1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:35:20.13 ID:YaZ0jo2A0.net 
店員「あ…何か?」
ワイ「あの、注文したいんですけど」
常連客「はあ…」

何でワシが悪いことなってんの?



4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:36:06.38 ID:HOeGy2ch0.net
わかる

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:35:48.28 ID:F7o2zxku0.net
これほんときらい

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:39:50.20 ID:8JX3BtF1+.net
こんなんありそうでなかなかバーに一人で行けンゴ…

65

 【事前予約】新感覚シミュレーションRPG登場!BGMはパズドラやロマサガで有名なイトケンが担当





3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:36:04.70 ID:0NrYfQso0.net
他の店員に頼めや
なんでわざわざ接客中の店員に頼んでるんや

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:38:21.02 ID:rvjXBLeG0.net
>>3
いないんだろ

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:39:58.10 ID:YaZ0jo2A0.net 
>>3
小さな店とかカウンターの店とか
接客1人とかあるやん?

141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:00:55.97 ID:PZONGDBg0.net
>>3
接客(仕事そっちのけで無駄話三昧)

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:36:58.87 ID:YaZ0jo2A0.net 
美容師「アハハwww」
常連客「マジっすか〜www」

美容師「…」
ワイ「(なんでワイやと黙ってんねんこいつ)」

こういうのもきらい

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:37:49.52 ID:niKYDVNI0.net
>>5
休みの日は何してるんですか?って聞かれて、ちゃんと自分も聞き返してるか?

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:38:32.81 ID:IoWYot35p.net
>>5
お前の顔がこわばってるとかで
話しかけんなオーラ出てんだろ

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:38:41.08 ID:jP0sKKsQ0.net
>>5
むしろそっちのほうが有能やろ
なんで髪切る時に知らんやつとしゃべらなアカンねん

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:39:00.14 ID:/U1xakGf0.net
>>5
ワイはパズドラ好きの店員を指名してるで
2時間ずっとパズドラや

136945718887513108368_megami05-01

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:39:37.66 ID:SSCs8QCz0.net
>>13

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:51:12.75 ID:HgafcD9W0.net
>>13
協力プレイしてねえで髪切れよ

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:40:50.28 ID:RinoVIn2a.net
>>5
むしろ喋りたいか?

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:42:01.73 ID:F7o2zxku0.net
>>21
ワイは喋りたくないけど
あからさまに態度変えられるのも嫌なんや

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:44:31.40 ID:8SKw7DCA0.net
>>27
なんか分かる
複雑よな

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:42:51.80 ID:AL9kpVpqd.net
>>5
黙って切ってろって思うわ
つば飛びそうだし黙ってた方が早く終わるだろ

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:45:09.80 ID:IjJ8S+T60.net
>>5
ワイは野球の話しとるわ

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:46:00.33 ID:IjMP8TMR0.net
>>5
このあとどこかいかれるんですか?
彼女とかいないんですか?
お仕事は?
聞かれるのこんなんやで

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:46:48.57 ID:8SKw7DCA0.net
>>55
常連になるとこれも聞いてこなくなるよな

今日はどっか行くの?
これぐらい

190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:10:06.92 ID:VJ4w/otEd.net
>>5
お前に対しては真剣にカットしとるんやろ

202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:12:53.04 ID:PdwAv4Ued.net
>>5
これは自分も悪いとこあるだろ

215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:16:16.35 ID:UwrJXwwNa.net
>>5は話しかけられる良い悪いって事じゃなくて
他の客にしてる事を自分にしないのが嫌だって事でしょ

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:37:03.74 ID:o4YpXN1va.net
店員はまずへんな態度はしないけど
客からはプレッシャー感じるわ
実際嫌がっとるかはわからんけど

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:37:19.48 ID:olTVbLwy0.net
コミュ障って大変やな

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:40:25.93 ID:++2ahziC0.net
話し込んでるのにすいませんねとか一言付けたらええやん

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:41:31.74 ID:YaZ0jo2A0.net 
>>19
そんな皮肉やイヤミいうたらメシに何か混入されてるかもって疑ってまう

