1: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)21:13:23 ID:kdC 
0480

最近じわじわと流行りだしているノンオイルラーメン

その利点は『オイルを使ってないから健康的』ということなんだけど
実際に食べてみるとヘルシーなだけじゃなく、おいしくてちょっと驚く

しかし、それは視点を変えると
『様々な油脂をくわえてさらにおいしくなる可能性がある』
ということに他ならない

このスレではノンオイルラーメンに加えるとおいしい油脂について
紹介していこうと思う

(なお高温の油はとても危険なので取り扱いにはくれぐれもご注意を)



2: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)21:15:24 ID:0B1
ノンオイルラーメンを食う意味

3: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)21:18:00 ID:nrU
ペプシネックスに砂糖入れると無茶苦茶美味しくなるのと一緒だな

4: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)21:18:18 ID:kdC 
ノンオイルラーメンは多くの人にとっては健康的だからなんだろうけど、
俺にとっては様々なアブラを楽しむためにあるとしか思えない

このスレは俺のような油脂好きに送ります

5: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2015/11/16(月)21:19:46 ID:t4m
逆転の発想

65

 【人気急上昇】最大4人で遊べる王道ファンタジーRPG。フリック操作でリアルタイムバトル!





6: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)21:20:38 ID:kdC 
おいしいあぶら その1【ラード】

images

簡単に言うと豚の脂肪

ラードを入れるとラーメンっぽさが一気に跳ね上がる
これは様々なラーメンに使われてきた歴史がそう感じさせるのかも
インスタントの液体スープについてくる白いアブラがこのラードです

ラードを使うと獣脂のコクと香りが麺に絡み付きこってりとした味わいになります
ノンオイルに物足りなさを感じた人はぜひ試してみて

9: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)21:24:10 ID:kdC 
ちなみにチューブに入ったラードを使うのが簡単でオススメだが
ちょっと良い豚肉の脂身をミンチにし、フライパンで弱火で
炒めて作る自家製ラードは超オススメ!

高い風味と豚の甘味にやみつきになること必至
こってり好きなら炒めた脂身をそのままトッピングにしても良いですよ!

7: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)21:21:20 ID:u3p
ノンオイルラーメンってなにがある?

8: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)21:23:04 ID:kdC 
>>7
有名どころでは醤油や海鮮(塩)などでしょうか
今どんどん市場が拡大しているので、味はこれからさらに増えていくと思います

20150908223620

10: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)21:25:35 ID:YcK
天才かよ

11: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)21:27:38 ID:kdC 
おいしいあぶら その2【ごま油】

timthumb

出前一丁などに使われているごま油
焙煎された胡麻の風味が香ばしく食欲を誘う

植物油なので獣脂と比べるとあっさりとしており
「こってり系はちょっと……」という人におすすめ

12: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)21:30:58 ID:kdC 
ちなみに【ラー油】はごま油に香辛料の辛味や香りを移したもので、
このように油へ香りや味を移したものを【香味油】といいます

ラーメンに合う香味油についてもおいおい紹介していきます

13: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)21:33:00 ID:kdC 
ここまで豚の脂とごま油を紹介しましたが、一般的に
常温で個体のものを脂と書き、液体のものを油と書きます

脂身(あぶらみ)を油身と書かないのはこういう理由
ちなみにバターも常温で個体なので油ではなく脂を使うよ

49: 名無しさん@おーぷん 2015/11/17(火)01:37:08 ID:hVz
ノンオイルにえごま油入れたら更にヘルシーになる

14: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)21:37:10 ID:kdC 
おいしいあぶら その3【鶏油】

blog_import_548e4749e6f36

チーユと読みます
読んで字のごとくニワトリのあぶらです

本来なら油ではなく脂を使うべきなのだろうけど(常温で個体)
鶏油という中国語がそのまま日本に来たので例外として油の字を使います

15: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)21:38:16 ID:kdC 
ラードにつぎ日本のラーメンでよく使われる脂で
これもラーメンっぽさを跳ね上げてくれます

ラードを使うか鶏油を使うかは個人の好みに寄るので
どっちの脂が好きか調べてみるのも面白いかもしれません

19: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)21:41:01 ID:kdC 
ちなみに数人分の鶏油なら鶏皮から自分で作るのがオススメ

一口サイズに切った鶏皮をフライパンにいれ、
弱火でゆっくり炒めてやれば簡単につくれます
(鶏の臭みが気になる人は一緒にネギや生姜を炒めるといい)

