1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:42:39.26 ID:5xdin5Rr0.net 
しょーみ



4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:43:29.25 ID:bF/6SdLKK.net
時分

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:43:30.59 ID:7YJYXAZ/d.net
いうててんやんかー

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:43:36.51 ID:FwivFS+z0.net
押しピン
ほかす

65

 【事前予約5万人突破!】大迫力!共闘マルチバトルRPG 自分だけのモンスターで勝利を目指せ





165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:09:48.97 ID:TpYzPjEa0.net
正味って関西人しか使わんの?

171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:10:47.89 ID:j52T5QAu0.net
>>165
大阪に来て初めて聞いたわ

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:43:39.71 ID:g+1FUAGRa.net
さかい

324: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:30:12.69 ID:arJ5v1Iep.net
>>7
50代以上しか使わない

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:45:44.05 ID:TPynU55C0.net
>>7
これ

154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:09:09.87 ID:wQHD7MNz0.net
>>17
いうて死語になりつつないか

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:43:59.48 ID:Mqdw/qaC0.net
でおまんがな

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:56:13.27 ID:6cIevbKhd.net
>>9
こんなんつかわん

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:44:54.22 ID:LhBs09RA0.net
〜ねんか
いや、しらんがなっていつも思う

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:49:02.14 ID:bimGzXun0.net
>>11
ほんこれ

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:45:22.13 ID:/Y4hu1Bm0.net
いんじゃん

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:58:46.18 ID:OWJKXbgn0.net
>>14
えーインジャンて関西人しか使って無いんか

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:45:22.50 ID:FU0CxOkGd.net
てれこ

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:52:22.91 ID:SIOGRKA20.net
テレコってよく考えると意味わからん

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:54:24.79 ID:Tuof+Knq0.net
>>53
報告書でも使うぞ

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:45:40.39 ID:ZgHMEQNv0.net
おめこ

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:46:03.14 ID:4Bpnjvjp0.net
ほならね

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:46:23.96 ID:CvDkqSlR0.net
せやさかいに

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:46:44.77 ID:rLw8iPGx0.net
さらやんこれ

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:46:55.42 ID:ajRSW9LVM.net
よー〜せん

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:47:14.62 ID:qqrPlLefd.net
必死のパッチ

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:47:39.43 ID:u/gthHfe0.net
ほいでもう来ちゃあるさけ行かよ

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:48:27.93 ID:5xdin5Rr0.net 
よう食わん

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:48:44.60 ID:TlpwP5kBa.net
〜わいな

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:49:38.40 ID:Di9pn4/f0.net
いけず

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:49:56.96 ID:2TwNUPuJ0.net
さっぱりわや

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:50:20.93 ID:qq+4GMeSd.net
ひざ煮える

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:50:24.22 ID:r/wrD0Sd0.net
いちびり

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:51:04.62 ID:UX1j2vO00.net
ほたえなや

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:51:10.76 ID:VavCUKJNd.net
ほうる(捨てるの意味)

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:51:39.21 ID:WC16MxW00.net
あほんだらあほんだらあほんだらあほんだらあほんだら

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:51:47.84 ID:bslgpv9U0.net
ちょけるはガチ

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:52:06.81 ID:bKZDf91B0.net
どつきまわす

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:52:15.69 ID:nJ9G6lTTd.net
いてまう

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:52:24.24 ID:3PQIp4pr0.net
そのゴミほかしといて→ゴミ投げ出すガイジ

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:53:13.14 ID:tQnsgGPU0.net
せやんの?

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:53:26.10 ID:hr7irLf20.net
ほなな

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:53:28.13 ID:efbhReBr0.net
おあがり

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:54:03.94 ID:NvTSeKtHa.net
腰いわしてもーた

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:54:29.19 ID:tQetDpVTM.net
いちびる

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:55:04.25 ID:SHVH+zY30.net
じき

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:55:28.00 ID:j52T5QAu0.net
俺、〜やんか?
自分

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:55:29.41 ID:aTFpUO+U0.net
よーさん←ガチ
ぎょーさん←にわか

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:55:37.64 ID:efbhReBr0.net
おくどさん
おかいさん

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:55:50.99 ID:SIOGRKA20.net
新しいの さら

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:56:10.70 ID:bslgpv9U0.net
ゆうたら〇〇

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:56:18.65 ID:NzhxQq/F0.net
直す(片付ける)

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:57:22.32 ID:HSELYuNjM.net
>>84
これ

336: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:32:05.92 ID:/qmDzNeod.net
>>84
九州でもつかうで

343: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:33:07.98 ID:iWYutEtJ0.net
>>336
西の方はだいたいそうやで

