4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:34:04.60 ID:bFXMKJnB01111.net
やばいで
昇天するレベル
昇天するレベル
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:34:08.44 ID:wRylOaabd1111.net
叙々苑はガチ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:34:53.69 ID:LTGFs4vLp1111.net
牛角普通においしいんだよなあ

【事前予約】あのストライクウィッチーズがスマホRPGとなって登場!オリジナルエピソード満載!
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:34:55.15 ID:vDyAVKaTr1111.net
一生牛角で満足してた方が幸せだから牛角に行き続けろ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:34:59.71 ID:/GGsDDoY01111.net
自分で焼けない焼肉屋は二流
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:35:10.12 ID:BqQhx9w4a1111.net
叙々苑生活圏にめっちゃ多いわ
行ったことあらへんけど
行ったことあらへんけど
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:35:55.44 ID:7gOlYs33p1111.net
叙々苑とかニワカ丸出しやんけ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:36:27.15 ID:JcNclBUHp1111. net
>>14
すまんのか?
すまんのか?
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:36:05.74 ID:rZIbWuEhd1111.net
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:36:12.79 ID:J9fbJ+Pkp1111.net
金持ってる野球選手が行く店だからうまいんだろう
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:36:52.50 ID:BqQhx9w4a1111.net
叙々苑一人で行ける雰囲気ンゴ?
隣駅にあるンゴよねぇ…
隣駅にあるンゴよねぇ…
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:53:52.41 ID:b8OeoSY0M1111.net
>>20
ランチなら
ランチなら
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:55:04.14 ID:BqQhx9w4a1111.net
>>130
さんがつ
ランチ以外はそれなりの値段やから人誘いずらいンゴねぇ
さんがつ
ランチ以外はそれなりの値段やから人誘いずらいンゴねぇ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:37:09.50 ID:2zs2onPn01111.net
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:37:33.24 ID:JcNclBUHp1111. net
>>21
ネギ玉ぐううま
ネギ玉ぐううま
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:37:25.58 ID:5LHgVzQMr1111.net
牛角がうまいとか大学生かな?
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:38:06.59 ID:JcNclBUHp1111. net
>>22
旨いやろ
毎日でも食いたいわ
旨いやろ
毎日でも食いたいわ
24: 仁丹 ◆QWF4.sCGIWbh 2015/11/11(水) 12:38:01.94 ID:e+/7s2KE01111.net
叙々苑クソ高いやろ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:39:10.24 ID:JcNclBUHp1111. net
>>24
1皿2000円とかするンゴねぇ
1皿2000円とかするンゴねぇ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:41:23.83 ID:iJcxI3njd1111.net
>>24言うほど高いか? 一人あたり1万円くらいやろ
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:53:35.51 ID:C7IXj83Zp1111.net
>>43
特選牛タン塩が一人前8000円とかやった気がする
まあ、接待位でしか行った事無いわ
特選牛タン塩が一人前8000円とかやった気がする
まあ、接待位でしか行った事無いわ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:38:50.92 ID:uZH+zXvBp1111.net
トラジって普通の焼肉屋さんやろ高くないやん
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:39:55.42 ID:JcNclBUHp1111. net
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:45:50.53 ID:uZH+zXvBp1111.net
>>35
叙々苑よりは格がだいぶ下やん
牛角よりは上やけど中の上くらいちゃう
叙々苑よりは格がだいぶ下やん
牛角よりは上やけど中の上くらいちゃう
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:47:31.25 ID:JcNclBUHp1111. net
>>75
こマ?
こマ?
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:39:18.79 ID:HtDthlb9d1111.net
ガチで味ちゃうぞ
馬鹿舌のワイでもわかるくらいに
馬鹿舌のワイでもわかるくらいに
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:39:38.67 ID:/K7w2xmS01111.net
食べ放題じゃない焼肉屋とかリアルに何年も行ってないわそんなに美味いんか?
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:40:31.38 ID:BqQhx9w4a1111.net
>>33
食べ放題に比べたら旨いンゴねぇ
食べ放題に比べたら旨いンゴねぇ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:40:45.48 ID:JcNclBUHp1111. net
行ってみたいンゴねぇ・・・
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:40:53.22 ID:mixOsS+c01111.net
高いやろコスパ悪すぎ
やっぱり安安が最高やな
やっぱり安安が最高やな
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:41:41.67 ID:JcNclBUHp1111. net
>>39
安安はちょっと躊躇うやで
安安はちょっと躊躇うやで
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:41:02.81 ID:NizjrZm5a1111.net
あみやき亭で十分うまい
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:41:21.15 ID:IA4pIq22a1111.net
叙々苑とかクソやろ
スタミナ苑いけよ
スタミナ苑いけよ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:42:15.62 ID:JcNclBUHp1111. net
>>42
初めて聞いたンゴ
初めて聞いたンゴ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:42:07.23 ID:4N0LFw2Ca1111.net
まあ働いてみればよくわかるで
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:42:51.85 ID:Jo6O5Vy401111.net
そりゃ牛角に比べたらうまいわw
だが他に安くて美味い店はいっぱいあるぞ
だが他に安くて美味い店はいっぱいあるぞ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:43:04.54 ID:j6AGQE3Qa1111.net
A5をはじめとする刺しの入り過ぎた肉嫌い
と思ってたら最近は赤身に力を入れてる店が増えてるみたいで嬉しいンゴねぇ
と思ってたら最近は赤身に力を入れてる店が増えてるみたいで嬉しいンゴねぇ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:46:21.95 ID:/8jA434V01111.net
>>53
わかる。旨いの一口目だけ。しかも胃にもたれる
一口目「旨ー!!!」
お偉いさん「そうかそうかたくさん食べなさいほれほれ」
三枚目あたり「……」
わかる。旨いの一口目だけ。しかも胃にもたれる
一口目「旨ー!!!」
お偉いさん「そうかそうかたくさん食べなさいほれほれ」
三枚目あたり「……」
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:43:14.22 ID:rZIbWuEhd1111.net
タレがなんかお上品でアレ
牛角の下品なタレの味の方が焼肉食ってる感
牛角の下品なタレの味の方が焼肉食ってる感
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:43:16.05 ID:Vb/7bZbq01111.net
叙々苑は値段の割りに…ってレベル
もっと安くて美味い焼き肉屋いくらでもあるで
もっと安くて美味い焼き肉屋いくらでもあるで
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:43:42.19 ID:rjv6eyMi+1111.net
食えばええやん
いくら叙々苑つってもランチなら手が出るやろ
いくら叙々苑つってもランチなら手が出るやろ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:44:43.47 ID:JcNclBUHp1111. net
>>57
お昼は500円までしか出せないけど食えるんか?
