1: ボマイェ(群馬県)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:06:57.82 ID:oQ3p/HNx0●.net BE:464467655-PLT(28916) ポイント特典
ソーシャルゲームの開発中に退職した従業員らが,会社から開発頓挫の責任を追及された事例。

■事案の概要
Xは,平成26年2月,ソーシャルゲームの開発を目的として設立され,最大20対20の大人数のリアルタイムバトルができるという特徴を有する本件ゲームの開発を行うこととなった。
Y1,Y2兄弟は,Xの設立前から,Xのグループ会社の依頼を受け,本件ゲームの開発に関わり,Xが設立された後には,Xの従業員となって,本件ゲームの開発に従事した。

当初は,本件ゲームは同年3月18日までにリリースすることを目標としていたが,これに間に合わず,延期された。
その後,Y1は,同年5月21日付けで,Y2は,同月25日付けでXを退職したところ,Xは,Yらが開発設計仕様書も作成せず,突然の退職によって本件ゲームの開発が頓挫して損害を被ったとして,主位的に不法行為に基づく損害賠償として,予備的に労働契約上の債務不履行に基づく損害賠償として,5400万円の賠償を求めた。

■ここで取り上げる争点
Yらは,信義則上,あるいは労働契約上の義務として,開発設計仕様書を作成する義務があったか

■裁判所の判断
Xが主張するようにプログラミングを伴うゲームの開発を担当する従業員が退職する場合に,当該ゲームの開発に関する開発設計仕様書が存在しない場合には後任者は開発途中のプログラムを解読するのに時間とコストを要し,開発設計仕様書を作成することによってかかる時間とコストを低減させることができるものと認められる。
しかしながら,他方で,開発設計仕様書の作成はゲームの完成に必ずしも必要な書面ではなく,その作成には相当程度手間と時間を要するものであり,開発担当従業員が退職することや開発の一部または全部を後になって外注することが常に想定されているとも言い難いことから,開発設計仕様書を作成するよう明確な指示がなくても,信義則上,又は雇用契約上,当然に作成しなければならない義務があるものとまでは認められない。

http://d.hatena.ne.jp/redips+law/touch/20151122/1448185741



3: ミッドナイトエクスプレス(新潟県)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:09:16.61 ID:AYgBELhf0.net
シリコンバレーの会社はこういうことを避けるために
社員の待遇競争をしてるわけでしょ
辞めてほしくなかったら待遇をあげて給料をあげろと…
逆に社員はそれを人質にして待遇交渉をするべき
そうしないと一生器用貧乏から抜けられないぞっと

5: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:11:16.45 ID:rsBnoEic0.net
>>3
ほんこれ
年収5000万とか余裕で出す

224: ジャンピングカラテキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 01:17:27.22 ID:XvMpxFsu0.net
>>3
組合がないレベルの会社はどうしようもないな

65

 【事前予約】新感覚シミュレーションRPG登場!BGMはパズドラやロマサガで有名なイトケンが担当





4: TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:09:56.25 ID:Q2BcO5k20.net
開発環境が悪いのは上司や会社側の怠慢では

6: ファルコンアロー(宮城県)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:11:32.34 ID:NT9YPXon0.net
バックレじゃなくて正規の手続きで退職したのならなにも問題ないだろ
人の出入りを想定した体制にしていない管理側が悪い

って組み込み派遣10年以上のオレが言うんだから間違いない

13: チェーン攻撃(千葉県)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:14:52.59 ID:odiTipfX0.net
>>6
ほんこれ
突然やめられても困らないように管理をしっかりしろよ
それがいやなら個人とは業務委託契約等でリスクヘッジしとけよ

177: ボックス ◆6iJaDSI5YU (神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 23:40:36.25 ID:TJ6DPVPO0.net
>>6
だね
開発設計仕様書は、上流工程の人が作れば良くて、別にこの兄弟だけしか作れない物じゃあない
仮にこの兄弟だけしか知らないようなブラックボックス状態を放置してたなら、会社側の管理の怠慢としか言いようがないね
退職は、職業選択の自由という権利だから退職届出せば成立する話だし

9: ファルコンアロー(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:12:16.68 ID:PSnor8710.net
Zを用意してなかったのが不味かったな

10: 稲妻レッグラリアット(dion軍)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:12:46.20 ID:c6/VPCSy0.net
>>1
他人が理解できないコード書いたり
コメントやドキュメントを一切残さずに居た方が
その人にとっては良いってことかな?