252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:22:07.99 ID:WDqTFfHj0.net
関西人「これなおしといて」
関東人「え?修理できないよ・・・」

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:57:31.58 ID:WsTSp+xSd.net
ちょかる

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:58:05.78 ID:NvTSeKtHa.net
>>90
ちょけるやぞ

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:57:59.37 ID:korpgnPF0.net
拾うの事ひらうって言わない?
兵庫来て最初わからんかった

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:59:31.41 ID:VF4WjJWv0.net
>>91
言うで
他いわんのか

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:58:27.96 ID:SIOGRKA20.net
べべ どべ べった

なんJではドベカスがあるけど

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:59:33.61 ID:LVDY3LFB0.net
>>96
あれ関西圏だけなんか

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:59:50.40 ID:TlpwP5kBa.net
おおきに

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:00:20.45 ID:abseCS/n0.net
ぱちこく

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:00:32.32 ID:q4VI+zX20.net
よう言わんわ

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:00:35.98 ID:Y6jOMUXD0.net
ごうわくわー

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:01:02.69 ID:muE17qRB0.net
やんか
これの使うタイミング結構独特よな

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:01:43.18 ID:NvTSeKtHa.net
いきいきごんぼ

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:02:03.80 ID:P/WDBmjG0.net
ホテル勉強部屋




121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:02:55.69 ID:wW/wOecR0.net
>>117
ラブホやっけ

160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:09:36.38 ID:PwqUWzWId.net
ほかす、なおすが他の地方じゃ通じないと最近知ってびっくり

>>117
地元にあるわw

178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:11:40.47 ID:J7gcRjq1d.net
ほかすは関西弁で良いと思うけど
なおすは関西どころか西日本一帯だから違う

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/(滋賀県) 2015/11/07(土) 19:02:36.73 ID:zb71jClC0.net
えらい

偉いでも えらいぎょうさんの人やなの「えらい」でもなく
体調が悪い時のえらい

これ滋賀だけなんかな

149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:08:13.15 ID:NvTSeKtHa.net
>>119
京都北部でも使う

206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:16:20.49 ID:tIFhKb7zd.net
>>119
静岡でも使う

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:02:59.46 ID:NG18WHD30.net
赤猫這わす

144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:07:06.19 ID:QGbridzX0.net
>>123
ナニワ金融道で知ったけど
使ってる奴なんかおらん

125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:03:28.86 ID:QGbridzX0.net
でんがな
まんがな

こんなん使わんぞ
語尾にこれつけるのは「ミナミの帝王」くらい




133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:04:55.28 ID:qta2z7psd.net
ミナミの帝王全巻見たら余裕で学べるやろ

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:03:43.70 ID:AOW3Lebk0.net
だぼくれ

135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:05:27.40 ID:zrD1C1AQ0.net
電話とか遊んだ後の別れ際に
「ほなな〜」

147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:07:34.73 ID:Yme6sGav0.net
体操の隊形に開け

152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:08:47.12 ID:kWFNA7cp0.net
飴ちゃん 桃ちゃん お揚げさん りんごちゃん

158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:09:24.58 ID:7IQ03g8Y0.net
ダボ

172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:10:55.63 ID:wQHD7MNz0.net
>>158
神戸以西限定やろ

174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:11:17.18 ID:uqfrfJ/V0.net
>>158
ブッコミのタクかな

161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:09:40.12 ID:SeG0LC1Yd.net
〜回生

175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:11:17.32 ID:wW/wOecR0.net
>>161
四国でも使うらしいで

166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:09:58.30 ID:WX7kvdoJ0.net
なんどいや

167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:10:01.13 ID:toQSpASX0.net
茶しばく

177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:11:39.70 ID:Gg/A2HdXa.net
めばちこが他で通じなくてビックリしたわ
よくよく考えると関西弁っぽいけど

184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:12:26.20 ID:PwqUWzWId.net
ばり
さぶいぼ

187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:12:40.97 ID:sYCteVVb0.net
ほんまそれ
一生歩いてたわ

191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:12:53.83 ID:NFkMcEEQ0.net




200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:15:01.34 ID:NYRp+KDPa.net
>>191
せやな

195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:13:20.29 ID:Fqj3ZznM0.net
さし(定規)は東京じゃ通用せんかった

229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:19:33.35 ID:NvTSeKtHa.net
>>195
東海でも通じんで

196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:13:56.72 ID:uqfrfJ/V0.net
ものさしでええやろ

198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:14:16.40 ID:J7gcRjq1d.net
差しが通じないって差金の差しをなんと思っとるんやろか

199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:14:48.12 ID:MrcQpGOb0.net
教えて

めっちゃ→大阪
むっちゃ→兵庫
めっさ→京都南
もっさ→奈良
やっさいもっさい→木更津

合ってる?

