1: フライングニールキック(家)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 16:45:25.58 ID:reWUZsuE0.net BE:754019341-PLT(12345) ポイント特典
激しい頭痛の原因は脳に寄生したサナダムシ
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3065803
激しい頭痛に苦しんでいた米カリフォルニア(California)州在住の男性の頭痛の原因が、脳内に、いわゆるサナダムシと呼ばれる条虫の幼虫が寄生していたことだと分かった。地元メディアが5日、報じた。
地元紙ナパ・バレー・レジスター(Napa Valley Register)の取材に応じた医師団によれば、サクラメント(Sacramento)に住む学生、ルイス・オーティス(Luis Ortiz)さん(26)の
脳内に条虫の幼虫が寄生し、命の危険が迫っていたという。
担当の神経外科医によれば、サナダムシはオーティスさんの脳の中で、「瓶のコルク栓(せん)」のように嚢胞(のうほう)を作り、それによって、脳室に流れる脳脊髄(せきずい)液がせき止められていたという。
激しい頭痛と吐き気を訴えて病院の救急治療室に運ばれたオーティスさんは、その後、昏睡状態に陥り、緊急外科手術で幼虫の摘出手術を受ける必要に迫られた。
「ショックでした」と、回復途中にあるオーティスさんは、米CBSテレビに答えている。
「こんなことが自分の身に起きるなんて。脳の中に寄生虫がいて、
ぼくの人生を破滅させられそうになっていたとは思ってもみませんでした」
療養中は学校を中退して実家に戻らざるを得なくなり、当面は車の運転も仕事もできないという。
オーティスさんは、「記憶力は少しずつ戻っている」として、
治療のおかげで脳の全体的な機能も徐々に回復しているとコメントしている。
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3065803
激しい頭痛に苦しんでいた米カリフォルニア(California)州在住の男性の頭痛の原因が、脳内に、いわゆるサナダムシと呼ばれる条虫の幼虫が寄生していたことだと分かった。地元メディアが5日、報じた。
地元紙ナパ・バレー・レジスター(Napa Valley Register)の取材に応じた医師団によれば、サクラメント(Sacramento)に住む学生、ルイス・オーティス(Luis Ortiz)さん(26)の
脳内に条虫の幼虫が寄生し、命の危険が迫っていたという。
担当の神経外科医によれば、サナダムシはオーティスさんの脳の中で、「瓶のコルク栓(せん)」のように嚢胞(のうほう)を作り、それによって、脳室に流れる脳脊髄(せきずい)液がせき止められていたという。
激しい頭痛と吐き気を訴えて病院の救急治療室に運ばれたオーティスさんは、その後、昏睡状態に陥り、緊急外科手術で幼虫の摘出手術を受ける必要に迫られた。
「ショックでした」と、回復途中にあるオーティスさんは、米CBSテレビに答えている。
「こんなことが自分の身に起きるなんて。脳の中に寄生虫がいて、
ぼくの人生を破滅させられそうになっていたとは思ってもみませんでした」
療養中は学校を中退して実家に戻らざるを得なくなり、当面は車の運転も仕事もできないという。
オーティスさんは、「記憶力は少しずつ戻っている」として、
治療のおかげで脳の全体的な機能も徐々に回復しているとコメントしている。
5: 頭突き(岡山県)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 16:47:28.16 ID:t5ivYz2z0.net
oh脳!!