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:44:54.64 ID:++2ahziC0.net
>>26
別に皮肉でも何でもないやろ…
もし間違って伝わるのが嫌なら本当に申し訳なさそうに言えばちゃんと真意伝わるやろ

172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:06:07.44 ID:genFfUMh0.net
>>49
君育ちいいやろ

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:41:05.66 ID:OjzydXyP0.net
ワイ「水!!!!!!!!!!!!!」
定員「はっはい・・・・どうぞ」
ワイ「やっぱいらない!!!!!!!!!!!」

そういう時こういう嫌がらせしてるわ

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:41:26.48 ID:8JX3BtF1+.net
>>23

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:42:43.34 ID:SNjgL6uV0.net
>>23
ワイの寝たきり生活のじいさんとまんま同じことしてて草

180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:06:58.13 ID:genFfUMh0.net
>>23
これ一言一句このままやったら草

198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:11:38.66 ID:yh9gkHwD0.net
>>23
ぐうムカつく

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:41:22.05 ID:5evE6k7/0.net
そういう店はキレて空気最悪にして去るようにしてるわ

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:42:03.79 ID:9SX9vvI60.net
店員「アハハwww」
常連客「マジっすか〜www」
ワイ「アハハwww」

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:43:09.39 ID:SNjgL6uV0.net
>>29
お前だれだよ

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:43:27.56 ID:o4YpXN1va.net
>>29
ギャグ漫画でよくあるやつやな

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:43:05.89 ID:xyaFDN0oD.net
美容師「アハハwww」
常連客「マジっすか〜www」

美容師「…」
ワイ「アハハwww」 「マジっすか〜www」

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:54:47.09 ID:h2RBFBZpd.net
>>36
ガイジかな

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:43:16.70 ID:aSwmDWzY0.net
年寄りの店行った方がええよ
中途半端な年のおっさんがやってる所は>>1みたいな店が多いわ

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:43:42.60 ID:r2TS6Wto0.net
ワイは真顔で店員ガン見して威嚇しとるわ
相手ビビってちょろい

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:44:12.37 ID:olTVbLwy0.net
>>41
パワー系ガイジだと思われてるんやで

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:44:08.98 ID:cqhouqJZa.net
ワイ「いやー野球ダメでしたねー笑」
店主「継投がーイチローがいないのがー」ビールオキー
ワイ「そうですねー笑」
店主「やっぱ小久保じゃダメだな!」ツマミモヤシチャーシューオキー
ワイ「そうですねーいただきますー笑」
小童「注文いいですか」
店主「いまこっち喋ってんだろうが!」

この前の話や

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:44:58.17 ID:mgoLmknR0.net
>>43
酷すぎない 即帰るわ

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:46:29.09 ID:cqhouqJZa.net
>>50
小童即帰ってたわ
ワイはサービスのチャーシューをつまみつつヤンマガを読破しおっさんと仲良く喋って満足して帰った

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:47:33.85 ID:SNjgL6uV0.net
>>59
死ねよ

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:49:18.36 ID:cqhouqJZa.net
>>63
こちとら小学校から通ってるんやぞ
小童が簡単に注文しようとするな

175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:06:30.11 ID:IoWYot35p.net
>>43
小童じゃなくて小久保だったら店主を許せた

188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:09:54.43 ID:YaZ0jo2A0.net 
>>175
ワイ「いやー野球ダメでしたねー笑」
店主「継投がーイチローがいないのがー」ビールオキー
ワイ「そうですねー笑」
店主「やっぱ小久保じゃダメだな!」ツマミモヤシチャーシューオキー
ワイ「そうですねーいただきますー笑」
小久保「注文いいですか」
店主「いまこっち喋ってんだろうが!」

この前の話や

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:44:25.81 ID:b1xsEMn60.net
常連とそうでない客にある程度差があるのは仕方ないやろ

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:45:38.16 ID:nOlHb+NGa.net
美容室で何か話さんとあかんと思って店員に話しかけるけどあんまり盛り上がらなかった時かなC

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:46:08.54 ID:GKMkUJ700.net
腹いせに口コミサイトに悪口書いて回るわその場で