お昼は500円までしか出せないけど食えるんか?
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:46:07.01 ID:rjv6eyMi+1111.net
>>68
そこは4日間昼飯に塩むすびでも持ってって2500円や
それなら足りる
そこは4日間昼飯に塩むすびでも持ってって2500円や
それなら足りる
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:43:50.62 ID:cRt1HyyR01111.net
まずいで 叙々苑は個室があるから芸能人が使っとるだけでもっとうまい肉屋はいくらでもある
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:43:52.87 ID:JcNclBUHp1111. net
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:43:53.64 ID:JLTFzpOZd1111.net
叙々苑はいうほどやわ
チェーンでたくさんあるから変なとこ行くよりはええけど
游玄亭はともかく
チェーンでたくさんあるから変なとこ行くよりはええけど
游玄亭はともかく
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:44:03.42 ID:YmZkzR6Ip1111.net
トラジすき
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:44:28.61 ID:IA4pIq22a1111.net
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:45:00.21 ID:JLTFzpOZd1111.net
>>66
ジャンボくっそうまいぞ
ジャンボくっそうまいぞ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:47:10.21 ID:IA4pIq22a1111.net
>>73
予算1人どれくらい?
予算1人どれくらい?
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:48:16.35 ID:JLTFzpOZd1111.net
>>88
お腹いっぱい食べるなら1万超えるな
お腹いっぱい食べるなら1万超えるな
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:44:31.62 ID:JlCmn6Z7D1111.net
ガッツソウルでゴム肉食うで〜
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:44:57.45 ID:2MAW0GiDd1111.net
彼女の作ってくれた弁当のおいしかったメニュー、実は全部叙々苑のタレかかってただけだったンゴ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:45:02.39 ID:CSGtMOG+a1111.net
ワイ亀戸住み高みの見物
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:46:11.93 ID:JLTFzpOZd1111.net
>>72
ホルモンか ええな
ホルモンか ええな
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:51:26.47 ID:CSGtMOG+a1111.net
>>80
ホルモンだけじゃないんやで旨い赤身もそこまで高くない値段で食べれるぞ
ホルモンだけじゃないんやで旨い赤身もそこまで高くない値段で食べれるぞ
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:46:09.44 ID:kE+i6ESM01111.net
うまい焼肉屋に行くと、食べ放題チェーン店がいかにまずいかわかる
これは幸せなことなのか不幸なことなのか
これは幸せなことなのか不幸なことなのか
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:46:59.51 ID:cRt1HyyR01111.net
叙々苑のバイトは賄いでaの肉食わせてもらうで
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:48:37.26 ID:1FdASDvxa1111.net
>>85
そこって5時間働いてまかないやっけ
そこって5時間働いてまかないやっけ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:47:04.52 ID:EgnpcqmA01111.net
3000円くらいの食べ放題で美味いとこ教えて
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:47:31.99 ID:Vb/7bZbq01111.net
>>86
食べ放題に美味さ求めるなよ
食べ放題に美味さ求めるなよ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:48:15.15 ID:/mUeeJmyr1111.net
金竜山次回の予約とれなかったんやが
これでもう行くことできないやん
これでもう行くことできないやん
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:48:27.71 ID:eqPNOQ1X01111.net
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:49:08.66 ID:/mUeeJmyr1111.net
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:00:45.35 ID:to+PYq9o01111.net
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:49:13.06 ID:kE+i6ESM01111.net
コスパ考えるなら神保町食肉センターとか行けばええねん
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:55:53.36 ID:kE+i6ESM01111.net
>>129
コスパはいいぞ
味はコスパ考えたらいいほう
コスパはいいぞ
味はコスパ考えたらいいほう
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:58:48.81 ID:35i45Tcgp1111.net
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:49:52.01 ID:35i45Tcgp1111.net
トラジは店が綺麗やから行きたくなる
でも牛角の王様ハラミに勝てる肉は焼肉チェーンにないから王様ハラミだけ食べるなら牛角一択
でも牛角の王様ハラミに勝てる肉は焼肉チェーンにないから王様ハラミだけ食べるなら牛角一択
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:51:42.25 ID:9X1qCqYE01111.net
叙々苑は夜遅くやってるから芸能人が行くって聞いたンゴよ
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:52:40.29 ID:Vb/7bZbq01111.net
ハラミばっか食ってるわ
カルビはもう重いンゴ
カルビはもう重いンゴ
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:52:50.92 ID:0dnVt0zhd1111.net
叙々苑サラダうまいわー
ドレッシングだけ買ってるけどそれだけでも幸せになれる
ドレッシングだけ買ってるけどそれだけでも幸せになれる
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:52:51.56 ID:/mUeeJmyr1111.net
川崎の平間にある北京っていうスポーツ選手や芸能人の写真だらけの店安くて美味いで
イチローも通ってるらしい
イチローも通ってるらしい
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:58:46.70 ID:2AepC8Cr01111.net
>>122
ワンオーダー制はクソやけどな
ワンオーダー制はクソやけどな
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:53:28.28 ID:JGOJbUcud1111.net
叙々苑は持ち上げられすぎやぞ
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:56:26.79 ID:nlnI5Xnv01111.net
焼肉キングのレモンスカッシュ美味しすぎィ!
