- 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:39:01.37 ID:ngXYGruQ0.net
-
井村屋グループが6日発表した2015年9月中間決算は、売上高が前年同期比4・0%増の179億円、営業利益が同24・4%増の2億円だった。
昨年夏は長雨の影響で苦戦したアイス類の売り上げが回復し、売上高は上半期として過去最高を更新した。
アイス部門の売上高は、主力商品の「あずきバー」の販売本数が同1・4%増の1億9800万本に伸びたこともあり、同3・4%増の77億円。
肉まん・あんまん部門も国産牛を材料に使った商品などが好調で、同7・0%増の24億円だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151107-00000019-asahi-bus_all
- 2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:39:16.06 ID:ngXYGruQ0.net
-
お前らあずきバー食いすぎ
- 4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:39:41.68 ID:Mqdw/qaC0.net
-
おいしいからね
- 3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:39:38.94 ID:iDk7W+TF0.net
-
あずきバーの固さは異常だ
- 6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:39:50.98 ID:Wdh4ZiC8p.net
-
世界一美味い鈍器
- 8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:40:30.77 ID:y7+Yk0kHd.net
-
これジジババしか食わんだろ
- 16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:42:20.93 ID:+jQjR6SqK.net
-
>>8
高齢化社会やしな
ワイは一回食ったらしばらくええわってなる甘さやわ
- 19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:42:47.78 ID:x4HyB0U80.net
-
>>8
あんな固いもんジジババが食えるんか?
あずきバーなんて舐めて食わんし
- 10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:41:40.37 ID:vjVzdfj1p.net
-
何本が殺人に使われたんですかね
- 15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:42:06.33 ID:hDzOpOmr0.net
-
あずきバーが鈍器という風潮
- 40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:52:48.69 ID:86MBeSKFd.net
-
暗器
- 37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:51:39.83 ID:Ak6JPbOxa.net
-
あずきバーで殴り殺せば完全犯罪できるんじゃね?
- 11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:41:40.73 ID:Wdh4ZiC8p.net
-
まるで圧縮した小豆を食べてる様な感覚に陥ってしまうンゴねえ…
- 20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:42:57.32 ID:QviwHQsqM.net
-
溶かしてかき氷にかけて食うとうまい
- 24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:44:35.49 ID:ngXYGruQ0.net
-
あずきバーを囓る水木しげるさん(93)
- 26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:45:36.75 ID:Wdh4ZiC8p.net
-
>>24
食欲お化け
- 29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:46:06.32 ID:4cicOt8kM.net
-
レンズで1分ちんして皿で崩して食べるとうまい
練乳とかかけてもうまいし餅入れてもうまいほんま万能
今年だけでファミリーサイズを30箱近くは買ってるわ
- 30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:47:07.99 ID:TDneqGAU0.net
-
たまに食いたい
- 35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:50:02.40 ID:wfZjW1jt0.net
-
こち亀の累計発行部数より売れとんのか
- 12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:41:42.39 ID:rFcFEokmE.net
-
あずきバーうまいンゴ
- 28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:45:57.54 ID:q6yl0Cvh0.net
-
あずきバー本当好き
たまにめっちゃ食べたくなるわ
- 9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/07(土) 15:41:19.27 ID:LsacD4WwM.net
-
国民1人はあずきバー持ってる計算やな
【事前予約5万人突破!】大迫力!共闘マルチバトルRPG 自分だけのモンスターで勝利を目指せ

【事前予約】いまだかつてない爽快感!期待のMMORPG
元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1446878341/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 23:53 ▼このコメントに返信 あずきバー食うと喉が渇くんだよなぁ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 23:56 ▼このコメントに返信 あずきバー柔らかくなってないか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:03 ▼このコメントに返信 アイスで売れてる会社の企業努力って並じゃ無さそうだな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:06 ▼このコメントに返信 とにかく固い
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:06 ▼このコメントに返信 ほとんど食用ではないからこんなに売れるんやろーな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:07 ▼このコメントに返信 ※3
企業努力()
たまたま売ってた商品のうちの一つがヒット商品になって後はそれ作り続けるだけやん()
昔作ったものにずっと頼り続けるのが企業努力なら過去作品のリメイク頼みのスクエニなんて物凄い企業努力してるよね()
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:07 ▼このコメントに返信 井村屋はあずきバーだけじゃないんやで
コンビニの中華まんもファミマとかは井村屋なんやで
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:07 ▼このコメントに返信 俺は毎回温めておしるこにしてから食ってる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:09 ▼このコメントに返信 あずきバーの一発屋のイメージしかない
ただその一発がデカすぎるっていう
ゲッツみたい
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:12 ▼このコメントに返信 井村屋と言えばCMに今自殺未遂で話題の田畑智子が出てたな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:17 ▼このコメントに返信 このアイス好き
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:24 ▼このコメントに返信 米9
ファミマで肉まん買って底面の紙の印刷見てみろ
あと、やわもちアイスとかも美味いぞ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:24 ▼このコメントに返信 冷凍庫にあずきバーがあると思うだけでテンション上がる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:33 ▼このコメントに返信 あずきバーって2本食べてもお腹壊さない安心感ある。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:33 ▼このコメントに返信 ※13
いいなぁ
俺もそれくらいでテンションが上がれる人生経験したいなぁ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:34 ▼このコメントに返信 たい焼きアイスとかも好きだわ
井村屋ラブ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:46 ▼このコメントに返信 牛乳に浸しながら食べるんやで
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:50 ▼このコメントに返信 クリーム系じゃなくて氷菓だからさっぱりしてて食べやすいんだよな
ただ顎関節症には辛い
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:51 ▼このコメントに返信 あずきバー人気って見る度に困惑する。
一度食ってこんな不味い物はないって思った俺は。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:51 ▼このコメントに返信 独特の粉っぽさがあるのに水が必要にならないのが旨い
一時期売られていた和三盆使った高い奴は
更に粉っぽさもなくなって至高の存在かと思った
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 01:04 ▼このコメントに返信
トンカチバー
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 01:12 ▼このコメントに返信 中国産小豆を使っていないという点だけでも
自分の中ではものすごく評価高い
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 01:22 ▼このコメントに返信 ついつい買ってしまうな
固い食感が良い、くどくない小豆風味が好きだ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 01:26 ▼このコメントに返信 アレだ、保存食扱いで宇宙に飛んでっても正直違和感無いからな。
あずきバーという何かであって、アイスクリームという表現は似合わない。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 01:34 ▼このコメントに返信 あんま好きじゃないからオカンが買ってくると損した気分
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 02:17 ▼このコメントに返信 前歯もってかれそうで食べる気しない、入れ歯になってる老人には迷いがない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 02:19 ▼このコメントに返信 たまにあずきバーのパロ買ってしまったときのガッカリ感
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 13:10 ▼このコメントに返信 こんなに売れてるのに似たようなの出ないのはなんでだろ?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 14:04 ▼このコメントに返信 固定ファンが居るんだろうな
わいもひと夏で10本程度は食べるわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 20:39 ▼このコメントに返信 ツイッターにあずきバーの製造方法が流出した事件があってだな