203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:15:35.18 ID:kWFNA7cp0.net
>>199
もっさなんていわん めっちゃかむっちゃや
ち奈良

207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:16:33.41 ID:PwqUWzWId.net
>>199
兵庫やけどむっちゃなんか使わへんで
めっちゃやな

むっちゃって言うのは大阪ちゃうの?

238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:20:24.27 ID:x8/pJB8m0.net
>>199
ワイ奈良やけど
めっちゃむっちゃめっさは使うわ他は初めて聞いた

307: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:28:15.23 ID:YZhlcNncd.net
>>199
木更津やけどあってるで!

315: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:29:26.93 ID:G4e3U9pqK.net
>>307
京都でめっさてどこや

205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:16:08.45 ID:mpjxma8m0.net
鶏肉をかしわというのって関西だけか?

211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:17:03.04 ID:Fqj3ZznM0.net
>>205
四国のやつもかしわ言うてたで

209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:16:49.19 ID:fzbbpZ7ed.net
ワイ神戸市民 サンライズが他県民に通じず

218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:17:59.38 ID:efbhReBr0.net
>>209
兵庫でも神戸以外には通じないんだよなあ

296: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:26:32.75 ID:fzbbpZ7ed.net
>>218
唯一広島出身の知り合いには通じたわ

221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:18:15.78 ID:1oq7f9540.net
>>209
パンだっけ?

227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:19:01.89 ID:Vbzw5gbV0.net
>>221
メロンパンやぞ




234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:19:56.78 ID:1oq7f9540.net
>>227
パンやないけ

237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:20:20.88 ID:+S7cN+oJ0.net
>>234
メロンパン限定じゃ

222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:18:25.13 ID:y+B621Wxa.net
行きしな帰りしな

224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:18:33.80 ID:TQHM73mZ0.net
まんまんちゃんあーん

239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:20:26.72 ID:efbhReBr0.net
>>224
おっぱん供えてきてや

225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:18:37.35 ID:wSb0l5G10.net
今行くよってに

242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:20:41.87 ID:dbORCcS8a.net
ほんいき?
あれどういう意味かいまだによくわからん

248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:21:29.51 ID:V3V2NL/E0.net
>>242
マジでイったときやろ

272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:24:21.78 ID:dbORCcS8a.net
>>254
ほんいきで〜
みたいな用法や
本気での強調表現かと思って流してたんやけど
どうもちょっと違う気がする

287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:25:40.86 ID:V3V2NL/E0.net
>>272
マジレスすると本意気やろ

308: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:28:17.39 ID:dbORCcS8a.net
>>287
それ関西以外でも使う言葉か?
意味はどんなんや

249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:21:31.30 ID:GisGDTqsd.net
こまいねん

255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:22:27.44 ID:9Bt+b0f/a.net
さらえる←食べ物全部食べること
さら←新品のこと

256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:22:33.26 ID:c+Fm6CCX0.net
わやなるで

これどういう意味かわからんらしいな、他の地域の人

293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:25:56.31 ID:V3V2NL/E0.net
>>256
道民も使うぞ

276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:24:29.15 ID:3s5diI0+0.net
>>256わやは範囲広いぞ
俺が行ったことのある中国九州でも平気で通じる

290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:25:49.62 ID:c+Fm6CCX0.net
>>276
でも最近じゃ関西圏で廃れてるらしいな

260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:23:15.99 ID:zrD1C1AQ0.net
埒あかんって関西の人間よー使うよな

267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:23:51.97 ID:7JVE/0Ega.net
>>260
らちがあかんて使わんのか?

294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:25:59.52 ID:zrD1C1AQ0.net
>>267
大体、埒あかんわ…って使うやつのが多いと思うけど、どないなんやろな

268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:23:54.98 ID:S31DtVig0.net
ごじゃ
〜なんけ?