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 12:59:18.19 ID:/mUeeJmyr1111.net
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:01:08.54 ID:JLTFzpOZH1111.net
>>159
吉祥寺のか?全然予約取れへんやろ
吉祥寺のか?全然予約取れへんやろ
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:02:15.92 ID:/mUeeJmyr1111.net
>>170
一回行けたらそのつど次の回予約せんと無理やな
まず一回行くのがかなり困難やけど
一回行けたらそのつど次の回予約せんと無理やな
まず一回行くのがかなり困難やけど
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:04:13.76 ID:JLTFzpOZd1111.net
>>174
半年くらいあいてないとか言われて断られたって同期が言うてたからチャレンジもしてへんわ
でもめちゃくちゃうまそうよな
半年くらいあいてないとか言われて断られたって同期が言うてたからチャレンジもしてへんわ
でもめちゃくちゃうまそうよな
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:05:13.21 ID:/mUeeJmyr1111.net
>>188
美味いで、日によってメニューちゃうから当たり外れはあるけど
店主野球のはなしすると参加してくるで
美味いで、日によってメニューちゃうから当たり外れはあるけど
店主野球のはなしすると参加してくるで
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:06:03.48 ID:JLTFzpOZd1111.net
>>191
東京カレンダーていう雑誌でリザーブ権抽選してて草はえた
うらやましいんじゃ〜
東京カレンダーていう雑誌でリザーブ権抽選してて草はえた
うらやましいんじゃ〜
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:03:37.40 ID:JcNclBUHp1111. net
>>159
検索してみたけどこれ焼肉屋なんか?
検索してみたけどこれ焼肉屋なんか?
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:04:11.18 ID:/mUeeJmyr1111.net
>>180
まぁ焼肉屋ではないな
コース料理しかないし
まぁ焼肉屋ではないな
コース料理しかないし
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:00:09.12 ID:DhlN6Kox01111.net
肉は量より質やわ
割とたいして食えないし
割とたいして食えないし
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:00:15.69 ID:0cIE+Dk5a1111.net
牛角より安安のがまだ美味い
牛角は焼肉として失格やろ
牛角は焼肉として失格やろ
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:03:58.67 ID:y7yy9yY8M1111.net
>>164
両方レベルは低いけど
牛角のほうがなんぼかマシやろ
両方レベルは低いけど
牛角のほうがなんぼかマシやろ
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:01:07.14 ID:2AepC8Cr01111.net
国産牛ならどこでも美味いやろ
一人7,000円以上いくけど
一人7,000円以上いくけど
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:01:11.77 ID:tlyGw6Jr01111.net
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:02:57.62 ID:5CDkPL5F01111.net
>>171
遊玄亭入ったこともないけど叙々苑と比べてやっぱ肉質とか接客とか違う?
遊玄亭入ったこともないけど叙々苑と比べてやっぱ肉質とか接客とか違う?
210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:07:37.09 ID:tlyGw6Jr01111.net
>>177
接客はよーわからん
ただお店の中めっちゃ静かだから落ちついて食えるのはええと思う
値段もそうやけど叙々苑とは全く別物やで
ワイは叙々苑は普通に食えるし、うまいと思う
接客はよーわからん
ただお店の中めっちゃ静かだから落ちついて食えるのはええと思う
値段もそうやけど叙々苑とは全く別物やで
ワイは叙々苑は普通に食えるし、うまいと思う
266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:15:43.80 ID:5CDkPL5F01111.net
>>210
ほー
静かで落ち着いた空間ってのは聞いたことあったけどやっぱ肉質全然ちゃうんや
叙々苑でも高いけどさらに値段ちゃうもんな
ほー
静かで落ち着いた空間ってのは聞いたことあったけどやっぱ肉質全然ちゃうんや
叙々苑でも高いけどさらに値段ちゃうもんな
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:01:28.12 ID:JcNclBUHp1111. net
牛角と似てる牛繁とかいう店も旨かったンゴねぇ
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:02:13.72 ID:uZH+zXvBp1111.net
>>172
くっそまずくね
くっそまずくね
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:02:33.40 ID:JcNclBUHp1111. net
>>173
旨いやで
旨いやで
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:02:40.29 ID:Zfsuwfwmd1111.net
スタミナ太郎は網で何か焼いて遊ぶための場所やな
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:03:50.17 ID:yaGZ11iC01111.net
>>176
肉うすうすやしな
肉うすうすやしな
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:04:07.18 ID:uZH+zXvBp1111.net
きんぐ=牛角>安楽亭>牛繁やろ
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:04:10.34 ID:DhlN6Kox01111.net
牛角とか他食べ放題いくなら松屋のカルビW定食で1000円出してお釣りでよくねって思うんだけど
焼く必要ないし
焼く必要ないし
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:05:58.61 ID:JcNclBUHp1111. net
5000円で美味しいお肉腹一杯食べたいンゴ
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:06:07.03 ID:08GXQNCA01111.net
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:06:35.50 ID:f7K5Gfx7a1111.net
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:07:06.59 ID:JJi14gwla1111.net
>>201
生でもうまそう
生でもうまそう
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:06:37.64 ID:9qeHz9uXK1111.net
叙々苑普通のカルビが1000円とかだろ
庶民には手が出せませんわ
庶民には手が出せませんわ
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:07:35.38 ID:JcNclBUHp1111. net
>>202
ほんこれ
ほんこれ
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:08:02.39 ID:DhlN6Kox01111.net
高いとこはランチで食えばええ
3000以内で収まるやろ
3000以内で収まるやろ
224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:09:49.05 ID:5CDkPL5F01111.net
叙々苑も悪くないんけどしょっちゅう行けるほどリッチでもないし近くの個人でやってる七輪で焼く店もうまいからそっち行ってしまうわ
226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:10:08.68 ID:abWgs8d41111.net
牛角って、安楽亭とか宝島よりはさすがにマシって感じなん?