カリカリになった鶏皮は塩胡椒しておつまみにしてもいいし、
そのままラーメンのトッピングにもなります

鶏ガラスープのラーメンにはぜひ鶏油をたらしてみてください

20: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)21:46:23 ID:kdC 
おいしいあぶら その4【サラダ油】

column_03

案外盲点なのがサラダ油

フライパンに食材がこげつかないように使ってる人が多いと思うが
その正体は日本人の好みに合わせ配合されたブレンド植物油

クセも香りも少なく、素材の味を邪魔せずに楽しむことができるので
実はノンカロリーラーメンにはうってつけだったりします

余計な香りは要らない、ラーメンの喉ごしや滑らかさを追求したい人はぜひ

25: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)21:52:03 ID:kdC 
ちなみにこれはサラダ油だけじゃなく全てのあぶらに言えることですが
油脂にはラーメンの表面に膜を張り、温度を下げにくくする効果があります

特にこれから寒くなってくるので、ぬるいラーメンを食べたくない人は
自分の好きな脂を加えて熱々のままお楽しみください

21: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)21:47:20 ID:FRi
そういえば家に綿油があったな

23: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)21:49:37 ID:kdC 
>>21
綿実油のことでしょうか?
綿実油は高級なサラダ油と考えることもできますので
ラーメンに使ってもおいしく食べることができるかもしれません

eTas01

22: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)21:49:25 ID:0H6
ノンオイルラーメンってノンフライ麺とはまた別物?
ならスレチだがノンフライ麺ってなんであんなにまずいんだろ

24: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)21:50:47 ID:kdC 
>>22
ノンフライなうえに、スープにもアブラを使っていないものをノンオイルラーメンといいます
スープを見るとアブラの玉がひとつも浮かんでないのがわかります

26: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)21:53:11 ID:FRi
全く想像つかないが「ココナッツオイル」はどうなん?

有機バージンココナッツオイル

30: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)21:59:23 ID:kdC 
おいしいあぶら その5【ココナツオイル】

ノンオイルラーメンの雰囲気を一気に変えてくれるのがココナツオイル
ココナツの実からとれる油で東南アジアでは一般的に使われています

そのせいかココナツオイルを加えるだけで、ラーメンが
一気にタイ料理のような風味になります
そのうえにレモンやライムなどの柑橘をしぼるとさらにそれっぽくなるのが面白い

いつものラーメンに飽きたらココナツオイルでエスニックな味わいを楽しんでみてはいかがでしょう?

31: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)22:01:22 ID:FRi
>>30
さんくす
コパトーンみたいな甘ったるい香りかと思ってた

27: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)21:54:18 ID:ETG
オリーブ油とかどうなの?(も並感)

olive

32: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)22:02:27 ID:kdC 
>>27

おいしいあぶら その6【オリーブオイル】

いわずと知れたもこみちの必殺アイテム
特徴としてはさらっとした舌触りや、華やかな風味などがあげられます

ノンオイルラーメンに使うとどことなくイタリア風味になるのがおもしろいですね
醤油味でもいいんですが、オススメは海鮮(塩)味につかうこと

地中海の風を感じられるかもしれません

33: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)22:06:03 ID:kdC 
おいしいあぶら その7【ヘット】

2010020302

簡単に言うと牛の脂

そのコクは深く、香りは他の油脂と比べ群を抜いて高いが
スープとの調和がとりづらくお店で使われることは少ない

しかしスープではなく脂を主役として考えるとその存在価値は一気に高まる
牛脂に包まれた麺はテラテラと輝きこってり濃厚、そして甘い

すき焼きのしめのうどんに絡まる牛脂の旨味が好きな人はぜひ

34: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)22:09:07 ID:kdC 
ちなみに牛脂はスーパーの精肉コーナーに行くと無料でおいてあったりするので
とてもお手軽に加えることができます

しかしそれは、言い方は悪いですが、安物の牛脂を溶かして固めただけのもので
一定のおいしさはありますが、本当にうまい牛の脂を使いたいなら
和牛の脂身から手作りするのがオススメです

作り方はラードや鶏油と同じで、細かくしてフライパンで弱火でじっくりいためるだけ
残った脂身はもちろんトッピングにしてもうまいですよ!

35: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)22:12:25 ID:kdC 
おいしいあぶら その8【バター】

df450_889_8ca997abb0b238aa5a4638b3448421ce

みそラーメンにバターはよくあるトッピングですが、ノンオイルラーメンなら
醤油でも塩でもどちらにも使えます

もとが牛乳の脂肪だけにラーメン全体がマイルドかつミルキーになります
子供向けの味だという人もいますが、あなどってはいけません

醤油バターの香りのコンビネーションの破壊力は言うまでもなく
海鮮バターの柔らかに包まれるような味わいは試す価値有りデス

36: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)22:13:36 ID:FRi
>>35
ギーでもいけるかな

img61610072

38: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)22:15:26 ID:kdC 
>>36
ギーいいですよね
発酵した香りが味に深みを与えてくれます

慣れない人には少しキツいかもしれないけど、普段から食べてる人には問題ないと思います

39: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)22:17:57 ID:kdC 
おいしいあぶら その9【香味油】

ss-ol240

様々な食材で香りをつけた油のことです

ところで旨味成分は水に溶け、香り成分は油に溶けるという
話を聞いたことがあるでしょうか?

