ▼このコメントに返信 使途不明金月15万も出てる時点で家計簿付けてる意味ないでしょ。
これは流石に嫁の責任だよ。
嘘ついてるとしか思えないけど本当であれば旦那がお金の管理をした方がいいと思うこの家庭は。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月30日 09:09 ▼このコメントに返信 800万専業子2人でローン10万弱車なしで
月トントン〜ややマイナス、
賞与で相殺して100前後残るぐらいや
ローンと車でそんだけあればキツいと思うで