行ったことないからわからんのやけど
行ったことないからわからんのやけど
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:11:46.82 ID:9qeHz9uXK1111.net
>>226
食い放題の肉は正直不味い
それでも安楽亭よりは美味い
食い放題の肉は正直不味い
それでも安楽亭よりは美味い
233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:10:46.39 ID:JcNclBUHp1111. net
家のホットプレートでやる焼肉以外全部旨いンゴ
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:11:53.98 ID:CSGtMOG+a1111.net
>>233
は?究極は家の焼き肉やぞ
は?究極は家の焼き肉やぞ
246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:12:51.51 ID:JcNclBUHp1111. net
>>239
ウチの焼肉くっそ不味いんやけどなんなんやろ
ウチの焼肉くっそ不味いんやけどなんなんやろ
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:13:38.71 ID:ouTu4+jM01111.net
>>246
いや不味いで
ホットプレートやと火力も足らんやろ
いや不味いで
ホットプレートやと火力も足らんやろ
249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:13:56.00 ID:31uZbSPnp1111.net
>>246
温度低いか油がきれてないんやろ
温度低いか油がきれてないんやろ
250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:14:09.60 ID:CSGtMOG+a1111.net
>>246
肉の種類やろ
肉の種類やろ
252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:14:17.42 ID:PMZk2h5a01111.net
>>246
墨とBBQグリル買って来て焼いたらどんな肉でもうまいぞ
墨とBBQグリル買って来て焼いたらどんな肉でもうまいぞ
235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:11:26.53 ID:9Gt1Pj2Qa1111.net
てか今見てみたけど、食べ放題とかないんやね…
241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:12:08.57 ID:JcNclBUHp1111. net
>>235
そこがネックやわ
食べ放題あったら節約して叙々苑行くのに
そこがネックやわ
食べ放題あったら節約して叙々苑行くのに
244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:12:33.94 ID:tlyGw6Jr01111.net
>>235
あるわけないやろwww
あるわけないやろwww
256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:14:33.75 ID:9Gt1Pj2Qa1111.net
>>244
食べ放題のあるやっすい焼肉屋しか行ったことないから、あるのがデフォやと思ってたんやで……
食ってみたいけどやっぱりそこらへんの焼肉屋でええわってなってまうな
食べ放題のあるやっすい焼肉屋しか行ったことないから、あるのがデフォやと思ってたんやで……
食ってみたいけどやっぱりそこらへんの焼肉屋でええわってなってまうな
253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:14:19.40 ID:XkKMnKOi01111.net
叙々苑で食うことによってそもそも肉料理自体あんまり好きやないことに気づかされたわ
262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:15:16.85 ID:/mUeeJmyr1111.net
ステーキが家でうまく焼けない
273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:17:13.29 ID:0GVgZgVMM1111.net
>>262
塩コショウは付いてる袋全部使って両面付けて
最初強火で一気に焼いて、裏返して中火でやればおk
塩コショウは付いてる袋全部使って両面付けて
最初強火で一気に焼いて、裏返して中火でやればおk
281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:19:58.22 ID:/mUeeJmyr1111.net
>>273
いつもそんな風にやってるんやけどなあ
店みたいたならんなあ
いつもそんな風にやってるんやけどなあ
店みたいたならんなあ
282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:20:54.03 ID:PMZk2h5a01111.net
>>281
安い肉は低温から焼く方がいいみたいやで、詳しくはググってや
安い肉は低温から焼く方がいいみたいやで、詳しくはググってや
268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:16:32.51 ID:/mUeeJmyr1111.net
キウイとかコーラにつけてると肉が柔らかくなるらしいけど、あれって匂いついちゃったりせえへんの?
275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:18:25.38 ID:JcNclBUHp1111. net
お家で直火焼肉とか出来るんやな
ホットプレート無能やん
ホットプレート無能やん
279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:19:26.04 ID:Vb/7bZbq01111.net
家でも七輪炭火でやれば美味いやろ
アメリカの家庭みたいにでけぇ庭持ってないと無理だけどな
アメリカの家庭みたいにでけぇ庭持ってないと無理だけどな
280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 13:19:41.75 ID:lQozeNyH01111.net
精肉店で肉買ってきて家でゆっくり食うのが最強やな
タンとホルモンの味以外は家焼肉に軍配が上がるンゴねぇ
タンとホルモンの味以外は家焼肉に軍配が上がるンゴねぇ

【事前予約】いまだかつてない爽快感!期待のMMORPG
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1447212808/

◆焼き肉90分食べ放題の45分辺りからありがちなこと
◆【画像あり】すたみな太郎とかいう焼肉屋wwwwwww
◆焼き肉屋で白飯頼む奴wwwwwwwwwww
◆焼き肉でご飯頼まないやつwww
◆【画像あり】東京一美味しい店に紹介された焼肉「スタミナ苑」に行ってきたので写真UP
◆【画像あり】立ち食い焼き肉が東京で大ブレイク中! 人気がありすぎて激混み状態wwwwww
◆焼き肉食べ放題の店ってちゃんと元取れてんのかよ
◆【閲覧注意】焼肉食べに行って豚食う奴wwwwwwwwwwww
◆【閲覧注意】焼肉はハラミが1番美味いという風潮
◆【閲覧注意】焼 き 肉 ス レ
◆神保町食肉センターとかいうランチ食べ放題
◆焼き肉屋でコナン頼んで焼く奴wwwwwww
◆【画像あり】すたみな太郎とかいう焼肉屋wwwwwww
◆焼き肉屋で白飯頼む奴wwwwwwwwwww
◆焼き肉でご飯頼まないやつwww
◆【画像あり】東京一美味しい店に紹介された焼肉「スタミナ苑」に行ってきたので写真UP
◆【画像あり】立ち食い焼き肉が東京で大ブレイク中! 人気がありすぎて激混み状態wwwwww
◆焼き肉食べ放題の店ってちゃんと元取れてんのかよ
◆【閲覧注意】焼肉食べに行って豚食う奴wwwwwwwwwwww
◆【閲覧注意】焼肉はハラミが1番美味いという風潮
◆【閲覧注意】焼 き 肉 ス レ
◆神保町食肉センターとかいうランチ食べ放題
◆焼き肉屋でコナン頼んで焼く奴wwwwwww
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:02 ▼このコメントに返信 焼肉キングでええわ
ソフトクリームうまいし
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:10 ▼このコメントに返信 叙々苑上手いけど一度行けばもういいかなって思った。有名だから超絶美味なのかと思ってハードル上げすぎたわ。安楽亭で高めのお肉注文する方が満足度高い
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:35 ▼このコメントに返信 わい庶民
叙々苑>>>>安楽亭>牛角>安安だと訴える
牛角は値段と釣り合ってないねん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:40 ▼このコメントに返信 高いなりにうまい感じ
良く言えば相応
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:41 ▼このコメントに返信 なんでチェーン展開してる店なのか
旨い焼肉食うなら、単独〜数店規模の落ち着いた店で食いたい
当たり前だが旨い肉はそれなりの値段するけど
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:42 ▼このコメントに返信 レスにもあったけど、牛角がうまいなら一生それ食ってろ
高いところ行っても意味なし
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:43 ▼このコメントに返信 この手のスレが出る度思うけど、牛角美味いって頭おかしいのか?