例えばラーメンに使うスープでは、鶏ガラをよく煮て旨味を抽出しますし、
チャーハンに使うオイルでは、ニンニクをよく炒めて油に香りを移します

そしてラーメンでも同じように油に香りをつけることがあります
例えばネギ油と呼ばれるものです

あれはネギから油が取れるわけではなく、油にネギの香ばしい
香りを移したものをそう呼んでいます

40: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)22:21:12 ID:kdC 
ちなみに1人前〜数人前の香味油ならさっと簡単に作れます
フライパンに好きな油と食材をいれ香りが移るまで弱火で炒めるだけです
中には焦げた香りが好きだという人もいますが、そういう人はやや高温で焦げるまで炒めましょう

オススメの食材に
ネギやニンニク、タマネギなどの硫化アリルという香り成分を持つ食材、
七味唐辛子やショウガなど、様々な香りの香辛料、
甲殻類(アミ、エビ、カニなど)の殻、
乾物(干し椎茸、カツオブシ、コンブ、煮干し)
などがあります

これ要は自分の好きな香りを油に移してラーメンと一緒に楽しもうということなんですが
水分が多いと油が跳ねたり爆発する恐れがあるので、水分が多いものはしっかり水気を拭いたり
乾燥させると危険性が少なくなります

41: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)22:24:49 ID:kdC 
おいしいあぶら その10【鴨・合鴨の脂】

31jJ9jlYjOL

鴨南蛮を食べる人にはおなじみの鴨や合鴨の脂
その甘味と野趣あふれる風味は蕎麦だけじゃなく、中華そばにもよくあいます

食べ慣れない人にはクセがあるように感じられるかもしれませんが
その「クセ」が好きな人にはたまらない味

ネギや卵などラーメンの具として一般的なものとも相性がいいのでぜひ試してください

45: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)22:32:48 ID:R7E
ラー油は?

46: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)22:34:22 ID:kdC 
>>45
ラー油はごま油に香りをつけた香味油ということができます
その2 と その9 を参考にしていただけたら幸いです

29: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)21:54:24 ID:NxM
美味しいラーメンからオイルを抜けば美味しいノンオイルラーメンになるんじゃないの?

43: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)22:30:36 ID:kdC 
ここまでいかがでしたでしょうか?

ここで紹介した油脂は食用油のごく一部です
探せばもっとラーメンにあう油脂がどこかにあるかもしれませんし
油を自分でブレンドして、究極の配合を見つけるのも面白いかもしれません

書き忘れていましたが、ラーメンに油脂を加えるとマイルドになり
塩味を薄く感じる人がいます
そういう人はラーメンを作るときに、正しい水の量から少し減らして作ることで
塩加減を濃いめに作ってみるといいです
きっと自分好みのラーメンがみつかりますよ

>>29
そういったわけで普通においしいラーメンから脂を取り除くと塩味のバランスが
崩れてしまう可能性があります
個人でやる分には実験として面白いかもしれませんね

それでは皆様、よいラーメン生活をお送りください

44: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)22:32:21 ID:FRi
>>43

焦がしネギは良く入れてたわ

47: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)22:35:42 ID:kdC 
あ、

おいしいあぶら 番外編【背脂】

seabura1

背脂はラードの一種なのでその1とかぶるんですが、
これがあるのとないのではコクやまろやかさが全然違ってきます
背脂をいれた途端、ノンオイルラーメンがまるでお店のラーメンに早変わりするのです

といっても、人によって好みが分かれるのもこの背脂だったりするので
自分が背脂好きかどうかわからないという人はまず1度
これから紹介するやり方で背脂を作ってみてください

48: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)22:38:01 ID:kdC 
背脂の作り方

まずはお肉屋さんで生の豚背脂を買ってきます
見た目は単なる脂身の固まりです

値段はものすごく安くって、場合によってはタダでもらえることもあります
スーパーなどでは高い肉を買うときにサービスでつけてもらえることがあるかも

買って来た背脂を水からやわらかくなるまで煮込みます
箸がスット通ればオッケーです(圧力鍋なら20分くらいでたぶんおk)

柔らかくなった背脂をミキサーにさっとかければ完成です
これをお好みでラーメンにかければあっという間にプロの味に!

ぜひかける前と後で食べ比べてみてください
おいしすぎて病み付きになってしまうかも?

18: 名無しさん@おーぷん 2015/11/16(月)21:40:45 ID:ETG
ネタスレかと思ったら普通に為になるスレでワロタ

65

 【事前予約】ゲーム好き必見!剣と魔法の王道ファンタジーRPG
おすすめ 


引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1447676003/