46: ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:18:34.74 ID:UdYr7qS70.net
>>5
いいよー
いいよー
7: ジャンピングカラテキック(京都府)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 16:48:56.09 ID:v9jp0iuz0.net
どうやって脳までいったのか
【事前予約】いまだかつてない爽快感!期待のMMORPG
6: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 16:47:33.95 ID:U/Q9c7V10.net
脳みその中の虫がとれるんだ
スゲーな
スゲーな
23: バーニングハンマー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:00:09.19 ID:ycu1muHW0.net
>>6
本当だよな
手術でとれるってことに一番驚いた
本当だよな
手術でとれるってことに一番驚いた
19: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 16:58:27.39 ID:7M8LZn2r0.net
>>6
虫があけた入り口があるからな
ファイバースコープでつまみだせる
虫があけた入り口があるからな
ファイバースコープでつまみだせる
67: 16文キック(四国地方)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:04:34.33 ID:xxP/jiQOO.net
>>19
怖くなった
怖くなった
9: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 16:50:05.02 ID:60gSXdHC0.net
どういう経緯で脳に入った
10: ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 16:51:30.96 ID:efXFxaTk0.net
感染経路とか全く不明で治療法も無い謎の寄生虫がいるんだよな
しかも世界的に見て日本が一番感染者多いやつ
しかも世界的に見て日本が一番感染者多いやつ
50: ファルコンアロー(福岡県)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:27:11.58 ID:FDcv9u9W0.net
>>10
そいつがおれらの本体かもしれんな
そいつがおれらの本体かもしれんな
12: TEKKAMAKI(奈良県)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 16:54:34.14 ID:lPaNL7PG0.net
宿主を二段階に変えるタイプのやつだろ
中間宿主には死ぬほどのダメージを与えて、弱ったところを
幼虫ごと食った肉食獣の腸内でサナダムシが成虫になるの
中間宿主には死ぬほどのダメージを与えて、弱ったところを
幼虫ごと食った肉食獣の腸内でサナダムシが成虫になるの
14: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 16:55:05.79 ID:TzjYiINq0.net
寄生獣みたいに耳から入ったんかね
15: かかと落とし(広島県)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 16:55:38.88 ID:2pjg9pxh0.net
快適な脳みそになったな
16: バックドロップホールド(宮城県)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 16:56:08.94 ID:v5vRsjF30.net
サナダムシは魚からくるだろ
鼻からサーモンでも食ったか
鼻からサーモンでも食ったか
17: ダイビングエルボードロップ(四国地方)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 16:57:49.33 ID:+dNCZkEI0.net
脳みその隙間か中かしらんけど頭痛で済むのが凄い
18: 急所攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 16:58:05.36 ID:jNRFVzo80.net
寄生虫は脳みそ好きだよね
21: セントーン(空)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 16:59:02.21 ID:xW6CIOQd0.net
血流からは絶対に考えられないなぁ
腸管食いちぎって、体腔内を彷徨って、
首筋の…無理だ。
普通に寝ている間に誰かが外科手術でぶち込んだんじゃね?
腸管食いちぎって、体腔内を彷徨って、
首筋の…無理だ。
普通に寝ている間に誰かが外科手術でぶち込んだんじゃね?
76: サソリ固め(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:32:36.40 ID:oXe8Bsqq0.net
>>21
鼻の穴から入るやつもいただろ
池とかで泳いだ時に
鼻の穴から入るやつもいただろ
池とかで泳いだ時に
22: タイガードライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:00:00.97 ID:XJiNnCgH0.net
脳には神経ないって聞いたが嘘かアレは
112: 男色ドライバー(禿)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 20:32:36.74 ID:dqIw1xGq0.net
>>22
サナダムシがうろちょろしてたから脳がパニック起こして痛みを出す神経に命令しまくってたんじゃね?
サナダムシがうろちょろしてたから脳がパニック起こして痛みを出す神経に命令しまくってたんじゃね?
24: ニールキック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:01:54.65 ID:XHN8aPyr0.net
脳がぁ〜!!脳がはちきれそうだぜぇ〜!!
27: ファイナルカット(愛知県)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:04:32.33 ID:l6kNqnIa0.net
野良の猫が居着いて
愛敬あるしよく言う事を聞く子だったので、洗ってあげて家の子に
その日の夜にお尻からサナダくんこんにちは
ナイロンでも食ってそれが出てるのかと思ったら…すぐ医者連れてって駆虫した。
きしめん食べると思い出す(´;ω;`)
愛敬あるしよく言う事を聞く子だったので、洗ってあげて家の子に
その日の夜にお尻からサナダくんこんにちは
ナイロンでも食ってそれが出てるのかと思ったら…すぐ医者連れてって駆虫した。
きしめん食べると思い出す(´;ω;`)
28: ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:05:10.53 ID:evAFNP1S0.net
脳みその中で移動すんのかよ
ずっと一箇所で居付くのかと思ってたよ
ずっと一箇所で居付くのかと思ってたよ
31: セントーン(空)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:07:43.92 ID:xW6CIOQd0.net
今さらだが、オレもときどき激しい頭痛に吐き気が来るんだよな
もちろん酒なし。
嘔吐が酷くて鎮痛剤が飲めない。
不安だなあ
もちろん酒なし。
嘔吐が酷くて鎮痛剤が飲めない。
不安だなあ
100: ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:39:59.11 ID:a6EACXwE0.net
>>31
群発頭痛じゃね?