スーパーの100グラム200円の糞肉以下なんだが。
マジで食べログで3.3点以上の焼肉屋探して行けよ。
叙々苑なんかより安くて(もちろん牛角よりも)美味しいところいっぱいあるからさ。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:44 ▼このコメントに返信 荒川にある正泰苑ってとこが美味しかったな
流石元祖在日だらけの区は違うわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:44 ▼このコメントに返信 米6
問題は牛角より安くて美味い店なんてゴマンとあるということかと。
牛角だけは価格設定と評判?に理解が追いつかない。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:45 ▼このコメントに返信 焼き肉なんて下品な物は食わんな
どこの韓国人だよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:47 ▼このコメントに返信 米4
は?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:50 ▼このコメントに返信 ※10
韓国人以下がなんか言うてるで
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:50 ▼このコメントに返信 味は至って普通、値段で他店より美味しいと錯覚してる(そう思いでもしなきゃやってらんね)だけ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:53 ▼このコメントに返信 普通に柿安とかで肉かって自分で焼いたほうがいいわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:56 ▼このコメントに返信 うまいけどコスパはよくないよねネームバリューで売ってる感じ
それなら卸やってたり一頭買いしてる小さい店の方が安くて同じ質のもん食える
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 03:58 ▼このコメントに返信 米10
ひょっとしてウリナラ発祥信じちゃってるモノホン?
あっ、南朝鮮の人でしたか
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:00 ▼このコメントに返信 焼肉屋は、汚い床にたたきつけてる事が放映された前歴があるから、正直行きたくないです。
肉が食べたければ、家で焼きます。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:03 ▼このコメントに返信 家で炭火おこして室内でとか排煙的にもちょっと無理じゃね?
どんなに良い肉でも焼肉屋の火力が再現できなきゃ意味ないと思う。
バーベキュー的に外で食べるのなら可能だろうけど、それはまた別ジャンルだし。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:04 ▼このコメントに返信 十三の珍牛ばっかりだわお一人様セットハーフと生小とカレーで大満足してる。2000円行かないし
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:04 ▼このコメントに返信 >タンとホルモンの味以外は家焼肉に軍配が上がるンゴねぇ
家焼肉のほうがいいって言ってる時点で色々お察しンゴねぇ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:08 ▼このコメントに返信 実は肉は低温の方が美味いらしいな。
ただ、本当に温度低くて数十度レベルらしいけど。
ハンバーグも手ごねだと手の熱で美味しくなくなるとか。うまい温度の範囲が狭い
気にせず焼きまくるけど
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:08 ▼このコメントに返信 米5
チェーン展開しとったらアカンのか?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:08 ▼このコメントに返信 安い店はタレで肉の味をごまかす(タレがうまい店ももちろんある)
高い店は肉自体がうまい
別に安い店も嫌いじゃないがそもそもジャンルが違う感じ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:20 ▼このコメントに返信 牛角普通じゃないかな
ものによっておいしいのとそうでないのがあるし
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:23 ▼このコメントに返信 最近、脂っこいお肉食べるより
いきなりステーキのアンガス牛ステーキ食べてるのが一番のような気がしてきた
わさびと一緒に食べると至福
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:23 ▼このコメントに返信 上質国産黒毛和牛で食べ放題は大阪のほうが強そうやな
これが食べ放題?!ってレベルの店幾つか知っとるわ
逆に1000円食べ放題のゴム肉バッチコイの店もあるしな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:24 ▼このコメントに返信 米17
スーパーで売ってる肉も床にたたきつけられとるかもしれへんのに?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:26 ▼このコメントに返信 牛角メニュー減って高くなってから行ってないなあ
あぶり屋のほうが美味しい気がするけど
でもあぶり屋も値上げしてがっかり
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:26 ▼このコメントに返信 米22
一般論として、チェーン展開している店はシステマチックなので、一定の質は保証されてるけど飛び抜けてうまいことはほとんどない。
逆に個人でやってる店は仕入れも含めて料理人次第なので、クソまずい店もあるけど、いい料理人がいると飛び抜けてうまい。
だから個人の店でうまい(自分の好みに合う)ところを探し出すと幸せになれる。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:37 ▼このコメントに返信 ワイ底辺
スタミナ太郎で低見の見物
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 04:48 ▼このコメントに返信 ぼっちだから焼肉なんてめったに食べられないわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:01 ▼このコメントに返信 あみやき亭の食べ放題専門店のどんどんが好きなんや
ただ店舗によって対応がマチマチなのが欠点
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:25 ▼このコメントに返信 トラジも増えたねー。恵比寿くらいにしかなかった頃は社長盛りだっけ?よく食べに行ったなー。同じく叙々苑もガーデンプレイスのはよく行った。
もうお肉きつい年齢だから行かなくなったけど今週末くらいに行ってみようかな。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:30 ▼このコメントに返信 叙々苑なんて高い金だして外さない店ってだけだろ
ちょっと調べればもっと美味くて安い店は沢山ある
今時食べログにすら写真も値段も載ってる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:36 ▼このコメントに返信 安安が不味いとか
ブルジョワか味覚障害やな
あそこは他の安肉チェーン店よりタレが美味いんやで
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:37 ▼このコメントに返信 ※10
ラーメンもカレーも全て否定し
和食だけ食ってろアホ
つーか、何でこのスレ開いたんだキチよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:38 ▼このコメントに返信 一生近所の1カルビで十分だは。食べ放題で二人で7000ちょい。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:43 ▼このコメントに返信 トラジって韓国系?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:45 ▼このコメントに返信 叙々苑はたまに行く