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:46:23.36 ID:CHhnkyXb0.net
美容院はどうしても聞き手になってまうわ
こっちから話すことないやろ

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:48:21.64 ID:gpVRPxQsa.net
>>58
ワイは無言が嫌やから話しかけるようにしとるで

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:47:21.48 ID:56jlW1lK0.net
漫画置いてておっちゃんがやってる床屋なら何処でも会話するけど美容院とか無理のすけ

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:48:20.40 ID:BJWi/ogrM.net
常連になって仲良くなるしかないとしか

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:48:46.57 ID:xyaFDN0oD.net
ワイは毎回フリーで指名しないから余計やわ

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:48:57.06 ID:fZOAQJAJa.net
それなりの美容室は会話内容もカルテに書いてるから通ってるならテキトー言って後日墓穴を掘るなよ

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:50:00.01 ID:NKiQlX1td.net
>>68
ワイの友達モンハン知ったかして終始大タル爆弾いいっすねーって言ってたらしいで

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:50:11.68 ID:GKMkUJ700.net
>>68
マジかよ野球の話しかせえへんのバレてるやんけ

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:49:23.76 ID:qre0mnE/0.net
個人でやってるサロンのマスターは割と話合わせてくれたりとかしてくれるしすぐ親しくなれる
チェーンというかある程度規模のある美容院の店員とはどうしても仲良くなれん

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:51:25.27 ID:o4YpXN1va.net
>>70
マニュアルあるしな

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:50:33.36 ID:8SKw7DCA0.net
あと明らかに
「この人今日機嫌悪いな」って思う時がある

あれ嫌だな
分かるヤツおる?

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:51:44.20 ID:GKMkUJ700.net
>>74
そういう時はこいつ今日アナルバイブ入れてんのやろなと妄想するとヘーキヘーキ

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:53:19.95 ID:o4YpXN1va.net
>>74
歯科医でよくあったわ
歯科医師が助手に八つ当たりしてて不快

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:51:27.69 ID:9SX9vvI60.net
美容院ボーイ多すぎやろ
床屋いけ床屋

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:51:52.44 ID:8SKw7DCA0.net
>>77
俺は床屋だわ

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:52:05.06 ID:MLsjOdAC0.net
>>77
千円カット 有能

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:53:04.36 ID:8SKw7DCA0.net
>>81
1000円ってええのか?

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:53:57.60 ID:MLsjOdAC0.net
>>89
ワイは不満ないで

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:54:54.97 ID:8SKw7DCA0.net
>>94
サンガツ
でも店変えるのって勇気いるんだよな

近所だから顔なじみになっちゃってるし

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:55:40.17 ID:ZARc8mvx0.net
>>94
シャンプー気持ち良いから美容院やわ
オナ禁中に行くとバッキバキになるンゴ

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:54:08.23 ID:SSCs8QCz0.net
>>81
今1300円とか聞いたわ

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:55:21.81 ID:MLsjOdAC0.net
>>95
ワイのとこは1000円+50円か80円くらいやったな

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:52:48.36 ID:J87FiJfJ0.net
こいつ野球いけそうやなって思って話振るのに意外としらねーんだよなぁ

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:53:15.98 ID:SSCs8QCz0.net
風俗は2人きりやし結構高い金払ってるし下ネタOKやから多少話せるな

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:53:33.96 ID:KVuO8JoP0.net
もう20回くらい同じやつに切ってもらってるけど全く話しないな

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:54:32.37 ID:leFMmdHZa.net
有能居酒屋は通い始めてから10年以上経って初めて「ここらへんの人なんか?」と聞いてくるから

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:56:02.07 ID:HWGpA9aOa.net
>>98
10年て長すぎィ!