277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:24:29.69 ID:AYO2ksP/0.net
じゃいけん

297: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:26:36.20 ID:G4e3U9pqK.net
>>277
大阪にいんじゃんて言いよるヤツおったで

310: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:28:29.09 ID:XbU/kOAJ0.net
>>297
ワイやで

322: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:30:04.57 ID:G4e3U9pqK.net
>>310
なんやおまえやったんか

284: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:25:27.86 ID:WkaITtm00.net
プラッチック

289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:25:49.33 ID:migARvs20.net
徳島は関西でええか?
実際方言も関西風やし

301: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:26:44.12 ID:3s5diI0+0.net
>>289大分県南も関西の可能性が出てくるからダメ

303: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:27:23.02 ID:c+Fm6CCX0.net
>>289
徳島はルーツが宮崎の人が多いんやで
文化圏としては大阪、兵庫あたりの影響が強い

298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:26:37.87 ID:XbU/kOAJ0.net
かぶと虫→源氏

299: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:26:39.28 ID:migARvs20.net
へらこい

305: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:27:39.73 ID:K7DE3ntb0.net
関西弁じゃないけどシュッとしてるとかいう表現すこ

306: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:28:07.06 ID:uxmDolk/0.net
レーコー
関西人やけどバイト先で初めて聞いた時は何回も聞き直した

318: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:29:45.30 ID:9Bt+b0f/a.net
>>306
アイスコーヒーの昔言葉やな

323: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:30:06.75 ID:3s5diI0+0.net
>>306冷コーとかおっさんどころかジジババの言葉やろ

362: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:36:15.60 ID:uxmDolk/0.net
>>323
爺さん客が言ってたわ
大阪の昔言葉なんやね

317: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:29:36.79 ID:NvTSeKtHa.net
レイコーはもう30代以下で使う奴ほとんどおらんのちゃう

312: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:29:05.88 ID:WDv0yNp80.net
相手のことを自分と呼ぶのはガチだけ

327: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:30:15.77 ID:IwiRLohF0.net
>>312
一人称の自分と二人称の自分の区別がつかへん

329: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:30:46.67 ID:efbhReBr0.net
じゃじゃ降り(ざざ降り)

333: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:31:32.60 ID:PQ/E6yHi0.net
ここまでごっつ無し

334: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:31:32.95 ID:x8/pJB8m0.net
関東の人って「なんでやねん」をツッコミ専用やとおもってる節あるよな

348: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:33:30.96 ID:WmaNObqy0.net
>>334
文化の違いやろ
ちなハイブリッド

338: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:32:19.06 ID:eKYGWgEc0.net
ちゃちゃっとする

345: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:33:12.33 ID:G4e3U9pqK.net
>>338
ちゃっちゃとするちゃうんか?

352: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:33:53.41 ID:eKYGWgEc0.net
>>345
すまん、そっちやな

354: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:34:07.98 ID:3s5diI0+0.net
方言とは言わんけど「ごめんやけど〜」を使うのはガチ関西人

356: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:34:18.23 ID:XbU/kOAJ0.net
自分より若い男にーちゃん
女ねーちゃん
これ関東で使ったらあかんぞビビリよるから

358: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:35:38.23 ID:FwivFS+z0.net
>>356
これアカンの?

367: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:37:10.37 ID:VW3pFVbc0.net
>>358
タク乗って運転手に言われた時は引いたで
せいぜいお兄さんとかお姉さんやろ

368: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:37:20.12 ID:XbU/kOAJ0.net
>>358
絡まれてる気分になるらしい

361: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:36:06.02 ID:sHCIQQ500.net
ほなほならほんならほたほたらほいたらほにゃったらほならね

370: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:37:41.01 ID:sYHbtzjxa.net
マジレスすると

〜しいひん
〜しやん

379: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:39:50.07 ID:EEpEJ3je0.net
○○しばく
チンポしばいて寝るとか初めて聞いた時意味わかったけど笑えるわ

392: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:41:07.97 ID:VW3pFVbc0.net
>>379
鳥しばくがケンタ行く事とわかった時の衝撃

382: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:39:59.55 ID:Z764OEq8M.net
頼むわ
これ関西は使用頻度他の地域より高めだと思う

383: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:39:59.04 ID:BnOQh1yC0.net
関西でもそれぞれ言葉ちゃうやろ
ちな姫路

384: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:40:02.04 ID:vZfrIxTv0.net
なにしにをなんしにって関西人だけ?

389: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:40:41.22 ID:3s5diI0+0.net
>>384大分もやで

388: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:40:38.91 ID:b21oFto9p.net
〜しはる、やってはる

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 18:48:53.95 ID:ZFnIgYp5a.net
吉本芸人とかが言うから挙がってるの大体わかる

183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:12:08.61 ID:xFEFGgFxd.net
ここに書かれてる言葉は分かるけど自分では使わないな

288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/07(土) 19:25:44.44 ID:z68HaWvVp.net
せやさかいに
を初めてリアルで聞いた時は感動した

65

 【事前予約5万人突破!】大迫力!共闘マルチバトルRPG 自分だけのモンスターで勝利を目指せ


おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1446889359/