204: サソリ固め(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 00:20:59.23 ID:0vLIjJDj0.net
>>10
当たり前じゃん
なんで自らの墓穴を掘るようなことしなきゃならんのだ

12: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:14:12.11 ID:ccXHLa7G0.net
上司よりさらに偉い人が許可してるのになんか文句あんのか?

14: テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:15:53.72 ID:FxUCrxpG0.net
Y1,Y2だと分かり難い
A,B,Cじゃダメなんだろうか
自分をXにするのが厨二発想

158: 逆落とし(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 23:07:30.79 ID:qztBWgQU0.net
>>14
原告X、被告Y、訴外人A、B、C…ってのが法律学ではお約束だから

194: バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 00:07:07.80 ID:sA105HGz0.net
>>158
そうなのか

235: リキラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 01:50:56.98 ID:3bYv51BY0.net
>>158
Y染色体を持つものは常に被告

15: ビッグブーツ(芋)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:16:06.40 ID:Kr0A+IUi0.net
会社側が仕様書作らないことで通常時のコストを削減してるわけだから
イレギュラーなことが起こった時に余分なコストを負うのは会社の経営方針でしょ

16: マシンガンチョップ(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:16:47.39 ID:SIt7/1H10.net
>Xは,平成26年2月,ソーシャルゲームの開発を目的として設立され
>当初は,本件ゲームは同年3月18日までにリリースすることを目標としていたが,これに間に合わず,延期された。

ソシャゲってこんな短期間で作らされるのか
これじゃあ開発設計仕様書まで作成するのはきついだろうな

167: テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 23:20:38.49 ID:LvG+frn90.net
>>16
本文嫁

>Y1,Y2兄弟は,Xの設立前から,Xのグループ会社の依頼を受け,本件ゲームの開発に関わり,
Xが設立された後には,Xの従業員となって,本件ゲームの開発に従事した。

17: アイアンクロー(茨城県)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:17:58.65 ID:5u6GzFhE0.net
5400万の賠償って給料もそのレベル払ってるなら分かるけど

18: オリンピック予選スラム(家)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:18:13.05 ID:noyfSVe70.net
程度の差はあれコレ(退職する者は自分の担当業務の引き継ぎ等をきちんと
行わないといけない)を認めたら、あらゆる仕事について退職時に引き継ぎちゃんと出来ないと
賠償するハメになるからね、判決は妥当かと

19: ドラゴンスクリュー(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:18:13.54 ID:FyfriLR+0.net
仕様書作る暇あったらプログラム組むだろ普通

67: ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:37:13.60 ID:iQD6rbeL0.net
>>19
え?

71: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:39:37.61 ID:ubMKpo1v0.net
>>67
仕様書を書くとプログラムができるとか
プログラムに仕様書を書く機能付けるとかやったことはある

73: チェーン攻撃(茨城県)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:41:51.47 ID:DkJlhrDz0.net
>>71
ソースコードから仕様書を作成するツールとか
実現したかどうかは別として話には出てたな

75: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:43:12.40 ID:ubMKpo1v0.net
>>73
まああまり手間がかわらず現実的ではなかった

78: チェーン攻撃(茨城県)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:44:55.04 ID:DkJlhrDz0.net
>>75
ですよねー('A`)

179: ボックス ◆6iJaDSI5YU (神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 23:43:27.15 ID:TJ6DPVPO0.net
>>73
富士通が発表してなかったっけ?