どこに行こうかなとかなら叙々苑に行った方がのんびり出来るしトラジはコスパが良くて安いから好きだな。
最近は安いからトラジによく行く。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:52 ▼このコメントに返信 金のない学生ならともかく、外で焼き肉食うときまで金ケチってると心が貧しくなるぞ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 05:54 ▼このコメントに返信 叙々苑サラダは名前だけ変えて実は別の定食屋のサラダをパクったものやぞ
あと勘違いしてるやつら多いけど市販の叙々苑のサラダドレッシングは叙々苑サラダのドレッシングじゃない
販売してるドレッシングは今は知らんが前ランチで出してたコールスローサラダのドレッシングだ
元従業員の私がいうんだからまちがいない
叙々苑は焼き肉食べるところではなくご飯を食べに行くところだ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:04 ▼このコメントに返信 どいつもこいつも
>叙々苑なんかより安くて美味しいところいっぱいある
って言うくせに具体名ぜんぜん挙げねえな
「言ったら混むから〜」とかいうクソみたいな言い訳せずに書けや
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:07 ▼このコメントに返信 スロ板でも叙々苑スレ立ってたな
叙々苑経営やばいんかな?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:14 ▼このコメントに返信 叙々苑も安楽亭もトラジも、在日資本の焼肉屋じゃねーか
お前ら本当に在日が好きだよな
そりゃ日本が在日天国になるはずだわ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:15 ▼このコメントに返信 焼肉の醍醐味は皮とかモツやで。
ワイは鶏皮をビールで流し込むのが一番好きや。
安く上がるとかじゃなくてそれが自分で焼く焼肉の限界やおもてる。
美味い牛肉食いたいならステーキ専門店行ってプロに焼いて貰った方がええで。
それこそ1万くらいで大満足できるがな。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:16 ▼このコメントに返信 米41
在日がやってる店だから、絶対パクってると思ったが、やっぱりか
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:34 ▼このコメントに返信 牛角の食べ放題の肉食ったら湿疹出たから二度と行かない
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:35 ▼このコメントに返信 もつ系の下処理が上手い焼肉屋は美味い。これ常識ね。
逆に臭いをタレとかで誤魔化してるとこは、大腸菌焼いて食ってるようなもん。
つまりカネ払って焼きウンコ食ってるって事。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:37 ▼このコメントに返信 焼肉=肉の質、以外に何を求める
有名店なら運転資金あるから確実に仕入れられるってのが強みなだけだよ、逆に今は新進気鋭の店の方が切り方も見せ方も創意工夫しててうまいでしょ
さらに逆に言えば新規の高級店はホルモン系一切出せないでしょ
ホルモンは仕入れが異なって完全コネ社会だから、金だけ出して仕入れるような歴史のない店は仕入れられず出せないんだよ
肉は金を出せば誰でも買える(高級店がうまい理由)
ホルモンはコネ社会なので老舗店が強い(地元の庶民的な老舗のホルモン屋がうまい理由)
なので焼肉は○○店最強などはない、食べたいものによって店を変える
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:56 ▼このコメントに返信 ネタでも南海グリルが出ない時点で
大阪人が居ないスレだと分かる。
くそきもい猛虎弁とかいうのやめろや
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 06:59 ▼このコメントに返信 以前月島にあるA5ランクの肉を出すお高めの店に会社のお姉さんたちを
引き連れて行ってやっぱうまいねーなどと楽しんで帰った
1ヶ月後にその店の牛肉偽装のニュースが出たンゴねぇ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:08 ▼このコメントに返信 スタミナ苑行ったらええやで〜
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:09 ▼このコメントに返信 米50
猛虎弁がキモいってのはわかるけど読む前に名無しで察しなよ....
お前みたいなのはまとめしか見ないんだろうけどさ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:10 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ肉は安いカス肉でも高い肉でも何でも上手い
魚は違うが俺は肉好きだからか肉は何でも美味い
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:20 ▼このコメントに返信 食べ放題・払い放題ってシステムやな、あれは怖いわ。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:25 ▼このコメントに返信 牛角はたれがやたら甘かったので自分からは行かない
ここに出てるどれも冷麺がだめ。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:30 ▼このコメントに返信 朝鮮人のやってる焼肉屋はうまいんごねぇ
なおお値段に割高感がある模様
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:32 ▼このコメントに返信 叙々苑とか2〜3万で食えるだろ
毎日行くものでもないし週一程度なら大して高くない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:38 ▼このコメントに返信 叙々苑は学生ならともかく社会人なら行ける値段だろ
游玄亭は月一も辛い値段だけど叙々苑なら働いてれば食える
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 07:59 ▼このコメントに返信 この手の話になると必ず叙々苑は値段の割に大したことない
もっと安くて上手い焼肉屋はいっぱいあると具体例も出さずに喚く奴が沸いてくるけど
普段から叙々苑に行くような層ってのはそういう値段がどうこうなんて考えとらんのや
近場、店が綺麗、サービスも味も一定水準を超えてる、だから行くってだけ
安くてうまかろうが郊外にあるような店は客層が合わないだろうよ
いい年してすっぱい葡萄はみっともないからやめた方がええぞ。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:01 ▼このコメントに返信 ※60
ただの貧乏人の僻みだから気にしたら負け
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:03 ▼このコメントに返信 食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出の増大・法制度の固定化・ビザ大幅緩和etc.日本人叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:12 ▼このコメントに返信 ナンパした女を牛角に誘ったら、焼肉はトラジじゃないと嫌とか言い出したから即ブロックした。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:17 ▼このコメントに返信 米50
お前ここは初めてか?力抜けよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:21 ▼このコメントに返信 ※60
↑
こいつ何キレてんの
叙々苑の中の人なん?