群発頭痛じゃね?
108: イス攻撃(宮城県)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 20:11:52.17 ID:HE3L9KL30.net
>>31
病院でCT撮ってもらいなよ
病院でCT撮ってもらいなよ
32: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:08:30.36 ID:FIWtL98R0.net
よく生きてたな
35: かかと落とし(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:11:15.37 ID:hYg5su7Z0.net
71: ハイキック(静岡県)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:14:09.00 ID:ZakRH4tT0.net
貴志祐介の小説でこんな話あったな
36: 頭突き(庭)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:11:31.95 ID:eDXxJ36w0.net
錠虫は膝とかにも寄生する
39: 逆落とし(庭)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:13:47.61 ID:ntadNWjh0.net
リアル脳みそくすぐっちゃうよ
40: 不知火(茸)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:14:38.72 ID:Ya+iW6yl0.net
んだよこいつ頭サナダムシかよ
47: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:19:40.78 ID:haMr6ZU40.net
脳にサナダムシが寄生するとか、行動がだんだんサナダムシのように
なっていくとか無いの?
なっていくとか無いの?
52: ブラディサンデー(西日本)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:27:56.67 ID:HaWmbw7OO.net
こんなこともあろかと脳に寄生しておいた。
53: ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:30:38.67 ID:ungx/r+L0.net
そのサナダムシの這った跡が脳みたいな模様になって知能を持つようになったカカシの話?
54: フォーク攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:36:08.11 ID:627lBle30.net
怖すぎるんですけど
59: ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:51:36.23 ID:whYRpF5C0.net
そんなものが脳内にいたら痛いじゃすまねえだろ
61: シャイニングウィザード(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:53:50.44 ID:llPYGdAh0.net
>>59
脳自体には痛覚神経は無いんじゃね?
血管にはあるだろうけど
脳自体には痛覚神経は無いんじゃね?
血管にはあるだろうけど
60: イス攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:53:11.30 ID:eUA8Vepy0.net
どういう行動取ったらサナダムシが頭部に行くんだ?
65: ローリングソバット(庭)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:58:39.30 ID:cg0uGUN50.net
脳に常駐してたのか
73: パイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:25:23.11 ID:6DsYE2U00.net
>療養中は学校を中退して実家に戻らざるを得なくなり、当面は車の運転も仕事もできないという。
寄生虫のために帰省中になったわけか
寄生虫のために帰省中になったわけか
74: 河津掛け(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:28:07.32 ID:s+ffeWQf0.net
虫下し飲んでぬるま湯に尻突っ込んでると、巨大化した寄生虫がお尻から出てきたりするんだろ?