191: 32文ロケット砲(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 00:03:43.02 ID:V/hGNN4Q0.net
>>179
それって、仕様書→ソースコードだな
それを開発した事があるよ

206: ボックス ◆6iJaDSI5YU (神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 00:33:45.12 ID:VC8qiJMl0.net
>>191
おおースゲー

22: ボマイェ(石川県)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:19:04.02 ID:Qi26jYQp0.net
ITではないが、いつお前がいなくなってもいいようにドキュメントをまとめておけ、と言われる
気分悪いわ

25: 断崖式ニードロップ(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:21:18.93 ID:sUFRXcSO0.net
いやソース読めよ
請求棄却だよこれ

29: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:23:01.65 ID:ubMKpo1v0.net
>>25
当たり前
雇用契約以外に業務単位で報酬と契約が必要

34: テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:24:32.24 ID:JCVgFL+80.net
>>25
棄却は当たり前。
問題は棄却されて当たり前の内容を訴える阿呆会社の存在。

182: ムーンサルトプレス(西日本)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 23:52:52.75 ID:1fpGKEOl0.net
>>34
阿呆じゃなければゲームも完成してるし社員に辞められることもないし逆恨みで訴訟を起こすこともない

28: 逆落とし(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:22:46.33 ID:B5f8P+/E0.net
裁判所の判断がまともでよかった

36: ダイビングエルボードロップ(空)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:24:39.10 ID:VWZ1i1VU0.net
そんな致命傷になる人物を追い込んだ馬鹿上司のせい

37: ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:25:00.96 ID:HvPZ3OSi0.net
2月に開始して3月にリリース目標で延期して5月に退職
恐らく企画すら無い状況で始めてたプロジェクトなんだろうな
SEはこの間仕事無かっただろ

43: ファイヤーボールスプラッシュ(北海道)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:27:11.99 ID:TzikVW+o0.net
これってスラップ訴訟じゃないかな。
これで勝とうとは思ってないでしょう。

50: リバースパワースラム(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:29:02.95 ID:+D0L5bMD0.net
>>43
あまりにもアホすぎて脅しにもならんだろw
いったい何がしたかったのか不明
極稀にいる本物のアホじゃないかな

56: ショルダーアームブリーカー(静岡県)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:31:09.56 ID:GwiDIxZn0.net
>>50
顧問弁護士がいるわけでもない個人が訴えられたら、勝ちがわかりきってたとしても
負担になるだろ。あと他の社員にも見せしめになる。

44: ニーリフト(庭)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:27:40.06 ID:5ohn2KZ20.net
無断で会社に来なくなったとかじゃなければ別に負うべき責任なんかないだろ

52: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:29:56.29 ID:ubMKpo1v0.net
>>44
そう
普通は個別案件ごとか期間で成功報酬の契約もする
雇用契約にそんなプロジェクトごとの働き方の規定はできない

47: ときめきメモリアル(宮崎県)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:28:17.43 ID:0xXZ70nG0.net
こんなの泣き寝入りしないで逆訴訟してやれよ

53: ニーリフト(庭)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:29:57.73 ID:5ohn2KZ20.net
そもそも仕様書があるからソースコードの解析がいらなくなるって
そんなことあるのかも疑問だけどソースコードを書いてる人が
同時に仕様書作成義務を負ってるとかいうこともないだろ
じゃあそれまで会社はどうやって進捗把握してたわけ?

58: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:32:03.33 ID:DewzJDpe0.net
>>53
多分丸投げ、進捗把握のしかたも分からないと思う
金出して、こうしたいって要望だしてそれっきりじゃないかと

60: ときめきメモリアル(空)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:32:28.90 ID:NzbtUc750.net
仕様書の提出を義務づけなかった会社側の怠慢だろ
つか逃げられたくなかったらそれなりの待遇をしろよ

61: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:33:41.23 ID:ubMKpo1v0.net
雇用契約上パフォーマンスが低いといって結果的に解雇したり業務から外す
もしくは業務に加えるという行為は当然権利がある