135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:00:12.47 ID:leFMmdHZa.net
>>108
それまでは何も聞かれんで
入ってすぐ今日寒いねとか暑いねとか一言二言言って放ったらかしや
たまにサービスで小鉢とかミニ刺盛りくれたりはしたけど

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:57:31.91 ID:k8BIkn1ra.net
>>98
硬派すぎやろマスター

208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:14:55.87 ID:7Acscj08r.net
>>98
それは微妙やわ

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:55:02.37 ID:pmB00Q/zr.net
個人でやってる小さな美容室ええぞ

むこうも一人やからすっごい気が楽

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:55:57.74 ID:gpVRPxQsa.net
>>101
前まで行っとった恵比寿の夫婦でやっとる美容室なかなか良かったわ

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:55:31.52 ID:qTsbYL/u0.net
わい飲食で働いとるけど、ブサイクやから客に話しかけてもらえへんで
ほかの店員とはよー話すのにな

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:56:36.99 ID:vVRbHxn+0.net
>>104
定員に話しかけてええんか

129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:59:30.94 ID:qTsbYL/u0.net
>>113
急がしそーじゃなければ良いで
わいがしどろもどろで対応したるわ

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:56:03.91 ID:8alnAX+Y0.net
美容師「アハハwww」(めんどくせぇ)
常連客「マジっすか〜www」

美容師「…」(こいつ喋らんから楽やな集中できる)
ワイ「(なんでワイやと黙ってんねんこいつ)」

176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:06:37.10 ID:ooszAECh0.net
>>109
ワイ美容師やけどほとんどこれやで

181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:07:17.17 ID:JcYXh6Oka.net
>>176
ほんま?
仲間の美容師も?

192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:10:15.43 ID:ooszAECh0.net
>>181
ほんまやで
機関銃のように喋ってるオバハンとか
殆ど話聞いてへんからな

186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:08:20.39 ID:CtTLbOQe0.net
>>176
切るのに集中したいよな

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:56:36.87 ID:YaZ0jo2A0.net 
そもそも客ってふつう敬語で店員に注文頼むやん?

常連客ってどのタイミングでタメ口に切り替えてんねん

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:57:20.20 ID:cqhouqJZa.net
>>112
マスターいつもの
これでチャーシューメンがくるようになってからやで

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:58:47.90 ID:J87FiJfJ0.net
>>112
相手と年齢差あるなら常連でも敬語がよさそう

143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:01:17.90 ID:8SKw7DCA0.net
>>112
常連=ため口ってわけでもないやろ

114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:56:44.35 ID:b1xsEMn60.net
チェーンならまだしも個人経営の店ならよく来てくれる人の待遇が良くなるのは当たり前やろ
常連ぶって偉そうにしとる奴や一見をぞんざいに扱う店はアホやなあと思うけど

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:58:01.20 ID:JcYXh6Oka.net
>>114
まぁ確かにな

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:56:54.44 ID:qFO3OOWY0.net
常連客と楽しく会話するのは良いんだけど
一見相手に露骨に不愛想になるのはほんとムカつく

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:57:29.75 ID:B7n4wdyKa.net
ワイの近所のコンビニ、タバコとファミチキよく頼んでたら欲しくもないときまで入店したら用意するようになってもうた
それもそれでキツいわ

125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:58:40.22 ID:NYGxJPpS0.net
常連客「でさ〜www」
店員「アハハ!」
ワイ「あの」
店員「?」
常連客「?」
ワイ「ちんちん!!!!!!!」
店員「アハハ!」
常連客「アハハ!」

137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:00:22.81 ID:VJ4w/otEd.net
>>125
優しい世界

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 11:59:17.83 ID:2PGa8jVu0.net
美容室でシャンプー時ぎこちなく今日の天気はー、、、、みたいに話しかけられるとこっちが困る

多分店主から客と話すのも仕事だぞ!ってどやされてるんだろうな

138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:00:30.77 ID:J87FiJfJ0.net
>>128
無難やけど天気の話ってやめてほしい

133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:00:06.63 ID:+Vk5GPvs0.net
毎日松屋でつゆだく注文しとったら何も言わなくてもつゆだくで出してくるようになったわ

140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:00:52.09 ID:IjMP8TMR0.net
>>133
どっかのタイミングで1度「つゆ多すぎやろ!!!」ってぶちギレてみて欲しい