必死過ぎて草
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:30 ▼このコメントに返信 游玄亭も叙々苑も肉の質はかわらんよ。接客と店の雰囲気が違うだけで。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:32 ▼このコメントに返信 安くて叙々苑よりうまい店の具体例をあげると
らぼうふ
コソット
スタミナ苑
焼肉どんどん
食べ放題の店なら
六歌仙
四種類の食べ放題があって一番安い食べ放題でも叙々苑と同等以上のものが食える
はっきりいって叙々苑は芸能人がよくいくから一般人もそこへいったと言うステータスが欲しいやつがいく
本物の肉好きは叙々苑は行かない
新宿中央東口店なら上戸彩、江頭2:50などの芸能人が年1は最低でもくるぞ上戸彩だけ帽子やサングラスして不自然すぎてバレバレでくるけど
他にも別の店舗でしょこたんが来てめっちゃ態度悪かったらしい
最後話ずれたわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:33 ▼このコメントに返信 牛角うまいけど、叙々苑に比べちゃうとクズ肉に近い
高い値段払ったっていうのを取り払って考えても、叙々苑の肉と味付けは昇天するレベル
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:34 ▼このコメントに返信 牛角の肉なんてビニールみたいな食感で噛みきれないほど不味かったからそれ以来行ってないわ
行ける人たちは食費が安くすんで羨ましい
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:35 ▼このコメントに返信 米29
一般論としてチェーン店の大量仕入に個人店では価格で勝てない。同じ品質ならチェーン店の方が安く食える。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:36 ▼このコメントに返信 牛角、なんかホストクラブ(想像)
っぽい、マニュアルで言わされてる
みたいな接客してきた人がいたのと、
牛タンがぺらっぺらだったので、
10年以上行ってない。
それなりのお値段の店は、接客もちゃんとしてると思う。
外食する理由って、非日常感とまでは
言わないけど、やっぱり、そーゆー諸々を含めて、身銭切ってるんだと思う。
先週、カウンターの寿司屋さん、
昨日、回転寿司屋さん行って、
結果的に4倍値段違ったけど、
たまーに、いいお店で
精神的にも満たされたほうが、
幸福感増すことが改めてわかった。
ちなみに、年収200万程度の
毒女です。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 08:43 ▼このコメントに返信 場所代を理解しろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:01 ▼このコメントに返信 子供いるといい店行けないからなぁ
食い放題でギャーギャーしてるくらいでちょうどいい
家族で行って一万円
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:02 ▼このコメントに返信 タレ自作、通販で肉買って自宅で炭火がベスト。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:06 ▼このコメントに返信 牛角レベルの店に行くくらいだったら適当な肉買って自宅で焼いて食うわ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:36 ▼このコメントに返信 在日企業にお金使いたくないから焼肉屋には絶対に行かない。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:53 ▼このコメントに返信 高めの店なら六本木の巨牛荘いくわ
なお焼肉よりプルコギが人気な模様
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:56 ▼このコメントに返信 牛角が旨いのは友達と食ってるからなんだよな
一人で食ったらどんな味なのやら
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 09:57 ▼このコメントに返信 自分で調理させられて
高い肉は美味い!とか言わされる
在日の奴隷おつ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:11 ▼このコメントに返信 ※76
日本人のやってるお店いけばいいじゃん
場所選んでサイドメニューに韓国色が少なきゃ
日本人だって経営してるだろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:24 ▼このコメントに返信 家で食って美味いとかいうやつバカ舌かよ。
肝心のタレはどうするんだ?
市販のタレなんか不味くてしょうがないわ。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:25 ▼このコメントに返信 まさかここで平間の『北京』の名を見るとは・・、あそこは本当に安くて腹いっぱい食べられる。
ただし、店内状況がダメな人はダメだろうし注文は最初の一回のみ、キャベツの潰してタレかけるまでの流れや、焼き方に厳しい店主が受け入れられるかどうかで評価も別れるかも。
あと肉を各種人数分で注文したら食べきれないと思う。〆で担担麺食べるのを忘れずに。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:26 ▼このコメントに返信 マジレスすると小綺麗な朝鮮系個人焼肉店がコスパ良いよ
もともと朝鮮人や部落等に押し付けた仕事だからコネで良い肉が安く多様に入る
牛角より安く、良い物が食えるが最高級となるとまた別の場所が良い
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:51 ▼このコメントに返信 高くないとダメみたいな庶民にはよく分からん考えの金持ちが一定数いるだろうからそういう層がメインターゲットなんじゃない?