つまりパフォーマンスコントロールしなかった会社の責任

こんなので税金使うな

62: ファルコンアロー(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:33:50.82 ID:PSnor8710.net
IT土方だけじゃなくてマネジメント屋にもちゃんと金払わないとな
昔IT系だったころにやってやった事例

その1
ダウンサイジングが流行りだした頃、顧客が無謀な計画を立て
滅茶苦茶なスキームで説明責任を押しつけてきたのでぶん投げて依願退職
結果、顧客が指名入札謀るもどこも入札せず不調
客の無謀な計画は何時の間にか無かったことになってた
当時の社長は引退、上司だったのが社長に、事業は半分ぐらいに縮小
辛うじて生きてるぐらいまでは確認

その2
ある部署で番頭として全ての事務をハンドリングしてたが異動命令
あらゆる仕様書を書きまくって異動したが未経験のヤツにはちんぷんかんぷん
その後1年ぐらい個人の携帯に質問電話がかかってきたが上司に聞け、で突っぱねる

その3
ある環境で全ての数字を管理して部署の運営を任されたが約束通り1年で異動
実施的に業務改善含め数字的に180%ぐらい向上させたが後任が全くやる気無し
環境内に唯一活用できたソフトを駆使しまくってたが、ソフトの使い方は自信で取得のこと
と但し書きつけてサヨナラ
たぶん、その部署は後に分解、というか消滅したかも

10年くらい前に愛想つかしてIT関係からはオサラバ

64: ボマイェ(庭)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:35:29.68 ID:vTEA/uxS0.net
辞められないように給料を上げるなりして引き止めろよ

65: ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:35:53.66 ID:/g3hG4xt0.net BE:464467655-PLT(27916)
上司は仕様書作成の指示はしてないけど、部下は気を利かせて作っといて当然とか
かなり無理のある話だな
おそらく仕様書作成に要する時間も部下には与えてないんだろ
作成時間は与えず作成指示もしないけど作っとけという無理な主張を
恥ずかしげもなく裁判の場で言っちゃうとか
業界の闇の深さを表してるな

68: ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:38:50.18 ID:oui2b4y70.net
殆どのスタッフが同時に辞めたので、「引き継ぎ」 なんて不可能だろ?

そもそも、後任がいない。

それにも関わらず、個人攻撃とは・・・

69: ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:39:01.85 ID:WNyZeEIG0.net
従業員という事は雇用契約で
請負契約じゃないから完成の義務が無いのはとても当たり前なのだが
経営者は何を考えて訴えたのか
腹いせか社内向けのみせしめのつもりか

111: アイアンフィンガーフロムヘル(岡山県)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 22:03:20.98 ID:vufJteEO0.net
>>69
スラップ(恫喝的訴訟)の一種かもな

80: ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:46:08.43 ID:iTH/MIxo0.net
開発期間も短すぎるし無茶させまくったんだろうな
出せば儲かる現代の錬金術のように勘違いしてるのが請求額からも見て取れる

85: メンマ(広島県)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:48:15.85 ID:rRBpWrQv0.net
土建屋張りの無茶なスケジュールを強要したんかな

89: ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:48:47.41 ID:oui2b4y70.net
要するに、ドカタしか知らない無能社長に愛想を尽かして、

スタッフが全員辞めちゃったって事だよね。

逆恨みして、そのうちの2名を訴えたと。

90: 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:49:30.80 ID:Q8oQ8U2k0.net
1人に頼りすぎなんだよ

96: トペ スイシーダ(福岡県)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:52:23.06 ID:B3adeCbD0.net
丸投げした会社の責任でいいんじゃね完成させたかったら5000万払えぐらい言ってもいい

99: バズソーキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:55:20.57 ID:bC3GnQZt0.net
ってか 抜けたぐらいで会社動かないとか経営能力ないな

104: アイアンフィンガーフロムヘル(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 21:59:40.08 ID:wvsRVPA10.net
簡単だよ。
民法第627条で労働契約の解約の申入れを相手方が承諾しない場合は、その解約の申入れから2週間を経過したときに申入れの効力が生じるとしている。