153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:03:04.65 ID:EQl/+pErd.net
これと同じ理由で常連にだけ出す裏メニューとかやるの嫌い
一見は食えない裏メニューをTVで紹介するのはもっと嫌い

155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:03:14.66 ID:t6Bh+8F3d.net
常連って割とガイジ多いよな 初見の新人バイトのワイに「いつもの」って頭おかしすぎるわ

165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:04:50.49 ID:8SKw7DCA0.net
>>155

159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:03:30.34 ID:IVyy2dNu0.net
美容師「アハハwww」
客「こないだのバーベキューwww」

美容師「…」
ワイ「(5年通ってるのに何で黙ってんねんこいつ)」

163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:04:09.69 ID:IvgiAPYVd.net
>>159
わいかな?

162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:04:05.12 ID:lZW8AGLEa.net
店員も常連うぜーって思ってるで

173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:06:13.89 ID:z0g4IoAj0.net
>>162
常連にも格差あるで

166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:04:57.14 ID:qP6rVaDd0.net
最近ワイのドッペルゲンガー出てるらしくて怖いンゴ
引っ越してきたばっかりで初めての場所ばっかり行くのにいつものでよろしかったですか?って聞かれる

167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:05:30.53 ID:leFMmdHZa.net
>>166
ネットで晒されとるんちゃうか

171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:05:56.21 ID:8SKw7DCA0.net
>>166

179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:06:54.69 ID:vVRbHxn+0.net
女定員に話しかけられたらアダ名つくか?

187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:09:33.19 ID:4UhQCQQkp.net
>>179
安心せえ話しかけられんでもあだ名付けられてるで

189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:10:04.14 ID:+L28Sr+C0.net
>>187

184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:07:59.75 ID:fjMLQC/O0.net
美容室で女と隣になるとずっと喋っててびっくりするわ
美容師も興味ないやろうに大変やな

191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:10:10.21 ID:iJJyJmEJM.net
ワイの髪の毛めっちゃ多くて特に切りに行く時なんかはありえん量になっててほんま美容師さんには毎回申し訳なく思うわ

206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:14:28.37 ID:n1zscovmM.net
>>191
ワイやんけ
特にノーパワーの女美容師はしんどそうに切っててほんと申し訳ない

213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:16:05.43 ID:z3bAK4NMp.net
>>206
しんどそうな理由は他にもあるぞ

201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:12:43.81 ID:x/coqMJw0.net
美容師&ドライヤー「今年の…ブォーーーーーーーー 野球が…ブォーーーーー」
ワオ「」

203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:13:10.50 ID:vfyJNYN50.net
常連客「でさ〜www」
店員「アハハwww」
ワイ「あの、注文したいんですけど」
店員「あ、お客さんいるの全然見えなかった」
常連客「アハハwww」

204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:13:36.97 ID:GKMkUJ700.net
>>203
成仏しなはれ

210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:15:26.76 ID:oVR69dOR0.net
おばちゃん「いつも来てくれてありがとうね」
ワイ「(店変えるか…)」

212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:15:48.17 ID:SZymOqhs0.net
>>1
これはマジであるな

216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:16:25.43 ID:NYGxJPpS0.net
店員い「でさーwww」
店員ろ「アハハ!」
店員い「しかもさーwww」
ワイ「あ、あの、お、お会計お願いします」
店員い「チッ…」

これもほんときらい

218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:17:02.44 ID:q+nMIAsC0.net
>>216
勤務中くっちゃべんなって店長にクレームせーや

217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:16:30.79 ID:U0pbK35d0.net
コンビニでタバコ買うのは顔覚えてもらうと便利やな

221: 風吹けば名無し 2015/11/24(火) 12:56:42.31 ID:ZOzJ8lhJa
おれはこれをコンビニでやられたわ

219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:17:03.18 ID:fwiaZcsJ0.net
マスターとかがいない常連の悪口言ってるの聞いたりすると
もうアカンなこの空間って思う

209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/24(火) 12:15:08.98 ID:rqZrLjV5d.net
黙って飯出すチェーンが最強なんやで

65

 【事前予約】ゲーム好き必見!剣と魔法の王道ファンタジーRPG


おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1448332520/