多くの一般庶民は大人しくコスパの良い店を探してたらふく食べた方が幸せになれるんじゃなかろうか。
肉質も一定ランク越えると普通には味の違いなんて分からんよな。
ましてや〜牛なんてのは大概の人は判別出来んだろうし。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 10:53 ▼このコメントに返信 どちらも在日系だね。日本人を奴隷のように使って人件費抑え
肉質を上げて客を増やす、だがしかし結局のところ客(日本人)が損をする
チェーンは規模が大きくなると今以上に君らの子供達・孫達が労働搾取されるんだよ
行くなら個人店に、まだマシ(´・ω・`)
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 11:20 ▼このコメントに返信 叙々苑は高い肉なら旨いけど1000円ぐらいのカルビとかはマズい
わざわざ行ってケチケチするなら他の店行ったほうがいいかな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 11:24 ▼このコメントに返信 レバー嫌いな人がレバーを頼めば、焼肉屋の質がすぐ分かるよ
俺はレバー大嫌いだけど、叙々苑のは美味しく食べられた。
まぁ系列店だけに店によっても、結構差があったりするんだけどね。
叙々苑クラスになると確かに高いけど、それでも男性一人で一万円くらい。
大食らいの男でも二万円までに抑えられる程度よ。
牛角は座ったテーブルに、手をつきながら他の店員とくっちゃべってる店員が居て、不快な思いしたなぁ。
女連れで騒ぎにしても面倒だから、注意しなかったんだけどソレをいい事にずっと手をついててねw
流石に女の方もキレてて、帰り際になんでアレ注意しなかったの?って言われる始末wそれ以降あまり行ってないわ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 11:37 ▼このコメントに返信 顔真っ赤の叙々苑信者がわいてんな
ブランド物買い漁るバカ女と同レベルってのに気づいてない
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 11:52 ▼このコメントに返信 叙々苑は同じ値段出すならもっと旨いところあるけど、コスパを気にする層が行く店じゃない。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 11:54 ▼このコメントに返信 値段のわりにあの程度の肉とタレしか出せない牛角がうまいとかwww
あんまり外で言わないほうがいいよ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 11:56 ▼このコメントに返信 ※81
そそ、まったくその通り。
高槻でやっすい焼肉ランチが食べられる五味焼って言う店があったけど
たれがめちゃめちゃうまかった、食べに行ったときは必ず帰りにたれを買って持ち帰ってた
市販のヤツはなんというか味とか風味がやたら浅くて薄っぺらい気がする
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 11:57 ▼このコメントに返信 スーパーに売ってる叙々苑のタレで食うだけで市販の肉もだいぶ旨くなる
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 12:25 ▼このコメントに返信 ※83
西日本のことは知らんが東日本ではそんなことないよ
解体所にいけば普通に仕入れられる
西日本のことをさも全国で一般的であるかのように
言うのはやめてもらおう
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 12:27 ▼このコメントに返信 だいたい戦前の食肉解体業に朝鮮人関係ないんだけど
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 13:12 ▼このコメントに返信 トラジ馬鹿にするのは許さんよ
うちの20の妹が大学に通いながら深夜1時まで必死に働いてんねん
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 13:24 ▼このコメントに返信 外食で焼き肉を選択すること自体が考えられない
買った方が安くて旨いやんけ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 13:27 ▼このコメントに返信 神戸のブラックな地域で食べた焼き肉が異常に旨かった
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:06 ▼このコメントに返信 コスパ気にするような経済水準の人間が行く店じゃないって言ってるだけのレスに
叙々苑信者顔真っ赤、草生えるとか言っとる奴は悲しくならんのか…
富裕層ってのはどれだけ安くても酔った大学生やOLが騒いでたり
ギャーギャー喚いて走り回るようなクソガキ連れの家族が入るような店には行かんのよ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 20:30 ▼このコメントに返信 在日焼肉チェーンはいらない
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 21:38 ▼このコメントに返信 ジュージューでしょ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 22:11 ▼このコメントに返信 ※98
本当の富裕層は叙々苑なんかいかねえよアホ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 22:30 ▼このコメントに返信 叙々苑行くなら遊玄亭行くわ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 22:51 ▼このコメントに返信 安いから牛角とかで食べて焼肉うめーとか思ってたけど
普通の焼肉屋行ってみたら牛角のは肉じゃないと思ったわ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 23:07 ▼このコメントに返信 叙々苑は店によるしな
トラジは可もなく不可もなく
トラジいくなら、同じ価格帯の個人経営の焼肉屋のが穴場多いとおもうで
肉屋直営のとことかコスパええで
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月17日 23:10 ▼このコメントに返信 金持ちの女友達に一人だと恥ずかしいから付き添えって頼まれて、焼きチャンピオンおごってもらったが美味かった
ざぶすきとかいうやつが特に
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月18日 01:28 ▼このコメントに返信 >>102
ゆうげんていも叙々苑も使ってるものは同じ違うのは値段とサービスの質だが
ただ余計に金払いたいやつがいくだけ
味に違いはない
高い金だしてうまいもの食べるのは当たり前
安くて不味い牛角、高くて並の叙々苑、安くて旨いらぼうふ、コソット、スタミナ苑
て感じだな
肉食うなら叙々苑に行くべきじゃない
ご飯ものを食べるのが叙々苑
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月18日 21:58 ▼このコメントに返信 ゴメン叙々苑より安くてうまい焼き肉一杯あるんだが福岡には
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月19日 19:31 ▼このコメントに返信 上野トラジ
店員A「イラッシャイマセー」
俺「予約してた高橋です」
店員Aが店員Bに「予約の客来たよ」
店員B「誰?」
店員A「タカハシ」
店員B「こちらどーぞー」
店員に眼の前で呼び捨てされるって、新鮮でした
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年10月22日 15:27 ▼このコメントに返信 叙々苑は1回行ってもういいかなって感じだな
店員が近くで待機しててうぜぇし
トラジは叙々苑より安いし店綺麗だからよく行くが
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年12月07日 22:44 ▼このコメントに返信 遊玄亭で1度だけ5万使ったことあるわ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2018年06月17日 08:56 ▼このコメントに返信 J民は馬鹿が多いから叙々苑を持ち上げてるけど叙々苑は肉の質がイマイチだし個室制だから高いだけ
游玄亭なら認められるレベルだな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年09月02日 01:26 ▼このコメントに返信 トラジって自殺した子いたよ。
同期だったわあ