よって会社側の負けだよ。

106: トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 22:00:03.55 ID:lmSKb2HL0.net
こいつに4000万やっときゃ退職もしなかっただろうし5400万の損害も出ずにめでたしめでたしだったろ
少なくとも辞める言われたときに給料上げるから待ってくれって言うことはできたはず

110: バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 22:02:53.68 ID:LtvmTT+N0.net
>>106
どうせ「代わりはいくらでもいる」的な事を言って逆に高圧的に出たはず
そういう、平社員は絶対服従の子分みたいな感覚の業界だから

112: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 22:05:31.68 ID:KNfiEu360.net
むしろ裁判にかける等脅迫されたとかで会社側を訴えてほしい

122: ボマイェ(石川県)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 22:10:18.34 ID:Qi26jYQp0.net
まさに無理ゲー

124: 河津掛け(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 22:16:42.23 ID:/UPcEUTk0.net
行程判定とかやっていない会社が悪い
こんなことが裁判になる時点で、開発スキル無さ過ぎ

125: 32文ロケット砲(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 22:20:22.51 ID:w3fDvMux0.net
会社が個人に嫌がらせする為に訴訟って本当にあるんだ

136: ドラゴンスクリュー(西日本)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 22:37:22.35 ID:sEzvoVGT0.net
追い込むだけ追い込んどいて、
退職したら訴訟とかアホか。
どこも同じだな。

140: サソリ固め(長野県)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 22:42:01.98 ID:xSqBVDro0.net
信義則を期待するのであれば、それなりの信義をもって対応しなければいけなかった
また、開発者の職務放棄(不慮の事故等を含む)というリスクに対するマネジメントもダメっぽい
トンズラするIT土方もどうかとは思うが、会社が子供すぎるな

146: 超竜ボム(愛知県)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 22:47:51.90 ID:JIitNoC+0.net
自社で責任もってドバドバ資金を使わないと、良いゲームのアプリなんて出来ない。
仕様書のあるなしは関係ない。

149: ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 22:54:18.81 ID:NMcHCsZa0.net
会社の体制に問題があるんだろ

150: フェイスクラッシャー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 22:55:07.18 ID:2LB7r2Jx0.net
他がいかに無能は露呈しただけだな
俺が上司なら恥ずかしすぎていきていけない

152: 中年'sリフト(大阪府)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 22:58:03.08 ID:Xo/oAtvq0.net
「ブラック企業が嫌ならやめろ」

「あ、やめたな?訴えてやる」

154: アルゼンチンバックブリーカー(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 23:01:22.52 ID:K9BJ4mEA0.net
引継してから辞めろとか言うけど引継すらしたくない程追い詰められてんだから退職すんだよ

157: 頭突き(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 23:05:55.57 ID:8ZbnSrAG0.net
そもそも1ヶ月でまともなゲームが作れるかよ
モノができたとして、デバッグどうするんだ馬鹿が

161: 32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 23:14:04.22 ID:jJSAwsYn0.net
どうせ開発開始当初は「仕様書なんていいからとにかく完成させろ」とか言ってたんだろうな。

174: ハーフネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/ 2015/11/23(月) 23:33:24.83 ID:FuKRdPKs0.net
クリエイティブ系の職種は監督側がほぼ100%無能だから
自信あるなら絶対自分一人か自分中心のチームでやった方がいい

195: 垂直落下式DDT(dion軍)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 00:07:55.39 ID:z3LJexu30.net
まあITってこんな感じだよね
少なくとも新卒で行く業界ではない

199: フェイスロック(中部地方)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 00:10:03.51 ID:VJENYYYb0.net
>>195
新卒でSIer入ったの未だに後悔してるわ

202: バックドロップ(北海道)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 00:16:33.57 ID:9nC1ZCzY0.net
なぜこんな恥ずかしい裁判ができるのか

社員の健康や生活を無視して、会社の損害ばかり考えるゴミクズが多すぎる

210: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 00:47:49.27 ID:BA6yQfC/0.net
これが日本の現実なの?