75: ドラゴンスリーパー(茸)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:29:28.13 ID:t2gJ72dL0.net
頭痛が痛い(´・ω・`)
79: サッカーボールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:49:03.77 ID:tqJPdTHJ0.net
ミギーは実在する
81: ボ ラギノール(家)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:51:38.18 ID:khM4HgJX0.net
ブラックジャックでありそうな話だな
85: シャイニングウィザード(禿)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:58:31.96 ID:dkt0EH+60.net
>>1 いやああああえあえあ
86: エルボーバット(茸)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:59:51.08 ID:d5AcesgB0.net
この脳髄が良いねって言ったから今日はサナダ記念日
104: スターダストプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:48:06.78 ID:9o4h81je0.net
脳を食い荒らされても結構まともなことにびっくり
58: ネックハンギングツリー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 17:50:30.57 ID:X0Q+gul20.net
頭痛は脳髄液がせき止められたからで、虫自体の痛みはないんだな
恐ろしい
恐ろしい
88: マスク剥ぎ(庭)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:01:35.73 ID:Sdl038P10.net
怖い怖い
66: 16文キック(四国地方)@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:03:25.59 ID:xxP/jiQOO.net
回復するんや
良かったな
良かったな
【事前予約5万人突破!】大迫力!共闘マルチバトルRPG 自分だけのモンスターで勝利を目指せ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1446882325/
◆【画像あり】毎日他の魚の寄生虫を取り除く作業をする魚 何が楽しくて生きているのかと話題に
◆【閲覧注意】腸内に寄生虫が住み着いたワイ、無事通院開始
◆お尻から寄生虫出てきて今夜間病院なんだが
◆【画像】女子力が高そうな寄生虫による食中毒が発生
◆【桜ユッケ終了のお知らせ】馬肉から寄生虫、食べた6人に食中毒症状
◆【閲覧注意】腸内に寄生虫が住み着いたワイ、無事通院開始
◆お尻から寄生虫出てきて今夜間病院なんだが
◆【画像】女子力が高そうな寄生虫による食中毒が発生
◆【桜ユッケ終了のお知らせ】馬肉から寄生虫、食べた6人に食中毒症状
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 23:41 ▼このコメントに返信 脳って丈夫なんだか弱いんだかわからないとこだなまったく
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 23:41 ▼このコメントに返信 耳掃除してたら耳の中から小さな虫が出て来た時はさすがにギャーって叫んだよ
30歳越えてたのに「おかあさーーーーーーん!!!!ギャーーーーーーー」って連呼したわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月07日 23:52 ▼このコメントに返信 確か、胆嚢あたりから血管に入り込むんだったかな?
寄生虫が脳まで流れ着くのは、稀によくある。
本来の居所以外に寄生虫が入り込むと酷い症状を発しますが、本来の居所にいる限りは大した悪さをしません。
宿主が終われば、自分も終わりだからね。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:02 ▼このコメントに返信 脳内には痛覚神経はないので、おそらく、圧迫された頭蓋骨下の硬膜、軟膜あたりが痛みを感じたんだと思う。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:02 ▼このコメントに返信 ひぐらしのなく頃にかな?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:03 ▼このコメントに返信 脳には痛覚ないからな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:05 ▼このコメントに返信 レス27が最初何言ってんのかよく分かんなかった。すげー読みづらい文書くやつたまにいるけど、そーいうの見る度に人間って不完全なんだなって思う。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:16 ▼このコメントに返信 怖すぎるよ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:21 ▼このコメントに返信 広東なんちゃらっていうカタツムリに寄生してるやつじゃないのか
サナダムシって脳にも寄生できるんだなあ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:28 ▼このコメントに返信 > 脳室に流れる脳脊髄(せきずい)液がせき止められていたという。
> 激しい頭痛と吐き気を訴えて病院の救急治療室に運ばれたオーティスさんは、
脳室の脳みそは、通常であれば髄液でプカプカ浮かんでる状態なんだけど、
その髄液が少ないと脳みそが浮かばないので、少しでも動くと脳みそがズルっと動いて激痛が走る。
俺、椎間板ヘルニアの手術中に、医師がウッカリ髄液をダダ漏れさせちゃって、
術後、ちょっと頭を動かしたり起き上がろうとしたら、凄まじい激痛と吐き気がして、痛みで目の前が真っ白になったことある。
多分この人も、脳みそを食われてたことより、そっちが痛みの原因じゃないかな。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 00:31 ▼このコメントに返信 頭沸いてんな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 02:40 ▼このコメントに返信 サナダさん腸内なら共存できると聞いてたのにこれはショックでかいわ・・・
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 03:37 ▼このコメントに返信 寄生虫健康法とか、あれデマだから
あの説を主張してるハカセさまはただ一人で
寄生虫学会で無視されてる存在やで
世の中、オボカタハカセはけっこうおるんやで
でまあ嚢胞作られるとそこから卵が拡散するんで
うまく摘出できているかが勝負
今は治ってもこれからがガクブルじゃろなあ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 08:28 ▼このコメントに返信 >>20
生きていたのかっ
ゴステロ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 16:47 ▼このコメントに返信 >>52のサナダさん完全放置でワロタw
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月08日 16:49 ▼このコメントに返信 ※7
TVのテロップに毒されてる奴はむしろこういう断片の羅列の方が通じると思う
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月12日 13:17 ▼このコメントに返信 >>31
たぶん片頭痛。医者池。