246: レッドインク(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 03:13:48.49 ID:5ehqYnKQO.net
>>210
どういう日本を想像してんだよwwwwwwww

219: アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 01:07:33.10 ID:OvSlxWG20.net
なんで辞めたのかの方が気になっちゃうんだよね

220: パロスペシャル(千葉県)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 01:12:30.78 ID:IN7UnYZs0.net
>>219
技術者として優秀だからといってマネジメント能力が高いとは限らない、これに尽きる
上からアホな要求が来ても丹念に折衝する能力が求められるのよね

223: マシンガンチョップ(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 01:16:50.20 ID:Hsgv1w8n0.net
やっぱ正社員という期間の定めのない労働契約が異常
会社は相当な理由がないと労働者を解雇できないのに労働者はいつ何時辞めても自由
全ての労働契約に期間を定めることによってこれを解消できる

226: バックドロップ(北海道)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 01:20:28.78 ID:9nC1ZCzY0.net
>>223
金と休みと待遇が良ければ辞めないよw

225: ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 01:19:17.20 ID:4E8WMPVg0.net
毎日仕様が変わるのに仕様書なんて書いてられるかよ

228: メンマ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 01:27:21.13 ID:XoFeGQUb0.net
>>225
仕様が固まるイコールほぼ完成形
テストに移行して開発部隊に余裕が出てきてからの作業だよな

233: 河津落とし(空)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 01:45:05.44 ID:pojtMvwx0.net
上司が退職すればオールOKだったのにな()

240: ニーリフト(東京都)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 02:35:33.03 ID:/BjcbYAM0.net
交通事故とかでも同じ。
企業のクセに従業員を頼る神経がおかしい
社長に能力が無いだけ

243: フェイスクラッシャー(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 02:56:36.36 ID:vdD5Ktum0.net
IT業界では少人数の案件で主要のプログラマが交通事故で死んで、
そしたらソースは死んだプログラマしか知らなく、引き継げる人が居なくてそのまま案件がボツになったって話ある。

だから体力のあるところや大型案件では、
仮に死人が出ても続行できるようにメンバーを組むらしい。
さらに長期案件だとうつ病などの傷病により戦線離脱の数も最初から見積もって、
交代人員まで考慮するとか。

253: レインメーカー(茸)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 09:33:22.17 ID:gcTJUn720.net
>>243
そういうリスクをふまえて見積もりするのは当たり前だけど、業務アプリ、特に金融や医療系は誰かいなくなったらわからなくなるような仕組みにはしない。
というよりしちゃダメだから金融、医療とその他では大きく違う。

でも、こういう話を聞くとゲーム系とかで発売日にいきなり修正パッチとか出るのはわかる気がする。
仕方ない部分はあるけど、とりあえずバグがあったらパッチ出せば良いって形で甘えてるような気もする。

259: ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 10:59:22.48 ID:Lf8fTDkA0.net
仕様書のとおりに作られてるとは限らんしなあ。
要件定義書やシステム概要、機能一覧、プログラムの相関図とかがあれば十分ですよって引き継ぐことが多いわ。
一番困るのは顧客すら要件定義の全てを把握してないケース。
稀に外注のスーパーマンが一人で把握してるケースがあるから、そいつが辞めたものを引き継ぐのは大変。
間違いなく顧客がアホだから。

230: クロイツラス(北海道)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 01:34:35.25 ID:KouuZR7W0.net
脆い会社やな・・・

193: フロントネックロック(catv?)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 00:06:15.58 ID:6ojUxYQ/0.net
事故や病気になることも想定してないのか

214: アイアンフィンガーフロムヘル(家)@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 00:57:36.09 ID:waOKKa2t0.net
人を思いやれない時点でダメだわな

65

 【事前予約】ゲーム好き必見!剣と魔法の王道ファンタジーRPG


おすすめ 


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1448280417/